☆☆ 大竹市スレpart23 ☆☆ [machi](★0)
-
- 319
- 2008/05/10(土) 08:14:04
-
「大竹を愛するならば」って、愛するに足る街づくりをしてから言ってくれ。
人口が減っているのは、大竹から出て行くか、大竹に来て住むという選択肢を持つ人たち、
特に若い人から嫌われているということだ。
「小学校の芝生がきれいだな、よし、この町に住もう」って思うか?
選挙公約を当選直後に180度転換して、全国に大竹の恥を晒した市長以下、
大竹を愛してない奴ばかりが街づくりをしてるからじゃないか。
行政サービスの低下+税負担増加に苦しむのは、
大竹から出て行くという選択肢を持たない人間ばかりだ。
-
- 320
- 2008/05/10(土) 12:29:14
-
前の中川市長みたいな詐欺師のでたらめ政策が入山のやり方を認めさせる流れになった。でもまあいいんじゃないかね
そもそも市の職員をどんどんクビにしていかないといけないぞ。特に水道局なんか何にもしない
馬鹿の集りだからね。将棋やってるだけだから 仕事中。一億の税金をどぶに捨てた中川は大竹から追い出そうよ
-
- 321
- 2008/05/10(土) 13:25:13
-
>>313
増税は賛成多数で可決されたが、報酬の削減案は反対多数で否決された。
-
- 322
- 2008/05/10(土) 16:23:44
-
>>321報酬削減案賛成したやつだけ投票しようぜ!
とりあえず反対したやつ晒してくれ!
-
- 323
- 2008/05/10(土) 18:49:10
-
金曜日の深夜なんかに自宅でシコシコ、書きこんでるようじゃ〜大竹の民意やらがようけわかるよ。
いつも表でなく、裏で文句ばっか言ってるんだろ?
学校でも社会に出ても、”主役”に永遠なれなんだろうな。
-
- 324
- 2008/05/10(土) 20:15:52
-
増税に賛成したのはどの議員だ?
-
- 325
- 2008/05/10(土) 21:52:45
-
>>323
>>いつも表でなく、裏で文句ばっか言ってるんだろ
ネガってる自分のことを言ってるだろw
-
- 326
- 2008/05/10(土) 22:18:06
-
>>323
主役ってなに?? お前アニメや少年漫画の見すぎだろ
たまにこんなのが出てくるところが大竹らしいけど
-
- 327
- 2008/05/10(土) 22:37:22
-
>>324
増税に反対したのはわずか2名、残り全員賛成
-
- 328
- 2008/05/10(土) 23:22:32
-
>>327
2名って誰?やっぱり、山本・山崎?
-
- 329
- 2008/05/10(土) 23:28:28
-
>>320
入山の話になるとすぐ、中川をけなす奴が出てくるのはなぜなんだろうな。
それはまあいい。
一億の税金をどぶに捨てた中川が許せないなら、
百億の税金をどぶに捨てさせてなお、自分の土地を市相手にうまく捌こうとしてる、豊田はどう?
-
- 330
- 2008/05/10(土) 23:53:49
-
>>328
固有名詞は出せないから、新人&古株
-
- 331
- 2008/05/11(日) 00:43:06
-
来月から、横浜から大竹に引っ越すことになりました。
みなさん、よろしくお願いします。
大竹で新聞とってる皆さんは、主に何の新聞とってる人が多いんでしょうか?
-
- 332
- 2008/05/11(日) 00:47:54
-
地元広島の中国新聞です
-
- 333
- 2008/05/11(日) 01:18:48
-
>>330
それなら細川は増税に賛成?
-
- 334
- 2008/05/11(日) 08:28:31
-
来月からハマから大竹に移住ですか?拍手です。
すばらしい日常と、村社会♪でハマでは”♪ありえない〜”(押切もえ風に発言)連続が、あなたとあなたの家族を待っているはずです。
お子様が、おられるのであれば単身赴任されたほうが良いのでは?
学校は、かなり選択筋が狭く大竹に永住するのでなければ辞めたほうが無難ですな。
中国新聞愛読してたら、数年後、あなたが、ハマやお江戸に復帰したときに、自分の時代錯誤さに嘆くことになりますので
忠告しておきますよ。
-
- 335
- 2008/05/11(日) 09:42:48
-
都会から田舎に引っ越してきたら、空気はウマイだろうなと
普通思うところだが、ここは逆ですから
-
- 336
- 2008/05/11(日) 12:11:17
-
誰じゃ!勝手に大竹ツインスレッドを削除したボケは?
あらっ失礼。
大竹は、工業地帯だけにダイオキシンも、有害物質もすざましいよ。なにせ24H366日臭うんだよ。
チャリも、なぜか、ユメタウンでこうたばっかなに、錆びる。
お子様の健康にはどうかと?
蛇足じゃけど、都会みたいな、3000円のピンサロとか駅前や近隣に無いんじゃけえ、そういうとこでは都会よりも不便で、風俗物価は高いんよ。
-
- 337
- 2008/05/11(日) 15:31:39
-
質問ですが、瀬戸内海の養殖牡蠣に人糞がまかれているという話を耳にしましたが、本当ですか?
-
- 338
- 2008/05/11(日) 15:50:39
-
>>320
入山の話になるとすぐ、中川をけなす奴が出てくるのはなぜなんだろうな。
それはまあいい。
一億の税金をどぶに捨てた中川が許せないなら、
百億の税金をどぶに捨てさせてなお、自分の土地を市相手にうまく捌こうとしてる、豊田はどう?
-
- 339
- 331
- 2008/05/11(日) 16:38:20
-
みなさん、レスありがとうございます。
新聞は中国新聞ですか。聞いたことないです・・・。
下見のため大竹駅に初めて降り立ったとき、!?と思いました。
なんか、独特のニオイがする街ですね。
工場の排出ガスのせいなのかな・・・??
みなさん、気になりませんでしか?すぐ慣れるものでしょうか。
-
- 340
- 2008/05/11(日) 17:21:19
-
半年住めば鼻がバカになり、何も気にしなくなります。
ただ工場に近いところはちょっとね
-
- 341
- 2008/05/11(日) 17:59:38
-
新聞は、中国新聞だと地域情報だけで、331さんだとビジネスマンとしての資質を問われますよ。
今までと同じく、日経か産経新聞読まれたほうがいいのでは?
大竹の大気汚染は戦後から日常的な要素でもあり、今後は岩国基地の米軍艦載機の訓練飛行まどが待っています。
快適な生活を望むなら、栗谷とか木野に住まれたほうが無難かと。
JRより海側は、確実に臭いがします。
余談ですが、ニオイのした大竹駅から巣立った世界のミュージシャンが沢山います。
世界のヤザワ(北栄)、浜田省吾(白石)、二階堂和美(元町在住)他ギタリストなどプロミュージシャンも4名輩出。
-
- 342
- 木野〜栗谷の住人
- 2008/05/11(日) 20:13:41
-
暴力・安生・引ったくり・は、何処・行ったに!!
谷かしらんかに??
-
- 343
- 木野〜栗谷の住人
- 2008/05/11(日) 20:16:50
-
わたしたちわ??
-
- 344
- 2008/05/11(日) 20:24:28
-
>>337
わしも、その牡蠣イカダに人糞まいてる話聞いたことあるぞ。
-
- 345
- John Doe
- 2008/05/11(日) 20:36:17
-
>>342
翻訳すると
防鹿(ぼうろく)、安条(あんじょう)、比作(ひっつくり)、
飯谷(いいたに)、谷和(だにわ)。
穂仁原(おにわら)や八丁(はっちょう)も仲間に入れてやってつかい。
-
- 346
- 2008/05/11(日) 21:03:14
-
あきれるほど、簡単に増税が可決されたな。
入山市長はバンザイか。
市民の資質がしれるわい。
-
- 347
- 2008/05/11(日) 22:12:03
-
それが大竹の民意っていうもんじゃろ?
-
- 348
- 2008/05/11(日) 22:13:58
-
選挙の結果が民意とは限らないと自民党が負けたときは言ってるよね。
-
- 349
- 2008/05/12(月) 04:33:51
-
中川をけなすというがそれが事実なだけ。豊田は普通は死刑だろう。
-
- 350
- 木野〜栗谷の住人
- 2008/05/12(月) 07:36:31
-
はちょう!!わすれてた!!
おにわらっちゃった!
って八丁の集落ダムで無くなったのかと想ってた。
-
- 351
- 2008/05/12(月) 07:40:24
-
木野から山側の集落に住んでるとイーモバイルとかネットの環境がどうなのか?木になる。
携帯とかアンテナ無いんじゃ?ウイルコムは大丈夫なのかい?
-
- 352
- 2008/05/12(月) 09:15:26
-
東京から帰省して、大竹駅で電車から降りたときに香る”大竹の匂い”。
「帰ってきたんだ」と実感するひとときです。
-
- 353
- 2008/05/12(月) 09:34:30
-
アタイもアメリカに在住してるけど、年に1度大竹に帰るとまさに日本の臭いだと、体がうずくんよ。
広島空港か岩国空港から、LAまで直行便があればいいんじゃがねえ。
-
- 354
- 2008/05/12(月) 09:43:33
-
>347
民意じゃなかろう
資質じゃろ W
-
- 355
- 2008/05/12(月) 10:27:23
-
仕事中の書き込みウヒヒ!公務もないしヒマじゃ脳〜♪
大竹は民意よりも組織票じゃけん、ここでどうこう言うてもむだやろうに。
はあ、昼飯はどこで食べようか?
お好み焼きにしようか?
1時間で出来る仕事を5日間かけてわし仕事しとる。
それが大竹じゃけんね。
-
- 356
- 2008/05/12(月) 12:31:18
-
>>353
確かに岩国空港が出来たら、大竹市民は楽に海外やお江戸に行けるよな。
-
- 357
- 2008/05/12(月) 16:36:00
-
今度大竹に転勤になります。
大竹で評判のいい動物病院を教えてください。
インターネットで検索してみても1軒しか出てこないし、評判など分かりません。
-
- 358
- 2008/05/12(月) 16:38:14
-
ロンドンに行ってバンド活動したい。
でも金がないからバイトさ。
-
- 359
- 2008/05/12(月) 20:30:39
-
こんにちは。ちょっとお聞きしたいのですが、大竹市内に碁会所はありますでしょうか?
ググって一軒ヒットするのですが、電話をしても民家のようです。
どなたかご存知の方教えてください。
-
- 360
- 2008/05/12(月) 21:02:53
-
そもそも市の職員をどんどんクビにしていかないといけないぞ。特に水道局なんか何にもしない
馬鹿の集りだからね。
-
- 361
- 2008/05/13(火) 09:20:10
-
>346
増税に賛成討論した議員の名前がわかりますか?
-
- 362
- 2008/05/13(火) 20:23:57
-
大竹は有名人を多く輩出してる、と今駅前の居酒屋で隣のおっさんが、熱く語っているんですが
誰がおるんじゃ?
わし知らんけど。
-
- 364
- 2008/05/14(水) 02:55:46
-
>>330
固有名詞は出せない?議員さんは公人だから、氏名出しても問題なかろ?
-
- 365
- 2008/05/15(木) 00:23:17
-
以下の行為は中国板においては禁止されています。
※個人を特定できるようなスレの作成や書き込み
※本文の無いレスの書き込み(空age)
※意味のないコピペやAAなどの書き込み
ttp://chugoku.machi.to/cyugoku/
-
- 366
- 2008/05/15(木) 00:39:31
-
>>365
何を今更言ってんだ、名前なんて散々出てんじゃん
-
- 367
- 2008/05/15(木) 10:22:52
-
>>365
あほらし〜
-
- 368
- 2008/05/15(木) 11:08:49
-
>>氏名出しても問題なかろ
365はこれにたいしてレスしたんじゃろう
お前らのほうがアホにみえるで
-
- 369
- 2008/05/15(木) 12:43:58
-
増税増税言う奴がいるから、都市計画税って調べてみたら
対象になるのは大企業か、財産持ってる金持ちぐらいじゃないか。
そういうところから取るなら順当だし、おれみたいな平民はむしろ賛成だ。
-
- 370
- 2008/05/15(木) 15:36:44
-
違うよ、都市計画区域(大竹、小方、玖波、木野地区)に土地と家屋を
所有している人に平等に課税されるだよ。個人で一人あたり平均7,200円、
法人で一事業所あたり平均197,000円の課税になるらしい。
栗谷とか松ヶ原に住む人は払わなくていいらしい。
ちなみにソースは、先月市が配った広報の臨時号に書いてある
このページを共有する
おすすめワード