facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 289
  •  
  • 2008/10/13(月) 18:30:41
今3丁目の元ヤマダ電機はインテリアショップが入るようですね
職員募集が出ていました
これから景気は下がっていくだろうから成功するかは疑問ですが

車で走った時のチラ見だったので違ってたら訂正してください

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2008/10/26(日) 11:11:41
中山道のめん作が潰れて同じような店になったようですが、旨くなりましたか?
どなたかご存知の方、お願いします

上中野1丁目のたけだが潰れて、同じような店も潰れ、また食い物屋に変わって
いますが、皆口が肥えて難しいようですね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2008/11/01(土) 11:29:06
ザグの所の食材屋やばそうだと思ってたらやっぱり駄目だったね。
次は何が入るのかなぁ。。。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2008/11/01(土) 12:06:46
ラブに入ってもらいたいな。赤っ恥CMで岡山を辱めるザグには早々に倒産してもらいたい。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2008/11/02(日) 11:29:56
あのCM見て学生の企業人気が高騰してんのだが。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2008/11/03(月) 02:05:30
>>291
スーツ専門の洋服屋が食べ物屋をするから駄目なんだろう。
新規オープン前の棚に商品を陳列している風景をOHKのスーパーニュースと
以前に土曜午後6時30分からやってた特報ズバッで
大阪にあるはるやまが売れなくなったから食材やにしたら儲かったから北長瀬に店を作ったって言ってたと思う。
店に行った感じでは、神戸物産の業務スーパーの方が良いなと思ってそれ以来行ってませんけど。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2008/11/28(金) 21:21:06
結局洋服屋になったね

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2008/12/03(水) 00:01:07
ユニクロは迷惑な会社だ
小さな駐車場しか用意せず、いつも満車
警備員は中を仕切ろうとするが溢れた車には何もしない
その結果、入れない車は延々と交通渋滞を作る
休日ごとに西バイパスを越え、久米の交差点まで繋がっているよ

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2008/12/03(水) 21:15:09
つぶれたヤマダ電機のあと、結局はつまらん店が入ったね。がっかりすぎる。
しかも岡山市なのに店名がくらしきwww
家具屋なんて新婚さん以外誰が行くんだよorz

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2008/12/03(水) 22:54:40
古くさい家具だったら行かねー。
IKEAでも来りゃいいのに。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2009/01/04(日) 21:02:07
>296
ユニクロは西行き車線からの右折を禁止するようになったね
東行き車線からの左折待ちもかなり迷惑しているんだけど、
多少は改善されたのかな

4車線化されても、これでは左車線は潰れることに、、、
動くだけでもマシか

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2009/01/06(火) 17:50:15
ユニクロは裏口あるのに・・・
みんな知らないんかね〜裏から出入りしたら早いのに!
俺はいつも裏から出入りしてるよ^^

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2009/01/06(火) 18:21:58
みんな裏から出入りしたらいいのにね^^

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2009/01/08(木) 12:11:52
ザグの横の大きいサイズの服屋いる??

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2009/01/08(木) 19:40:46
三門 高柳 大安寺はわかるけど大元とか田中とか問屋とか北長瀬とか西市って郊外だろーが?w
一緒にすんなw

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2009/01/08(木) 21:13:05
何がわかるんか知らんけど、三門は要らんわwwww一緒にすんなw

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2009/01/09(金) 00:16:58
>>304
三門が要らん理由言うてみい!

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2009/01/09(金) 16:20:27
全国レベルで見たら岡山自体要らんのとちゃう?

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2009/01/12(月) 13:50:08
くだらねー 郊外の田舎者がほざいてるぜw
三門と津島地区は一等地なの 不動産の価格も他地域より高くても空がないの
郊外は物件たくさん開いてるが夜は誰も歩いてないから物騒だよね?。爆笑
三門は岡山駅から約2キロで電車なら所要時間は3分  チャリで岡山駅まで行ける好立地なんですけど何か?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2009/01/12(月) 14:17:08
所詮吉備線w本数も少ない。それに比べれば北長瀬は山陽本線と伯備線。
どう考えても三門はカスだろw店も特に何も無いし。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2009/01/13(火) 00:14:39
めくそはなくそ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2009/01/13(火) 18:41:59
>>305
Bだから・・・
それ以外に理由はいらないだろがw

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2009/01/13(火) 23:34:39
三門、巖井は・・・・


津島は最近なんか廃れてる。老人がよそものを排斥してるよな

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2009/01/14(水) 01:16:17
下伊福はどーなん?

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2009/01/14(水) 02:23:00
北側の雰囲気はほぼ三門。南側は割とフツーでそ

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2009/01/14(水) 12:34:49
メディオ!西市 & メディオ!西市 ホビー館
ここって店じまいしたの?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2009/01/14(水) 19:34:47
寂れているってより元々住宅街だろうがー
お前等 三門の事あまり知らないな?w
一本道を中に入ったら店はありますけど?
お前等みたいな郊外の田舎者はたまに車で通るだけだから知らないだけなんだよ。爆笑

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2009/01/14(水) 22:16:03
>>315
ホントお前アホだよなw爆笑君w
何でおまいは三門をそこまで擁護すんだ?○成病インに通院して愛着湧いたか?バクショウ!!!www

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2009/01/14(水) 22:32:02
>>310
B?詳しく言えよ。
ヘタレがwww

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2009/01/15(木) 06:56:50
>>317
自己紹介乙

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2009/01/15(木) 07:28:53
とにかくこんな感じでガラの悪いのが
わらわら沸いてくる。
だから近所でトラブルおこさないよう、さっさと通り過ぎるのがベスト

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2009/01/15(木) 19:33:27
柄が悪いのは三門公園の山の上にある団地の事だなw
確かにあの団地は柄が悪いよ 何度か行った事があるが雰囲気が悪い

俺は三門地区にすんでた事あるけど便利だったな 住みやすいよ

柄が悪いのは団地の当たりだけw しかしイトウ呉服は安いぜ〜

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2009/01/17(土) 01:48:51
新保のすき家に行ったら一言言いたくなるくらい凄く太った男性が、
吉野家と間違えて、食べた席で財布出して店員さんを呼んでた。
こいつアホかと思った。
世の中の店が全部着席したまま精算できるわけではないですからね。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2009/01/21(水) 19:29:35

関係の無い事 書くんじゃね〜よ。爆笑

新保かチ○ポか知らんがそんな郊外に住んでる奴は糞以下なんだよ。爆笑

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2009/01/22(木) 12:11:00

おめえは、あほか

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2009/01/23(金) 19:18:21
あほですが何か?。爆笑
だいたい場所が糞すぎるんだよ 郊外なんて自慢にも何にもならないのにそんな所に住んでいるお前等が糞杉w
人が歩いてなくて車が走っているのが郊外じゃねーかよ。爆笑
だいたいだな 郊外=うんこ なんだよw

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2009/01/23(金) 22:00:41
そろそろ、怪傑ナカセンダーの登場が期待されます。
となれば、
珍獣ミカドン、巨匠ダイアンジンも湧き出てきます。。。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2009/01/25(日) 00:00:02
↑ いや、このスレの主役は爆笑君だろ。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2009/01/25(日) 00:34:58
爆笑のし過ぎで過呼吸で逝ってしまえ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2009/01/25(日) 12:14:13
爆笑くんはどこに住んでいるのだろうか?
ひょっとして、トンヤマンですか?
いま一番NOWな街だもんな。。。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2009/01/26(月) 12:15:04
<<324
おめえは、あほか。
どぶねずみ

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2009/01/26(月) 12:42:34
>>329
何だよこれは <<
しかも3日も経ってからカスなレスつけて
おめえは、あほか

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2009/01/26(月) 15:22:27
そこで大爆笑ですよ 爆笑

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2009/01/27(火) 12:10:26
330
くだらん能書き垂れるな。
糞でも食ってろ。あほ。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2009/01/27(火) 19:31:50
郊外しか知らない田舎者さっさとしね。爆笑
一生 郊外の田舎に住んで 岡山は・・・・車がいるとか一生ほざいとけ。爆笑
車が走ってたら都会なの? 車が無いと買い物に不便なのに都会なの?
何処に行くにも車なのが都会なの? 歩行者がほとんどいないのに都会なの?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2009/01/27(火) 19:36:17
かなり頭がやんでおられるようです。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2009/01/27(火) 21:36:01
(´・ω・`)かえーそーにのー。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2009/01/27(火) 21:50:47
被爆笑者ですね

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2009/01/28(水) 00:08:36
>>333のキチガイは津高スレの爆笑と
同一人物なのかな

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2009/01/28(水) 07:42:19
>>330
こんなあほは、相手にするな。レベル低すぎる。かわいそうに中学校も
ろくに卒業できないやつ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2009/01/31(土) 23:32:30
うさぎや岡山店のの斜め向かいあたりにもうすぐコンビニがOPEN。ファミマっぽい。
あの付近は、最近数ヶ月でパソコン屋ができたり寿司の持ち帰りショップができたりetc。
まさに出店ラッシュ。西バイパス付近にかけて発展著しいね!

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2009/01/31(土) 23:44:58
パソコン屋は野田からの移転。
ここの前はパチスロ業者のフィールズの事務所でした。(支店なのか営業所なのかは不明)
持ち帰り限定函館市場の前は山崎デイリーストアでした。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード