facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/09/04(火) 19:52:04.86
現行の時計板のサーバSETTING.TXT (※ID表示などの設定内容)
http://awabi.2ch.net/watch/SETTING.TXT

サーバセッティングの解説 (※特に「補足説明というなのおまけ」のB参照)
http://kyo.s60.xrea.com/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm

忍法帖巻物 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA

自治スレが無いため建てました。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/09/06(木) 20:46:15.24
忍法帖で荒らしがいなくなったと賛成繰り返すのしかでてこないから議論にならないね。
水遁全然されてないし、AAも貼られてると。
忍法帖導入の効果は無いね。
そもそも忍法帖の必要があるのかまず疑問。
荒らし報告や水遁依頼、削除要請もしてないのにいきなし忍法帖。
しかも議論してもいないのに仮導入されてるという。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/09/06(木) 22:35:07.82
>>72
以前に比べて荒らしは減ってない?
嵐を根絶することは不可能だからここらが妥協点だと思うけど。
俺が見ているスレに関してはAA,、コピペも減ったし忍法帳導入に関しては賛成だし満足してる。

ここまで見た
  • 74
  • 73
  • 2012/09/06(木) 22:35:54.53
すいませんageます

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/09/06(木) 22:41:58.19
ほとんどのスレでAAも長文もスレ進行に支障がないレベルまで減ってる。
依頼所を確認した?
水遁の申請はでているし実行もされている。


ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/09/06(木) 22:43:38.99
そいつ気になって気になってしょうがない荒しちゃんだろw

ここまで見た
  • 77
  • 76
  • 2012/09/06(木) 22:44:12.51
あげなきゃw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/09/06(木) 22:47:25.62
>>73
以前と比較してって荒らしや水遁報告数を元にすると
仮導入後のが増えてるよ。
仮導入前になんもしてないってだけでもあるけどね。

AAなんか↓にも貼られてるくらいなんでどこが減ったのかわからない。
【議論】時計・小物板の強制ID導入について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346493056/

>>75
仮導入後の水遁された数2件だっけ?
水遁依頼の9割以上が水遁されてないんじゃ?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/09/06(木) 22:51:02.20
特定スレにだけ出現する荒らし対策で何で忍法帖を導入しないといけないんだ
スレ立てきつくなるから反対

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/09/06(木) 23:03:34.03
>>78
だからさ
そもそも君は水遁申請の条件すら理解していないだろ
それをまず勉強して、依頼所を確認 (アドレスにwatchって入ってるのがそう)
評論活動はそれからしなさい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/09/06(木) 23:20:06.01
ひらがな知らん人に漢字は無理

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/09/06(木) 23:36:25.04
>>80
依頼スレのテンプレ読まず依頼してるアホに言えばいいんでないか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/09/06(木) 23:43:27.12
水遁の条件無視してるのは水遁依頼所に依頼してる人であって
それを受理されないと批評してる人が条件理解してないってどういう理屈なんだ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:01:49.48
>>83
だから理解していないって言ってる。

受理されていないのはレスの頻度と
条件を逆手にとった荒しの水遁逃れ(改編・転載先不明)の問題。

ギリギリ頻度のものか・水遁条件に該当するかしないか
忍者に判断に任せるしかものが申請されている。
でっそれはどの板も一緒。

申請すれば全部通るってもんじゃないし
水遁に該当するかどうかの判断を仰ぐ所が依頼所だ。
他板の依頼みてみろ。却下率が特別高いわけじゃない。

とにかく勉強して依頼所じっくりみてきなさい。
議論するのはそれから。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:02:52.90
忍法帖の正式導入に反対

モバイルユーザーなどで実質的に書き込めなくなる人が出てくるから
普通の削除依頼と荒らし報告だけでもちゃんと使えば対策になりそうだから

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:04:54.74
×荒らしだけど水遁できない
○荒らしじゃないから水遁されない

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:08:31.02
レス削除はほとんど機能してない
これだけ削除するべきレスがあるのにほとんど依頼もせずに放置していたから
削除人が見回りにすらきていない

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:12:50.18
>>86
そう思うんだったらそれでいいじゃないの
そもそも水遁の条件なんて穴だらけだ
依頼する側がなんとかこじつけて申請してるだけだ

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:13:46.65
>>84
依頼テンプレ無視してどの板も申請されてないし。
転載先不明って普通の書き込みじゃないの?転載元不明ならわかるけど。

却下率他板と比べたら高すぎってのは抽出して見ればすぐわかるじゃん。
依頼所見ればわかるけど転載のテンプレ無視しての依頼どんだけあるんだよ。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:22:12.41
>>89
そう思うのならそれでいいんじゃないか。
自分で精度の高い依頼を出して常駐板を守りなさいな。
自分の常駐板は荒れていない、それ以外の板の事は知らないというならそれも良し。
ご自由に。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:26:21.17
>>90
論点のすり替え楽しいですか?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:27:17.17
>>87
削除依頼しないから削除人来ない⇔削除人来ないから削除依頼しない
っていう定番のループだな

じゃあどうすりゃいいかっていうと
削除人が来ようが来なかろうが同じように削除依頼するしかない

依頼しなきゃ確実に削除人は来ないが依頼すれば僅かでも来る可能性が出てくる
ついでに削除人が来ないという文句にも一応の正当性が生まれる

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:30:09.50
そうとってもらってかまわない。
もう議論はいいわ。無駄。
荒し報告板の流れ見れば以前の状況がわかるから。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:31:46.43
自ら治めると書いて自治

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:32:44.19
荒らしのレス削除依頼だしはじめたの9/5からだね
これで削除人いない言ってもね

watch:時計・小物[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1234680590/252

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:37:42.42
07/18 分 見にきてませんが

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/09/07(金) 00:57:29.43
>>95
質問です
それは通りそうな削除申請でしょうか
それとも無理そうな申請でしょうか

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:06:24.54


知恵つけてます



464:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 00:53:54.07
転載元不明のコピペなんか存在しないよ。
オリジナルをコピーペーストしたのが
コピペなんだから。
撃てないのはオリジナルだからでしょ?

466:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 01:04:50.68
>>464
あんな長い対話形式のものはオリジナルではないでしょ
ググれる様になるまで大分タイムラグがあるものもある



【ROLEX】 サブマリーナデイト 37【ロレックス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346480705/

179:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 20:35:41.20
荒らしのコピペ元
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1797713.html



ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:17:39.01
>>96
スレ削除のほうは削除人見てるんだけどね。
見るのも面倒なのか・・・というかスレとしてこういうのをテンプレにしてるから避けられてるのかもよ・・・
削除整理は全て処理されるわけでもないしdat落ちしてたらゴミ箱行きと一緒だし。
削除整理@2ch掲示板
★ 削除依頼が全て処理されるわけではありません。
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

>>97
削除人次第だけど一部削除は可能そう。でも面倒だから処理しないかもね。
dat落ちでさようならになりそうだけど・・・
荒らし煽ってるのが荒らしの自演でないのなら削除されないんじゃない。
特定のスレに特定の荒らしなら規制議論に荒らし報告しまくって個別対策までもってくのがよさそうだけどね。
こういう荒らしには忍法帖・ID関係ないからね

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:24:59.00
>>99
>一部削除は可能そう。

この解答で貴方が全然わかっていないのが確認できました。
了解です。


ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:29:57.68
>>100
まとめて申請して部分削除なんて以前にもされてるのに
全然わかってないってどういうこと?

242 名前:削除屋ハンニバル ★[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 22:27:51.47 ID:???0
>>238-240
一部削除しました。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:32:34.11
>>99
>削除依頼が全て処理されるわけではありません
その通リです

しかし削除人は見にくれば基本なんらかの痕跡は残していきます
dat落ちの場合も残していきます
スレッドを遡ってください

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:38:59.16
>>102
痕跡でなく処理済みのマーキングしてるだけじゃない

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:44:03.03
>>101

>6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト アスキーアート
>7. エロ・下品 AA個別にエロかどうかの判定

そのケースの場合は削除理由違います
個別に判定できるケースです

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:46:48.80
>>102
削除するまで至らない、dat落ち案件は
「ここまで見ました」の一行で終わりです。

あと、レス削除はあまりされません。
基本的にレス削除とは住所など個人情報
を削除依頼された場合に重要案件として
処理されますが、通常案件のレス削除スレは
存在はしますがどの板のもあまり機能してません。

スレ削除は触れる削除人が少ない(上級★以上)
ので長期間荒らしてるような通称◯◯と
いった通り名がつくような乱立荒らしが
認識されないと過疎板の場合、放置が
ほとんどです。

結局、削除依頼とはなんなのかというと
住人が困っている履歴作りの為のシステム
です、過疎板の場合は特に。

VIPなど大きい板は巡回も早い、数人が
常駐してるなど見た感じよく削除されてる
ようには見えますがスレが立つスピード
(週末なら新規スレ数1000/日)がデフォルト
なので実質あまり削除効果はないです。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:47:55.00
>>103
>処理済みのマーキング
はい
マーキングも痕跡です

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:50:55.53
>>104
レス削除で個別に判別出来ないもんって何よ?
スレ削除じゃないんだぞ

>>106
屁理屈うざw
見たってことの痕跡じゃないだろ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:52:10.85
>>99

>>105さんの解説をよく読んでくださいね


>87:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 00:08:31.02
>レス削除はほとんど機能してない
>これだけ削除するべきレスがあるのにほとんど依頼もせずに放置していたから
>削除人が見回りにすらきていない


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/09/07(金) 01:55:39.07
スレ削除は全部処理済みなんだけどね

watch:時計・小物[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1164638367/

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:00:18.19
700以上の板にそれぞれスレ・レス・重要削除の3つで
単純計算して2100スレの削除依頼スレがあるわけで
数ヶ月に一度くらいになっちゃうのもしょうがないよね

削除したいレスがある人自身が削除人になるって手もあるな

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:01:24.56
>>107

●ヘリクツではありませんよ

>削除するまで至らない、dat落ち案件は
>「ここまで見ました」の一行で

見に来たよ→データ落ちでした
これは「巡回には来た」 という痕跡です


>過疎板の場合、放置がほとんどです。

→ 削除人が見回りにすらきていない


●レス削除の件。

中身みましたか?

会話のやりとりで流れています。

個別に判断はほぼ不可能ですし
そもそもこうしたケースでは個別に判断しません。


ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:06:03.46
>>109
見て見ました、八月に広告で削除されて
ますね。

しかし、2010年二月から2012年八月までの依頼分は削除に値しない、dat落ち、
書式不備で全て却下されています。

これが削除依頼の現実です。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:06:25.17
>>107

>レス削除で個別に判別出来ないもんって何よ?

ないです。
ただこうしたケースの場合は個別に判断しません。


>一部削除は可能そう。でも面倒だから処理しないかもね。

「○○そう」 「○○かもね」
あまり分かっていない人の文章ように思えました。



ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:08:20.27
>>111
私は元々依頼を見る側の人間だったので
そのご指摘はいささか不毛な感じがします。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:10:14.11
>>114
了解しました

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:10:29.36
>>112
はっきりとルール違反じゃないから削除しないと言われてないなら
また同じのを削除依頼したらいいだけ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:16:41.69
削除されなかったから削除に値しない
というのは必ずしも成り立たない

削除に値するものを削除しないことは十分にありえる
削除処理上は何も問題はないし当然それを批判する場所もない

>削除しないことを批判するのはご遠慮下さい。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:22:04.27

ちょっとは情報収集してから発言しましょう
ネタにされてしまいます
まあ仕方のない事ですが・・・

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1346586796/98

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/09/07(金) 02:41:19.48
このままの流れだと仮導入期間終了後忍法帖無くなるけどね

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/09/07(金) 07:05:29.59
常識で考えて忍法帖は強制IDとセットだろってツッコミなら普通じゃなくね?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/09/07(金) 07:54:19.00
いやいいんですよ
ただこの板の方はまじめな方が多いのでね

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/09/07(金) 09:51:25.45
>>117
それでなくともほとんど機能していないレス削除を
削除処理対象のレスが沢山あるのに依頼を放棄し続け
まったく機能しなくしてしまった住民の責任

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード