facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 242
  •  
  • 2008/06/12(木) 23:21:22
三門のセブン潰れたのね。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/06/14(土) 01:04:25
たろう食堂って、OHKの天然ボケ女子アナとブラザートムが行った店ですね

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/06/15(日) 21:01:37
>>242
岩井になるんじゃないか?あそこ。
任天堂の所も潰れたらば話は別だけど。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2008/06/16(月) 00:14:25
>>244
岩井のセブン潰れたの?
俺が高校生の頃の12年前は、ファミマだったのに、
そのファミマが潰れてセブンになって、そのセブンも潰れたのか。
今度は何という会社のコンビニができるんだろう。

ここまで見た
  • 246
  • 242
  • 2008/06/17(火) 02:14:57
あぁ〜。岩井になるのかも。
山のふもとのとこ。
任天堂のとこのは健在です。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2008/06/17(火) 17:21:46
>>242
万成じゃね〜んか?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2008/06/30(月) 21:55:12
岡電バス新路線新情報!
大元駅前から枝分かれする新路線の名前は「北長瀬線」だそうで。
岡電と中鉄との共同運行らしい。
「北長瀬線」だけあって,北長瀬駅まで行くんかねぇ。
7月1日から・・・ということは明日から!
という話だったらしいが,何故か中鉄がもたついている理由で
運行開始が1ヶ月ほど後になるらしい。
っていうお詫び文がバス停に貼られてました。
・・・中鉄,先行き危うし。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/07/13(日) 03:48:05
皆さん、TVのCMでご存じだとは思いますが
西署の斜め向かいの、以前にラーメン大統領があった場所に
ケーズデンキが出来るそうですね。
今週開店だそうですね。
俺の知る限りでは、中国地方の山陽地域初出店だと思います。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/07/13(日) 20:51:35
あの近辺は出店ラッシュだな
さらに交通渋滞がひどくなるな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/07/13(日) 22:30:03
249>>
ラーメン大統領のあった場所は,
これまたラーメン屋『ちゃーしゅーや亀王』に変わって早何年。
もう長いこと続いとるわい。
ケーズデンキのできるところは,もともと何もない荒地&田んぼ。

木曜日オープンですかな。
西署周辺は出店ラッシュだけど,そのまた周辺はできては潰れてばっかり。
がんばれ花尻&高柳。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/07/13(日) 22:49:37
ジーンズのアウトレットなんかありませんか

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/07/13(日) 22:58:50
西署があるところの住所は野殿なのに、
ケーズデンキのCMでは大安寺西警察署斜め向かいと表記されている。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/07/13(日) 23:10:50
>>252
倉敷市児島にあります。
何週間か前のVOICE21に出てたので、山陽放送のサイトに詳しく載ってるかも。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2008/07/14(月) 00:07:09
253>>
だって町名がケーズデンキは大安寺だから。西署は野殿。
ちなみに大安寺高校は北長瀬。

252>>
庭瀬の旧2号線沿いにあるBOBSON本社,
ここに常設アウトレットショップ「Bーin」があります。
BOBSONのジーンズしかないけど,アウトレット。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2008/07/14(月) 00:22:22
大安寺高校卒業です。一桁年度卒なんで、あの辺は一面のイグサ畑で、台風の時は道がないほど増水していた。
沼でした。道だと思って水中の農道を自転車で行ってたら、前の人が消えます。
そう、野壷にです。学校に行くと落ちた人用に服があったなぁー
あぁー大安寺ここにして歴史のホクラここに開かん

ここまで見た
  • 257
  • 名無し
  • 2008/07/18(金) 00:41:24
祝ケーズデンキオープン!
すごい人でしたね!
みんなバンバン電器製品買ってましたね!
抽選で当たった人いますか?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2008/07/18(金) 06:20:22
ケーズ、最初だけ。
そのうち閑古鳥だろうけど、あと2店舗つくるみたいね。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2008/07/18(金) 09:37:07
抽選当たりましたけどなにか。

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2008/07/18(金) 18:21:39
行ってきました。5分で出てきました。
岡山ではdeoの勝ちだと確信しました。
あそこはやがてダルマガエルの楽園に戻ることでしょう。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2008/07/18(金) 18:25:41
ヒロシマン乙。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2008/07/19(土) 21:59:00
まだ行ってないけど、開店の雰囲気を味わいに行くだけかな
一度行ったらもう行かないと思う
あちこち買う場所変えても意味ないから、例えばデオって
決めてたらずっとそこで買う

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2008/07/20(日) 14:35:34
>>262
あんたはえらい!

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2008/07/20(日) 22:00:49
>>260
>>262
>>263
一連のデオの人
もしくは独りデオの人
お疲れさま〜ヒロシマン

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2008/07/21(月) 11:40:34
今時デオデオで買う奇特な人居るんですか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2008/07/21(月) 13:53:18
deodeo
冷蔵庫買いに逝ったが、10年保証はお得意のインチキ保証でした。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2008/07/21(月) 22:11:28
俺は、ベスト電器岡山本店かビックカメラで買ってる
ビックカメラってデオデオでもベストでも見ない様な品が売ってますね。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/08/03(日) 20:27:45
>ビックカメラってデオデオでもベストでも見ない様な品とは?

例えばお酒とか自転車とかゴルフクラブとか?

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/08/03(日) 21:19:06
>>265

何にも知らない 年寄り

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2008/08/04(月) 16:43:55
>>265
年寄り」くらいだな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2008/08/18(月) 00:14:12
問屋町の卸センターにもうすぐブルーシールのアイス屋ができますよ。
セルフのエネオスの後ろの用水路の通り越してすぐを左に曲がったところの
1階に飲食店や八百屋があるところのビルの一番左。
ドアに貼ってあった8月下旬オープンと書いてあるポスターを撮影しました。ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/10088.jpg
見られない人はttp://www.sigeharu.com/~airh/up/upload.phpの10088番を開いてください。
岡山初上陸とそのポスターに書いてあるのですが、
2001年か2002年頃に奉還町のゲーセン(国際交流センターの斜め向かいで酒屋の後ろ付近にあるやつ)
の中にあって、紅芋のアイスだったかソフトだったか忘れたけど食べた。記憶があります。
だから、岡山初上陸では無い様な気がします

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2008/08/21(木) 12:33:10
ブルーシールって中庄のサンフラワー北側にある
カラオケのところにも以前テナント入ってなかったっけ?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2008/08/23(土) 02:09:07
>>27
家から徒歩5分だw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2008/08/23(土) 23:17:23
>>271
あー、レンジか。
あそこはまだ駅元にならないかな

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2008/08/24(日) 00:48:40
むかし、大安寺にあったお好み焼き屋で「おもと」って店、知りませんか?
「みゆき」よりもっと超巨大なお好み焼きだったんですけど、

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2008/08/25(月) 22:15:10
今のヤマダ電機看板無くなってたね

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2008/08/25(月) 22:22:15
>>276
あーあそこにカメラ屋に入ってもらいたい。
なんちゃってヨドバシでもいいので・・・。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2008/09/08(月) 00:51:52
みかど湯閉めたんじゃな
原油高騰の煽りか?
あと、下伊福の銀河もいつの間にか閉めてるし
あの辺の人はどこへビデオ借りにいくん?
ビデオ1か?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2008/09/21(日) 19:58:00
昨日の運動会は晴天でよかったですね。

それに引き換え本日の体協

雷と大雨で途中で中止。

最初の来賓の挨拶。なげーよヴォケ。

てめえの話なんぞ誰も聞いてないんだからよ

何が天候に恵まれ・・だよwwwww

おまえ挨拶文丸暗記の棒読みじゃねーか?

お前の話が長いから雨がふってきたんじゃね?

ま、参加者の皆さんと司会&進行のオジサン。残念でしたね。

私は貴方の台詞が大好きです。

ここまで見た
  • 280
  • 名無し君
  • 2008/09/26(金) 16:58:56
ケーズデンキのあたりに 前ヤマダ電機とデオデオの出店の話があり どちらもケーズデンキが来るので 出店をやめたそうです またハローズ,アルペン,ヒマラヤ,ナフコ,フジグラン+大型店舗(約20店舗),スポーツジム,大手ホームセンター,
大手スーパー,イオン,総合病院,超大手商社による買取り他などの出店の話がありましたが結局 今の状態になりました

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2008/09/28(日) 08:59:19
>>280ニュースソースはどこですか?
あの近くで空き物件を探すようにたのまれています。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2008/09/28(日) 11:39:01
ナカセンダー!

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2008/09/28(日) 14:27:33
野田の職安まで岡山、備前三門、大安寺、大元、北長瀬のどの駅が
近いでしょうか?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2008/09/28(日) 15:29:51
大元かなぁ。それでも1.4キロぐらい。三門から1.9キロ、北長瀬ならほぼ2キロほどで岡山駅なら2.5キロ。マピオンで測ったらそうでした。
素直に旧2号線のバスに乗れば?

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2008/09/29(月) 15:16:06
ありがとう。たいてい、総社から北長瀬で徒歩ですが参考にします。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2008/09/30(火) 20:14:47
北長瀬から歩きなら、駅を出たら信号を左(カー用品のジェームスの北側の道)へ、
周囲が殺風景な新しい道を岡山ドーム方向へ歩くのが最短経路です。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2008/10/01(水) 17:50:16
普段は、駅前タクシー乗り場から左方に直進でドームへの
非舗装の道を通ってそのままドームにでるか、途中からじゃり道で南下し
「ジェームスの北側の周囲が殺風景な新しい道」にでています。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2008/10/12(日) 12:12:48
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺

ここって来年から北区と南区にまたがるグローバルなスレになるんだね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2008/10/13(月) 18:30:41
今3丁目の元ヤマダ電機はインテリアショップが入るようですね
職員募集が出ていました
これから景気は下がっていくだろうから成功するかは疑問ですが

車で走った時のチラ見だったので違ってたら訂正してください

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2008/10/26(日) 11:11:41
中山道のめん作が潰れて同じような店になったようですが、旨くなりましたか?
どなたかご存知の方、お願いします

上中野1丁目のたけだが潰れて、同じような店も潰れ、また食い物屋に変わって
いますが、皆口が肥えて難しいようですね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2008/11/01(土) 11:29:06
ザグの所の食材屋やばそうだと思ってたらやっぱり駄目だったね。
次は何が入るのかなぁ。。。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2008/11/01(土) 12:06:46
ラブに入ってもらいたいな。赤っ恥CMで岡山を辱めるザグには早々に倒産してもらいたい。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード