facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/04/12(土) 16:27:19
≪主要政党公式HP≫
自由民主党
special.jimin.jp
公明党
www.komei.or.jp
民主党
www.dpj.or.jp
日本維新の会
www.j-ishin.jp
みんなの党
www.your-party.jp
生活の党
www.seikatsu1.jp
日本共産党
www.jcp.or.jp
社会民主党
www5.sdp.or.jp
新党改革
http://shintokaikaku.jp/
結いの党
http://yuinotoh.jp
ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/04/13(日) 09:13:08
>>1

気は早いが乙
ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/04/13(日) 16:39:24
投票日は2016年7月10日(日)かなあ。
推測だけれど。
ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/04/14(月) 03:49:16
参院の選挙制度協議会が、隣接する選挙区同士を合わせて1選挙
区にする「合区」案を軸に検討。

2014/04/13 20:31 【共同通信】

http://www.47news.jp/FN/201404/FN2014041301001667.html
ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/04/17(木) 21:33:23
398 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m [sage] 投稿日:2014/04/15(火) 22:34:35.78 ID:Gpawphs3 [10/15]
もしもの場合に備えての避難所貼っておきますね
ニュース系板は攻撃していないからまともな叩き合いは避けたいらしいので、何かあっても一カ月未満で片は付くと思います

第23回参議院選挙総合スレ大規模規制避難所01
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1366644734/

第46回衆議院選挙総合スレ第二避難雑談所05
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1386936687/
ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/04/17(木) 21:44:36
【原発ホワイトアウト】「(電力)各社の余剰人員は,ネット工作員としても
活動していた。「2ちゃんねる」,政治家や著名人のツイッター,フェイス
ブック,SNS連動型テレビ番組などで,続々と電力会社の主張に沿ったコ
メントを書き続けるのである」(209頁)

https://twitter.com/pinstsuit/status/381351022360154112
ここまで見た
  • 7
  • 消費税増税反対
  • 2014/04/19(土) 04:22:09
参議院通常選挙は解散がないから大事なんだがな
ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:13:03
たぶん衆参ダブル選挙になる。
ここまで見た
  • 9
  • 新政治AVENGELION
  • 2014/04/19(土) 17:54:37
公明が与党にいる限り、それはないだろう
ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/04/20(日) 09:37:49
安倍内閣支持62.6% 不支持33.2% 次回選挙投票先 自民36.2% 民主7.0% 維新0.8% 公明4.6% 共産2.6%

【4月17日調査・4月20日放送分の調査結果】

【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか。
自民党36.2%(↓)
民主党7.0%(↑)
日本維新の会0.8%(―)
公明党4.6%(↑)
みんなの党0.6%(↓)
生活の党0.4%(↓)
共産党2.6%(↓)
社民党0.6%(↑)
みどりの風0.0%(↓)
結いの党0.6%(―)
無所属・その他 3.8%
棄権する2.6%
(まだきめていない)40.2%

【問2】あなたは安倍政権を支持しますか。
支持する62.6%
支持しない33.2%
(その他・わからない)4.2%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/
ここまで見た
  • 11
  • 新政治AVENGELION
  • 2014/04/25(金) 17:49:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140425/elc14042515180001-n1.htm
参院選「11合区」案提示 脇座長、格差1・83倍に 与野党合意難航も
2014.4.25 15:18

 参院の「1票の格差」是正に向け与野党が議論する「選挙制度協議会」(座長・脇雅史自民党参院幹事長)の会合が25日午後、国会内で開かれた。

 脇氏は有権者数が少ない選挙区を隣接する選挙区と統合する「合区」について計22選挙区を対象に11カ所つくる案を提示した。実現すれば最大格差は1・83倍となる。

 座長案で示された具体的な合区は「岩手・秋田」「宮城・山形」「新潟・富山」「山梨・長野」「石川・福井」「大阪・和歌山」「鳥取・島根」「香川・愛媛」「徳島・高知」「福岡・佐賀」「宮崎・鹿児島」。

 合区による定数減は東京、神奈川、愛知、埼玉、兵庫、北海道の6選挙区に割り振られ、全体として「12増12減」となる。

 脇氏は5月末に開く次回会合で、案への賛否や対案を示すよう各党に求める考えだ。年内に関連法を成立させ、平成28年の参院選から実施する日程を描く。

 最高裁は1票の格差が最大5・00倍となった22年参院選について、24年判決で「違憲状態」とした。
ここまで見た
  • 12
  • 消費税増税反対
  • 2014/04/26(土) 16:54:55
参議院は選挙制度がどうなるかだなあ
ここまで見た
  • 13
  • 新政治AVENGELION
  • 2014/04/26(土) 18:16:53
脇がこの案を出しちゃった以上は、これをベースにするしかないんじゃないか
自民の座長の案を野党が受け入れて自民が反対するんじゃ、外聞が悪い
ここまで見た
  • 14
  • 新政治AVENGELION
  • 2014/06/16(月) 10:45:55
自民党内をまとめられそうな案

比例16減
東京4増、神奈川大阪愛知埼玉北海道福岡2増
兵庫+鳥取=3人区

これでギリギリ最大格差3:1
ここまで見た
  • 15
  • dokkanoossann
  • 2014/06/26(木) 08:07:17
 
● “白票水増し”高松市の選管職員ら3人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140625/k10015502771000.html
 
● なぜ高松の選管は、白票300票を水増ししたのか?
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_187.html
 
日本も、米国なみの、【 不正蔓延国家 】になって来たようだ。
ここまで見た
  • 16
  • dokkanoossann
  • 2014/06/26(木) 08:08:57
 
● テーマ「不正選挙」のブログ記事
http://richardkoshimizu.at.webry.info/theme/90f57c20dc.html
ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/06/29(日) 12:35:34
テスト
ここまで見た
  • 18
  • 新政治AVENGELION
  • 2014/07/10(木) 23:16:23
細田ゲリマンダーを本気で提案する自民党w
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014070900803
ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/01/10(土) 19:23:11
参議院選挙総合スレ(2ちゃん)

テンプレまとめwiki: 
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/

第二避難所(第一避難所は停止):
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/
ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/02/15(日) 09:13:53
1 :再チャレンジホテルφ :2015/02/15(日) 08:54:27.12

投票予定調査 2月 第3週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 52.0%

次回選挙投票先

自民 39.6%
民主 10.6%
共産 5.2%
公明 4.2%
維新 1.8%
次世代 1.0%
社民 0.6%
生活 0.4%
日本を元気にする会 0.0%
無所属・その他 1.0%
未定 32.6%

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org146644.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org146645.jpg
ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/03/07(土) 06:51:11
 日本と北朝鮮は日本人拉致被害者の再調査を巡り、3月下旬にも外務省局長級協議を
開く調整に入った。北朝鮮から調査状況の報告を受けるのが目的。拉致被害者や特定失踪者の
具体的な生存情報は含まれない可能性が高く、初回報告と位置づけられるかは不透明な面がある。

 局長級協議は中国・瀋陽で開いた昨年9月以来。北朝鮮が平壌への調査団派遣を求め、
日本は10月に派遣したが具体的な成果は得られていない。

続き 日経新聞 会員記事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE06H0E_W5A300C1MM8000/
ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:06:51
「維新の党」でスレタイ検索しても
ヒットしないので、
「維新の党」スレを立てますた
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/giin/1427922164/
ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:08:29
■維新議員、病欠直後に旅行 橋下氏「辞職すべきだ」
維新の党が、上西小百合衆院議員(比例近畿ブロック)が体調不良を理由に
衆院本会議を欠席した2日後に旅行していたとして本人から事情を聴いたことが1日、
関係者への取材で分かった。
党最高顧問の橋下徹大阪市長は同日
「そんななめた態度は国民が許さない。議員辞職すべきだ」と厳しく批判した。
関係者によると、上西氏は2015年度予算案が採決された
3月13日の衆院本会議を体調不良のため欠席。
翌14日は療養し、15日に旅行したと周囲に説明している。
橋下氏は「13日欠席して、14、15日に元気になったから旅行に行くなんて言語道断。
あの人はもう辞めた方がいい」と述べた。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/160029
ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:12:43
2 名前:無党派さん
投稿日:2015/03/29(日) 20:43:54.63 ID:n48tP8WC.net

2ちゃんねる避難所の一覧
http://info.2ch.net/?curid=1660

2ちゃんねる総合避難所 
http://www.2nn.jp/refuge/

まとめwiki待合場所
(スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:18:06
297 名前:無党派さん
投稿日:2015/04/01(水) 16:46:26.79 ID:eWdukYeE.net

野党が貧弱で勝てる気がしない
ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:20:08
348 名前:無党派さん
投稿日:2015/04/02(木) 00:20:27.81 ID:o2o2/0Gu.net

危機管理の常識なんだが
人間という動物は、自分の思考がエラーメッセージを起こすような
大災害・過酷事象想定に対しては

自分の思考が追いつかない・・というだけの理由で

実際にそれが想定内であるべき内容=歴史上前例のある事象であっても

そんな馬鹿なことがあるわけない!と叫びたくなる動物なんだよ

東京電力だって「福島事故以前は」
「原発が津波に襲われて浸水してSBOになる過酷事象想定に対して」
「貞観津波など歴史的前例を検証もしないで」
「そんな馬鹿なことがあるわけない!」と叫んだだろう?

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」By ビスマルク

愚者は自分の狭い経験になかった大災害、それを逸脱する大災害は
歴史上の前例があったかどうか検証しないで ありえないと言い張るものなんだが

それは自分の危機管理学の無知の告白にすぎない
ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:21:33
翁長雄志知事は4月中旬に、日本国際貿易促進協会(会長・河野洋平元
衆院議長)の訪問団の一員として中国を訪問する方向で調整を進めてい
る。同協会は中国政府要人との面談も計画している。翁長知事は、物流
や観光などの分野で経済交流促進を働き掛け、重点公約に掲げるアジア
経済戦略構想の具体化につなげたい考えだ。訪中団には2013年に当
時の高良倉吉副知事が参加したが、知事が参加するのは初めて。 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-240841-storytopic-4.html
ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/04/02(木) 06:24:17
15 名前:無党派さん
投稿日:2015/03/31(火) 22:58:52.47 ID:A7ll4QYF.net
  
報ステ
宜野湾の一部返還は厄介払いと。

戦争当時行方のわからなくなっていた汚染物質が沢山出てきたらしい。
毒まんじゅうとも知らずに菅は得意げに会見。
もうアホかと。


18 名前:無党派さん
投稿日:2015/03/31(火) 23:34:20.55 ID:nACfN40E.net
いいタイミングで汚染物質が出てきたな
ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/04/03(金) 05:21:51
【避難所や難民キャンプのお知らせ】

2ちゃんねる避難所の一覧
http://info.2ch.net/?curid=1660

2ちゃんねる総合避難所 
http://www.2nn.jp/refuge/

まとめwiki待合場所
(スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html
ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/10/05(月) 06:21:40
131 名前:はじめまして名無しさん
投稿日:2015/10/05(月) 06:19:45.84

バスボンガール 乙
https://youtu.be/lF57Ue1s3_s




1000 名前:無党派さん
投稿日:2015/09/22(火) 21:04:10.03 ID:FD8M9VRy

風呂入ってた
ありがとう



      ↑

   この人がバスボンガール
ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/10/19(月) 15:57:01
民主、維新、共産など5野党は、幹事長・書記局長会談で、
早期の臨時国会召集を与党側に申し入れる方針。
2015/10/19 15:52 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201510/FN2015101901001701.html
ここまで見た
  • 32
  • 2015/11/23(月) 18:11:32
1 名前:無党派さん
投稿日:2015/11/20(金) 11:12:36.79 ID:7g0/frRT.net

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/

第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
ここまで見た
  • 33
  • 2015/11/24(火) 13:47:28
島尻沖縄相からの借入金不記載 カレンダー問題併せ告発へ

2015/11/24 12:28 【共同通信】

http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015112401001435.html
ここまで見た
  • 34
  • 2015/12/04(金) 05:22:09
沖縄の翁長知事のことを産経新聞が「琉球王」などと揶揄しているの
を見て、中央から言い含められない相手を他者化し、孤立化させるた
めに、地域性を押し出す表現を使って粋がるあたり、一部に存在する
という沖縄の独立論を煽っているのはむしろ産経のような人たちなん
じゃないか、と思えてならない。

https://twitter.com/kinkuma0327/status/672182158442663936
ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/12/16(水) 20:26:23
398 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
投稿日:2014/04/15(火) 22:34:35.78 ID:Gpawphs3

もしもの場合に備えての避難所貼っておきますね
ニュース系板は攻撃していないからまともな叩き合いは避けたいらしいので、何かあっても一カ月未満で片は付くと思います

第23回参議院選挙総合スレ大規模規制避難所01
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1366644734/

第46回衆議院選挙総合スレ第二避難雑談所05
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1386936687/
ここまで見た
  • 36
  • 2015/12/17(木) 06:59:14
大阪維新 民主、共産、みんなの残党連合の票割りには有効だなぁ
共産にアレルギーがある人が大阪維新に流れる。
共産批判をすれば民主も一緒に撃沈
ついでにみんなの残党も消えるでしょう。
https://twitter.com/daitojimari/status/676967759767539712

             ↑

俺もそう思います
ここまで見た
  • 37
  • 2016/01/08(金) 18:51:49
民主党の岡田克也代表は8日の記者会見で、維新の党との合流の可否
を判断する時期に関して、「(夏の)参院選までに合流することになれば、
逆算すれば3月いっぱいまでには決断がないと間に合わない。タイムリ
ミットは3月末だろう」と述べた。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000118-jij-pol
ここまで見た
  • 38
  • 2016/01/10(日) 16:06:48
5 名前:だぬ 【大凶】 【633円】 【東電 83.9 %】 【1.2m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/01/02(土) 21:50:53.87 ID:sAW0Rsp4

「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

ここまで見た
  • 39
  • 2016/01/11(月) 07:40:42
690 名前:無党派さん
投稿日:2016/01/10(日) 14:32:27.70 ID:in7fZX8L
きちんとお勉強して就職すれば、政治家に頼らなくても
安定した生活を送ることができます。
ここまで見た
  • 40
  • 2016/01/11(月) 16:53:20
野党統一候補、政治団体で=選挙運動に有利-参院選

夏の参院選で「野党統一候補」として擁立する市民団体系の無所属
候補を集め、政治団体を設立する構想が野党内で浮上している。一
定要件を満たした政治団体から立候補すれば、ポスターの掲示など
選挙運動で、政党の公認候補と同等の条件で戦えるためだ。
(略)
ただ、市民連合や共産党は、候補者が当選後も特定政党に所属しな
いことを支援条件としているため、構想の実現には曲折もありそう
だ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011100136&g=pol 

                 ↑

要するに共産党だの市民連合を排除して
政治団体を設立すればいいわけだろ。
ここまで見た
  • 41
  • 2016/01/11(月) 21:50:22
>>1さんへ
旧chの選挙・議員板が酷い荒れようなので、こちらに選挙・議員板予想スレの避難所を立てました。

ご容赦のほどを

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ01
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/giin/1452515537/
ここまで見た
  • 42
  • 2016/01/14(木) 05:30:25
31 名前:無党派さん
投稿日:2016/01/14(木) 00:43:57.43 ID:FeoKDw/s
市民連合がシールズみたいに扱われなくて
かなしい?


32 名前:無党派さん
投稿日:2016/01/14(木) 01:48:01.91 ID:W8y1ds07
選挙に向けて汗もかかずに上から目線で「求めます」とかエラソーなのは民主党執行部にもそのうち嫌われそうだな。
シールズ、サドル、市民連合、エキタス?、こうやってフロント団体を乱立させるのは共産党の十八番の手法ではあるが。
ここまで見た
  • 43
  • 2016/01/14(木) 09:14:21
選挙ジョッキーの座間宮ガレイ氏が「4月解散説が流れている」と伝え
てきた。実際に解散しなくても、野党への威嚇効果は十分だ。
野党は浮足立って、参院選の野党共闘はさらに遅れる。そこで3分の
2を取り、一気に改憲という魂胆か。
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/687417525123035136

              ↑

草加市民の皆さんが
住民票を移動するのに3ヶ月必要なのだから
可能性はかなり低いとはいえ
ありえない話ではないと思う。
ここまで見た
  • 44
  • 2016/01/17(日) 09:46:39
的確な分析だと思う

       ↓

4 名前:名無しさん
投稿日:2013/08/27(火)13:28:01 ID:axS3A+p/h
山本太郎の作戦はうまかった。
B層と低学歴層と感情だけで動く層だけを狙い撃ち。
この3つの層を味方につければ、選挙に勝てる。
スズカンはエリートや勝ち組は味方につけることができたが
それでは選挙に勝てないんだよね。
ここまで見た
  • 45
  • 2016/01/17(日) 20:40:51
35 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2016/01/17(日) 20:20:36.33 ID:LoBuyaar0

「国際貢献のウソ」(ちくまプリマー新書 143) 伊勢崎賢治(東京外大大学院教授)著 
あとがき―日本の若い人たちへ より

 いっぽう、現在では、普通の会社に入ることが難しくなっている。
非正規雇用問題に代表されるように、日本では、自己の努力で克服できる「格差」の問題ではなく、
社会の構造的暴力が生み出す「貧困」が身近なものになってきているのですね。

 こんな閉塞状況ですが、誤解を恐れずにアドバイスさせていただくと、ちょっと発想を変えてみませんか?

 もし、就職に失敗したら、肉体労働でも、水商売でも、数年間集中的にやって、
そうですね、ニ、三百万円貯めるのです。かじるスネがあったら、遠慮なく、親に無心してもいい。

そして、留学しちゃうのです。でも、欧米へ、ではありません。発展途上国へ、です。
それも、その国の一流大学へ、です。

 首都にある国立大学(その国の東大にあたる)がいいでしょう。
学費も物価も安いし、教育水準も高い。はっきり言って、欧米の二、三流大学より良いのではないでしょうか。
そして、日本人の語学能力に対しても、寛大です(英語もろくに話せず、インドに留学した僕のように)。

 そこで、英語、仏語などの公用語に加えて現地語もマスターするのです。
そして、勉強のかたわら、なんとか現地社会、特に経済界に取り入るのです。
この本で言ってきた「商品」の開発を目指して。
それをきっかけに、卒業後も、その地に留まるツテができたらシメタものです。

 合い言葉は、「発展途上国の一流大学へ」です。
ここまで見た
  • 46
  • 2016/02/01(月) 20:11:33
バスボンガール 乙
https://youtu.be/lF57Ue1s3_s



1000 名前:無党派さん
投稿日:2015/09/22(火) 21:04:10.03 ID:FD8M9VRy
風呂入ってた
ありがとう

      ↑

   この人がバスボンガール
ここまで見た
  • 47
  • 2016/02/01(月) 21:57:42
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】 ◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa

「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

ここまで見た
  • 48
  • 2016/02/04(木) 05:54:07
667 名前:無党派さん
投稿日:2016/02/03(水) 22:15:50.14 ID:jARNLTWu

政党助成金の支払い時期は4月、7月、10月、12月 の年4回

4月に解散があれば自、公、民、共産以外は資金繰り大変だろう
7月に参院選があるわけだから2回にわたり多額に資金が必要になる

4月の衆院選で負けた政党は7月の参院選前につんでしまう
ここまで見た
  • 49
  • 2016/02/11(木) 05:53:52
今井絵理子は仮になんか選挙違反したら絶対「SPEED違反」って
見出しが出るので慎重にやって欲しい。
https://twitter.com/simasyodes/status/697052635539451904
ここまで見た
  • 50
  • 2016/02/15(月) 09:59:38
言論の自由や人権に制限をかければ衆愚政治にリミットをかけること
ができると思うかもしれないけど、実際にはゲスな根性に力を与えて
密告や足の引っ張り合いや言論的袋叩きに奨励する結果にしかなら
ない。
https://twitter.com/muromav/status/698651014707040256
ここまで見た
  • 51
  • 2016/02/19(金) 06:23:43
92 名前:無党派さん
投稿日:2016/02/19(金) 05:45:04.25 ID:z+i0VpG8
衆議院の定数削減前倒しだって。
解散総選挙が近いな。

93 名前:無党派さん
投稿日:2016/02/19(金) 06:10:03.56 ID:S7LhSE8j
4月か?
砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード