■世羅町 Part4■ [machi](★0)
-
- 1
- 2007/02/09(金) 01:29:33
-
前スレ
広島県世羅郡について、何でも。その3
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1112959576&LAST=50
世羅町HP
http://www.town.sera.hiroshima.jp/
-
- 2
- 2007/02/16(金) 06:05:51
-
>>1
遅ればせながら、乙!
-
- 3
- 2007/02/22(木) 21:24:43
-
小島、お前もか。
-
- 4
- 2007/02/23(金) 19:41:39
-
一乙
この度仕事の関係で世羅に住むこととなりますた。
世羅の皆さんどうかよろしくおながいします。
-
- 5
- 2007/02/27(火) 20:35:42
-
世羅のどこらに住むん?
-
- 6
- 2007/02/28(水) 13:33:45
-
>>5
多分役所の近く。
因みに光はまだ開通してないんだね。
ADSLの速度が結構不安。
-
- 7
- 2007/03/02(金) 23:42:39
-
人事新報社の詐欺ハガキ来たか?
-
- 8
- 2007/03/04(日) 01:21:22
-
有名悪徳企業だね〜2ちゃんにスレも立ってる
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1105700715/l50
家族が勝手に申し込んだりすることを防がなきゃいけない
-
- 9
- 2007/03/27(火) 18:16:55
-
過疎じゃねーw
俺明日大阪に帰るけぇね。ありがとう世羅。また会おう。
-
- 10
- 2007/03/28(水) 23:47:01
-
少し前に世羅町の中心部に越してきました。
美容院に行きたいのですが、どこか若い女性が行く美容院ご存じないですか?
若いママさんや学生さんたちは、どこの美容院に行っておられるんでしょうか?
-
- 11
- 2007/03/29(木) 01:29:49
-
福山まで行ってるよ。
どうしても時間がないときは、近くにいくけど・・・
-
- 12
- 2007/03/29(木) 09:37:00
-
>>11
ありがとうございます。
やっぱり近場には無いんですね…。
福山まで行けばイイお店がたくさんあるんでしょうねぇ〜。
時間に余裕がないと大変そうですけど。 悩みますね…。
-
- 13
- 2007/04/05(木) 10:31:31
-
世羅高校は国公立大学合格者数50名以上っていう目標を達成できたの?
-
- 14
- 2007/04/05(木) 12:51:29
-
>>13
今世紀中には達成すると思われ
-
- 15
- 2007/04/05(木) 21:25:10
-
今年東大出たらしいね
-
- 16
- 2007/04/06(金) 20:12:19
-
東洋大?それとも東海大?
-
- 17
- 2007/04/07(土) 01:46:26
-
東京大学。
ばあちゃんが言ってた
-
- 18
- 2007/04/07(土) 15:45:23
-
本当に!?
世羅高凄いな。
-
- 19
- 2007/04/07(土) 15:46:56
-
東北福祉大学
-
- 20
- 2007/04/08(日) 14:05:41
-
結局東京大学はデマか・・・。
真に受けた俺がバカだった。
-
- 21
- 2007/04/08(日) 21:02:57
-
デマなの?ばあちゃんの話は何だったんだ…?
-
- 22
- 2007/04/10(火) 22:21:58
-
×世羅高校から東京大学
○世羅高校から東洋大学
○世羅町から東洋大学
○世羅町から東京大学
だから、ばあちゃんは間違ってない。
-
- 23
- 2007/04/11(水) 10:06:09
-
>>22
世羅出身で東大行ったやつがいるってことだったのか
-
- 24
- 2007/04/12(木) 02:55:15
-
東大ねぇ〜大学はどうでもええけぇ
すげぇトコに就職したヤツとかおらんのん?
-
- 25
- 2007/04/12(木) 05:41:14
-
どうでもよくないじゃろw
東大はすげぇ
-
- 26
- 2007/04/12(木) 10:50:20
-
東大すげぇなんて言ってる奴は肉眼で東大を見たことが無い奴だったりするんだろうなw
-
- 27
- 2007/04/13(金) 00:57:04
-
まぁ人にもよるが、一流大学出ても頭がいいだけであって、
空気読めんヤツ多過ぎ・・・
-
- 28
- 2007/04/13(金) 01:19:38
-
>>27
一流大学出ていて空気が読めるような凄い奴らに君が会えないレベルというだけのことです
-
- 29
- 2007/04/13(金) 19:28:15
-
>>26
東大見たことあったらすごくなくなんのかよww
どんな理屈やw
-
- 30
- 2007/04/14(土) 16:39:01
-
世羅高から毎年10人以上東大合格者が出るようになって
夏休みに外を歩いていたら東大生と普通に会うみたいな状態になったら
東大なんてすごくないと思うようになるってことじゃね?
-
- 31
- 2007/04/14(土) 19:45:09
-
>>30
世羅高から毎年10人以上東大合格者が出るより先に
世羅高から毎年10人以上卒業生が出なくなる日の方が早い気がする
-
- 32
- 2007/04/15(日) 11:26:35
-
世羅高に未来なんかないよねー
-
- 33
- 2007/04/15(日) 12:51:19
-
でも今年、世羅高生の進路状況は抜群にいいって聞いたよ。
広大が10人以上とか、国公立大学合格者数が60人以上とか
大躍進じゃないか。
-
- 34
- 2007/04/16(月) 19:53:34
-
広大10人以上ってマジかよ…
-
- 35
- 2007/04/16(月) 23:44:47
-
世羅高懐かしいねぇ〜
よう放課後バイクで遊んどった・・・
まだ通学距離が15キロ以上だとバイク通学OKなんかねぇ?
-
- 36
- 2007/04/21(土) 14:52:46
-
花夢の里に行きたいのですが、
昭和の日くらいまで花が持ちますかね?
-
- 37
- 2007/04/22(日) 15:01:39
-
>>36
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/sakura/34/50463.html
昭和の日くらいが満開じゃないかな
-
- 38
- 36
- 2007/04/22(日) 23:09:56
-
ありがとうございます。
あとは、天気が良いことを祈るのみです。。。
-
- 39
- 2007/04/24(火) 21:31:06
-
突然とスイマせん、世羅生まれです。
生まれた頃は単なる田舎、が、学生の頃に世羅台地になって今や世羅高原
観光スポットも増えて・・・
また、遊びに帰ります!!
このページを共有する
おすすめワード