facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2003/07/16 13:20
ノート・便箋・画用紙など、紙なら何でも

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/04/28(月) 13:00:02.10
安さ重視ならオフィスECオススメ
しらおいはカッパープレートみたいに誤魔化しきかないペンだと引っ掛かりが気になる
あと水に対して弱いのも

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/04/28(月) 13:00:29.56
>>488
あ、本当やん!
自分の奥さんに中出ししたと思ったら、
実際には隣の奥さんやった、
あっちゃー!
そんな気分です。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/04/28(月) 13:02:03.62
>>492
オフィスECって普通のコピー紙みたいですけど、
これが万年筆で筆記するのにあたって良い紙だということですか?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/04/28(月) 16:23:45.01
オフィスEC自体がそこそこ良い紙だからね
抜けないし

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:05:32.76
白老上質と同じ日本製紙で古紙配合紙のオフィスECがそこそこいい紙とは滑稽

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:08:31.98
>>496
白老のA4買いたいんやけど、
どこで買えるん?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:36:22.75
>>496
やすさが全ての人間なら十分だろ?w
白老より安いんじゃないかなw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:40:50.92
しかしリフィルならアシュフォードとライフLライティングペーパーがずば抜けてるね
ノックスブレインとバインデックスも試してみた
ノックスブレインは思い切り滲むし裏抜けする。
バインデックスは多少、ヒゲが出るように滲むね。裏抜けはない。このレベルだと万年筆での筆記では通常問題となることは無い。
ただし全く無い訳ではない

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:20:29.25
カッパープレート、ミミズ張ったみたいな字で気持ち悪いな
https://i.imgur.com/pjjENd8.jpg


ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:25:44.35
>>500
カッパープレートはそういう字だから仕方ない。西洋の書道だから知らない人は読むことすらままならなかったりする。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:44:49.94
「る」とか「ろ」まで西洋の書道のせいとは片腹痛い。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:45:56.18
る、すら書けない在日がそういやぁ昔ウリはペン習字やってるニダと偉そうに吠えていたそうなwwww

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/04/29(火) 08:55:15.89
>>487
これカッパープレートみたいな特殊なニブでの話か?すげーミスリードだなw

要するにミミズ字しかかけない>>487が低レベルだから上質紙にさえかけないってことだろ?
それを他人に押し付けるなよ。

ここまで見た
>>491
白老は安価で高性能で良いですよね。
特に、滲み易さトップクラスのR&KのVerdigrisも中字インク溜まりでかすかに抜ける程度なので滲み耐性は相当なものです。
どんなインクも滲まず使えるでしょうね。

書き味は置いといて、機能性・コストパフォーマンスで白老を超えるものはないのでは?と思ってしまいます。

>>497
紙名手配というサイトで購入できます。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/04/29(火) 12:57:53.34
だいぶ前にジウリス試して、掻き心地は好きなんだけど、かなり裏抜けする方の紙だった。
片面使用する人には良いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:51:36.09
>>504
裏抜け耐性のテストだからね
カッパープレートのように高負荷な物使わないとテストにならんよ
逆にカッパープレートで問題ないなら万年筆如きじゃ穴あけない限り抜けない、滲まないと判断していいレベル
ちなみにアシュフォード、ライフ、スマイソンのリフィルはカッパープレートでも問題無い。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:09:55.18
>>505
45kgと55kgとで迷ったのですが、裏抜けしにくいってことだったので、薄い紙の方がいいかな?と思って正解でした。薄いのがすきなので。
紙を重ねて書いたときの柔らかさが好きになりました。
自分としては、万年筆だったら書き味も全然問題ないです。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:14:04.75
>>508
上を知ると良いよ
知れば知るほど奥が深い。
まぁスマイソンは高すぎるから無理にとは言わないが
クレインのクレストウーブかコンケラーウーブ、若しくはCX22とか
安くてノートになってるのならMDノートコットン

ここまで見た
>>508
わたしも45kgです。
クリップボードに挟んでノート代わりに使っていますが、薄いため多く挟めて良いです。
基本、表しか使わないので裏移りは気にしません。
パリッとした堅めの紙触りが良いですね。

>>509
お詳しそうなので質問です。
RHODIAの紙、もしくはそれに近い紙をA4もしくはA5で購入することは可能でしょうか?
紙質は柔らかく字も太りがちで白老とは方向性が違いますが好きな紙です。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/04/30(水) 12:23:08.21
A4のロディアのホチキス外せばいいじゃん

ここまで見た
>>511
罫線が・・・
無地のA5もしくはA4ロディアならそのまま使うつもりです。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/04/30(水) 13:08:11.86
ベラム紙を安く買いたいだけならどうだろうね

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/04/30(水) 13:20:15.75
あと柔らかい、という事だと独特な書き心地だがリスシオワン
紙に興味あるなら竹尾のサンプル買ってみりゃいいじゃん
ステーショナリーとH1-1、H1-2、H2あたりあれば筆記用紙ならたいがい揃うと思うが
ちなみに今度グムンド買うから手に入ったらレビューするわ
滲みやすいとの声もあったがさてどうだろうね

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/04/30(水) 13:26:03.36
>>514
竹尾って?

ここまで見た
>>514
レスありがとう。
リスシオワンA5用紙は持っていました。似てたかな?書き比べてみます。
よく考えると、どちらもそこそこの値段なので白老みたいに気軽に使える紙ではありませんね。
常用は白老・トモエリバーで固定かな。

竹尾にサンプルがあるとは知らず。よく名前の挙がるステーショナリーの見本をそのうち買ってみます。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:29:31.20
トモエリバーそんな良いかな。書き味的に。
あと薬剤の塊みたいなのがいいなら真面目に填料の塊みたいな石の紙とかユポ使ってみても面白いかも
ステーショナリーの見本帳買うならコンケラーもオススメ。
所謂良い紙、ならコンケラーウーブかCX22。コットン紙の書き味が好きならウーブ
ツルツルか好きならCX22
高いけど魅力溢れる良い紙

ついでに数千枚単位の値段なんて非現実的な条件じゃなく、実際に使うことがある枚数、かつカットしたりすると、ここで出してるように安く買い叩けるような事は無かったりするから注意した方が良いよ。

A4が8枚取れたとして、A4で100枚買うなら13枚かな。これだと全然安くならないから。
1000枚なら安くなるね。125枚。
A4で4000枚買えばかなり安い筈。このレベルで使う人なら竹尾や紙名手配上手く使えると思う。
ただ中途半端に使いもしない紙大量に抱えても困るだけ

俺はノート作るのにA5で400Pを2〜3冊くらい考えてるから単価ちょっと安くなるね

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:37:57.20
コンケラーとかCX22とかでA4 100枚でいくらくらいですか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/04/30(水) 16:53:50.98
竹尾の見本帳、筆記用の紙を探すなら、どれ買えばいいの?

ここまで見た
>>517
トモエリバーの万年筆での書き味は、インクの吸いが悪いので紙が柔らかくならず、ダイレクト感がありますね。
ペンの状態が悪いと書き味は悪く感じるかも。
トモエリバーは薄さとインクそのものの発色が好きで使っています。なによりお手頃価格。
A5サイズ・送料込で@3円くらいだったはず。

見本帳ではコンケラーやCX22は見当たらないですね。欠品かな?

趣味で書き味を楽しむ分にはA5 2,000枚単位で1万円以内くらいならなんとか。。。

基本的に、紙は書き捨てで残すことはないのでコストパフォーマンス重視。
白老最高です。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/04/30(水) 18:09:30.89
高貴なスレ!!!平民のおれコピー用紙愛用

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/04/30(水) 18:18:27.37
>>520
白老何枚くらい購入されたんですか?
それでおいくらでしょう?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/04/30(水) 18:44:21.64
紙に詳しい方が多いようなので質問です。
コーティングしてある紙は、万年筆のペン先にコーティングが詰まるって聞いたんだけど
そこまで影響のある紙ってどんな紙なんでしょう。

コーティングじゃなくて紙粉でも詰まるよね。

ここまで見た
>>522
https://ssl.shimeitehai.co.jp/shop4/file/c13a4.htm
送料は600円くらい。
わたしは45kgのA5サイズが欲しかったので2,000枚裁断してもらって送料込みの2,008円でした。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/04/30(水) 20:19:54.84
>>519
竹尾の説明読めとしか言い様がないわ

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/04/30(水) 20:21:00.92
>>520
コンケラーはコンケラー用の見本帳があるよ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/04/30(水) 20:22:21.32
ちなみに筆記向きは竹尾がまとめてページ作ってる
http://takeopaper.com/purpose/envelope/

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/04/30(水) 21:44:08.71
たかが2、3冊本の400ページの総革装丁受けてくれるのって、水道橋のあそこ?
安物の牛革ならともかく、皮革代金だけで3000円、山羊革使うなら5000円。
本文用紙はA4で100枚換算だから、ざっと3000円もあれば予備込でコンケラーの薄いのとかなら買えるだろう。
見返し、花きれ、スピン、板ボール等に300円。
工賃は角背なら2万円、丸背やバンド装なら3万円。基本料別途2万円。
小口染なら追加5000円。

諸経費込、ざっと10万円コースじゃね?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/04/30(水) 21:50:14.54
>>524
ありがとうございます。
思ってたより安くから買えるので驚きました!

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/04/30(水) 21:59:03.28
>>528
一冊から受けるところは何店かある
革はゴートスキンがいいが・・・
あとそんなぼられずとも作れるよw

ここまで見た
>>526,528
何から何まですみません。
竹尾は利用したこともなく、最近このスレで知ったばかりでwebも流し読み。
時間のあるときにじっくり見てみます。

>>529
白老は安いですよね。
送料を除けばA4@1円でコピー紙の倍程度
万年筆のインクを選ばず使えるのはありがたいです。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/04/30(水) 22:20:28.07
コンケラーの紙自体は便箋で探せば使ってるところもある
クレーンも然り。
スマイソンはスマイソンの製品買うしかないだろうけど

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/04/30(水) 22:26:59.09
>>528
ホットメルトだったら安いよ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/05/01(木) 02:06:47.18
上製本でも無線綴じだと安い。こことか安そうだね。
http://ronbun.issmain.co.jp/1_hard_cover/

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/05/01(木) 09:42:12.30
上製本糸綴じならペーパーブランクスがそれ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/05/01(木) 09:52:02.40
>>535
「それ」って?

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/05/01(木) 13:13:08.41
糸綴じの上製本

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/05/01(木) 13:44:49.19
>>533
そうだね。ホットメルトなら安いか。でも革装までして無線綴じってのはアンバランスだと思った。
それにコットン含有紙だと水分を多く含んでいるから(この先は装丁技術のキモだから基地害に読まれるのは気味悪いからやめとこw)…ってしないと、粗悪品で開きにくい本になるよねw

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/05/01(木) 14:08:18.36
>>530
ゴートスキン=山羊革w

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/05/01(木) 14:15:30.01
製本屋安いとこしか知らないんだなw
良い店をアホに教えるほど親切じゃないから教えんがw

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/05/01(木) 15:14:17.61
>>540
皮革装丁を自前でやるところはそんなに多くないからね。
ま、粗悪品になって返ってきてから発狂してくれよw

絵も書けないとかいってたし、字は下手だし、手先器用じゃないんだろうねw
自分で装丁すりゃいいのにw

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/05/01(木) 15:54:38.19
>>534
製本論文には書き込まないけど、ノートでは背を押し付けるような力が書くときにかかるから、必要な強度や耐久性は異なるよね。丸背であっても、ボンド止めじゃそのうちパックリ割れそうじゃない?
それにボンド止めなら、ぺったんと平には開かないし。

ウザい人が一体どんな製本するか楽しみだなあ。持ち込み用紙で本革上製本。箔押しで本文はコットン紙クラスかぁ。判型がA5じゃ数万円出して、開きの悪いノートになりそうだがw

どうせ鑑賞してるだけだからいいのかな?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email