●三朝+湯梨浜●鳥取県東伯郡-part4●北栄+琴浦● [machi](★0)
-
- 613
- 2009/04/02(木) 13:39:17
-
>>610
チョウ民は、ハングル文字の議会便りでコントロールされているというのか。
-
- 614
- 2009/04/02(木) 19:36:17
-
議会便りが話題になってるんで探したけど読まないで捨ててしまってるようだスマン
-
- 615
- 2009/04/02(木) 20:22:02
-
北栄町役場議会事務局へどうぞ。
または、北栄町のHPから 議会→議会だより→13号 で見れるぞ。
-
- 616
- 2009/04/04(土) 01:49:26
-
議会便りでコントロール
-
- 617
- 2009/04/05(日) 18:05:59
-
で、ホクエイ蝶々の対抗馬はナシね
-
- 618
- 2009/04/06(月) 19:00:37
-
朴栄町議会の発展を、心から願う。
-
- 619
- 2009/04/11(土) 19:28:46
-
湯梨浜の選挙、投票日はいつ?
-
- 620
- 2009/04/20(月) 00:53:54
-
湯梨浜の教育長が自殺って・・何があったんだ
-
- 621
- 2009/04/21(火) 17:31:49
-
赤いきつねか?
-
- 622
- 2009/04/21(火) 18:49:31
-
緑のタヌキか?
-
- 623
- 2009/04/23(木) 01:52:52
-
民主党鳩山幹事長の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」という発言が波紋呼ぶ
先生、本音はどうなんですか?
鳩山の資産は鳩山だけの所有物じゃない。と言えばいいのにね。
-
- 624
- 2009/04/23(木) 10:07:08
-
湯梨浜の教育長が自殺って・・何があったんだ
湯梨浜町民三猿の巻
-
- 625
- 2009/04/28(火) 19:39:54
-
連休中、都会の娘に景色を見せてあげようと思うんだけど近場ではドコがいいかな?
-
- 626
- 2009/04/29(水) 00:22:25
-
海なら石脇の浜や夏泊〜魚見台あたりは好きだな
山は蒜山行っちゃうって手もあるし
大栄や東伯あたりの丘陵を走る広域農道から海や大山を眺めたりするのもいいかも
いずれにしろ予報どおり晴れの天気になるといいですね
-
- 628
- 2009/05/01(金) 22:21:53
-
絶対込むぞ
-
- 629
- 2009/05/05(火) 09:40:50
-
湯梨浜の教育長が自殺って・・何があったんだ
結局、湯 浜の礫か。
-
- 630
- 2009/05/08(金) 12:21:10
-
湯梨浜で強盗だと。。。
誰かくわしくたのむ!
-
- 631
- 2009/05/08(金) 19:37:15
-
逃亡中
-
- 632
- 2009/05/09(土) 14:17:17
-
新聞読む限り素人考えだけど顔見知りの犯行っぽいよね。
-
- 633
- 2009/05/09(土) 22:41:52
-
朝9時にまだ寝ている母親って・・・
-
- 634
- 2009/05/09(土) 23:19:34
-
>>633
夜遅い仕事でしょう?
-
- 635
- 2009/05/10(日) 04:54:45
-
>>634
無職って載ってたよ。
犯人、隣の34歳とはベタな。
-
- 636
- 2009/05/12(火) 01:14:01
-
>>625
遅レスだがそういうときは松江まで行ったらええ
京都に死ぬほど行った事のある人でも
松江の風情は相当喜ぶらしい
蒜山もイイけどね
夜は東伯牛の焼肉で!
-
- 637
- 2009/05/12(火) 16:51:49
-
あっちこっちに貼ってある小沢のポスターがむなしいな
-
- 638
- 2009/05/12(火) 17:58:29
-
今回の事件、早くかたずいてよかった。
コナン君の出番がなっかたね。
旧羽合町はいろいろと賑やかな地区ですね、
-
- 639
- 2009/05/18(月) 20:33:56
-
>>625
遅レスですが、岩美町・浦富海岸はどうでしょう?
-
- 640
- 2009/05/18(月) 20:57:35
-
遅レスですが、とことわりがあっても、なんせ
(連休中)のことなので。 でも次の機会の参考にするよ。
-
- 641
- 2009/05/25(月) 21:49:30
-
トライアスロンがあったの?
-
- 642
- 2009/06/03(水) 10:15:32
-
>>641
トライアスロンはありましたが、あの東郷池で泳いでいる姿は
ここ数4、50年見たことない。
思いついたやつはよっぽど○○○なやつだな。
倉吉保健所がよく噛み付かなかったね?
競泳中に池の水飲めば確実に○○…
過去泳いでたのは土左衛門の方々ですよ。
あっ!先日も教育○のかたも不幸にもおられましたね。
-
- 643
- 2009/06/03(水) 20:53:27
-
度座衣門しじみ
として売り出せばいいのでは
-
- 644
- 2009/06/04(木) 23:16:19
-
>>642
教育○、琴浦の方でなにがあったの?
-
- 645
- 2009/06/06(土) 02:21:56
-
コナン館、2年くらい前に行ったけど
・展示内容で見るべきものは生原稿と仕事場再現くらい。
・トリック再現は惜しいw説明は丁寧で好感もてるけど、やった後に沈黙しか残らない
・子供だまし以下の人形劇www
・オリジナルの土産くらい用意すれば良いのに
・外に展示してあるだけのワーゲン「税金の無駄遣い」
・銅像も都会的なイメージの原作と田舎の風景が合わない合わない
・開館セレモニーに本人が来なかったってのに至ってはもう…
完全に都会の業者に騙されましたね
-
- 646
- 2009/06/07(日) 00:48:59
-
↑町民ははじめから気づいている
気づいてないのは役人と商工会の阿呆だけww
-
- 647
- 2009/06/07(日) 01:50:14
-
生原稿は一級品だし、
仕事場再現は漫画家の仕事がわかっていいんだけどな。
いらんところに金を使いすぎたと思う
-
- 648
- 2009/06/07(日) 08:59:20
-
借金2億ですよ、どうやって返済するんだろU
-
- 649
- 2009/06/07(日) 11:47:17
-
先日の新聞によると、北榮町の町長選は無投票になるらしい
とのこと。
また4年間もあいつか!!?
ますます沈み込むな!!(^^)
-
- 650
- 2009/06/07(日) 15:48:19
-
アキオはええもんだよ
と、役場の人が言ってました
-
- 651
- 2009/06/07(日) 23:23:10
-
>>650
役場の職員にいいっていうのは、緊張感が無く
楽できていいということだな。
住民は早く交替して欲しいのだがね〜。
-
- 652
- 2009/06/09(火) 00:17:48
-
東郷池の夏イベント豪華だな
ロック系がもう少しあると良かったが
-
- 653
- 2009/06/09(火) 21:35:02
-
河紙って2本の味方?それとも喜多挑戦の味方?どっちなんでしょう?
-
- 654
- 2009/06/09(火) 22:52:57
-
シッポ握られとるよ
-
- 655
- 2009/06/10(水) 19:30:20
-
ほざいているのも今のうち!
在日外国人の地方参政権が成立すれば、
俺の天下だ。にっぽんじんパカなのダ。
乗っ取りは簡単さ。
ヒント ある宗教団体がやってる選挙対策で充分スミダ。
-
- 656
- 2009/06/10(水) 21:33:04
-
なにいうか。もう半島化は進んでいる。
琴浦町(音読みが正しいのだ)金浦をもじったのだ。
北栄町 何も言わまい。そのままだ。
湯梨浜町 (YURIHAMA)じつは、ウリなのだ。
-
- 657
- 2009/06/10(水) 21:56:39
-
半島化とか、在日とかどうでもいいけど、
あんた、それよりちゃんと税金払えてる?
なんで、税金払わなきゃ逝けないとか
払う義務あるとか行政に洗脳されて..易々と全額納税してて
公務員の給与半額にせいだの...どうのこうの、
なんてこの板でいうの?
だったら、直接に行政がいい加減だから
税金は半額しか払いませんって
云えばいいのに...
童貞諸君。この板で自慰は良くないよ。
-
- 658
- 2009/06/11(木) 12:27:18
-
自慰はときどきしたほうが体にいいよ
-
- 659
- 2009/06/12(金) 22:02:41
-
>>658
それはどうだろうか?
夢精は減るかもしれないけど。
-
- 660
- 2009/06/14(日) 12:12:22
-
>>658
そうそう、こすってでも出さないと前立腺肥大、
ゆくゆくは前立腺ガンになる。
オシッコノでが悪い。
きれが悪く、済んだ後にパンツにもれる。
夜中になんどもおしっこに起きる、などの症状が1つでもあれば
前立腺肥大の可能性大!!(^^)
病院に逝って熟女看護師に尿道から管を入れてもらいなさい。
-
- 661
- 2009/06/18(木) 18:48:05
-
おまいら納税の義務、果たしてから
文句いいなさい
-
- 662
- 2009/06/21(日) 16:01:30
-
>>661
払ってるよ!
血税が無駄に使われるのが腹が立つ(−−);
-
- 663
- 2009/06/21(日) 17:13:47
-
657の書き込みで、朴は意を強くしました。謝々!
このページを共有する
おすすめワード