まちBBS中国掲示板自治スレッド 30 [machi](★0)
-
- 524
- 2010/04/18(日) 22:33:39
-
>>523 同意
IP表示、非表示どちらが正しいか答えはない。
ちょっとした倫理だよ。
でも結論は決まってるんでしょ?なんの為の議論?
-
- 525
- 2010/04/19(月) 06:25:04
-
IP表示は正しいんですよっていうガス抜きでしょう。
先行実施の大阪神奈川もいっしょ。
ただ、他の板を見てると正しい選択だとは思うよ。
-
- 526
- 2010/04/19(月) 14:45:10
-
tesuto
-
- 527
- 2010/04/19(月) 16:30:43
-
いつまで意見求めるんだ?締め切り設定くらいすればいいのに。
だから計画性が無いとか、意見を求めるのは形式的で
実際には管理人だけで決めるとか言われるんだよ。
もう一週間たったんだからそれくらいしたらどうか?
-
- 528
- 2010/04/19(月) 19:01:39
-
表示反対!でもどうせ表示するんだろw
-
- 529
- 2010/04/19(月) 19:07:21
-
表示反対!でもどうせ表示するんだろw
-
- 530
- 2010/04/19(月) 19:33:03
-
表示反対!でもどうせ表示するんだろw
-
- 531
- 2010/04/19(月) 19:41:55
-
民主党の委員会審議みたい
-
- 532
- 2010/04/20(火) 18:34:48
-
議論するまでもない。
早く表示してくださいw
-
- 533
- 2010/04/20(火) 19:40:20
-
早くIP表示して欲しい
山口関連スレが荒らされて(意味のない一言発言)凄く困る
-
- 534
- 2010/04/20(火) 20:38:12
-
表示反対
表示しても荒れるものは荒れる
-
- 535
- 2010/04/20(火) 21:37:11
-
ウチみたいにIPが変わらない人が普通の話も書き込みづらくて困るだけで、
繋ぎ変えるだけでIP変えられる人は、関係なく荒らすと思うよ
-
- 536
- 2010/04/21(水) 02:29:39
-
>>535
私もIP変わりませんが、よその板では気にせずに書き込んでますよ。
別に恥ずべき書き込みなんかしてないですから、正々堂々と書き込みます。
「普通の話」を書き込んでるんであれば、あなたのIPなんか誰も気にしないと思いますよ。
あくまで「普通の話」をするんであればですけど。
>繋ぎ変えるだけでIP変えられる人は、関係なく荒らすと思うよ
神奈川板での荒らしは、無くなりはしませんでしたが、激減しましたね。
一例ですが、リモホ表示化前に、趣旨違いのネタが延々と単発IDで繰り返されて管理人さんに
荒らしてる連中のIP(芋場だった)が晒されるまでいったスレがありましたが、表示化後はウソ
みたいに穏やかなスレになりました。
たとえ接続の度にIPを変えることができても、それが表示されるとなると、やはり荒らし行為は
やりにくいんでしょうな。
-
- 537
- 2010/04/21(水) 06:33:18
-
能書きはわかったけぇ、早うどっちかに決めぇや。
いつまでダラダラしょーるんな。ま、公開は反対じゃがの。
-
- 538
- 2010/04/21(水) 09:24:54
-
言い出しっぺのバイトくんが最終判断しない限り
この話題はこのままフェードアウトかな。
ひょっとしたら数ヶ月単位で意見募集の場を設けてるのかもしれないけど。
-
- 539
- 2010/04/21(水) 09:36:49
-
提案日が4月10日だろ。まだ2週間もたっていない。
-
- 540
- 2010/04/21(水) 11:08:27
-
>>539
何日経とうが結果は決まってるんだよ
それをダラダラと、さも議論して決めましたみたいにするから
面倒なことになる
-
- 541
- 2010/04/21(水) 11:21:38
-
・もう10日も経っている
・まだ10日しか経っていない
どっちだろうねえ。
そういやあ、話は飛んで申し訳ないんだが、
上で出てる東京・神奈川・大阪板は全てsage機能がオフなんですよね。
中国板もそうしちゃえばいいんじゃないかい。
>>540
議論無しにいきなり変更した所で、どうせ貴方は文句言うんでしょうよ。
-
- 543
- 2010/04/21(水) 11:55:55
-
>>541
表示するしないの2択で議論したって平行線のままだろ
管理人権限でこうしましたって言えば従うしかないだろ
表示されるのが困る人が来なくなるだけのことなのに
何故こんなに時間かけるのかってこと
-
- 544
- 2010/04/21(水) 12:03:09
-
何処かの総理大臣みたいに
いついつまでに決めなきゃいけないと
法律で決まってるわけでもないって言いだしてるなら別だがw
-
- 545
- 2010/04/21(水) 12:09:50
-
>>543,544
>>何故こんなに時間かけるのかってこと
他の板では1ヶ月以上延々議論してたよ。
そう考えれば10日って短すぎるでしょうよ。
-
- 546
- 2010/04/21(水) 12:22:23
-
>>545
2択を議論してもしょうがないだろって事
-
- 547
- 2010/04/21(水) 12:53:36
-
2択だったら議論しちゃいけないって事かいな。
そんなトンデモ論は今まで聞いたことがないけど。
-
- 548
- 2010/04/21(水) 12:55:33
-
馬鹿を相手にするのも疲れるよ
-
- 549
- 2010/04/21(水) 13:06:43
-
>>547
分かりやすく説明すると
管理人達の意見はIP表示でほぼ決まってる
後は外野が反対だとか賛成だとかを書き込むしかない
議論ではない。
だからと言って代替案が出るわけでもない。
明日からこうなりますよと言われたらそれに従うだけ
-
- 550
- 2010/04/21(水) 13:17:40
-
>>549
まあ落ち着け。
貴方がいくらここで持論をうだうだ述べた所で、状況が好転するわけではない。
これだけ住人を長年無視し続けてきた管理人の事だ。
今回だっていつのまにかフェードアウトしてるって可能性も大ありだ。
最終決定できるのは管理人だけであり、
もはや指をくわえてながめてるしかないのだよ。
しかも、とんぼにはその権限は(間違いなく)無い。
それが嫌なら自分が管理人に立候補するとか、
他の掲示板の管理人にヘルプ求めるとか、
それなりの手段はあるだろう。
-
- 551
- 2010/04/21(水) 15:16:38
-
インチキ掲示板は
早う消えてくれ
時代の要請じゃ
-
- 552
- 2010/04/21(水) 19:42:11
-
>>549
代替案?2択なんだかあさー、どっちかのよ〜。自分が当事者意識を持つ事こそ、板の健全化に
つながりますの。ただ、管理者と書き込む人の阿吽のギリギリのとこで、面白くやりたい気
がするので、IP表示には反対です。あとは「マナー」の問題。意識の強さの問題。
-
- 553
- 2010/04/21(水) 19:58:22
-
>>552
日本語表記が支離滅裂だが、結論の「反対」は同意。
-
- 554
- 2010/04/21(水) 20:28:16
-
普通の話しばかりじゃ、面白みがな無いやろ?
-
- 555
- 2010/04/21(水) 21:47:16
-
IP表示でいいな。
中国5県の人は概ね賛成で
中国地方以外の人が反対してるのかな?
-
- 556
- 2010/04/21(水) 21:54:51
-
昔は良かった。・・・年寄りの戯言です。
現在、キャラメルコーン食べたら、ゲゲゲ…・
デカいです。まるでカブトムシの幼虫みたい。
昔はよかった。
-
- 557
- 2010/04/21(水) 22:28:42
-
>>555
あなたは議長役じゃないでしょ。その言い方はないんでねぇの?
表示は反対だよ。
-
- 558
- 2010/04/21(水) 22:42:15
-
表示派が反対派の書き込みを無かった事にして無視している様子が醜い。
-
- 559
- 2010/04/22(木) 00:46:33
-
>>555
滋賀とかな
-
- 560
- 2010/04/22(木) 02:25:40
-
>>554
普通の話の書き込みだけで十分面白いよ。役に立ってるし。
面白みのある書き込みって、何?
-
- 561
- 2010/04/22(木) 08:34:53
-
表示されたら困るひとって何なの
-
- 562
- 2010/04/22(木) 11:47:04
-
表示されたら困るひとの主張と突っ込み
(1)職場からの書き込みがばれる
→就業規則違反ですよ
(2)荒らしは減らない
→IP表示化した多摩・大阪板は確実に減りましたよ。
(3)狭い街なので、誰が書き込んだか特定される恐れがある
→そのような書き込みは表示/非表示にかかわらずしてはいけないんです
→自分の発言に責任を持てば、特定されようと問題ないのでは
(4)つまらない書き込みが減る
→IP表示されたら困る”つまらない書き込み”って何ですか?
→まちBBS以外にも非表示の掲示板はありますよ
→自分でおもしろい掲示板作ればいいんじゃないの。
で、反対派一同はこれに対する再反論が全く出来てないから
558みたいな敗走しかできないんですけど。
-
- 563
- 2010/04/22(木) 12:04:31
-
表示反対と書かれることがそんなに困るのかい?
似非人権団体の活動に酷似してますね
-
- 564
- 2010/04/22(木) 12:14:20
-
うんうん。
今まで(匿名で)書き込めた事が書き込めなくなるのがそんなに困るんですね。
IP表示推進派は誰も困ってないと思いますよ。
-
- 565
- 2010/04/22(木) 12:33:31
-
大阪板ではIP表示したとたん、
似非人権団体とか、いわゆるそっち関係の書き込みが激減した。
反対する人って結局(反対の)本当の理由を書けないんでしょ。
-
- 566
- 2010/04/22(木) 13:05:44
-
賛成派って何が何でもねじ込もうという人が多いですね
なんか怖いので今のままでいいです
-
- 567
- 2010/04/22(木) 13:08:26
-
”今のままじゃ良くない”から議論の俎上にあがっているのであって、
反対なので有れば具体的にどこがどう反対なのかを書いてくださいよ。
”怖い”から反対って、理由になってませんよ。
-
- 568
- 2010/04/22(木) 13:14:11
-
賛成派の方々で新しい掲示板でも作られたらいかがでしょうか
実名登録制にでもしたらいかがでしょう
賛成派の皆様にとって理想の環境が構築できるのではないでしょうか
-
- 569
- 2010/04/22(木) 13:21:52
-
>>賛成派の方々で新しい掲示板でも作られたらいかがでしょうか
まちBBSはここ除けば既に全ての板でIP表示化されてますから、
(北海道 東北 関東 東京23区 多摩 神奈川 北陸甲信越 東海 近畿 大阪 四国 九州 沖縄 まちBBS会議室)
出ていくとすれば従来通り非表示側を主張される方ですね。
大阪板でも「IP表示されたら出ていく。(IP非表示の)新しい掲示板作る」と息巻いてた方がいらっしゃいましたが、
誰もついてこずに自然消滅してました。
-
- 570
- 2010/04/22(木) 13:30:07
-
>>569
それはおかしいでしょ
中国は現状非表示なのです
各板でそれぞれのルールで運用されているからこそ違いが出ているのであり
貴殿の理屈は他の国が死刑を廃止したからこの国も廃止しろというのと同じです
他所は他所です
他所がいいなら他所へいけばいいだけのこと
これが普通の考え方ではないでしょうか
-
- 571
- 2010/04/22(木) 13:54:58
-
>>570
>>貴殿の理屈は他の国が死刑を廃止したからこの国も廃止しろというのと同じです
死刑という単語を持ち出す時点で無理が有りすぎです。
まちBBSは日本の各地域ごとの掲示板であり、国単位の掲示板ではありません。
しかも共通のガイドラインが存在します。
IP表示する/しないはガイドラインには記されていませんが、
ガイドラインに従い板を安定的に運用できる方法を模索した結果、
中国板以外は皆IP表示を決定したわけです。
まあいいや。
ここからは事実と、事実から得られる演繹を記します。
異議があれば、(事実)に対して具体的な事実で反論してください。
言うまでもありませんが、”怖い”なんていう(感情的でしかない)幼稚な反論はNGです。
(前提)中国板でIP表示/非表示の議論がされている。
(事実1)まちBBSは中国板以外、皆IP表示がされている
(事実2)以前IP非表示だった板は、IP表示により荒らしが減った
(事実3)上記板の自治関連スレで「IP非表示に戻せ」という主張は皆無
(事実4)中国板”だけ”IP非表示を続けるべき、地域特殊性は存在しない。
(結論)中国板でもIP表示すべきだ
-
- 572
- 2010/04/22(木) 14:07:48
-
もうちょっと簡単に書こうか。
現在IP表示化に向けて動いているわけだから(少なくとも管理人は皆賛成の立場だしね)
反対を主張する人は、
「○○だから反対」という、賛成派を納得させる事の出来る理由を挙げなければいけない(1)。
もしくは、賛成を主張する側の理由に対して具体的に
「賛成派の主張は△△が間違っている」という反証をすればいい(2)
今回(2)をやりやすいようにわざわざ誘導をしてあげた。
ID:9BfJLQmwさん、お待ちしてますよ。
-
- 573
- 2010/04/22(木) 15:23:08
-
なんでそんなに必至なんですか
一日中ここにへばりついている暇があったら仕事したらどうですか
表示反対に1票
-
- 574
- 2010/04/22(木) 15:44:36
-
あと、最後に落ち穂拾いをしておく。
以降、「議論に値する」反論が無い限り、管理人裁定が出るまでこの件で書き込むことは無い。
反対派の主張で「ふーん」と思ったのは451の意見くらいかな。
(マイナーなケーブルテレビだとIPと住所氏名がリンクしうるって話)
でも、そんなシステムを有するケーブルテレビは日本全国至る所に
存在してるはずで、中国地方”だけに集中して存在する”とは到底思えないんですよね。
(451さん、間違ってたら会社名出して指摘してください)
となると、IP表示されてる板ではとっくにこの問題が顕在化しているはずだ、と思って
他のまちBBSの自治・議論スレ関係をみみずんも使って遡ってみたんだけど、
探した限りでは一つも見つからなかったです。
可能性としては
(1)実は(その地域では)大問題になっているが、単に表面化していないだけ
(2)それを恐れた住人が皆書き込みをやめてしまい、スレが過疎化した。
(3)その事実に構わず、住人は従来通り書き込みを続けている
あたりが挙げられるんだけど、どの理由にしろ、これが原因でIP表示を廃止するという流れには
至ってはいない。つまり、これは本質的な問題ではないって事だ。
このページを共有する
おすすめワード