三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 5 [machi](★0)
-
- 169
- 2007/11/06(火) 21:34:19
-
ロケの様子は次週放送だな。予告でニシナが移ってたよ。
あの香ばしい地域が全国ネットでw
てか、こいつら奉還町出身なのに京山中卒なん?
奉還町なら石井学区じゃろ。
-
- 170
- 2007/11/06(火) 23:49:31
-
>>169
ニシナは三門地区で、中学校は石井学区であります。
-
- 171
- 2007/11/08(木) 20:39:55
-
伊島あたりに居たんじゃないの?
奉還町は遊びに行ってただけとか・・・
-
- 172
- 2007/11/08(木) 21:01:42
-
wikiによると、二人とも奉還町出身で京山中卒になっとるな。
-
- 173
- 2007/11/08(木) 23:05:38
-
名古屋〜津山〜奉還町か
-
- 174
- 2007/11/09(金) 10:58:30
-
wikiは、嘘が堂々と記してあったりするから、信用できん!
-
- 175
- 2007/11/12(月) 09:33:16
-
ゆの華が12月22日グランドオープンになってますね。
名前変えてたけど。
今度は行ってみたい。
次長課長は明日学校へ行こうで放送だね。
-
- 176
- 2007/11/12(月) 12:49:37
-
>>175
ゆの華は経営者がやくざと聞いていたのですが、
新装開店するにあたり、やくざから普通の会社に経営権が変わっているのですか?
まだ、やくざの会社のまんまだったら行かない。
やくざ同士のいざこざに巻き込まれたら嫌だから。
-
- 177
- 175
- 2007/11/14(水) 09:52:14
-
経営者は変わったみたいだけど、ヤクザかどうかは知らないです。
ゆずきって名前になってるみたいですね。
-
- 178
- 2007/11/14(水) 18:44:11
-
瀬戸内マリンホテルと一緒に従業員募集していたよ。
-
- 179
- 2007/11/26(月) 12:28:06
-
ところで、TSUTAYAのレンタルコミックは必要?
それよりセルの方をもっと充実させてほしい。。。
-
- 180
- 2007/11/26(月) 17:46:24
-
北長瀬駅のフリマってどう?人おおいの?
-
- 181
- 2007/11/27(火) 05:52:29
-
豊富、いっぱいきてるよ
-
- 182
- 2007/11/27(火) 12:53:47
-
北長瀬駅の所のフリマの情報が知りたいのですが、情報を手に入れる方法を教えてください。
日曜に開催してましたよね?
-
- 183
- 2007/12/15(土) 16:16:10
-
西署の北の銭湯、テレビで宣伝しょうるんな
-
- 184
- 2007/12/15(土) 21:56:05
-
今日の東古松の火事、どのマンション?
-
- 185
- 2007/12/27(木) 04:16:21
-
誰か、ゆずき行ってみた〜?
-
- 186
- 2007/12/27(木) 23:27:21
-
初日の雨の日の昼に行った。
風呂は広くてよいが、食べ物屋はおばちゃんばかり雇っていて、
対応が遅かった。
-
- 187
- 2007/12/29(土) 07:47:16
-
大安寺のTSUTAYAの視聴コーナーで踊りながら聴いてる男がウゼェーーーー!
こいつって毎日のように来ては踊りながら聴いてるんだよ。
-
- 188
- 2007/12/30(日) 00:04:38
-
そんなやつがいるのか。
-
- 189
- 2007/12/30(日) 08:02:33
-
>>187
店員乙。187も客で毎日そいつを見ようるゆうこーねぇよな?
-
- 190
- 2008/01/03(木) 16:11:08
-
漠然と岡山市辺りに越したいのですが、
少し調べたところ、大元(駅周辺?)辺りがよさげなのですがどうですか?
家賃とか高めでしょうか?
周辺はスーパーや家電、コンビニとかいろいろ多くて便利とありましたが。
個人的に部屋の広さや家賃の方が優先ですけど、
それはまだちゃんと働いてなかったり実家暮らしで不便さを感じてないからなのかも。
-
- 191
- 2008/01/03(木) 16:34:20
-
さぁ。通い仕事か、作家や投資で自宅で仕事が終わるとか
高い安いといっても、当人の資力とか、考えることは色々あるわな
-
- 192
- 2008/01/03(木) 22:40:13
-
「ゆずき」はハリウッドが経営引き継いだって聞いたよ。
前経営者は湯(温泉のね)が出なくなったのを、周りに隠して
給料日前にとんずらしたらしい。あそこの土地の持ち主4人いて
1人が頑固に建設に反対してたらしいけど、背に腹は変えれず建てたのは
いいけどスタートからそれでは・・・ね
-
- 193
- 2008/01/03(木) 23:19:20
-
ゆずきは京都の企業がひきついでるよ
-
- 194
- 2008/01/04(金) 05:50:21
-
>湯(温泉のね)が出なくなった
(・・?
-
- 195
- 2008/01/07(月) 00:47:17
-
>>194
源泉が枯れたということ
-
- 196
- 2008/01/07(月) 02:12:38
-
ほんなら、いまは水道水なわけ???
-
- 197
- 2008/01/07(月) 02:30:58
-
>>196
濾過や消毒された井戸水という可能性もある
-
- 198
- 2008/01/11(金) 23:06:41
-
三門のホカ弁アボーンするらしい
-
- 199
- 2008/01/13(日) 20:21:34
-
1円パチンコはどこ?
-
- 200
- 2008/01/14(月) 22:12:03
-
>199
三門?葵町?に店員住んでるから聞いて見たら・・・。
-
- 201
- 2008/01/29(火) 17:21:35
-
三門のホカ弁なくなったら困るわぁ。
たまにごはんだけ買いに行ってたのに。。。
-
- 202
- みう
- 2008/02/02(土) 00:33:56
-
『ゆずき』行ってきたよ。
お湯、どうなんでしょ?
いい感じの触りだったけど、メッチャ沸かしてて熱い!!
しかも一般も会員も“善意”による変なシステム。
まぁ、安くて良いからまた行くよ〜。
-
- 203
- 2008/02/02(土) 02:36:53
-
>>202、
自分の時はぬるかった。
-
- 204
- 2008/02/03(日) 23:01:39
-
今6丁目のセブンイレブンと電話局の間と
下中野の三洋電機の事務所の向かいと
わたなべ生鮮館下中野店とくすりのラブ下中野店の間にあるわたなべ生鮮館下中野店の駐車場前と
この店を平田方向に少し行った所にあるトステムの隣の富士フイルムの前
に、白い岡電バスのバス停からバス停名が記載の丸い看板だけ取っ払った様な物が出来ていますが、
新しく岡電のバス路線が出来るのでしょうか?
下電と両備のバス停は緑だから違うと思います。
それとも昔有った市営バスのうじょうくん号みたいな物が走るのですか?
-
- 205
- 2008/03/08(土) 02:54:16
-
卸センターの区画は、みんな一旦停止なんかしません
キョロキョロとショップ探しでもしながら、わき見運転
飛び出しや、後ろに居るのにトロトロ走って・・・・
ほぼ無法地帯化しております。
皆さんも大きな事故が起きないよう気をつけませう。
-
- 206
- 2008/03/08(土) 03:11:39
-
西市の辺って何で交通マナーが悪いの?
法律で横断歩道に通行人が居たら一旦停止と決まってるのに
横断歩道を渡ってる俺の目の前を堂々と走り去っていったよ。
俺が横断歩道を渡ってるときに、軽の車が曲がってきたのが見えたが
普通に自転車で青信号の横断歩道を通行していたら、
俺が曲がってくる軽自動車が通る付近の横断歩道上に接近しそうになったら
急にスピード上げて通り過ぎて行きやがった。
岡山の交通マナーが悪いってMEGUMI出演CMをやってるけど
あれじゃあ、CMで曇ってると言ってるが、土砂降りに近いだろ。
-
- 207
- 2008/03/19(水) 21:29:57
-
昔三門の石井中辺りですげぇタイプの女がいると思ったら男?おかま?でびっくりした
今何してんのかなぁ
-
- 208
- 2008/03/24(月) 15:18:13
-
>>207
呼んだ?
-
- 209
- 2008/03/24(月) 20:06:09
-
え?本物?www
-
- 210
- 2008/03/27(木) 23:35:24
-
西署の前に、お好み焼き千房がオープンしたね。
-
- 211
- 2008/03/31(月) 19:59:09
-
KSBニュースによると
岡山駅突き落とし少年は
岡山駅西2キロのコンビニでホットドックを買ったとのこと。
映像にモザイクはかかってるが、ロー○ンは確実、
-
- 212
- 名無し
- 2008/04/03(木) 19:55:07
-
千房ができたところは前は何があったところですか?
-
- 213
- 2008/04/04(金) 23:27:39
-
>>212
西署の前の千房の事なら、
焼き肉屋のどんどん亭が最初に出来て、それが潰れて食い放題店になって
去年食い放題店が潰れて 千房になった。
-
- 214
- 2008/04/05(土) 11:47:17
-
大安寺の山の上の水道局?に消防車と救急車。ヘリコプターが出動してます。
消防局のテレフォンサービスにかけてみると、『救助活動のため』と
言ってるが。。。
山火事かと思ったけど、煙もあがってないしなにがあったんだろう?
-
- 215
- 2008/04/21(月) 19:59:24
-
今日、ひき逃げでもあったのか?北長瀬駅付近?
ポリうろうろしてたが?
-
- 216
- 2008/05/09(金) 19:42:50
-
最近この地区でM建築工房の家を特に多く見ますが、町内上げて
指名でもしているのでしょうか。
現地見学に行った折、普通の家のサイズより空間が狭いように感じたの
ですが、サイズには決まりがないのでしょうか。
M建築工房のチラシも見ましたが、2800万の土地建築物の値段かいて、
自己資金わずかでローン設定8万までして、その気になったのですが。
よくみるとオプション別とあって、仮説トイレや設計や土地改良別・
カーテン・外溝工事別みたいで、どう考えても300万以上うわ乗せ
するみたいですが。こんな広告って普通なんでしょうか?この業界では?
いい買い物なのかな?
-
- 217
- 2008/05/09(金) 20:27:47
-
どこのメーカーさんもおなじ。気になるなら買い。
-
- 218
- 2008/05/10(土) 19:02:46
-
西署近くのちゃーしゅー屋の隣辺りにかなり鉄骨組んでるけど、
あそこ何ができるん?
-
- 219
- 2008/05/10(土) 20:52:00
-
>>218
ケーズデンキ
今夏オープン予定
このページを共有する
おすすめワード