facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
Q ○○の相場はいくら?
A 下記サイトで検索しましょう。

オークション統計ページ(仮)
http://www.aucfan.com/

ゾイドのオークション関係の相談、質問はもちろん
非常にマナーの悪い出品者・落札者を晒すのにも使ってください。
しかし出品者晒しは悪行をきちんと書かないと逆に宣伝になってしまう諸刃の剣。
初心者にはお勧めできせん。

「荒らしを放置できないあなたも荒らしです。」

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/11/06(金) 00:37:38.28
>>863
嫌なのに当たっちゃったね。その可能性もなきにしもあらずだけど、リバセン辺りのはモーター不良多いらしいよ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/11/06(金) 00:52:52.83
そりゃ入れ換えるだろ。。。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/11/06(金) 13:14:49.87
>>863
そんな面倒な事をする人はあんまりいないと思うが・・・
まあ、ゾイド転売ではいるのか?w

それはそれとして、具体的な不具合ってどんな感じ?
モーターが動かない?
それともモーターは動くのに他が動いてない?

前者の場合は乾電池、新古じゃなくて種類と言うか形に問題がある場合がある
要は、接触不良なんだけどね
規格が定まってるからそんな事は無いだろうと思う電池自体に微妙にサイズが違うのがある
エネループとかの充電池なんかが顕著なんだか、プラスの凸部分ね
ボックスの内部構造によってはちゃんと接触しない場合がある

後者は、殆どか経年でモーターのピニオンギアが割れている
これは、RCやミニ四駆用でサイズご合うのを探せば直せる
自分で修理するのも楽しいぞ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/11/06(金) 18:58:35.92
10年以上前のモーターが当時のように普通に動くと思ってる方がアホちゃう?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/11/06(金) 19:43:32.89
それが動くんだよw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/11/06(金) 20:41:34.96
俺のウルトラザウルスは今でも元気に動くぞ
動かすとテレビにノイズが走ってヤバい電波出てそうな雰囲気がするけど

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/11/07(土) 00:15:11.53
>>867
旧ゾイドは普通に動くぞ?
シナ製しか知らない奴は気の毒だなあ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/11/07(土) 07:59:05.42
なんかズレてない?
動くなら動くでいいけどさ、何年経とうが未組なら全て動いて当然・
動かないなら小細工疑ってる落札者って、もし当たったら面倒くさいんだけど

サポートも切れてるもんに手出してる以上、多少のメンテ知識はあった方がいい

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/11/07(土) 15:34:59.33
passport17はお世話になったな
しかし、微妙に欠品が多いのがなあ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/11/07(土) 17:41:37.71
最近はすぷーさんもあんまり出品しないからさみしい
なんだかんだで名物出品者っているよね

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/11/08(日) 01:01:58.31
>未組なら全て動いて当然
無理だろ、動力部は組済なんだし

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/11/08(日) 01:48:44.87
今まで旧ゾの未組立を40個くらい手に入れてきたけど
ゼンマイも電動も動力はピンピンしてたぞ

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/11/08(日) 02:35:37.03
金具キレイにしてスイッチをカチカチやってりゃ大抵は動いてくれる
発売当初から動かなかったのは知らんけど

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/11/08(日) 05:43:54.95
旧の未組で不動を引いたことはないなあ
新でもリバセンのガルタイガーが不動だったくらいだわ

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/11/09(月) 15:21:47.64
出ました!!サラマンダーF2!!
かっこいい!
8万くらいかな・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h213223435

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/11/09(月) 18:45:43.25
F2良いよね
メッキ翼はなんとかなるとしてもクリアパーツは無理だからね
しかし相場も段々高くなってきてるんだな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/11/09(月) 20:08:45.77
ボンヴァーン持ってるしいらねー

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/11/09(月) 20:36:13.98
>>880
いやいや、いるでしょ!

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/11/09(月) 21:25:24.94
俺だってサラマンダーくらい新世紀版の持ってるし!

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/11/09(月) 22:43:44.18
サラマンダーなんてゴジュラスに毛が生えたようなゾイドじゃねか!

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/11/09(月) 23:04:52.31
>>879
再現が目的ならクリアパーツも通常版のを複製すればええやん透明レジンに色混ぜて

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/11/10(火) 02:00:26.24
>>883
羽ばたくデカイ翼付けてて完全二足歩行なんやで

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/11/10(火) 02:10:59.62
ギルベイダーに対抗して、ギガに羽を着けたような、サラマンダーGGを開発たのむ。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/11/10(火) 04:49:01.20
ギガベイダー
ギガジェット
ギガプテラ
ギガイーグル
ギガホーク
ギガ

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/11/10(火) 05:29:54.63
作ったの売れってこと?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/11/10(火) 10:12:04.50
>>884
レジンじゃなあ・・・

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/11/10(火) 17:31:58.51
幼馴染の家の押し入れにあったF2を持っててもしゃーないからと
ただで貰った俺は勝ち組

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/11/10(火) 19:28:42.18
過去にF2を10万で落札した俺も勝ち組

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/11/10(火) 22:43:03.43
ガムのおまけで我慢した俺が真の勝ち組

そういやラムネのおまけセットそんなに伸びなかったな
欲しがる奴数人で競い合って極端に高騰するだけで
そいつらに行き渡ったらゾイドガムのウルトラも数千円で終了だもんな

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/11/10(火) 22:55:26.77
ヒストリーオブゾイドは5万で決着したんか
希少性を考えれば安いくらいだなあ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/11/11(水) 06:05:08.27
>>893
暗黒店長が落札したか・・・

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/11/11(水) 14:26:58.51
マジか最悪だな

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/11/11(水) 20:57:19.02
実はまんだらけで偶に8千円ぐらいで入荷するけどね、シール欠品多いけど

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:37:36.45
デカールなしじゃ8Kでも高いよ

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:44:08.86
つか、だらけで買い物はしたくねぇな、ゾイドに限らずだけど

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/11/11(水) 23:30:03.92
リアルな俺の話を。
コレクションを一時中断し、人並みに結婚もした。
子供も出来てしばらくフツーにしてたが結局性格の不一致というヤツで離婚。
養育費は払わないでいい代わりに子供に会えない結論に至った。
簡単にいうなら結婚前の状態に戻っただけ。
強いて言うなら“子供に会えない”つらさだけが残った。
対照的に、7年前のように自由にコレクションに没頭出来る幸福を確かめる俺。
そして思った。
子供が出来た時にあれらゾイドを売っ払い、飲み代の足しにしようか迷った事。
「腐るものでもないし放っとこう…。」
あの時の判断は誤りではなかった。
今またこうして再開出来るのもゼロからのスタートじゃないわけで、何より
コレクション再燃は楽しくて仕方ない。
しかも時間の経過で手持ちのあらゆるゾイドにプレミアが付いている。
コレクションは経済的困窮に陥った時は別にして、よほど簡単に手放すもん
じゃあない…。
これは俺の理論だ。
最後まで読んでくれてありがとう。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/11/11(水) 23:41:45.77
単純に所有欲を満たすというだけのコレクションって一体何だろうとも思うわ
特に未組み立て品を押入れに突っ込んでるだけの状態とか。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/11/12(木) 00:16:21.34
そりゃ単に貧乏人のひがみだろ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/11/12(木) 00:30:39.23
いやいや自分の持ってるコレクションのことだよ。売る・捨てる選択肢はないから
造形を楽しむわけでも誰かに自慢するわけでもどこかに発表するわけでもなく
配偶者も子供もいないから自分が死ぬまでただ持ってるだけか〜と思うと怖くね?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/11/12(木) 01:02:26.28
所有欲でググれ

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/11/12(木) 01:13:14.80
所有欲について俺から話題振ったのにググれとかバカか

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/11/12(木) 01:48:35.05
仕事でいろんなコレクターと話す機会があったけど
コレクターには所有者目線の人(見て楽しむ、遊んで楽しむ)と
保管者目線の人(新品とか未開封の状態を保つことに喜びを感じる)がいるっぽい
ただ持ってるだけってのもひとつのスタイルだよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/11/12(木) 07:42:57.49
しかしなぜ親権って稼ぎが少ない女のほうが取りやすいんだろうな
子供が不幸になるのは目に見えてるじゃねえか
しかも子供にあってはいけないとか女は何様んだよ
ほんとバカ女に甘い国だよ日本は
俺の嫁はゾイド好きでよかった

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/11/12(木) 19:40:53.70
どうでもいい

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/11/12(木) 22:53:02.25
お前がな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/11/12(木) 23:03:39.78
人生の終わりに数ある旧ゾイドを組み立てて遊び倒す

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/11/12(木) 23:51:48.90
そしてオークションに並ぶ。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/11/13(金) 01:20:27.23
ワラタ

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/11/13(金) 07:16:05.86
嫁「ATM野郎が死んだからコレクションでも出品するか」
子「旧ゾイドはプレミア作って散々じまんしてもんねww」
嫁「なんか未組立ですか?って質問いっぱい来てる」
子「ググったら組んだら価値がガクッと下がるんだって」
嫁「ATM野郎、最後に作って価値下げて死にやがって、嫌がらせかよ」
子「発送も手間だしマジ最後までつかえないATMだったね」

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/11/13(金) 11:14:39.62
ヤフオクに出すだけ有能。普通はまとめてゴミかリサイクルショップにポイーやから

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/11/13(金) 11:23:11.04
その普通さんのおかげでリサイクルショップでお宝にありつけるんじゃないか

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/11/13(金) 13:12:54.29
昔みたいにネットが無かった時代は、無知な店員のおかげでお宝が激安でなんてこともあったもんだが
今はネットで相場調べて画一化、加えてふっかけたりしてるから何もおもんないよね

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード