岡山県のお勧めカフェ・喫茶の類★4 [machi](★0)
-
- 437
- 2009/06/05(金) 01:41:10
-
ボクが好きなのは倉敷市にある「江川珈琲工房」だ。
倉敷に行った時には必ずと言って良いほど寄って珈琲を飲み豆を買って帰る。
いろんな店の珈琲を飲んだり、豆を取り寄せたりして検証したが、
ここの珈琲は世界一美味いと思っている。
特に絶品は深煎りの「蔵」だ。
この珈琲があるからいつまでもボクはこの店が好きなんだと思う。
「蔵」に限らずどの珈琲も香りが素晴らしい!
-
- 438
- 2009/06/05(金) 14:33:33
-
コピペか
-
- 439
- 2009/06/21(日) 19:42:51
-
ネタ切れだな
-
- 440
- 2009/06/21(日) 19:58:55
-
岡山ではキャンドルナイトのイベントとかやってる店はあるのかなぁ?
-
- 441
- 2009/07/15(水) 10:49:02
-
Fって、もったいぶらなくても
自家焙煎珈琲店ファヴォニウス(Favonius)
-
- 442
- 2009/07/15(水) 11:36:43
-
遠い
-
- 443
- 2009/07/16(木) 13:38:10
-
岡山の市街地なんですが・・・。
-
- 444
- 2009/08/06(木) 21:46:48
-
444sex
-
- 445
- 2009/08/09(日) 10:40:26
-
ファヴォニウスのおっさん
性格悪いの〜
女好きじゃし
せこいし
-
- 446
- 2009/08/10(月) 15:35:04
-
ファヴォニウスのマスターとコマンドのマスターは雰囲気が
被ってるね
-
- 447
- 2009/08/10(月) 15:44:33
-
なるほど、ネチネチ言う客層も被ってるってことか。
-
- 448
- 2009/08/10(月) 17:31:51
-
djkjdファwjwolrjdおウェrd法j朗jを絵卯cフォ卯プアウィ絵卯rフォわyへオフ和え粗衣へ椅子fpwuoirfupウィ絵rぽふわぺおるf@pウィ植えろfyを絵rフィ:pウィ植えろ負pウェ李負近江rpf0位うろt儀v派絵rつg、蒼フェいtf@笑みとウェyhfヴぇフィぐぁじぇ独活qラオ絵d;フェ:フォkrォgjb路flgじぇお;ldkgvldr後;fwkそ;fjなlskcjヴィrg放るjg;ぽぇ:fkw;jfヴィ絵hgォ池rhウィルw;ドlw所亜ウェ;話壊疽fへ死dfjzdlzdlwspれうぃらsfjさkfs;jflk背h;亜k:rks;jf;sks;jふぇlしらしrじぁwhrぃせじ;あおkだdsじだfjsfか;kf;えそえjgfv;おskgv;skfgv;おlsんvkjzbsdcヵHNDBcjhsbfんckjszmldkcんszjfはいlj
-
- 449
- 2009/08/10(月) 18:37:27
-
コーヒーのみてええ
-
- 450
- 2009/08/16(日) 11:59:17
-
haberiは東京に店だしてんの?
-
- 451
- 2009/08/18(火) 12:12:58
-
コマンドのマスターのオンナ好きは否定しない。
-
- 452
- 2009/08/28(金) 05:41:47
-
美味しいフレンチトーストが食べたいです…
-
- 453
- 2009/11/02(月) 18:56:50
-
>450
出してない。
見栄っ張りだな、あのデブ。
-
- 454
- 2010/01/30(土) 12:54:20
-
3.3/CAFE ださい
-
- 455
- 2010/02/01(月) 16:15:38
-
春から15年ぶりに帰って来て定住することになった。
住まい探しに2週間くらいブラブラしてたんだが、
サウスウインドもガラクタも無くなってるんだな。
オレンジホール周辺にオシャレ気な店がやたらとあって
表町は寂れきってると解った
-
- 456
- 2010/03/13(土) 09:02:11
-
ガラクタまだやってるよ。
-
- 457
- 2010/03/24(水) 08:52:54
-
若い人よりオッサンが経営してる店の方が落ち着いてええわ。
音楽がチャカチャカしてないし。
-
- 458
- 2010/03/24(水) 09:20:56
-
有線じゃなくて、小さなステレオを置いてBGMを流してる店って、
すべてJASRACの監視下にあるんだろか?
-
- 459
- 2010/03/24(水) 10:57:52
-
ない
JASRACが集金した金を正当に配分しているとは思えない
-
- 460
- 2010/03/24(水) 10:59:41
-
JASRACが、こっそり査察をおこなってる可能性はあるんだよね...
ある日いきなり徴収しに...
-
- 461
- 2010/03/25(木) 17:28:03
-
近所の気に入ってた店がアレとかアレに紹介されて週末の夜などは満席で入れない事が増えて来た。
アホ女どもは問屋町に行ってくれと心底思う
-
- 462
- 2010/03/25(木) 18:05:20
-
>>461
そういう客は、すぐに
潮が引くように減っていくから
気にしなくていいよ
-
- 463
- 2010/03/27(土) 03:24:29
-
ウチは潮自体が来ません。
-
- 464
- 2010/03/29(月) 16:35:02
-
>>463 サライ置いてる店はわりと繁盛しとる。
-
- 465
- 2010/04/15(木) 23:39:36
-
お勧めのカフェ
言いたい。でも言えない。
俺の働いてる店。
-
- 466
- 2010/04/16(金) 19:30:43
-
お勧めのカフェ、マンションの1階にある
おじさんと息子(?)がやってる店。
でも言えない。
-
- 467
- 2010/04/19(月) 00:07:44
-
ラテアートやってる店ある?
-
- 468
- 2010/04/19(月) 17:54:09
-
>>467 豆腐のおかべ向かいの店とか
-
- 469
- 2010/04/23(金) 02:59:32
-
珈琲だけの店のこと?
-
- 470
- 2010/04/23(金) 10:46:09
-
カフェカーネスの跡地でなにやら喫茶がオープンしているぞ
-
- 471
- 2010/04/27(火) 01:41:21
-
バンビいつも閉まってる。飲食なめてんのか?
-
- 472
- 2010/04/27(火) 09:24:03
-
岡山にジャズ喫茶ってありますか?
-
- 473
- 2010/04/28(水) 14:14:09
-
>>470
ワッフル,紅茶、珈琲って看板が出てるね。
もう1ブロックほど南の若い子がやってたカフェは閉めちゃったのかな
このページを共有する
おすすめワード