facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2003/07/16 13:20
ノート・便箋・画用紙など、紙なら何でも

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/04/27(日) 15:32:47.13
カリグラフィーペンでだが書いてみた
紙はドレスコのスピカレイドボンド。41.5kgのかな

パーカーは大して抜けなかった。インクを付け続けないと厳しいか

色雫は多少抜ける。ただしカリグラフィーのペンで、なので普通の万年筆なら問題なさそう

ヤード・オ・レッドだと普通に抜ける。ここインクは書き味と色は良いんだが
基本的には本当に良い紙か薬剤コートや石の紙じゃないと使い憎い事この上ない。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/04/27(日) 16:49:31.10
ちなみにスピカレイドボンドだが、万年筆で、滲ませよう、裏抜けさせよう、とせず普通に書けばほぼ裏抜けは無い
あくまで裏抜け耐久テストでの結果。それもヤードを用いた。
ペリカンパーカーはカリグラフィーでも裏抜けない事を考えると一般的な用途なら問題無いのだろう。
50kgの物を買えばより安心かな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/04/27(日) 22:08:27.00
>>452

448 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/27(日) 03:24:40.79 ID:???
>>445
紙名手配 〓どころか〓 色々な製紙会社知ってるけどwww
基本的には〓竹尾がありゃ〓十分だけどなw

この文脈で、製紙会社を知っていることと紙工会社を知っていることの2つを述べていることに気がつきませんでしたw
分かりにくいわw
それに、白老上質の55kgは、使ったことなかったはずだが、使いもしないくせに貶めるような書込みはやめてくれ。
なんか、けんか腰で厭味な奴だ。せいぜい散財してくれって感じ。

>>454 も同一人物かもしれないが、恨まれても困るので行っておくとOKシュークリームとOKシュークリームラフは別ものだからね。
後者は抜けないが、前者は同じ坪量のやつでもがっつり抜ける。
少しでも情報提供してやろうと、滅私の精神で画像等をアップしていたつもりだが、気分が悪いわ。

ジリウスの件はこの後に書き込む。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/04/27(日) 22:15:56.10
>>453 リンクサンクス。
ただ、>>455ではじめて万年筆使用と分かった。
それは>>458も指摘しているように、ガラスペンだから当てにならないでしょう。

本人もジリウス試してみているから、あとは本人に判断任せる。自分が使うペンで抜けないのなら、
ジリウスの速乾性は悪くないし、厚みもあっていいものを使っている気分にはなれると思うから。
勉強優先なら、紙選びに現をぬかすことよりも、取り組むべきことがあると感じる。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/04/27(日) 22:44:03.13
ガラスペンで滲む紙はフローの多い万年筆でも滲む
同様にイタリックのペンでも避けられんだろうね
カッパープレートの場合紙の表面に傷が入る事があるのでそうなるともうダメな紙も多い
ただしこれは特殊な例ではなく、万年筆でも筆圧高めだと起こりうる

大事なのは証拠。カリグラフィー、特にカッパープレートの使用似耐える紙なら万年筆での使用如きで滲んだり裏抜けしたりしないよ
ちなみにアシュフォードのリフィルとライフのリフィルは普通にカッパープレートでも耐える。
ジリウス買って試してもいいけどこれだけわかりやすいのがあるならいらんわなw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/04/27(日) 22:47:46.11
>>461
あ、ちなみに白老は更に厚いのを持ってるんだなこれがw
これはカリグラフィー用途で昔買った物だが
明らかにケント紙やコットン紙、スマイソンの紙と比較し書き味が劣るので追加は無いね

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/04/27(日) 23:07:31.89
ま、良さそうな紙ならいくつも他にあるけど実際書き込んでみないと分からんからな
今リストアップしてるのを一通り纏めてからまた次を見るよ。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/04/27(日) 23:46:06.82
書き味ってどんな味なのか、
表現力が乏しすぎて伝わらないw

つうかカリグラフィーなんて特殊用途で語るなボケww

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/04/27(日) 23:48:21.58
>>466
カリグラフィー、特にカッパープレートで大丈夫なら万年筆程度じゃ心配いらないからね
逆に万年筆だとあれじゃダメこれじゃ良いが出続けるからこういう評価としては不適。
カリグラフィーでも抜けない紙はいくつもあるんだからそれを評価するのは当然

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/04/28(月) 00:26:53.63
>>466
カッパープレートだと特に良い紙と悪い紙の違いがわかる
端的に言えば表面が荒れているので引っかかってまともに書けない>白老
一見ツルツルでも実はそうじゃない
クレインなんかの凹凸は問題じゃないんだよ。逆に凹凸はあっても表面は滑らかだから書きやすい>クレイン

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/04/28(月) 00:41:49.43
急に全角wをやめても自演って分かるんですけどw
カッパープレートなんて使っているのは、あちこちで暴れていた馬鹿だけだからなw

ま、下手字でもまたアップしてくれやw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/04/28(月) 00:46:17.59
>>469
変換でwになろうがwになろうが知らんわw
下手な字しか書けなさそうな奴が中途半端な紙でドヤ顔しようとしても全部水の泡で残念だったなとしか俺は言い様がないw
俺は黙って事実を出すだけだからねぇ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/04/28(月) 00:57:37.41
凹凸があるからひっかからないんじゃないの?ペン先が浮く感じになるからね。それで筆圧高いんじゃないかな>>467-469は。
平滑で筆圧強かったら(って万年筆じゃそんな筆圧高い人は使い方が悪いと思う)、そりゃカリグラフィーじゃひっかかるかもな
万年筆で適正なペンポイントがあれば、ひっかかるなんて感覚ないと思うが。
よほど安物でもない限りな。>>468

平滑度っていう紙の性能をちゃんと調べた方がいいよ。
逆に、このゴキブリが、レイド紙を信仰する理由も分かったけど。「書き味」ってのは、カッパープレートで書くときのひっかかりのことを言うんだな(それが全部じゃないと思うが)。
ま、そんな特殊状況下の検証をたとえ画像だしてやったとしても、俺には無益だ。勝手に散財してやってくれw

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:00:20.55
>>470下手字はカリグラフィー野郎じゃなかったのか?
なんだあの汚いカッパープレートか知らんが、ミミズのようなバランスの悪い字はw

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:01:52.26
カリグラフィースレでやってくれw

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:03:44.03
>>471
逆。凹凸ある紙で筆圧書けてたら先ず上げられない
ただし紙自体は非常に滑らかに作られてるから筆圧のコントロールさえ出来ていれば問題無い>クレイン等
万年筆みたいにペンポイントがあれば引っかかって書けないことはないが書き味の差としては出る

単純に平滑さを追求するならコンケラーCX22やケント紙。これはペン先がヘタっても余裕で書ける。
手で触って滑らかかどうか以上の物はカッパープレートでもやる人じゃないと繊細でなければ分からんだろう。
万年筆はペンポイントがあるし粘度のあるインクだとそれで誤魔化せるからな。
コストパフォーマンスと言う意味ではアシュフォードリフィルが今のところ最高かなぁ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:05:51.21
おれもカリグラフィーやってみようかな。<<475テキストおせーて

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:06:37.60
>475 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/28(月) 01:03:44.03 ID:???
>>>471
>逆。凹凸ある紙で筆圧書けてたら先ず上げられない
>ただし紙自体は非常に滑らかに作られてるから筆圧のコントロールさえ出来ていれば問題無い>クレイン等

ここの意味が分からない

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:11:43.25
>>475
馬鹿曰くユーキャンとかで出来るらしいからやってみたら?俺は責任とらんがw
馬鹿がとってくれるんじゃねw

興味があって真面目にやりたいならここ一通り目を通せば良い
http://www.nozomistudio.com/callipara/

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:13:45.54
>>476
カッパープレートやる人じゃないとムリだろうね。
ペンポイントがないから筆圧書けてたらペン先が凹凸に引っかかって上がれない
カッパープレートでは筆を下げるときに筆圧をかけて、上げるときは抜く。これで強弱を表現する。
イタリックはニブの角度

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:17:23.50
ちなみにこういうニブを使う。
http://img15.shop-pro.jp/PA01208/811/product/56489129.jpg
これはミッチェルのだしそもそも俺はこのタイプ使わないけどね
でも基本は同じでペンポイントがない。なので線を上に上げるだけでも普通の万年筆と違って難易度上がる。
いきなり未経験者がやったらニブを紙に引っ掛けてインク飛ばすんじゃないかな

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:20:52.65
>>474
何が逆かよく分からんが、ようするに筆圧高いから(+ペンポイントがないカリグラフィーのペンだから)不具合が起きるんだろ?
そんなペンを使うのは特殊な用途なのに、さも万年筆での筆記性能も同様かのように吹聴してるように見える。
だから誤解されるし、嫌われるんだよ。

>>478
で、「ペンポイントがないから筆圧書けてたらペン先が凹凸に引っかかって上がれない」といいつつすぐ次の行で
「筆を下げるときに筆圧をかけて、上げるときは抜く。これで強弱を表現する。 」といっているのも矛盾しているように見えるぞw

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:24:41.87
>>480
万年筆しか知らない人には分からんと思うがw
ニブのしなり方を考えればわかる。
これが出来るならカッパープレートになれるのも早いだろうけどね
https://www.youtube.com/watch?v=O9sUMWyGe88


ここまで見た
  • 482
  • 476
  • 2014/04/28(月) 01:33:08.63
>>477のサイトが馬鹿ってこと?

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:41:59.35
>>482
いや、>>480みたいな馬鹿が簡単だと思ってるからw
実際やれば分かるが書道というのが納得できる

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:47:00.33
一枚紙好きならこれを実践するべきであーる
http://donicchi.jp.msn.com/meiwadenki/article.aspx?cp-documentid=5341323&page=0

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/04/28(月) 02:22:18.09
>>483
そうやって決めつけるから嫌われるんだよ
表現力もなければ、読解力もない
協調性にも欠け、実生活では孤立してるんじゃないか?
マジ病院行っとけよw

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/04/28(月) 06:42:31.68
>>474
書き方が悪いんじゃないの?
筆圧が高すぎてさw

何が筆圧をコントロールだよw

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/04/28(月) 07:57:05.52
>>486
俺はコントロール出来るんだよねぇw
ただし筆記をする為のギリギリの筆圧ですら紙に先端食い込めるのが白老
ケントじゃそれはありえないしクレインの紙もスマイソンもコンケラーも無い。
普通の筆記用紙でツルツルと言われる紙でも微妙だったりするものもあるね
ライフLライティングペーパー、アシュフォードのリフィルだと楽に書ける。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/04/28(月) 10:15:35.86
>>462
放置のつもりだったけど、まだ続きそうだから一応。

「ジ リ ウス」じゃなくて「ジ ウ リス」 ね。
http://www.e-maruman.co.jp/products/list.php?category_id=405000

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/04/28(月) 10:26:40.97
何で紙じゃなく紙一重のやつの話になってんだw

一枚紙って書きやすいけど、どこから書き始めるか迷う

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/04/28(月) 11:10:55.55
紙一重w

確かに馬鹿と知的障害は紙一重だな
筆圧をコントロールしてあの下手字?
道具のせいにする典型的なパターンじゃねーかよ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/04/28(月) 11:24:26.65
白老届いたー。さっそく書いてみたけど、ここの書き込み通り、いい白さで青系、ボルドー系のインク発色が素晴らしい。ペリカンRBでぬらぬら書けるし乾きも速い。
しかも抜けない。
これで1枚1円以下なのは信じられないね。紹介してくれたひとありがとう!

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/04/28(月) 13:00:02.10
安さ重視ならオフィスECオススメ
しらおいはカッパープレートみたいに誤魔化しきかないペンだと引っ掛かりが気になる
あと水に対して弱いのも

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/04/28(月) 13:00:29.56
>>488
あ、本当やん!
自分の奥さんに中出ししたと思ったら、
実際には隣の奥さんやった、
あっちゃー!
そんな気分です。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/04/28(月) 13:02:03.62
>>492
オフィスECって普通のコピー紙みたいですけど、
これが万年筆で筆記するのにあたって良い紙だということですか?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/04/28(月) 16:23:45.01
オフィスEC自体がそこそこ良い紙だからね
抜けないし

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:05:32.76
白老上質と同じ日本製紙で古紙配合紙のオフィスECがそこそこいい紙とは滑稽

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:08:31.98
>>496
白老のA4買いたいんやけど、
どこで買えるん?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:36:22.75
>>496
やすさが全ての人間なら十分だろ?w
白老より安いんじゃないかなw

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/04/28(月) 20:40:50.92
しかしリフィルならアシュフォードとライフLライティングペーパーがずば抜けてるね
ノックスブレインとバインデックスも試してみた
ノックスブレインは思い切り滲むし裏抜けする。
バインデックスは多少、ヒゲが出るように滲むね。裏抜けはない。このレベルだと万年筆での筆記では通常問題となることは無い。
ただし全く無い訳ではない

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:20:29.25
カッパープレート、ミミズ張ったみたいな字で気持ち悪いな
https://i.imgur.com/pjjENd8.jpg


ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:25:44.35
>>500
カッパープレートはそういう字だから仕方ない。西洋の書道だから知らない人は読むことすらままならなかったりする。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:44:49.94
「る」とか「ろ」まで西洋の書道のせいとは片腹痛い。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2014/04/28(月) 22:45:56.18
る、すら書けない在日がそういやぁ昔ウリはペン習字やってるニダと偉そうに吠えていたそうなwwww

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/04/29(火) 08:55:15.89
>>487
これカッパープレートみたいな特殊なニブでの話か?すげーミスリードだなw

要するにミミズ字しかかけない>>487が低レベルだから上質紙にさえかけないってことだろ?
それを他人に押し付けるなよ。

ここまで見た
>>491
白老は安価で高性能で良いですよね。
特に、滲み易さトップクラスのR&KのVerdigrisも中字インク溜まりでかすかに抜ける程度なので滲み耐性は相当なものです。
どんなインクも滲まず使えるでしょうね。

書き味は置いといて、機能性・コストパフォーマンスで白老を超えるものはないのでは?と思ってしまいます。

>>497
紙名手配というサイトで購入できます。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/04/29(火) 12:57:53.34
だいぶ前にジウリス試して、掻き心地は好きなんだけど、かなり裏抜けする方の紙だった。
片面使用する人には良いんじゃないかな。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/04/29(火) 20:51:36.09
>>504
裏抜け耐性のテストだからね
カッパープレートのように高負荷な物使わないとテストにならんよ
逆にカッパープレートで問題ないなら万年筆如きじゃ穴あけない限り抜けない、滲まないと判断していいレベル
ちなみにアシュフォード、ライフ、スマイソンのリフィルはカッパープレートでも問題無い。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:09:55.18
>>505
45kgと55kgとで迷ったのですが、裏抜けしにくいってことだったので、薄い紙の方がいいかな?と思って正解でした。薄いのがすきなので。
紙を重ねて書いたときの柔らかさが好きになりました。
自分としては、万年筆だったら書き味も全然問題ないです。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/04/29(火) 22:14:04.75
>>508
上を知ると良いよ
知れば知るほど奥が深い。
まぁスマイソンは高すぎるから無理にとは言わないが
クレインのクレストウーブかコンケラーウーブ、若しくはCX22とか
安くてノートになってるのならMDノートコットン

ここまで見た
>>508
わたしも45kgです。
クリップボードに挟んでノート代わりに使っていますが、薄いため多く挟めて良いです。
基本、表しか使わないので裏移りは気にしません。
パリッとした堅めの紙触りが良いですね。

>>509
お詳しそうなので質問です。
RHODIAの紙、もしくはそれに近い紙をA4もしくはA5で購入することは可能でしょうか?
紙質は柔らかく字も太りがちで白老とは方向性が違いますが好きな紙です。

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email