◇広島空港・広島西空港◇ [machi](★0)
-
- 240
- 2008/06/29(日) 23:48:51
-
>>239
では聞きますが、
1.JRが受けるメリットを具体的に挙げてください
2.1.を踏まえて実現可能性をどう考えていますか?
3.LRT(もしくは新交通)を敷設する場合県が大部分の出費をすることになるとおもいますが、「費用に見合うメリット」を具体的に挙げてください
4.新幹線新駅にせよLRTなどにせよ空港へは「乗り換え」が必須になるとおもうのですが、直通バスと勝負できるとおもいますか?
5.以上を踏まえて、空港へ複数の自動車専用道のアクセスを確保するより新幹線新駅やLRTが優れていると考える具体的根拠を挙げてください
-
- 241
- 2008/06/30(月) 00:06:53
-
本郷飛行場作った時に、白市からリニアで新交通を飛行場に向けて作るとか言ってなかったっけ。
今更どうでもいいがな。
不便な田舎の飛行場でいいさ、本郷って
-
- 242
- 2008/06/30(月) 01:09:47
-
>>241
そういう話はあったけど頓挫した
頓挫してよかったよ
そんな銭があるなら白市からまっすぐ自動車専用道を造った方が100倍マシ
ま、それもいらんけど
-
- 243
- 2008/06/30(月) 09:20:07
-
岩国空港(予定)の運用に5億/年も予算がかかる(全額国庫補助要求)のなら
岩国駅-大竹IC-広島空港へのリムジンバスを片道1,500円程度で運行して欲しい。
もちろん赤字は国庫負担で!
-
- 244
- 2008/06/30(月) 17:13:15
-
>>243
>岩国〜広島空港へのリムジンバス赤字の国家負担
それは無理ってもんだ
そういう支援は県に頼むのが筋ってもんだよ
ま、県は岩国・柳井民のことはすっかり放置しちまてるようだけどね
-
- 245
- 2008/06/30(月) 18:59:38
-
>>244
何でお前ら、揃いも揃ってそういうたかり体質なの?
そんなんだから広島はだめなんだよ。
-
- 246
- 2008/06/30(月) 19:45:21
-
>>245
俺にアンカーがついているんだけど、誤爆?
そうじゃないなら君ってどうかしてるんじゃない?
-
- 247
- 2008/07/01(火) 17:16:34
-
私的結論
※広島空港アクセス=広島市からのアクセスが生命線なので、高速5号→山陽道以外にもう一つ自動車専用道によるアクセスを確保する
具体的には、高速5号→高速2号→海田大橋→東広島バイパス→安芸バイパス→西条バイパス→東広島呉道路→山陽道
※広島西飛行場存続=首都圏第三空港(羽田拡張なども含む)の行方を見定めるまで廃港すべきではない。
すなわち東京便を就航させるまでは存続させるべき。その結果利用が伸びないなら廃港。
県も西飛行場に対する嫌がらせを止めるべき
-
- 248
- 2008/07/01(火) 18:04:01
-
竹原あたりに
飛行機乗換え用の新幹線の新駅を作る計画は
実際に検討されましたが
JRに相手にされませんでした
-
- 249
- 2008/07/02(水) 00:11:02
-
>>247
現行のアクセス経路のみでよいのでは。
現行経路でひんぱんに交通渋滞が発生しているのであれば別ですが。
天候不良(降雪)となれば、おそらくどちらも閉鎖でしょう。
首都圏第三空港という表現ではなくてストレートに
羽田、横田、茨城の3空港と書いたほうがわかりやすいです。
まず、茨城はアクセスに難あり。
横田は、都心部からかなり離れてますから、新幹線の圧勝という形に?
そうなると、やっぱり羽田しかないんです。
-
- 250
- 2008/07/02(水) 00:57:29
-
>>240
1.JRが受けるメリット(利用者のメリットも含めて)
前提として新幹線との融和協調路線をとる。(競争意識はやめる。)
それを踏まえて
新駅〜広島駅 所要時間10〜15分
新駅〜広島空港(新交通あるいはバス)5〜10分
利点
1.トータルの所要時間が20分ぐらいであれば、新幹線利用の人が出てくる。
2.東京〜博多の区間のうち新駅〜広島間の余剰席を満たすというメリットがある。
3.アクセスがよいので、小倉〜兵庫からの県外利用者も取り込めるのでは。
4.早朝や最終便利用者はかなり便利になるのでは?
5.高速道だと降雪等天候に左右されやすいが、新幹線は安定している。
6.飛行機の利用者が復路を新幹線にしようか?という心理が生まれる可能性あり。
7.公共交通機関のアクセス経路がひとつ増える。(利用者のメリット)
8.広島西の代替案として。(現体制の維持が困難になった場合)
難点
1.年末年始、夏休み時の混雑時期をどうするかが課題。
2.荷物を預けている人は、このメリット(利点1.)を享受できない。(それなりの対策が必要)
2.1.の実現可能性
?
3.LRT(もしくは新交通)を敷設するメリット
バスでもよいです。
4.新幹線新駅+LRT VS 直通バス
1.の通り
5.新幹線新駅+LRTの利点
1.の通り
-
- 251
- 2008/07/02(水) 01:29:54
-
>>249
山陽道の広島〜志和は比較的事故の多い区間だとおもいます
(データはちょっと探せなかった)
わたしはこの区間もかなり頻繁に利用するのですが他区間より事故で止まる率が高いという認識です
折角国道2号のバイパスの建設が進行中なのですから、第二アクセス道という位置づけもすればよいとおもうのです
首都圏第三空港ですが、茨城の百里基地は論外としても、横田ならば新宿へのアクセスは悪くはありません
拝島〜新宿は昼間なら青梅特快で40分ですから
羽田にJRを乗り入れるなら羽田が圧倒的に便利になるとおもいますが、現状の羽田はそれほど便利でもありません
-
- 252
- 2008/07/02(水) 07:34:59
-
ここに居る人って
よっぽど広島が都会だと
思い込んでるみたいだね
-
- 253
- 2008/07/02(水) 10:16:28
-
247が一番現実的だね
-
- 254
- 2008/07/02(水) 15:59:45
-
>>250
>1.JRが受けるメリット(利用者のメリットも含めて)
>前提として新幹線との融和協調路線をとる。(競争意識はやめる。)
さすがにこれはないでしょう?この時点で破綻してしまってますよ。
-
- 255
- 2008/07/02(水) 16:46:30
-
>>250
JRの協力はまず得られないとおもいますが、仮にJRが協力したとしても利点はあまりないとおもいますよ
現在新幹線で広島〜東広島は12〜13分です
東広島呉道路が山陽道に接続されると、東広島〜空港までは10分程度でしょう
乗り換えに10分程度を見なければなりませんから、合計で32〜33分程度かかります
これに対して同じ広島駅から発車するリムジンバスは高速5号が開通すれば31分程度で空港に着く予定です
運賃はバス1300円に対して新幹線経由だと1400円+乗り換えたバス代がかかります
以上を前提にどういう人が新幹線を使うのかを考えてみるとよいとおもいます
-
- 256
- 255
- 2008/07/02(水) 18:00:32
-
ちょっと時間があるんで続き
・安芸区など広島市の東側を出発点とする人は、リムジンバスではなく山陽線利用でしょう
・広島市の西側を出発点とする人は、現在は山陽線経由か乗り換えてリムジンバスでしょう
その人たちが広島駅で新幹線に乗り換えて更にバスに乗り換えるか?新幹線が速くても乗り換え時間で相殺されてしまいます
・広島市の北側を出発点とする人は中筋からのリムジンバスが主流です(所用38分)
・広島市中心部を出発点とする人はバスセンター・広島駅からのリムジンバスで直行か新幹線を使って乗り換えるかの選択になります
さて、こういう状況で誰が新幹線乗り換えを選択するのでしょうか?
利用が見込まれるのは多分備後地域からの人と新岩国や徳山など山口県東部地域からの人でしょう
それとて新駅ではなく現にある東広島+計画進行中の高規格道路の組み合わせで十分です
つまり新駅もアクセス軌道も不要ということです
-
- 257
- 2008/07/02(水) 21:45:27
-
新幹線東広島駅ー広島空港のバスは
過去にありました
1台に2〜3人ぐらいしか乗らなかったので
大赤字で潰れました
-
- 258
- 2008/07/03(木) 00:18:57
-
>>257
新幹線の時刻表を確認したんですが、
備後地区から東広島経由で空港というのはバスに対抗できませんね
理由はこだましか利用できないためのぞみ・ひかりの通過待避に時間を取られすぎる点が大きいです
結果時間的な優位性がなくなっていますから
新幹線経由でまだしも優位性があるのは新岩国・徳山方面からの客ですが、
新岩国はちょっとどころではなく利用しにくい場所にありますし、
徳山からだと時間的メリットは出ますが料金が(乗り換えのバス代含めて約5000円)ネックでしょう
また4000円出せば乗り合いタクシーで山口空港まで行けるみたいですから、
東京便で広島空港を選ぶ理由に乏しいかも知れません
-
- 259
- & ◆
- 2008/07/03(木) 23:34:50
-
現広島空港をメインで使いつづけるのであれば、東京便にこだわらずに
JRと早期に和解して協調路線に進んだ方がいい。
今のままで飛行機VS新幹線の戦いをつづけても結果的には新幹線の勝利になると思う。
-
- 260
- 2008/07/04(金) 12:31:53
-
>>259
旧国鉄から引き継がれた資産には1/2の標準額、新設された新幹線には1/3の標準額で固定資産税が徴収されている。
今後、地方への権限委譲が進めば、JRに恩恵の少ない赤字自治体から固定資産税見直しの声が上がってくるかも。
エコ機導入後の燃費、空港新設が一段落後の着陸料値下げによってはまだまだ良い勝負が出来そう。
-
- 261
- 2008/07/04(金) 23:05:41
-
>>260
なるほど、そういうこともあるんですか。
設備が充実しているのですから、もっといろいろな活用案がありそうですね。
-
- 262
- 2008/07/05(土) 01:25:16
-
15年前からco2の排出が徐々に増え続けてるって
藤田知事がTVで言ってたね
広島空港も開港して15年たつよね
co2が増えたのは広島空港のせいだろ
-
- 263
- 2008/07/05(土) 03:31:56
-
>>262
そうだな。
用倉山に行くだけで、50?以上の道のりをバスで走らなければならないからな。
観音なら数?だったのに。
-
- 264
- 2008/11/02(日) 19:58:43
-
三菱重工観音と道路一本挟んで隣に西広島飛行場があるのなら
MRJを広島で作りゃいいのに。
-
- 265
- 2008/11/02(日) 19:59:42
-
そうだー
-
- 266
- 2008/11/02(日) 20:03:05
-
あたり
-
- 267
- 2008/11/03(月) 21:36:10
-
名古屋の航空宇宙システム製作所を広島に移転する
-
- 268
- 2008/11/05(水) 00:41:55
-
>>263
本当に、そうだよね。
西飛行場だったら、市内中心部までタクシー使っても知れてるからと
到着客がバンバンとタクシー使ってたから、タクシーの回転も良かったよなぁ。
だから広島のもん以外にも、広島に来た観光客とかも、そこを褒めていて
こんなに便利なら、また来たいと話してくれていたのを思い出した。
-
- 269
- 2008/11/06(木) 22:36:11
-
新幹線から客を本気で奪いたいのだったらまず駐車場料金を無料にする。
広島駅から空港へのバス料金を片道800円、往復1500円にする。
午後23時30分広島空港着の便まで営業する。
格安のパックツアーの宣伝をしっかり行う。
あとは広島高速5号が開通して広島駅〜東京駅間2時間半を確立できれば
30%は奪えると思う。
-
- 270
- 2008/11/07(金) 00:06:11
-
西飛行場を3000mに延長し、広島駅−紙屋町−西飛行場ルートの地下鉄空港線を開通させると市民はハッピーになる。
-
- 271
- 2008/11/08(土) 01:55:25
-
>>270
ならねーよ。バ〜カ。
頭が悪いにもほどがある。愚か過ぎ。
そんなことしたら、広島市は政令指定都市初の再建団体になっちまうだろ。
あらゆる公的サービスの質が低下して、水道代をはじめとする公共料金の値上げ。
いよいよ広島のステータスが低くなっちゃう。
そんな中で市民がハッピーになれるかよ。
-
- 272
- 2008/11/23(日) 21:30:44
-
西飛行場にNLPを誘致すればいいんじゃない
-
- 273
- 2008/12/11(木) 13:30:35
-
CAT3aになってから気象による欠航は無くなったんだな。
-
- 274
- 2009/01/29(木) 00:34:53
-
岩国羽田の路線ができるんだってね。
もう西飛行場いらないじゃん。
絶対羽田の発着枠とれないし。
いいかげんに無駄な金使うのやめようよ。
-
- 275
- 2009/01/29(木) 08:22:32
-
場所が不満といっても遠いとはいえない場所に広島空港ある訳だし、
毎年大赤字の西飛行場の維持まではな。
艦載機移転の見返りで岩国−羽田便の再開は固いし、西飛行場を存続
させる可能性はさすがにないだろ。
-
- 276
- 2009/04/02(木) 04:49:26
-
秋の選挙が終われば見通しが明らかになる鴨
-
- 277
- 2009/05/05(火) 18:28:41
-
岩国−羽田便に広島市民はあまり乗らないだろうな。
西区JR沿線の人は乗るかも。
岩国便採算は取れるのでしょうか?
採算取れなくても補助金あるから維持される?
-
- 278
- 2009/05/05(火) 20:48:31
-
岩国から広島市民が乗るかどうかは割引・セットプランの設定次第でしょう。
広島空港に近いレベルの割引・セットプランがあるなら、佐伯区なんかは岩国を選択する人がかなりいるんじゃないでしょうか?
逆にそういうものが貧弱だと広島空港 or のぞみという従来通りになりそうです。
西飛行場は九州新幹線全線開業で存続がかなり厳しくなりますが、
リニアをにらめば、市としては存続させたいところです。
-
- 279
- 2009/05/18(月) 05:58:47
-
278>市としては存続させたいところです。
ならば、広島南道路はトンネルに戻すべきです。
あそこに楔を打ってはいけません。
滑走路を沖に出すのもよいでしょう。
北にある自動車学校は江波沖か宇品あたりに引っ越していただき
さらに北に延長する。するとかなり大きな飛行機が就航可能と思いますが
いかがでしょう。
-
- 280
- 2009/05/18(月) 15:30:56
-
>>279
市の何とか委員会?が、高速3号は有料道路方式では償還不能だから公共工事方式にすべき、と勧告?をしてました
ソースは中国新聞の地域ニュースです
これなんかは高速3号延伸引き延ばし効果がありそうですよね
あと、機体はMRJという国策旅客機の最も大きいのが就航できればいいと思います
とりあえずそういう方向の方が推進し易そうな気がします
ま、所詮妄想ですが
-
- 281
- 2009/05/18(月) 15:31:24
-
南道路を高架にしても、J-AIRのエンブラエル170なら
滑走路への進入角度を3度から5.5度にするだけで、沖出しせずに離発着できる
ロンドン・シティ空港がこの方法を使い
短滑走路に小型ジェット機を就航している
-
- 282
- 2009/05/18(月) 20:16:41
-
鉄道の乗入れの計画の進捗はどうなったの?
-
- 283
- 2009/05/18(月) 21:44:46
-
>>282
用倉山飛行場への乗り入れは県が断念しました
喜ばしいことです
-
- 284
- 2009/05/18(月) 21:52:08
-
>>283
どこ?そこ?
広島空港へは鉄道アクセスしてほしいな
-
- 285
- 2009/05/18(月) 22:00:34
-
広島空港が天変地異とかで使用不能になったら、
羽田の代わりに広島西から飛ぶのかな?
-
- 286
- 2009/05/18(月) 23:16:28
-
>>284
用倉山飛行場(広島空港)って書けば良かったね
で、鉄道アクセスなんて要りませんよ
リニアを睨んで考えれば至極当然
また、鉄道はJR西が協力しないので、下手すると白市乗り換えになります。
現に、リニアアクセス鉄道計画ってのがありましたが、正気の沙汰とは思えません。
それなら白市〜空港間の道路を充実させればいいだけだし、西条駅北口〜西条IC間に都市計画道路を通す手もあります。
また、西条・東広島・安芸バイパスを充実させて広島市方面から複数の自動車専用道路ルートを確保するということも中途半端な鉄道アクセスより遙かに重要と思いますよ。
-
- 287
- 2009/05/30(土) 13:53:14
-
>>286
空港アクセス鉄道は2回広島県の自爆で完全にJR怒らせちゃったからなあ。リニアが白紙になったときが
チャンスだったのに何故か「JRと山口県岩国市と共同で新型列車を製作して…」とか、完全に他人の財布を
あてにした「オレやる気なし」発言で、どっちからも拒否くらったし。
-
- 288
- 2009/05/30(土) 14:36:42
-
>>287
県にも「良識派」がいて、アクセス鉄道はやっぱりいらん、と意思表示したんでしょうな
-
- 289
- 2009/06/26(金) 14:23:13
-
知爺誤選無くなる。
西空港はどうなるか。
-
- 290
- 2009/07/24(金) 07:38:32
-
昨日の中国新聞朝刊に広島西空港の今後について書いてありました。
県は3案だし、広島市は維持を譲らないようでした。
ならば広島南道路を当初案のとおりトンネル化したらいいのにと思います。
昔のようにジェット機バンバンに飛ばして海外に行きたいです。
博多のように空港が近ければとても便利です。
このページを共有する
おすすめワード