facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 307
  •  
  • 2008/06/05(木) 13:36:00
医者は疲弊してるのが多いからなぁ

それに対しての配慮が「思いやり」じゃないの?

重箱の隅を突付いて、どうのこうのより

いくらどこで受診するのが自由でも
お互いに譲り合う精神は必要だよね

小児科とか産科なんて悲惨極まりないわけだし

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2008/06/06(金) 01:00:38
>>307
ああ、そういうことか
じゃあ「そういうのは必要ない」派だ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2008/06/06(金) 19:49:03
>>308
要するに 
自分さえ良けりゃいい派?ww

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2008/06/06(金) 20:32:25
パッケージじゃなくて単品フイルム個体薬ならなんかすごい効きそうなかんじした

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2008/06/07(土) 09:20:00
初診料・再診料等が多少違う事はあるが
基本的に公立病院だろうが開業医だろうが診療点数は同じ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2008/06/07(土) 18:49:14
美容だったら自費だろ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2008/06/07(土) 21:37:35
唐揚げ弁当医 元気かなぁ ( ´・_・`)

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2008/06/09(月) 17:38:59
>>312
公立病院に美容整形外科とかあるか!ボケ!!

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2008/06/10(火) 18:43:34
>>314
ふん
美容目的なら自費だって意味も解らないアホ

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2008/06/10(火) 21:55:44
大学病院なら美容整形あるよ
東大と神戸ね 
半年先まで予約でいっぱいだけどさ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2008/06/11(水) 03:12:37
ここ病院関係者しかいないんだね
患者が口コミしてもすぐケチつけられて真実を捻じ曲げるんだな
意味がねえわ

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2008/06/18(水) 16:36:37
>>317

いや、それより、何か聞いてくる「患者」が馬鹿そうなのばかりじゃないか?

ここまで見た
  • 319
  • るる
  • 2008/06/21(土) 22:41:36
心石形成外科の脱毛って1回あたりいくらかかるか教えてください。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2008/06/22(日) 00:09:13
>>319
そりゃ、直接相談するしかないな。
一度、診てもらったら?
初診は保険が利くでしょ。
サイトを見ると脱毛は自費と書いてあるし、
する場所とか毛の質とかも関係するし、
一概にいくらとは言えないでしょ。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2008/06/22(日) 23:42:43
最近であい系医師の話はなし?
面白かったのに

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2008/06/23(月) 15:04:22
2005年6月8日
「輝き出した貴女なら きっと明日を掴むだろう」初めまして。冬のソナタと申します。
私は広島市内の総合病院に勤務する精神科の医師です。39歳独身で、結婚暦はありま
せん。169・67やさしく楽しい性格で、海外旅行と映画鑑賞とグルメが趣味です。昨年見
た映画で良かったのは、「世界の中心で愛を叫ぶ」と「今会いにゆきます」でした。
 洋画も好きで、「オペラ座の怪人」も好きです。こちらは四季のミュージカルも見ま
した。貴女はどんな映画が好きですか?
 メール交換して、仲良くなったら、映画を見て、おいしいお店で食事をしましょう。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2008/06/23(月) 16:14:09
手の湿疹の治療に力を入れてる皮膚科って
どこですかね?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2008/06/28(土) 00:26:11
暑くなってきたよね〜

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2008/06/29(日) 14:44:13
おたずねします。
大腸癌の手術を行うのに、腕のいい先生がいらっしゃる病院を
ご存じありませんか?
手術・入院施設のない個人病院で検査を受けたため、
そこから紹介はもらえるでしょうが、少しでもいい病院を
知っておきたいのです。
よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2008/06/29(日) 14:46:25
広島市内で腸内洗浄やってるとこ知らん?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2008/06/29(日) 17:17:24
>>325
現在広島在住ではないので信憑性はさだかでは
ないのですが
東区役所の近くの中川外科さんは大腸肛門病専門医
だそうですよ
評判など調べてみられたらいかがでしょう?
紹介については診てもらった先生に相談してみては?
よくなられることを祈っています

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2008/07/07(月) 00:30:51
暑いのう

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2008/07/07(月) 01:16:48
はじめまして。
腰の痛み、足にかけての痺れに悩んでいる女性(30代)です。
整形外科を受診しようと思うのですが、
どこかオススメの病院はありますか?
できれば中区希望ですが、広島市内ならどこでも行きます。
詳しく検査して欲しいので、大きな病院がいいかなぁと。
是非、よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2008/07/07(月) 02:20:30
浜脇

ここまで見た
  • 331
  • 329
  • 2008/07/07(月) 12:23:47
>>330
ありがとうございます。
良ければ、どんなところがオススメなのか
教えていただけると助かります。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2008/07/08(火) 09:44:10
>>329
330の病院、規模はそこそこでかいんじゃね?

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2008/07/08(火) 21:52:36
>>331
おれならそんなところ行かないよ
脊椎なら安佐市民、JA、JRかな

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2008/07/08(火) 23:30:47
形成外科なら広島市民病院が保険も使えて自分の当たったドクターは親切だったよ。
初診での運はあるかも?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2008/07/11(金) 22:01:37
子宮癌が骨盤に転移して神経を圧迫しているのでしょう。
大学病院へ行くのが無難だと思います。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2008/07/12(土) 23:28:39
>>333
安佐市民、JA、JRは紹介状がないと、医師を自分で指名できないような
気がしますが、どうでしょうか?浜脇、平松は医師を自分で選べるからいい
と思いますが、どうでしょうか?手術するときは整形外科、そこまで重症で
なければ、接骨院や鍼灸治療院がいいと言う人もいます。実際に、整形でよく
ならなかった人が、接骨院でよくなったという話も聞きます。整形、接骨院
両方にかかるということは難しいのでしょうか?スレ違いの質問ですみません。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2008/07/16(水) 00:03:55
JAはセメント工事

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2008/07/16(水) 00:55:51
整形外科医ってどーしてあんなに態度悪いの
民度低すぎ
やっぱ大工なんだなって思った

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2008/07/16(水) 07:50:06
>>336
同じ病名でも、月、水、金に整形、火、木、土に接骨院にかかれば、保険請求が
却下されることがないので大丈夫と聞いたことがあるけど、本当かな?

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2008/07/17(木) 22:11:07
コンビニ受診はやめないとねと思ってんだけど

みんな 気をつけてる?

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2008/07/30(水) 09:23:23
救急病院を、勘違いしてる患者が多いけど
時間外で見れる科は、病院によって違うので
必ず電話で確認したほうがいいぞ。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2008/08/05(火) 00:32:42
太田川病院って、金儲けの為だけに力入れてる。
糞アクドイ病院ですね。
医師の態度は最悪、受付も最悪。
何様?って態度。
もう、二度と行きません。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2008/08/05(火) 00:59:54
>>342
おまえみたいな金にもならん客は二度と来るな

ここまで見た
  • 344
  • 削除したけえのお
削除したけえのお

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2008/08/06(水) 23:42:44
2005年6月8日
「輝き出した貴女なら きっと明日を掴むだろう」初めまして。冬のソナタと申します。
私は広島市内の総合病院に勤務する精神科の医師です。39歳独身で、結婚暦はありま
せん。169・67やさしく楽しい性格で、海外旅行と映画鑑賞とグルメが趣味です。昨年見
た映画で良かったのは、「世界の中心で愛を叫ぶ」と「今会いにゆきます」でした。
 洋画も好きで、「オペラ座の怪人」も好きです。こちらは四季のミュージカルも見ま
した。貴女はどんな映画が好きですか?
 メール交換して、仲良くなったら、映画を見て、おいしいお店で食事をしましょう。

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2008/08/22(金) 07:53:10
不眠症に悩んでいます。
広島市内でどこかいい病院をご存知でしたら教えて下さい。
できれば中区を希望します。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2008/08/22(金) 09:06:50
>>346
広島市民病院の精神科

ここまで見た
  • 348
  • 346
  • 2008/08/23(土) 20:52:44
>>347
ありがとうございました

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2008/08/27(水) 23:07:25
どなたかご存知でしたら教えてください。

卵巣を摘出する手術を受けた後、かなり体重が増えました。
脚が全体的にパンパンに腫れたように痛むのですが、
体重が増えたせいで脚に負担がかかり痛むのでしょうか?

この場合、病院に行って診てもらうとしたら、何科に
なるのでしょうか?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2008/08/28(木) 14:05:51
循環器系の診療科でいいのでは?
今、診てもらってる先生に相談・紹介してもらえば良。

もしリンパ浮腫なら血管外科だけど、自分勝手に病名決めつけて受診してもよくないし。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2008/08/28(木) 21:07:22
不眠症にせよなんにせよ、女性だったら最初は婦人科って手もあると思うんだけど。
そこから専門の先生を紹介してもらうとか。
紹介状とか病歴とかそういう情報もいると思うな。

ここまで見た
  • 352
  • 349
  • 2008/08/29(金) 10:45:37
>>350
ありがとうございます!今から循環器系の病院に行ってきます。
リンパ浮腫なら血管外科なんですね・・・。知りませんでした。
「リンパ浮腫」で画像をググってみたのですが、そこまで酷く
ないので、多分違うかな・・・と思います。ですが、リンパ浮腫の
可能性を病院で聞いてみたいと思います。

>>351
手術を受けた病院で(婦人科)で症状を言ったのですが、前例が
ないし、良性卵巣腫瘍だったから卵巣を摘出したことと足が痛むことの
因果関係はないと言われました。「特に気にすることはないと思います」と
言われ、専門の先生を紹介してもらえませんでした。手術を受けて1年
経ちましたが、やっぱり足が痛いです。


書き込みありがとうございました。嬉しくて涙が出ました。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2008/08/29(金) 21:44:58
広島市内で、人間ドックのおすすめはありませんか?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2008/08/30(土) 09:06:17
大きな病院のほうが安心できるかな。
急ぐのなら小さな病院のほうが予約が早くとれるだろうし。ttp://www.47dock.com/34/47/
私が行ったことあるのは
広島市民病院 健康管理センター
広島赤十字病院 健康管理センター
アルパーク検診クリニック(施設が新しいので気持ちいい。結果説明の先生は・・・だったが)
いずれで受けても、問題ありません。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2008/08/31(日) 16:09:38
大きい病院でモルモットになりたければ
大学病院がお勧めだけど。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2008/08/31(日) 16:36:10
大学病院でも、人間ドックはありますか?

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2008/09/01(月) 12:31:57
問い合わせましょうね

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード