facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2005/07/01(金) 17:55:23
Amon tobin率いるNinja tuneのスレ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2009/02/20(金) 19:57:48
よく知らないけど多分この人
http://www.myspace.com/bplusmc

ここまで見た
  • 753
  • 745
  • 2009/02/21(土) 22:54:49
>750
yep

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2009/02/22(日) 21:07:29
>>752
わざわざ貼ってくれたのにすまない
携帯なんだ俺
でもいつになるかわからないが絶対見るからな!
ありがとう

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2009/02/26(木) 19:07:44
まさかの大穴
>激フレッシュな忍者達が襲来する久しぶりの大型忍者パーティーに、NINJA TUNE創始者2人組が、お忍びでDJ敢行!

【TOKYO】
2009/3/6 (FRI) @ LIQUIDROOM
OPEN / START 20:00
20:00 – Yppah
20:45 – NINJA お忍びGUEST
21:15 – Thunderheist
22:00 – NINJA お忍びGUEST
22:30 – The Bug
23:15 – NINJA お忍びGUEST
23:45 – The Qemists
??:?? – Yppah
※当日、予告なく変更する場合もございます。予めご了承ください。
※1F ホールは、深夜過ぎにCLOSEいたします。2F ラウンジLOFTは、朝5:00迄営業いたします。

【OSAKA】
2009/3/7 (SAT) @ TRIANGLE
OPEN / START 22:00
22:00 – Dominic Smith
22:45 – Yppah
23:45 – NINJA お忍びGUEST
24:15 – The Bug
01:15 – NINJA お忍びGUEST
01:45 – The Qemists
02:45 – NINJA お忍びGUEST
03:15 – Thunderheist
04:00 – Yppah
※当日、予告なく変更する場合もございます。予めご了承ください。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2009/02/27(金) 00:19:34
>>755
全然忍んでねえww

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2009/02/27(金) 02:28:53
初代DJフードですね。わかります。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2009/02/27(金) 10:44:00
コールドカットなのか

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2009/02/28(土) 15:06:15
>>745

ステッカー沢山いれてくれるよな。俺はアルバムもはいってた。

けっこう海外レーベルで通販するとステッカー入れてくれる。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2009/02/28(土) 22:44:36
しのびねぇな

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2009/02/28(土) 22:50:44
かまわんよ

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2009/03/05(木) 20:00:04
結局ゲストはcoldcutなのかな?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2009/03/05(木) 20:47:48
>>762
みたいよね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2009/03/05(木) 21:50:26
>>760-761
ワロタwwwwww

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2009/03/06(金) 09:57:07
三日前に前売り買ったら840番とか。
今日はかなり人入りそうだな。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2009/03/07(土) 00:15:31
オールじゃないのに意外と混んでたね。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2009/03/07(土) 00:41:34
Yppahかわいそうです(´・ω・`)

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2009/03/07(土) 02:20:34
バグってウォーリアークイーンと来るはずじゃなかった?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2009/03/07(土) 08:54:22
coldcutを知らない人たちが結構居てびっくりした

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2009/03/07(土) 11:45:56
ケミスツ目当てに来た、普段はロック専の人達なんじゃないかな。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2009/03/07(土) 19:21:32
ケミスツどんな楽器構成だった?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2009/03/07(土) 19:28:54
ドラム、上手ギター、下手ギターかベース(見えなかった)、VO二人

ここまで見た
  • 773
  • UK
  • 2009/03/08(日) 08:25:18
ケミスツ凄かったわ
死んだw


ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2009/03/08(日) 09:09:44
イパ地味に新曲かけてたよね
なかなか良かった。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2009/03/08(日) 09:54:07
なんも知らんでチケットはレーベル安心買いだったけどwarpといいninjaといいなんなんだろ…

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2009/03/08(日) 13:02:43
どういう事?
てか、ケミスツ良かったんだ。
行きたかったなぁ。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2009/03/08(日) 13:15:58
@リキッドルーム

THE QEMISTSが一回下がってYppahさんがDJブースに入ったんだけど、
客席から「One More! One More!」の声が挙がってTHE QEMISTSが再登場。

アンコール1曲終了後、Gのリアム・ブラックさんがステージを降りてきて
最前列のファンとタッチしたり握手したり。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2009/03/08(日) 15:22:26
生演奏で再現するとかマジかよすげーな

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2009/03/08(日) 16:28:04
>>778
ちゃんとGの後ろにシーケンサー類が置いてありましたです

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2009/03/09(月) 23:25:50
the bugめっちゃ良かったけどやっぱwarrior queenのinsaneとか見たかったな。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2009/03/10(火) 21:26:11
正直、ケミスツのどこがプロディジー直系だよwって思うんだが

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2009/03/11(水) 22:04:05
リキッドルーム音割れすぎだし音のバランス悪い。
特にボーカル割れすぎ。

ケミスツよかったけどPA糞で半減。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2009/03/15(日) 14:47:06
ケミスツだせーよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2009/03/16(月) 15:07:52
>>736
flying lotusのremixしたのがカッコよすぎて現在ハマり中

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2009/03/26(木) 20:17:51
Heliosってエレクトロニカの人のボーカルアルバムがシネオケみたいだった

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2009/03/28(土) 18:24:26
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6549799

Coldcutのライヴ、うpしておきました。
ちょっと前の映像ですけど、プロショットなんで楽しめると思います。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2009/03/28(土) 22:13:56
Ninja Tune より Yppah が 2nd アルバムを発表
http://www.higher-frequency.com/j_news/march09_i/27/1.htm

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2009/03/29(日) 20:04:29
通販でOMMIUMってアーティストの12シングルが売っててさ
レーベルは忍者だったが全然知らない名前だし買ってみたんだ
そしたらNTONEだった
Counterはちゃんと表記してあるのにナゼなんだ?
とりあえず聴いてみたら全然良かった
それだけです

Yppah楽しみですぅ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2009/04/03(金) 03:17:56
ベストヒットUSAにケミスツ出てるw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2009/04/06(月) 05:21:31
やっぱりみんなNTONEも集めてんのか?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2009/04/07(火) 18:19:41
てゆーか傘下のレーベルどれだけあるのか不明だ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2009/04/07(火) 18:55:12
Ninja Tune
Big Dada
NTone
Counter Records

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2009/04/07(火) 23:33:33
Funkunfusionに忍者のカタログ表みたいなの入ってるじゃん
MiscellaniousってのもBIG DADAの下に書いてるけど傘下レーベルなのかな?
あとはSONも傘下だってどこかで見たがアーティストの絡みが無いから自信無いな
他にもあった気がする

ちなみにNTONEは全然持ってないな
てゆーか全然見かけない
てゆーか忍者ですら半端なのに他まで手が回らない

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2009/04/08(水) 00:06:38
NTONEはMIXCDのTone Tales From Tomorrow Tooを持ってるけど、これはいいよ。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2009/04/08(水) 05:17:54
ネオトロピックとフィンクとヘクスタティックしか持ってないわぁNTONEは。



ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2009/04/08(水) 10:49:45
Animals On WheelsとCabbage BoyとFlangerもNtoneなんだね
意識しないで買ってた

Discogs見たらNinja Tunaってサブレーベルもあるね
って、この名前はどうなんだろう?w

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2009/04/09(木) 05:55:52
ニンジャ ツナってミスタースクラフも出してたな。1回しか聞いてないけど。帯の中途半端な大きさが気に食わないけど。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2009/04/10(金) 14:41:32
このスレの総帥Amon Tobin氏によるTwo Fingers
誰も買ってないのか?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2009/04/11(土) 17:08:26
LEXってどこの傘下だっけ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2009/04/11(土) 17:32:55
ワープでしょ
数年前に独立したみたいだけど

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2009/04/12(日) 16:17:27
mushは?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2009/04/13(月) 05:22:04
Mushはどこの傘下でもないっしょ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2009/04/26(日) 06:47:30
やっとDJ FOODの新作出るんだね
ジャケカッコイイ!
http://blogs.myspace.com/strictlykev

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード