【欅坂46】渡邉理佐&原田葵 応援スレ★2 [open](★0)
-
- 1
- 2016/07/25(月) 12:49:37
-
欅坂46の渡邉理佐ちゃんと原田葵ちゃんのコンビを応援するスレです。
2人に関する事柄を主に、欅坂46のトピック全般を扱うのも可。
名前 : 渡邉理佐 (わたなべりさ)
生年月日: 1998年7月27日
出身地 : 茨城県
血液型 : O型
星座 : しし座
身長 : 163cm
◆公式ブログ
http://www.keyakizaka46.com/mob/news/diarKiji.php?site=k46o&cd=member&ct=21
名前 : 原田葵 (はらだあおい)
生年月日: 2000年5月7日
出身地 : 東京都
血液型 : AB型
星座 : おうし座
身長 : 156cm
◆公式ブログ
http://www.keyakizaka46.com/mob/news/diarKiji.php?site=k46o&ima=1857&cd=member&ct=15
-
- 922
- 2016/08/28(日) 20:11:30
-
>>921
校長とつるんでいたと解釈するのが現時点では正しいのでは*\(^o^)/*
ただ、その校長が次回クビになっているみたいですからね*\(^o^)/*
-
- 923
- 2016/08/28(日) 20:13:15
-
>>922
つまり校長の計画に徳山先生は加担してたということカナ (*´ω`*)
手先として
-
- 924
- 2016/08/28(日) 20:15:10
-
>>923
いや、徳山先生はどこかからリストを入手し校長を揺すろうとしていた、
そこで校長はリスト奪回のためににせ警備員を雇ったというのが現時点での
基本路線のようなものです*\(^o^)/*
-
- 925
- 2016/08/28(日) 20:17:13
-
>>924
なるほど、そういうことでしたか♪ (*´ω`*)
それじゃもう殺害の動機は判明したも同然ですネ♪ (σ´ω`)σ
あとは誰が殺したのか
ねるサンには動きありませんでしたか? _(-ω- *)
-
- 926
- 2016/08/28(日) 20:19:21
-
>>925
え、殺害の動機をどう考えているのですか*\(^o^)/*
ねると理佐は第8話最後でなにか見つけたらしいです*\(^o^)/*
-
- 927
- 2016/08/28(日) 20:21:35
-
>>926
え…(*´ω`*)
( ´ノω`).。oO(その…リストを奪ったからじゃないカナって…
ねるサンの件は
前回の「許さない」の理由が気になったまでです♪ヾ(*´ω`*)
-
- 928
- 2016/08/28(日) 20:23:46
-
>>927
いや、校長やにせ警備員は大四郎をみても驚かず、大五郎と思って
対応するんですよ*\(^o^)/*
だから、校長・にせ警備員は大五郎を殺していないんです*\(^o^)/*
-
- 929
- 2016/08/28(日) 20:25:45
-
>>928
そっか、言われてみればそうです…Σ(ノ∀`)
殺してないし、死んだのも分からないんですもんネ
結局何も分からないまんまです…(^ω^;)
-
- 930
- 2016/08/28(日) 20:27:03
-
とりあえず整理すると
菅井サンだけが徳山先生が殺された理由を知ってると _〆(-ω- *)
-
- 932
- 2016/08/28(日) 20:30:08
-
>>930
そうそう、本当の理由は知らないと思います♪ (*´ω`*)
でもここで一つ疑問が '`ィ(´ω`∩
-
- 933
- 2016/08/28(日) 20:30:51
-
>>932
なんでしょうか*\(^o^)/*
-
- 934
- 2016/08/28(日) 20:33:45
-
>>933
菅井サン(親御さん含む)は騙されてる側なんですよネ?(*´ω`*)
なんで校長や学校側を恨まないで、
首を突っ込んだ徳山先生や平手サンを敵視してたのカナ…?( ̄ヘ ̄;)
騙されてることに気付いてないということなのカナ?(*´ω`*)
-
- 935
- 2016/08/28(日) 20:36:47
-
>>934
そうなんですよ、第8話の最後で自分は合格点を取っていて
裏口入学しなくてすんだという事実が明らかになるんですよ*\(^o^)/*
しかも、副担任の手によって*\(^o^)/*
その前に、裏口入学という呪縛に傷ついていて退学届けをだそうと
するシーンもあったりしてなかなか菅井お嬢の演技は見どころです*\(^o^)/*
-
- 936
- 2016/08/28(日) 20:37:58
-
>>935
なるほど、そこは明らかになるんですネ ε-(´∀`*)
それなら納得です
-
- 937
- 2016/08/28(日) 20:40:14
-
>>936
その過程で菅井グループがバラバラになりそうになったり
事実を知ったみんなが菅井お嬢の周りに集まったり、葵ちゃんが
退学届を破ったり、なかなかの人間ドラマが演じられますよ*\(^o^)/*
-
- 938
- 2016/08/28(日) 20:41:32
-
>>937
おお!まさかの原田サンがw (* ̄m ̄)
しかし何で原田サンはあんなキャラ設定なんでしょうネw (* ̄m ̄)
-
- 939
- 2016/08/28(日) 20:43:05
-
>>938
まあ、栗太郎に小学生と呼ばれたり、今の本人のままのキャラを
拡張しているんじゃないかな*\(^o^)/*
-
- 940
- 2016/08/28(日) 20:44:53
-
>>939
それにしても一人だけ普段のキャラとかけ離れすぎカナw (* ̄m ̄)
まあ面白いからいいですけど
ネタバレありがとうございました♪ (-人-。)
ドラマを見た気分になれました♪ヾ(*´ω`*)
-
- 941
- 2016/08/28(日) 20:46:10
-
>>940
ご存知の通りいろいろ細かい表現とか、相変わらずのペリカとか
楽しみはたくさんありますから*\(^o^)/*
それにしても、後半になればなるほど、内容が濃くなりますよね*\(^o^)/*
-
- 942
- 2016/08/28(日) 20:47:59
-
>>941
ここ2~3話から一気に濃くなった気がします♪ (*´ω`*)
逆にそれ以前のはやっぱり殆ど思わせぶりでしかなかったようなw (* ̄m ̄)
-
- 943
- 2016/08/28(日) 20:49:26
-
>>942
もう少し平均的に話の内容を進めれば、当初の話が進まないというような
イメージを避けられたと思います*\(^o^)/*
-
- 944
- 2016/08/28(日) 20:53:08
-
>>943
伏線が一つ一つ回収されていくタイプじゃなくて、
急展開やその起こった事柄にリアクションするドラマですネ♪ (*´ω`*)
だから自分的外れな見解ばかりなんだ…Σ(ノ∀`)
-
- 945
- 2016/08/28(日) 20:56:51
-
>>944
なるほど、そういう感じですかね*\(^o^)/*
-
- 946
- 2016/08/28(日) 21:00:59
-
>>945
あなたはさすがです♪ヾ(*´ω`*)
この手のドラマでも予想と読み解く力が冴えてて
-
- 947
- 2016/08/28(日) 21:02:15
-
>>946
舞台の脚本とかを多少仕事の関係で読んできたせいですかね、
あとまあ推理小説なんかも好きでした*\(^o^)/*
-
- 948
- 2016/08/28(日) 21:04:53
-
>>947
「犬天」みたいに解釈の余地があるというか、
台詞やシーンそのものの意味を読み解くタイプのは
頭がフル回転するんですけどネw (* ̄m ̄)
「徳山大五郎~」に関しては、
今後の展開をただただ受け入れて楽しんだ方が良さそうです♪ (*´ω`*)
-
- 949
- 2016/08/28(日) 21:06:59
-
>>948
展開が急すぎるからね、次回もとんでもない話になったあげく
予告でどんと爆弾が落とされる可能性があるよね*\(^o^)/*
殺人は別として、ねるの不登校とか、ねるにわたされたDVDの
問題とか残っていますよね*\(^o^)/*
-
- 950
- 2016/08/28(日) 21:09:35
-
>>949
ねるサン問題は色々棚上げ状態ですヨ ヾ(*´ω`*)
(o´・ω・)_ 不登校、徳山先生や理佐サンとの関係、DVD、学校の闇への関与
-
- 951
- 2016/08/28(日) 21:11:57
-
>>950
全てに決着はつくのかな、思わせ振りな伏線はたくさん
ありますからね*\(^o^)/*
-
- 952
- 2016/08/28(日) 21:15:10
-
ねるサンも裏口入学を望んでいたのカナ?(*´ω`*)
そんな気がします
で、断られて「許さない」に繋がって
細かい内訳は謎ですけど (*´ω`*)
-
- 953
- 2016/08/28(日) 21:16:51
-
>>952
いや裏口入学は学校に入るときのものですから、ねるさんはもう
入学しているから違うんじゃないかなと思うんですよ*\(^o^)/*
ただ、徳山先生がねるを殴り、それを理佐が助けたというあのシーンの
意味がなんだろうかなと*\(^o^)/*
-
- 954
- 2016/08/28(日) 21:23:28
-
>>953
それもそうですネ…Σ(ノ∀`)
揺すってお金が入った暁には、何割か受け取る予定だったとか…?( ̄ヘ ̄;)
その条件として交際してたんだけど、
徳山先生の計画が失敗に終わり全てが無駄に…?( ̄ヘ ̄;)
-
- 955
- 2016/08/28(日) 21:26:25
-
>>954
ねると理佐の話が解決されないまま番組が終わったら
握手会で理佐に理由を聞いてみたいね、また冷たくされて
しまうかもしれませんが*\(^o^)/*
-
- 956
- 2016/08/28(日) 21:28:22
-
>>955
ねるサン
「失敗って…今まではなんだったのよ!!(ノ ̄ω ̄)ノ⌒┻┻」
徳山先生
「本気にしてたのか?こんなものは遊びだよ!⊂彡☆))Д´)パーン」
( ´ノω`).。oO(とか…は?
-
- 957
- 2016/08/28(日) 21:29:46
-
>>956
時期の問題はどうだろうか、外に雪が降っていたみたいだし
ねるが不登校に入る直前の感じがしますが*\(^o^)/*
-
- 958
- 2016/08/28(日) 21:31:20
-
>>957
おお!そんなところまで見てましたか♪ (*´ω`*)
そうですネ、あれで不登校になった可能性も♪ (σ´ω`)σ
-
- 959
- 2016/08/28(日) 21:34:57
-
>>957
ねると理佐の制服も冬服みたいだった*\(^o^)/*
信じていた大五郎になんらかのことで裏切られたという大筋は
ありそうですよね、そしてそのショックで不登校*\(^o^)/*
-
- 960
- 2016/08/28(日) 21:36:59
-
>>959
そして理佐サンだけが
その関係性も不登校になった理由も知っていたと _〆(-ω- *)
-
- 961
- 2016/08/28(日) 21:38:30
-
>>960
だから理佐はねるが徳山を刺したと思って、助けてあげることに
したんでしょうね*\(^o^)/*
-
- 962
- 2016/08/28(日) 21:41:05
-
>>961
同時に
だからあんなにクラスメートの行動から一歩引いたスタンスで
皮肉めいた発言をしていたと♪ (σ´ω`)σ
-
- 963
- 2016/08/28(日) 21:42:21
-
一応乗っかるんだけど
どこか拒むような、というか (*´ω`*)
-
- 964
- 2016/08/28(日) 21:43:16
-
>>962
そうなりますよね、ねるを批判した仲間の石森さんにも冷たい態度を
とったし、一緒に昼食を食べるようになったし*\(^o^)/*
-
- 965
- 2016/08/28(日) 21:46:13
-
>>964
なかなか重要人物ですネ、理佐サンは♪ヾ(*´ω`*)
-
- 966
- 2016/08/28(日) 21:49:13
-
>>965
ねるとここまで関係ができるとは思わなかったからね*\(^o^)/*
ただ、次回で平手さんに何かありそうなので、目が離せませんよ*\(^o^)/*
-
- 967
- 2016/08/28(日) 21:50:27
-
>>966
楽しみです♪ (*´ω`*)
自分はまだ8話を見てないのもありますし
-
- 968
- 2016/08/28(日) 21:53:29
-
>>967
アマゾンペースで行って、最終の12話は9月24日だから、山口
アンダーライブの日ですね、テレビベースでは10月1日、
結構先になりますね*\(^o^)/*
-
- 969
- 2016/08/28(日) 21:58:39
-
>>968
それじゃ最終話はお互い、10/1のタイミングになりそうですネ♪ヾ(*´ω`*)
-
- 970
- 2016/08/28(日) 22:01:50
-
>>969
さすがに山口から夜中に帰ってきて、翌朝6時には起きないとまずいから
見ている暇はなさそうですね*\(^o^)/*
欅坂の握手会で話ができるのも、最後の10月9日ですか、クランクアップ
から約二ヶ月、理佐じゃないけれど細かい話は忘れてしまうかもしれないね*\(^o^)/*
-
- 971
- 2016/08/28(日) 22:08:15
-
>>938
葵ちゃんは普段のキャラと全く同じな気がします
欅坂が3年早くスタートしていたら葵ちゃんはツインテールしてたと思いますし(今はツインテールは廃れつつあるのでしていませんが)
-
- 972
- 2016/08/28(日) 22:08:37
-
>>970
理佐サンにも今後とっておきの展開があれば、
お話のネタになります♪ (*´ω`*)
そして10月はまりっかが忙しいですから♪ヾ(*´ω`*)
-
- 973
- 2016/08/28(日) 22:09:49
-
>>971
でも普段あんなキツい返ししないですヨw (* ̄m ̄)
鈴本サンとかになるような
このページを共有する
おすすめワード