facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/17(金) 21:24:40.60
ついに出ました。
IWCのマーク17。
サイズアップとブレス改善され、どう評価されるか?

ないのでたてました。


個人的にはブレスモデルが15以来お薦め。革ベルトはあとから買った方がお得。
ブレスをあとから買うと割高。
視認性は抜群にいい。
ブレスは昨今の流とは違い大きめに戻った。それも微調整のため。見た目はよくないが使い勝手はいいかも。
重さはかなり重い。
チタンの時計を使っていた人からすると重い。赤のポイントが決まっている。
文字盤の大きさはいいがブレス幅はもっと狭い方がよかったな。


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/03/07(金) 03:57:43.01
小さすぎて今使えないよお爺ちゃん

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/03/10(月) 10:01:22.53
マーク18は42mmの予感。
そして、「17は41mmで良かった」なんて会話が。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/03/10(月) 10:46:47.00
三針41はでかすぎるね
クロノ43はギリギリ許容範囲だけど

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:11:48.60
>>251
流石に大型化はなさそう

インヂュもアクアも小型化したし

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/03/11(火) 09:33:10.28
パイロットウォッチ マーク17・クロノグラフ・ワールドタイマー
3つ揃えたいな

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/03/11(火) 11:52:29.11
254の3本は、フォーマルNG?
結婚式は?
お葬式は?

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:19:25.29
>>255
結婚式はいいだろうけど、葬式はNGだろうな
マーク16なら葬式もいける

まぁ今の時代そこまでうるさくないから好きにしろ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/03/11(火) 20:52:10.52
>>255
フォーマルは、黒革ベルトで、白もしくは銀文字盤の、3針モデルが基本(2針なら完璧)だけど。
実際は>>256の言うように、結婚式は三つともセーフと思う。
ただし、仲人や親族だとクロノ&WTはNGだな。
葬儀は、マーク17だけセーフ。特にクロノは完全アウト。
文句が出なけりゃいいってもんでもないしな。
場の雰囲気を壊さない気配りも必要だ。
あ、さすがに喪主とか、故人の子や兄弟だと、16も17もやめた方がいい。
ブレスは当然全部NGね。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/03/11(火) 22:10:38.07
持ってない奴が語るねぇ〜

ここまで見た
  • 259
  • 255
  • 2014/03/12(水) 09:29:40.48
>>256-257さん ありがとうございます
とても参考になりました

3本の中で最も適応シーンの広い、マーク17を買うことにしました
ビジネス主体ですが、突然のお通夜も多いので

いまから楽しみ

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/03/12(水) 11:28:07.19
>>259
通夜が?

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:10:37.46
ビジネスだの冠婚葬祭だの気にしない人間が買う時計だと思う
気にするなら他にふさわしい時計がいくらでもあるし

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:28:15.07
17は文字盤に赤入ってるからダメー

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/03/12(水) 12:44:38.77
だよねー
星の王子様以外は駄目ー

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/03/12(水) 13:14:01.60
喪服に茶色ベルト+ブルー文字盤とか、ありえないだろ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/03/12(水) 13:20:58.99
なんでもいいだろ好きな時計はめてりゃうざいわ

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/03/12(水) 13:30:36.07
爆発♪ドッカーン♪

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/03/12(水) 13:33:07.54
買えない時計のスレを今日も覗く〜♪

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/03/12(水) 14:03:28.84
>>265
その理論だと、葬式に紅白ネクタイしてもいいってことになるな
TPOは大事だよ

まぁ時計なんて何つけて行っても、焼香のとき外せばいいんだけど

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/03/12(水) 14:47:44.26
TPOを考えるのも、時計選びの楽しさだよね。
時計嵌めないのが最フォーマルってどこかに書いてあったな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/03/12(水) 20:45:09.95
懐中時計はオシャレに扱えればいいんだろうけど俺には無理だなぁ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/03/12(水) 20:51:08.54
懐中時計使うならそれこそスマホでいいや

もう片手にスマホ持ちながら腕時計で時間確認してしまう

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:00:52.53
>>268
黙ってろ雑魚
時計の話してるんだろうが
マーク程度誰も気にしねえから

つーか宗派によっては
賑やかにやるところもあるし
とりあえず周り見てヤバイと思ったら外せばいいが
そんなシチュエーションがまずありえないな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:46:48.33
>>272
誰も気にしないとか、自分の尺度で語ってる時点でお察し

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/03/13(木) 00:19:13.95
買えない底辺がまた僻んでるのか

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/03/13(木) 01:57:20.14
フォーマルな時計も買えず、パイロットウォッチで葬式に出ようとする底辺の妬みか

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/03/13(木) 02:12:28.75
おいおい、G-SHOCKはフォーマルな時計じゃないよ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/03/13(木) 03:11:58.40
べつにマーク17自体を貶してるわけでもなく、葬式に着けていくのは控えた方がいいと言ってるだけなのに過剰反応して火病るのはいかがなものか

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/03/13(木) 07:59:00.59
職業パイロットなので問題ないです

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/03/13(木) 08:07:11.05
>>277
持ってないお前に指図されるのは誰だって不愉快だろう
おまけに朝鮮人

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/03/13(木) 10:32:41.72
>>278
正装だからな。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/03/13(木) 12:05:15.04
>>279
朝鮮人はすぐ持ってない認定と朝鮮人認定したがる

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/03/13(木) 12:41:16.59
>>281
お前と違って俺は日本人だから知らなかったわ
さすが朝鮮人!詳しいな!

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/03/13(木) 13:19:15.32
>>282
朝鮮人は自分のことが見えないらしいよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/03/13(木) 13:21:47.25
葬式に時計着けて出たいならフィノあたり買っとけよw

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/03/13(木) 13:24:49.56
TPOわきまえないのはシナチョンの特徴

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/03/13(木) 15:15:15.13
>>283
おまえの頭の中は朝鮮のことでいっぱいなんだな!

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/03/13(木) 15:26:12.13
TPO考慮してるなら
そもそもビジネススーツにパイロットウォッチが相応しくないわけで
スーツにサブとか、G-SHOCKだって普通にいるんだから気にするなよ

シナチョンほざいてる奴が朝鮮人だから
スルー推奨

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/03/13(木) 15:55:36.23
現代のmarkシリーズは、軍に制式採用される物じゃないし、
昔日のイメージを継承しながら、ビジネスマンもターゲットにデザインされた商品じゃないのかな。
mark15も16も17も、スーツとの相性がとても良い気がするんだけど。
俺だけの思い込みだったらごめんなさい。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/03/13(木) 16:47:24.37
だから好きに使えばいいんだって
誰も気にしてないよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/03/13(木) 17:20:51.22
>>288
某紙の時計大賞にマーク17が選ばれた時も
審査員から「スーツに合う」と評価されていた。
あんただけの思い込みってことはないよ。

スーツに合うか合わないか位気にするのが
社会人の常識だと思うよ。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/03/13(木) 20:59:54.02
スーツスタイルの場合、時計・靴・鞄のバランスもな
一点豪華主義はカコワルイって、ウチのOLどもが言ってた

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/03/13(木) 21:25:02.75
別に豪華な時計じゃないし

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/03/13(木) 21:58:15.06
ビジネスシーンとフォーマルシーンを一緒にするなよw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:04:12.75
ニートだからビジネスとフォーマルの違いもわからんのだろ

スーツ=正装だと思ってるんだろう

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:41:10.51
>>287でわざわざビジネススーツって書いた意味がなかったな

貧乏人は買えないんだから気にするなよ
時計を身につけないのがニートの正装だろ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/03/13(木) 22:47:38.90
なんかユニーク過ぎる子が来たねw
昨夜あたり、まだフォーマルが話題だった頃の子かなw 

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:05:16.46
ユニークというか、一生懸命だなw

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:09:11.91
272
274
276
279
282
286
287
295

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:11:27.75
>>295
本気でイミフ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2014/03/13(木) 23:40:12.80
>>296-299
涙拭けよ無職

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード