facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
Q ○○の相場はいくら?
A 下記サイトで検索しましょう。

オークション統計ページ(仮)
http://www.aucfan.com/

ゾイドのオークション関係の相談、質問はもちろん
非常にマナーの悪い出品者・落札者を晒すのにも使ってください。
しかし出品者晒しは悪行をきちんと書かないと逆に宣伝になってしまう諸刃の剣。
初心者にはお勧めできせん。

「荒らしを放置できないあなたも荒らしです。」

ここまで見た
ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/05/14(水) 22:51:29.55
限定型コング地味に値下げしとるな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/05/15(木) 12:19:19.42
いい加減うざいわあの出品。手垢の付いたコングが24万とか身の程知らずもいいところ
非表示に出来たらええのにな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/05/15(木) 13:00:14.01
未組立ならまだわからんでもない値段設定なんだが、
組立済みで状態も美品という訳でもなさそうなのにあの強気設定だからなぁ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/05/15(木) 23:17:07.33
価格設定は当人の自由だろ…
でもまあ、組立済みに24万払うなら未組立てを40万で買うな

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/05/19(月) 00:19:28.61
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h188530850
このジャンクセットのどの部品にここまでの価値があったのか教えてくれ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/05/19(月) 00:51:42.30
パッと見ウルトラのパーツじゃね?

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/05/19(月) 01:26:07.70
>>269
あれ?確か今はIDで非表示に出来たと思うよ
永久的かは忘れたけど

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/05/19(月) 14:19:41.28
貴重な電池2本仕様かと思いきや…
入札してる人はモーターボックス持っていて
部品とりに欲しいのかも知れんが

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m125361361
http://pageinfo10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m125361361

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/05/21(水) 22:53:47.01
初手から高額をぶっこむのは、やっぱ危険だな。
他の人らがビビるから、ムダな競り合いは避けられるけどさ。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/05/22(木) 08:20:26.74
自分は安く落とせるかもと淡い期待を抱いて最終日まで待つの嫌だから、バカスカ入札して値段をさっさと吊り上げ、諦めてしまう

わかりやすい例:
5日前 1000円入札1
1時間前 1000円入札1
10分前 12500円入札28
終了 結局最初の入札者が再入札せず14000で落札
とかね、いや〜な展開
何日間も期待して待っていたのは何だったんだと

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/05/22(木) 13:00:13.43
モノによるよな
旧や限定レア物は1円スタートでも最終的に高くなるに決まってる
それ以外だったら相場以下で落札するチャンスはいくらでもある
旧とレア物は中古ショップに入荷することも稀だし
探す時間と交通費を計算したらオクで買うのが一番安上がりなんだけどね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:10:56.94
時が経つと際限なく値上がりしてくのもあるしな
昔は10万超えたら意味ワカンネだったが
コング限定の未組とかだと天井知らずで
昔さっさと落札したほうが良かったって事になってる

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/05/23(金) 01:32:48.75
>>277
ほんとこれ
旧ゾイドの未組立とか「箱がボロだから少しは安く落せるだろ」とか
甘くみてると痛い目をみるパターンもあるよね
今オク見たら旧末期ゾイド祭りになってるけど恐ろしい展開になりそうだぜ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/05/30(金) 23:31:59.28
イーベイに海外版の黒いレア物がきてやがる
俺はイクぜ

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/05/31(土) 00:19:00.02
宣伝乙
どこがレアだか

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/05/31(土) 12:50:00.20
なかなかの豪華セットやなぁ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k173034678

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/06/01(日) 18:21:20.95
>>282
黒いレアもんってなんだよ?
それだけで何かわかる283はスゲー

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/06/01(日) 22:22:15.07
黒いレアもんね
正真正銘黒いレアなら海外版オルディオスのイヴィルペガサス
大してレアじゃない黒いレアってなら誌上限定販売で一応レアなブラックライモス
パッと思いつくのはこのくらいだな

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/06/01(日) 23:41:40.14
イヴィルペガサスなんてしょっちゅう出てるけどね
そしてJPNのバイヤーが転売を試みるも大して利益が出ないという

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/06/02(月) 00:06:13.79
海外ゾイドのレア度っていまいちわからんね
サーペントなんかは色違いが3種類あるっていうけど
そのうちのひとつがレアだったりするんかな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/06/02(月) 20:03:55.75
未組ならペガサスより海外版サーベルのほうがレアだろ
どのみち黒い海外ゾイドでマニアが色めき立つようなレアモノなんてないが
282にはレアってことなんだろう

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/06/03(火) 00:31:43.97
http://blogs.yahoo.co.jp/madnugsdioz/33185461.html
コレ、なんとなく海外版ゾイドの中じゃ珍品=レアって
イメージがあったけどそうでもないのかな

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/06/15(日) 12:16:10.54
収集家の大量放出があったけど組済のコンテスト賞品や懸賞品が
未組よりも高値で落ちてるな。
組済カラークリアムラサメが100k、青メッキブレードが6.7kとか。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/06/15(日) 17:41:49.94
賞品や懸賞系、限定型2種は数がない上に、持ってる人間がまず手放さないからな
欲しけりゃ数年に一度、コレクターが放出するチャンスにかけるしかないから
未組、組済にこだわる余裕もなくなるわけで…
相場なんてあってなきがごとしで高値になっちゃうよね

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/06/15(日) 21:05:02.46
japanっていう言葉にこだわるのも・・・と思いつつも結局旧版を求めちゃうんだよなぁ。
ビガザウロとメガトプロス以外は多少の色変更やキャップ変更はあるとは言え、再販はしているのにね。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/06/15(日) 20:41:15.12
結婚引退する人はいるけど親元で独身アラフォーになると墓場までまっしぐらだな
まんだらけとかコレクターの遺品整理って名目でヤクザな商売やってるけど
名の知れた人物とかリストアップされてんのかもな

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/06/16(月) 00:46:15.55
中古屋の商売的にはゾイドって既にうまみがないんじゃ?
80年代以前の超合金とかソフビ人形とは違って
資金と時間さえかければ旧〜新の市販品は大体入手できるし
ファンは減る一方だし

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/06/16(月) 22:34:28.80
>>293
名の知れたゾイドコレクターって10人弱くらいだっけか?
コレクターには他人にコレクションを見せびらかす派と
誰にも見せない派の2種類がいるからネットには出てこない強豪は結構いそうだ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/06/16(月) 23:21:16.85
ウルトラ祭りか

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/06/22(日) 18:24:58.08
また旧系が大量放出されてますね。
大事に集めて来たんだろうに・・・。

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/06/24(火) 04:06:15.46
うーん
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b161245747

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/06/24(火) 09:43:45.01
ふっかけてきたな
出所不明のゴーストと違ってこれは個人じゃ再現できんからわからんでもないが
またひとりコレクターが引退するのか

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/06/24(火) 12:49:55.46
ホロソーダ、確かゾイド博に展示されていたような。
あと結局未発売のホロテックガンブラスターも。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2014/06/24(火) 13:31:27.59
うおおおおお

ミクミの旧ディバイソンはまだかー

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2014/06/24(火) 18:17:28.23
dhiの人もレア物大量出品してるけど
限定型まで手放すってことは引退しちゃうのかな
限定ゴジュだけでも今まで4個くらい出品してた気もするが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/185982773
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w104457023

ここまで見た
ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2014/06/26(木) 15:28:40.73
>>301
旧ディバの未組ならアマゾンにあるじゃないか

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2014/06/26(木) 16:20:43.35
>>304
\35000 ヽ(・ω・)/ズコー

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2014/06/28(土) 00:19:22.32
旧ゾイドなんだしあんなもんだろ
実際手にとって見てかなり微妙な違いしかない事がわかるけど

ディバとセイバー新旧はホント微妙な色違いしかないんだよな
あとPL法対策による牙の形状の違いとかか

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2014/06/28(土) 09:39:20.87
>>301
スレチだけど一応
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-1621855.html

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2014/06/28(土) 10:45:59.04
>>305
僕が買ったミクミ旧マッドサンよりも高い〜

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2014/06/28(土) 17:40:04.12
旧マッドサンダーは旧シリーズ終了後にWHFで販売されたから案外入手は容易な部類だからな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2014/06/28(土) 19:07:37.52
>>306
おいおい、ディバと虎の色は新旧でかなり差があるだろ
パーツ表面のツヤの差もあって、印象がまるで違う
微妙どころか別物だよ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2014/06/28(土) 21:51:43.75
材質の質感もまるで違うしね

それが分からないとか、青い奴よのう  ヽ( ´ー)ノ フッ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2014/06/28(土) 22:00:17.19
レッホとかタイガーは写真だと新旧の差がはっきりしないけど
実物手に取ると全然違ってて面白いよな
新はつや消し&はっきりした赤で親しみやすい感じ
旧はつやあり&紫っぽい赤で謎めいた感じ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2014/06/28(土) 23:15:16.49
限定ゴジュが25万、コングが12万か
ゴジュは箱とシールつきだからもっといくかと思ったが

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2014/06/28(土) 23:29:41.24
さすがにOERとかおかしすぎだろうと思う
2〜3人がおかしいだけなんだけど金持ちは気にしないのかね

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2014/06/28(土) 23:39:19.70
OERは素直にイーベイで狙ったほうが安くつくよね
旧ゾイドもシンガポールとかイギリスの人が安く出品してるし

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2014/06/29(日) 00:41:07.41
海外取引したくない(新品と言って中古欠品はザラ)、英語できない、セカイモンは高い
金さえあるなら確実なヤフオクのほうが手っ取り早いんでしょ
今更旧ゾイドとか集めてる人は完全に出遅れ組なんだし

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2014/06/29(日) 00:49:05.69
>>313
限定ゴジュの方は新規のトラブル&キャンセル狙いで
あえて誰も勝負に逝かなかったのでは?

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2014/06/29(日) 07:41:07.08
定価のあるものに定価以上を出したくない自分は、当時買い逃したブラデス一生手に入れられないな

にしても非売品でもない限定品に、当時の10倍以上を平然と出せるとは狂気の世界だわ
年収3000万以上とか億単位の落札者なんだろうか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード