三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 5 [machi](★0)
-
- 573
- 2010/04/14(水) 23:32:11
-
みなさんレスサークルKサンクス
?北長瀬駅からバスで下中野付近まで行くのが便利そうだけど
バスは色々面倒なイメージがあるので止めます
?無料自転車が費用掛からなくて良いのですが、岡山方面はまったく
土地勘がなく、ルートを探して地図を作成するのが面倒なので止めます
?岡山駅からの往復電車賃は掛かるけど、一番わかり易いルートの
備前西市駅から徒歩ルートを選択することにします
店までの道も覚え易いし、時間のブレが少なそうですから
ひとつ厳しいのは、帰りの電車が一時間に1本ということです
下中野の後も遅刻できない用事があるんです
-
- 574
- 2010/04/15(木) 01:27:07
-
遅刻できない用事があるんなら、タクシーなどを使うのが、人としての常識。
-
- 575
- 2010/04/15(木) 02:25:54
-
>>573
土地勘がないのに定期券持ってるって変だよ
もしかして他人の定期券を使うの
バス代や電車賃が払えないとかバス利用は面倒とかも普通じゃないよ
デオへ行く目的も一般人には理解不能な用件なんだろうな
-
- 576
- 2010/04/15(木) 08:37:50
-
>>575
なんで変なの?疑う意味がわからない。
北長瀬や岡山駅って言ってるんだから、遠くから通勤や通学やらで
山陽本線の定期持ってるのは変なことではないと思うが?
どうして定期持ち=土地勘があるって認識になるの?
あと自分の常識=一般的常識だと考えるのはどうかと思うよ。
人それぞれ事情があるわけだし、デオデオって言ったのも
その辺に用事があるって程度の意味合いなのかもしれないし。
-
- 577
- 2010/04/15(木) 09:21:28
-
574が指摘する通り、どうしても遅刻できないのであれば
公共交通機関に頼らずタクシーやレンタカー選択するしかないだろうよ。
土地勘が無くて迷子になりました、なんて言い訳は通用しない。
それが社会人だったら「常識」。
もちろん573が社会人かどうかはしらん。
-
- 578
- 2010/04/15(木) 12:50:27
-
>>573=576
わかりやすすぎるww
-
- 579
- 2010/04/15(木) 13:23:57
-
ほら来たよ、単純な同一人物扱いしか出来ない馬鹿が。
俺が>>573だと思うなら明確な根拠を示してごらん。
出来なきゃおまえの負け、単なる煽りならここ荒らすな他でやれ。
-
- 580
- 2010/04/15(木) 13:30:37
-
はは、負け負け。俺の負け。
-
- 581
- 2010/04/15(木) 16:09:43
-
>>580
他人を馬鹿呼ばわりしたり、くだらん事で勝ち負けに拘るような
精神を患ってる気の毒な人をおちょくっちゃだめだよ
-
- 582
- 2010/04/15(木) 16:10:34
-
>>580
他人を馬鹿呼ばわりしたり、くだらん事で勝ち負けに拘るような
精神を患ってる気の毒な人をおちょくっちゃだめだよ
-
- 583
- 2010/04/15(木) 19:20:35
-
まぁまぁ最終的には行く人の自己責任なんだから・・・
そこまでお互いムキにならずにまったりやりましょうよ
-
- 584
- 2010/04/15(木) 20:27:24
-
なんだかよくわからんが俺が悪いのか?
-
- 585
- 2010/04/15(木) 21:56:02
-
カッとなりやすい人はネットの掲示板に向いていないだろうね・・・
-
- 586
- 2010/04/15(木) 22:08:12
-
カッとっていうか、結局真面目な意見書いたところで
揚げ足取られるだけなら、自分も同じように立ち回った方が良いのかな?
-
- 587
- 2010/04/15(木) 22:40:04
-
スルーする能力、かなあ・・・
-
- 588
- 2010/04/16(金) 16:59:08
-
今度、下伊福本町辺りの「ヘアーメイクウルー」というところに
行きたいのですが、備前三門から降りて歩くと何分くらいかかりますか?
近くにバス停があるのですが、どれを乗ってどこで降りればいいのか
知ってる方おられたら教えてください(´;ω;`)
↓地図
http://www.okayama-town.com/map/ok002750
-
- 589
- 2010/04/17(土) 02:32:11
-
念願のマルナカがオープンしたぞ!
今日は混んでたね。昼に通ったけど駐車場が満車になってた。
-
- 590
- 2010/04/17(土) 02:39:52
-
>>588
三門からなら徒歩10分くらい。
バスなら岡電で花尻方面
http://www.okayama-kido.co.jp/bus/map/barahanab.html
バス停は「高柳東町」か「下伊福2丁目」、ちょうど間だと思う。
-
- 591
- 2010/04/18(日) 21:07:52
-
>>590様
レスありがとうございます
助かりました><
-
- 592
- 2010/05/10(月) 16:53:51
-
転勤族なんだが、やっぱり住みやすいのは今周辺かな?
-
- 593
- 2010/05/10(月) 22:40:16
-
>>592
子どものことを考えるなら京山学区かな。
今の辺りは西小学区になるけど、
あそこは児童の急増についていけてなくて
やっと校舎の増築に取りかかってるところから
あと数年待ったらいいと思うよ。
-
- 594
- 2010/05/28(金) 10:29:01
-
でも、交通の利便性が良いのは西小学区。
京山は、道が広いだけで車がないと何もできん。
西小学区は北長瀬駅があるからバスの最終便が終わっても繁華街で遊べる。
京山学区は岡電か中鉄のバスしか無いじゃん。最終便は午後10時頃じゃん。
最終便が午前0時のJRの方が利便性が良いと思う。
このページを共有する
おすすめワード