facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/12/28(金) 19:25:03.08
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131112001/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1151871970/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1157003524/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176044871/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1190151280/
パート6:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217005625/
パート7:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231512329/
パート8:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1249966665/
パート9:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289711695/
パート10:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312273356/
パート11:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1340393505/

◆関連スレ
東海スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1337828847/l50


※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1354798386/l50
大職一:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1312805685/l50

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/08/14(木) 01:34:39.16
くっさ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/08/14(木) 06:02:16.94
>>888
(笑)

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/08/14(木) 06:10:49.47
>>888 ごめん、普通の大人だから負け惜しみでも何でもないんだけど。(笑)

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/08/14(木) 06:51:09.43
東海大会のプログラム出たよ

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/08/14(木) 10:07:38.07
>>891

普通の大人なら、代表に選ばれば団体を貶めるんじゃなくて
素直に応援してあげたら?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/08/14(木) 11:38:28.18
そうだよ
みんな東海頑張ってね

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/08/14(木) 20:27:48.56
代表選考会聞いてて思ったが、愛知県は打楽器が軽視されすぎじゃないか?
代表になった学校でも他県よりだいぶ劣ってる気がするんだが
ぶっ叩いて音量デカすぎたり、小さすぎたり、シンバルだのティンパニなんて聞ける学校ほとんどなかった

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/08/14(木) 21:02:32.12
>>895
打楽器をちゃんと教えられるトレーナーが少ないんじゃないかな生徒たちはみんな自己流の叩きかたを編み出してるんだろうね笑
先輩方から教えられた奏法を引き継いでいるのか学校ごとに奏法が違う
全国金が少ないのは打楽器の差かな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/08/14(木) 22:17:51.21
東海大会では愛知県代表が良い結果を出せると良いな。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/08/15(金) 04:16:07.05
>>895
スクールバンドの打楽器なんてどこもそんなもんよ。
打楽器とホルンについては上手い高校生なんてほとんど見たことない。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/08/15(金) 06:24:27.21
名フィルのホルンもかなり酷いと思うんだが・・・。
何かを期待しすぎるのかな??

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/08/15(金) 07:40:07.66
管楽器はあれだけ吹けて打楽器にはトレーナーはつけないのはなぜなんだろうな
代表の中でも割りとまともなのは名電、名古屋大谷、岡崎北くらいで光にしろ安学にしろ見た目重視!みたいなのがなぁ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/08/15(金) 10:21:27.44
光が丘はたまに上手な子が1人とかいるだけですからね

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/08/15(金) 10:22:31.13
楽器はかなりいいものを使わせてもらってるのに技術面が全く追いついてないんですよ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/08/15(金) 10:35:28.53
まぁ音量のバランスが管と調整できてないってのが多いかなー
普段使わないホールでリハもなしに演奏だから仕方がないって部分もある

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/08/15(金) 10:41:02.70
一番軽んじられてるのはコントラバス
あんだけの管に囲まれて2人くらいで頑張れとか拷問かと
しっかり鳴らせる奏者もよい楽器も高校ではほとんどないのに

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/08/15(金) 10:44:07.55
コントラバスは居るだけで見栄えがする。

ここまで見た
  • 906
  • 名無し
  • 2014/08/15(金) 14:02:28.33
東海大会のチケット、即完売でしたが出場高への割り当ては何枚ぐらいあるものなのでしょうか?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/08/15(金) 14:52:58.41
あー、吹コンテレビ放送してくれんかなー、そこまで数字とれないとも思えないんだけれども

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/08/15(金) 15:14:12.38
>>907
たしかに

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/08/15(金) 15:16:00.29
やっぱ著作権とかの問題かねー、合唱は放送してるんだけどなー

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/08/15(金) 16:58:13.34
BSでだったら毎年やってることない?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/08/15(金) 17:36:25.03
B編成の東海大会、愛知はなぜ2校に減ったんでしょうか?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/08/15(金) 21:47:56.63
女子校の吹奏楽部ってなんかいいよな

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/08/16(土) 10:47:54.32
全国高校総体ですら、甲子園にぶんどられて
決勝が放送されるのはほんの数種目

でも所さんの吹奏楽の旅とか青空エールとか
読んで、じわりと吹奏楽が認知されていってるのは密かに嬉しい

自分が頑張っていい演奏できれば、それで達成感はあるけど、
やっぱり多くの人に知ってもらいたいという気持ちはあるかな

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/08/16(土) 21:54:40.22
そろそろ順位の予想をしようよ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/16(土) 22:59:21.13
願望での予想ではなく、現実的な順位予想が聞きたいです。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/08/17(日) 00:28:35.40
現実的に(笑)
名電、海の星、光ですかね。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/08/17(日) 00:42:22.01
静岡の開成中だっけ?
そこは上手かった気がするよ。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/08/17(日) 00:45:25.95
リコーダーね笑

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/08/17(日) 01:59:05.32
開成は打楽器もかなり良かったと思う。
副顧問が打楽器の人らしいよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/08/17(日) 09:36:31.13
じゃあ順位の予想を。

1位名電、2位光ヶ丘は鉄板として、3位は長野東。
長野高校から指揮者の松井先生が異動して4回目のコンクール。
そろそろ全国いくでしょ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/17(日) 09:45:22.74
>>920 さん
なんか定番メニューみたいで・・・ 笑)
3番手に絡みそうなとこ予想して下さいよ。

愛知県勢の中で(2つ以外は銀賞が多いね)金賞(ダメ金含む)
が獲れそうなとこはありますかねぇ?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/08/17(日) 10:57:34.91
>>920
東海板でも同じようなコメントご苦労様です。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/08/17(日) 11:08:55.53
>>921
今年が最後の噂のあるM氏の安学が3番手かな。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/08/17(日) 11:35:27.31
岡北みたいな演奏がいい意味で高校生らしくてぜひ全国いってもらいたいと思うのだけれども、、、まぁ厳しいのかな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/08/17(日) 11:39:48.90
とりあえず名電は間違いないんじゃないですかね、くらいしか言えない

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/08/17(日) 12:58:30.62
光ヶ丘はあの打楽器でよく全国まできて金とるよな。

前から思ってたけど

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:12:24.28
サロメ対決楽しみだな。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/08/17(日) 22:18:33.90
>>923最後な噂があるの?
私立だから実績のこせないと首?

帰るとこないんですけど。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/08/17(日) 23:16:58.46
ほんとサロメ楽しみ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/08/18(月) 00:36:09.87
安学は東海ダメ金→東海銀→と来てるから空気読んで東海銅予想

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/08/18(月) 09:04:08.58
番狂わせがあるとしたら、小諸か名古屋大谷だと思う。
技術的に余力はある気がするけど余力を使いきれない感じだから。
その他の常連校はいつも通りなんじゃない?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/08/18(月) 10:40:46.17
>>926

打楽器奏者の審査員がいない場合、大抵ほぼ審査されてないんですよ。講評にもなにもかかれませんし。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/08/18(月) 14:35:14.55
余力あっても使えなきゃ意味ないんじゃない??
名古屋大谷とか全国行きは当分(?)ないわな。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/08/18(月) 19:06:08.79
まだ高校生なんだし東海出てるような学校ならどこが全国行ってもおかしくはないけどね、、、大谷が全国行く可能性は成章や岡崎北が行く可能性より高いとは思わなかったな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/08/18(月) 20:20:01.75
音楽の作りの問題よな。

小諸はわかるけど、大谷は、う〜ん、どうかな。
個人の持ってる音は成章や岡崎北より上だと思う。
が、音楽が適当。点数取る気ある?的な感じ。成章や岡崎北はガリガリに点数取りに来てる。
そこの伸びしろの差はあると思うね。

言っても、もし大谷が全国ったら10万馬券だな。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/08/18(月) 22:06:19.39
音楽の流れや作り方に関しては全国常連校がさすがに巧いなといつも思う
(海の星は除く)

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/08/19(火) 02:58:03.36
海の星は金の予感

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/08/19(火) 06:14:42.93
結局指導者の音楽性の問題ってことで。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/08/19(火) 13:54:37.97
金の予感?ダメ金ってこと?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/08/23(土) 21:30:59.13
今日あった東海大会B編成の結果知ってる人いますか?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード