facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2008/01/14(月) 13:30:03
グーグルで見るとサーキット場がありますね。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2008/01/14(月) 15:18:45
水不足らしい 心配じゃ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2008/01/14(月) 18:07:39
>>49
住民が憂さ晴らしで叩ける人員も半分になっちゃうよ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2008/01/14(月) 19:45:07
>>49
「半分」の根拠は?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2008/01/15(火) 01:15:36
人口30000にんだから暇でしょう。すべての業務において

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2008/01/15(火) 21:36:32
オレ大竹市役所職員です。
30000人いない市だからこそ出来る職員にならなければ
悔しいけど半分でもいいと言う意見も正直な意見でしょう。
根拠とかじゃなくて素直な意見でしょう・・・・・・・・

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2008/01/15(火) 23:26:21
市の職員のみなさん あなた方は大竹市の仕事以外、この世のほかの一切の仕事は勤まらないと思います。

でも、半分の人数でも間に合うような現実があるでしょう。。それがあなた方の実態なんですよ。そのうち

本当に大変なことがおきなければいいですが。。モチベーションなんかもてるわけがないと思いますよ。

やることがないんだもの30000人の人口じゃあ。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2008/01/16(水) 01:12:17
ちょっとヒドイな

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2008/01/16(水) 11:42:21
56が言うような半分でやってみれば良いのに。
でも有事の際、市役所何してるんだ!早く対処しろ!って苦情を最初に言うのも
56の様な気がする。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2008/01/16(水) 12:50:31
というか何で一行とばしで書くわけ?
たまにこういうのがいるから理由を聞きたいわ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2008/01/16(水) 16:12:21
で、根拠は?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2008/01/16(水) 21:52:46
人口3万人は切るし、西日本タイムズも2月15日を最後に大竹から撤退するし、
無論「縁カード」も無くなるし・・・・・
ケーブルテレビもないし・・・・
ローカルニュースは庶民の我々には入りらなくなる?
企業城下町の宿命か?
情報がなくなると喜ぶのは市役所の幹部や市議会議員、それに大竹を議員時代に借金地獄にして
今だ権力を我が物にしている商工会議所会頭、市長や県議の後援会長!も兼ねて・・・
封建的な街で何も言わず、我慢してる零細企業や商店主。
すべてが??????

ここまで見た
  • 62
  • 名無しなんじゃ
  • 2008/01/16(水) 21:57:44
人口3万人は切るし、西日本タイムズも2月15日を最後に大竹から撤退するし、
無論「縁カード」も無くなるし・・・・・ケーブルテレビもないし・・・・
ローカルニュースは庶民の我々には入りにくくなるし・・・?
企業城下町の宿命か?隣町は基地城下町でうるさいし・・・
情報がなくなると喜ぶのは市役所の幹部や市議会議員、それに大竹を議員時代に借金地獄にして今だ権力を我が物にしている商工会議所会頭、市長や県議の後援会長!も兼ねて・・・
封建的な街で何も言わず、我慢してる零細企業や商店主。
すべてが??????
馬鹿しか住まないよ。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2008/01/17(木) 04:30:56
>60
根拠根拠って何様のつもりや。
なんでお前に根拠を示さんといけんのや。
正直1/3の人数でも済むと思うから半分よ。
ばーか。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2008/01/17(木) 08:56:05
ばーかだってよw
結局は世の中自分の言うことが全てという
幼稚園児なみの答えだったのか

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2008/01/17(木) 17:40:02
危ないから相手をしたらダメだよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2008/01/17(木) 20:41:08
西日本タイムズ撤退??シルバーに配らしたらええじゃないの
それか市役所のもんが鼻くそほじっとる間にくばれやの

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2008/01/17(木) 21:53:58
広島から引越してきて、西広島タイムスがやっと大竹にも
入ってきたと喜んでいた数年前。
撤退だって????もうパズルはできないのか!!
大竹市はなんと魅力のない町だ・・・・。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2008/01/17(木) 22:22:58
>>66
今までシルバー人材センターが配ってたんだけど‥

まあ苦しかったみたいだから、まず広告が集まらない大竹から
切り捨てられたんだろうね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2008/01/17(木) 23:46:28
本当ですか!!?なんと…
西広島タイムスは好きで、ハムスターの赤ちゃんが生まれたら
載せてもらおうと思っていたのに。
ショック。。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2008/01/18(金) 09:24:42
三菱レイヨンが市民を馬鹿にしてるからこんな町になるんだよ。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2008/01/18(金) 18:05:47
西日本タイムズ撤退するんか〜
わやじゃのう

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2008/01/18(金) 22:14:58
>>70 賛成

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2008/01/19(土) 01:17:44
ま、含みと成り行きで当選した市長が、
公約反故どころか手のひら返して米軍に擦り寄り、
市議会にさえ、機会を尽くして東京の防衛関係を訪れていると答弁している
(接待をたかっているのは間違いない)。

こんな市に、利害関係者以外の全国民が呆れるのは当然。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2008/01/19(土) 14:17:29
>>62.66.67.69.71
西日本タイムスと西広島タイムスは一緒なのでしょうか?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2008/01/19(土) 19:40:59
何で大竹市は人口が減ったのでしょうか?
広島市も近いのに・・・・・

ここまで見た
  • 76
  • 通りがかりです。
  • 2008/01/19(土) 22:32:38
>>74
一緒も何も、元々西日本タイムスというものはありませんよ。
大竹地区に配布されている、西広島タイムスを間違えて、
西日本タイムスや西日本タイムズと言っているだけですよ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2008/01/19(土) 23:18:53
なるほど。すっきりしました。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2008/01/20(日) 11:52:46
大竹は配布休止というのは、タイムスのポイントカード?を使っているお店に
水曜日くらいに話しがあったみたい。
一般の読者には、次のタイムスで知らせるんだって。
61さんは、えらく情報が早かったんだね

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2008/01/20(日) 22:43:45
テレビ(地上波)のRCCのチャンネル57が、まったく受信できなくなって
いるのですが、みなさんのところはどうですか?
RCCだけ映らなくてザーザーで困っています。突然なりました。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2008/01/21(月) 10:52:49
三菱レイヨンが市民を馬鹿にしてるからこんな町になるんだよ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2008/01/21(月) 21:26:16
かつての大阪・梅川事件の発端も、ここ三菱レイヨン勤務だった子弟だしな。
でもレイヨンが無かったら、大竹はもっと悲惨になってたかもな。
ダイセルのタバコフィルター工場に期待しようや。ぶっちゃけ、大竹の沿岸部も
戦後そのままGHQやUNが日本に返還しないで米軍基地や国連施設だったら、もっとまともな
町になってだろうと思わん?
国際結婚続出で、ハーフの子供が仰山できて、モデルになれるし、婦女子もウハウハE気持ちを楽しめたんじゃい。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2008/01/22(火) 08:49:08
宮島積雪20センチだって!

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2008/01/22(火) 13:00:20
リサイクルマートってどこらにあるの?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2008/01/22(火) 14:26:18
おい、そこの某所の不倫3人女史
まじめにしごとせい!愛人との連絡は、仕事終わってからにせい!
携帯電話が、お前らの赤い糸か?あっちこっち出歩くな!

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2008/01/22(火) 14:49:29
レイヨン以外の大きい会社はまともだよ。市会議員を擁立して悪さをしたりしないからね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2008/01/22(火) 19:49:43
不倫3人女史はどこのこと?
女史不倫12樂坊とか、考えてしまったが、不倫は50歳以上の熟女に限りますよね。
若い子はばれるけん。
大竹周辺はホテル無いから、広島市内が昔からの定番ですよね。
そう言えば昔、大竹小学校の先生が出張だといいながら、友人のお母さんと2人で広島でええことしまくってたのを思い出したよ。
派手なお母さんで、わしも透けて見えるブラジャーに興奮したのを思い出すが、先生も興奮して誘ったんだろうか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2008/01/25(金) 00:27:43
ゲゲゲ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2008/01/25(金) 14:00:33
ブルドックってつぶれたん?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2008/01/26(土) 00:56:36
>>84
 職場と3人のイニシャル・・・何かヒント頂戴。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2008/01/27(日) 20:24:56
牡蠣まつり!どうだった?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2008/01/28(月) 02:07:03


米軍基地のことは、
大竹市民も、もうちょっと真面目に考えても
いいんではないかい?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2008/01/28(月) 03:54:12
金もらえてラッキー
以上

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2008/01/28(月) 11:06:45
若い女は岩国基地の黒人のデックをしゃぶってハーフの子供が生まれる。
で、広島アクターズスクールに通って、大竹出身R&Bシンガーが生まれる。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2008/01/28(月) 18:12:19
近未来POPユニットとか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2008/01/28(月) 21:37:13
低学歴の親の子供はドカチンやパンパン娘みたいな奴しかいねえよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2008/01/28(月) 23:09:03
>95
失礼な事を言うな。
学歴と職業と人間性には直接的な因果関係はないよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2008/01/29(火) 02:02:57
ないわけがないだろう。九割方あるんだよ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2008/01/29(火) 04:09:42
学歴と職業には間違いなくあるな

ここまで見た
  • 99
  • John Doe
  • 2008/01/29(火) 20:45:31
>>90
すごい人出じゃった。
マーティーの写真を撮った。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/01/29(火) 21:46:37
今の芸能界を見てもわかるように、最近の傾向として卓球の愛ちゃんみたいな親が多いのは事実。
年収が300万以下だと、確実に子供の教育費を払うことができない家庭で、当然ながら学校を
卒業したら働かなくてはならないのが現実だ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード