【中海】 米子空港(美保基地)スレ 第02便 【日本海】 [machi](★0)
-
- 242
- 2008/10/08(水) 19:37:24
-
やっぱり今日、陸自ヘリ来てたんですね。
たしか、朝7時半からヘリが美保基地周辺飛んでる音で賑やかでした。
日中、OH-6×1、UH-1x1ぽいのが米子から美保基地方向へ飛ぶのも見ました。
-
- 243
- 2008/10/12(日) 01:31:00
-
山陰にロス駐在する会社があるのか
おどろいたわ
-
- 244
- 2008/10/13(月) 20:17:57
-
こんばんは
大連から帰りました
関空から大連まで中国国際航空でいきました。
米子上空を通りましたよ
往きも帰りも
往きは米子国際空港の滑走を見えました 感動でした
帰りは鳥取空港の滑走路見えました
往き飛行ルート 関空-美保-仁川-大連
帰りルート 大連-仁川-鳥取-関空
大連民は超親日で感動的でした
-
- 245
- 2008/10/24(金) 00:58:08
-
> 往き飛行ルート 関空-美保-仁川-大連
> 帰りルート 大連-仁川-鳥取-関空
飛行機も左側通行なのかねぇ?w
-
- 246
- 2008/10/24(金) 02:20:43
-
飛行ルートは最短距離で燃料節約です
韓国の仁川は北朝鮮から50キロ程度なので仁川通過後ダイレクトに大連には向かえない
南下して煙台に向かいその後北上して大連に向かう
デスプレイに航跡が表示されたので分かりました
来週からは北京に出張です。
-
- 247
- 2008/10/26(日) 12:32:34
-
DeathPlayに航跡表示
-
- 248
- 2008/10/28(火) 18:16:05
-
今日の昼間、鬼太郎記念塗装の
T-400/YS-11/C-1の3機とチェイス機?のC-1x1機が
揃って飛んでたけどもしかして記念塗装終了のため
撮影飛行やってたんですかねぇ?
-
- 249
- 2008/10/28(火) 21:08:33
-
>>248
俺も見た、何やってたんだろうね
練習機と輸送機とが一緒に飛んで、どういう想定なんだろ?
って思ってた
-
- 250
- 2008/10/28(火) 21:58:37
-
こんばんは
今北京のホテルから有線ラン接続で書いています
今回の主張も関空から中国国際航空で北京まで行きました
関空−美保−テグ(韓国)−煙台−天津−北京
やはり美保は東アジア航路の玄関口ですね
-
- 251
- 2008/10/28(火) 23:05:13
-
>>249 珍しい異機種同士の横一列飛行だったもんなぁ
そういえば10月31日に県道47号線迂回部分が4車線通行になるなぁ
いよいよ工事も後半に突入かぁ
-
- 252
- 2008/10/30(木) 19:31:27
-
米子空港のエプロンに記念塗装のYS−11いたけど・・ 今日、空の日だっけ?
なんかわいわいがやがやな感じだったけど
-
- 253
- 2008/10/30(木) 20:21:26
-
今日うちの上C-1がとんっでった・・・・多分通常塗装機。演習?訓練?岡山県中西部某市上空での事
鬼太郎(#011)なら笑ったけど^^;音聞いて判ったが。
-
- 254
- 2008/10/30(木) 21:59:05
-
訓練。
-
- 255
- 2008/10/31(金) 22:12:01
-
中の人が「今日、4車線開放したぞ!」って言ってたんで、
日が暮れてからだけど車で走ってみたよ。>>県道迂回部分
空港から米子に向かう途中で列車とすれ違ったりもしたけど、
余所見運転するほど気を取られるほどのものもなかったし、
結構快適かつ安全に、そこそこのスピードで走れたよ。
以前の(チキンレースができそうな)直線道路よりも
かえって良くなったのかもしれないって思ったんだが、どうだろ?
-
- 256
- 2008/10/31(金) 22:36:53
-
すごく、大回りになった気がする。
初めて走った時、どこを走ってるか分からなくなるような風景でした。
早く、県道沿いに歩行者用の歩道が出来ればと思います。
-
- 257
- 2008/10/31(金) 23:27:16
-
岡山といったら日本原行くの忘れたっ!!!
-
- 259
- 2008/11/01(土) 20:33:29
-
今日北京から帰りました
北京−煙台−デグ−鳥取−関西
機内アナウンスでただいま鳥取上空を飛行中でまもなく着陸態勢に入りますと放送していた
日本人乗務員が乗ってた
やはり鳥取は東北アジアの玄関口です
-
- 260
- 2008/11/01(土) 20:45:42
-
>>258
> >>256 チャリだとかなりの遠回りだなぁ
> 強烈な風(飛行機の噴流も込み)が吹くところだから
> 風避けの街路樹か防風壁が欲しいところ
最近はあまり通らないからよくわかってないんだが、
歩道の舗装が未だ終わってないの?
だとしたら、そりゃあ辛いわな>>256
自転車・歩行者だけでも旧外浜街道がショートカットできたら良かったんだろうけど・・・・。
あと、
> どこを走ってるか分からなくなる(>>256) ってのも同意。
米子からだと、
信号交差点があって、陸橋を潜って、信号交差点があって・・・・・
その次の進入灯がもう少し目立つ造りだと良いのかも。
米子向きだと、
陸橋を潜って、空港駅前を抜けて・・・・・
下水処理場か外浜街道、それとやっぱり進入灯に何か目印になるものがあると良いのかも。
米子側の陸橋から降りてくる道路のループの中に、大きな樹が残されてるのは結構イイと思ったが・・・・。
-
- 261
- 256
- 2008/11/01(土) 21:14:48
-
256ですが、勘違いさせてごめんなさい。
車持ちです。
ただ県道でしたっけ、あそこの歩道がないと高校生とか朝方通るので
危ないなと思って。年内には整備されるようですけど危ないので。
-
- 262
- 2008/11/01(土) 22:28:27
-
東北アジアからの便は米子国際空港に降ろしてほしい
米子国際空港から各地へ向かう交通あればよい
米子国際空港にはJRが乗り入れているから利便性最高
また境港から来春にはウラジオストク便就航する
ロシア沿海地方の観光客の受け入れにも力入れて
-
- 263
- 2008/11/02(日) 00:34:30
-
てか、冬場のスリップやばくね? 県道47号線と外浜街道のカーブ共々
-
- 264
- 2008/11/02(日) 23:11:33
-
そこまで横Gのかかるカーブじゃあないと思うが・・・・
(カーブ内側に向けての傾斜もついてるだろうし。)
あとは、
以前の直線ルートほど見通しが良くないのと、
途中に信号があるせいでの、急ブレーキの心配かな?
とりあえず、
車間距離をちゃんととってれば、
スリップでヤバイってことは無いんじゃないかな?
-
- 265
- 2008/11/03(月) 13:04:00
-
凍結しても雪積もっても速度下げないアホがいる
てか・・・いつも冬場、下葭津のカーブで歩道に乗り上げる車を見るのだが
逆にカーブに傾斜があるほど、車の遠心力を抑えるので速度が出やすい
(てか、2車線暫定開通時、すでに捕まってたドライバーが・・・)
-
- 266
- 2008/11/03(月) 20:07:22
-
米子と境港は国際都市といっても過言ではない
-
- 267
- 2008/11/11(火) 00:24:24
-
で?
-
- 268
- 2008/11/12(水) 21:55:55
-
>>265
最近パトカー増えた? >県道47号線
白バイや覆面パトカーは以前から「常に居る」って感じだったが、
県道の迂回部分が4車線開放してからパトカーをよく見かけるようになった気が・・・??
-
- 269
- 2008/11/16(日) 16:42:19
-
今朝方、某駐屯地に4〜5機のヘリがいたが何事!?
>>268 特に変わった感じしないなあ、覆面パトだとわかりづらいし
-
- 270
- 2008/11/16(日) 18:21:49
-
倉吉で有事想定訓練があったから。
-
- 271
- 2008/11/18(火) 18:32:06
-
ゥォ、C-1のエンジンテストの音デケェ
-
- 272
- 2008/11/29(土) 14:47:08
-
C-Xになれば静かになるさ
-
- 273
- 2008/12/14(日) 23:29:39
-
米子空港っていつからあるの?
-
- 275
- 2008/12/20(土) 14:56:26
-
「米子空港」
-
- 276
- 2008/12/21(日) 00:56:36
-
いついかなる時でも出動ですか、大変だなぁ隊員さんたち
-
- 277
- 2008/12/21(日) 17:37:50
-
ユーチューブ/watch?v=XhNeDRdORKc&feature=related
-
- 278
- 2009/01/21(水) 00:20:38
-
空港駅への連絡通路が着工されてるらしいが・・・・。
-
- 279
- 2009/01/21(水) 21:49:52
-
そういえば、空港駅の駅舎がいつの間にか出来る感じだね 無人駅?
んにしても案の定、県道47号線カーブ区間は
雪が降るとガードレールやら中央分離帯がボッコボコになるなぁ
分離帯の木が折れて道路に倒れると運転中の車に危ない
-
- 280
- 2009/01/21(水) 23:03:45
-
両面にレールが付いてるガードレールとどっちがイイんだろうね? 見た目的に。
カーブ区間だから対向車のヘッドライトがまぶしくないようにしなくちゃいけないし、
内浜産業道路(県道47号線)はほぼ全線にわたって中央分離帯に木が植わってるしで
あんな形に落ち着いたのかな?
中央分離帯に植わってる背の高い木は、何度か車が衝突してなぎ倒されれば、そのうち淘汰される・・・・かな?
-
- 281
- 2009/01/22(木) 02:07:39
-
中央分離帯(特にカーブ頭端)の植木は要らない、
植木作業に気付かないで車を運転する人たちもいる
植木を中海側歩道沿いに移して
ジェット噴流から歩行者・自転車などの身を守るのが吉
送電線は地下化しないんですか・・・
あれじゃブルーインパルスにゃ危険かもしれん
-
- 282
- 2009/01/25(日) 13:49:03
-
進入表面は確保できてると思うがねぇ? >送電線
滑走路先端の緩衝地帯長(?)も民航基準は充分に確保できてるよ?
自衛隊機は、戦闘機や空中給油機、政府専用機でもない限り、
周辺へのブラスト(ジェット噴流)の影響はB777とかより小さいのでは?
よって、
> ジェット噴流から歩行者・自転車などの身を守る
必要があるほどのジェット噴流が県道にまで達することは無いと思われ・・・。
(プリンセス・ジュリアナ国際空港じゃあるまいしw)
-
- 283
- 2009/02/20(金) 19:36:06
-
迂回路が出来てから、車が停めれる所で飛行機を真近で見るのは
何処が良いですか?
-
- 285
- 2009/02/22(日) 23:00:04
-
戦闘機2500mになっても降りられないんでしょ米子は。
-
- 286
- 2009/02/23(月) 00:17:34
-
石見空港(2,000m)にのF/A-18Cが緊急着陸及び自力で離陸した事あり
入間基地(2,000m)にもF-15J・DJなどが離着陸するけど
オーバーランエリアにまではみ出して停止するという事は聞かない
-
- 287
- 2009/02/23(月) 07:55:41
-
>>284
回答ありがとう御座います。工事が落ち着くまでは
滑走路延長線上の位置から車で見るのは難しそうですね
そういえば空港前の駐車場、無料になってて
出口も入り口もスルーでしたね
-
- 288
- 2009/02/26(木) 01:24:49
-
時勢が時勢なだけにいろんな機種が来るなぁ
考えてみれば境港なんかはひゅうが型が寄港できるよな
無人機も来るようになるんだろうな
-
- 289
- 2009/03/14(土) 14:11:07
-
>>285
配備はできないってことだったような・・・?
(緊急時や非常時は>>286のような対応もアリ?)
滑走路の構造で言えば、
(戦闘機が配備される飛行場の場合)
民航の5倍の長さのオーバーラン(300?)を
設けることが多いみたいだね。
米子空港(美保飛行場)の旧滑走路(09/27)は
「1200?滑走路」って扱いだったわけだけど、
滑走路の両端に300?ずつオーバーランがあったから、
舗装されてた部分の長さは1800?あった様子。
(滑走路の先端付近までしか敷地がなかった為)
その昔、米軍が使ってたころは
オーバーランがどうのこうのなんてことはお構いなしだったらしく、
境線の列車が離着陸する飛行機にぶつかりそうだと錯覚をして
急ブレーキをかけることがあったと聞いたことがある。
-
- 290
- 2009/03/14(土) 22:18:42
-
>>289
そそ、オーバーランエリアの関係で降りられないと思った訳ですよ。
航空祭の時だけでもじゅうごやえふにが降りてくれれば嬉しいんだけどな。
2,000mもあれば十分離着陸出来るのに規則上駄目なんだろうね。
-
- 291
- 2009/03/15(日) 17:05:28
-
なんか滑走路西側でも真夜中工事してるみたいだけど
西から1000m付近で滑走路と誘導路をつなげる、
渡り?誘導路みたいなものでも設置するんかなあ?
このページを共有する
おすすめワード