-
- 421
- 2014/04/22(火) 23:27:24.55
-
>>420
ステーショナリーなんて言葉すら縁のない人には関係のない物と思って忘れたほうが良いんじゃないかな
最高の紙が活躍する場面は日本には大抵の場合無いってことだ。和紙ももはやマニアだけだしな
-
- 422
- 2014/04/22(火) 23:32:31.57
-
>>421
へー、そうなんや。
-
- 423
- 2014/04/22(火) 23:32:39.27
-
などと意味不明な供述を繰り返しており、
-
- 424
- 2014/04/22(火) 23:38:17.86
-
おれ毎日大王製紙のチリ紙にお世話になってるぜ!
この時期は花粉症でな。エリエール最高!
-
- 425
- 2014/04/23(水) 02:24:00.26
-
おいら王子ネピアの鼻セレブ。は、おいといて。
和紙でブックカバーっていいかなと思って、半紙買ったけど薄すぎたw
-
- 426
- 2014/04/23(水) 21:33:59.19
-
>>425半紙は薄過ぎでしょう。それに表紙が透けちゃうんじゃない?
和紙っぽい紙で耐久性があるやつといえば‥‥
ホントに縫うつもりなら「テーラー」が面白い。無難なところでは新製品「モフル」。ってこれらも透けるけど。
>>417に情報追加。
銀座伊東屋は、仮店舗4階でレター向け筆記用紙の取扱いあり。コンケラーレイド、コンケラーウーブ共にA4、A5カット紙各色。表記はないが、28.8kg(0.14mm)。1枚30円(A5は25円)。50枚なら1000円程度。
クレインの取扱いもあり。
渋谷伊東屋は、紙は扱っているがここ10年放置プレーでかなり痛んでいる商品ばかり。ただ、「白老110kg」が1枚8円で売っている。都内で白老を1枚単位で買えるのはここしか知らない。ただ、これはケント紙の代替として販売しているようだ。
銀座店にあるような洋モノの筆記用紙は売っていない。二子玉川店も筆記用紙の扱いなし。新宿店はカット紙自体の扱いなし。
筆記用紙はほとんどないが、王子製紙本社でも紙見本を貰えるし、試し書きコーナーがある。紙に興味があるのなら筆記具持参で行くべし。
受付の女性は、最近はまぁまぁの出来だったはず。
-
- 427
- 2014/04/23(水) 23:04:32.52
-
女性の出来www何を見とるんだxw
-
- 428
- 2014/04/25(金) 22:26:43.14
-
ミドリのギルバートオックスフォードの便箋買ったので
さっそく書いてみたけど書き味いいね!!
滲みもないしインクの発色も自然な感じがする
フローが多すぎて紙によっては使いづらかったペンでも
ストレスなく書けました
-
- 429
- 2014/04/25(金) 22:37:29.89
-
滲むとか裏抜けとかは本来紙で解決するもの
それを何とかするためにインクに負担かけちゃダメだからね
サンバレーオニオンスキン買ってみたがこれは凄いなw
薄いのは認めるが滲みと裏抜け酷すぎ
同じように薄いのに全くそんなの感じさせないのは今のところスマイソンくらい
トモエリバーは書き味と透けを何とかしてくれりゃ使えるかもしれんが・・・
-
- 430
- 2014/04/26(土) 00:41:16.41
-
サンバレーオニオンスキン 2010年廃止 0.050mm コットン含む 透かし入り
スマイソンフェザーペーパーより全然薄くて勝負にならない。
ただ、どのみちサンバレーオニオンスキンは入手難。dressco在庫くらい。
-
- 431
- 2014/04/26(土) 01:04:32.33
-
薄くても、透けるだけ、ならまだいいんだよ。トモエリバーはそれ
ただオニオンスキンはマジで滲み裏抜けが酷い
鉛筆しか無理だわ
ローラーボールペンも無理だな
ボールペンじゃヘタすると筆圧に負けそう
-
- 432
- 2014/04/26(土) 01:14:11.00
-
トモエリバーは薬剤ありきだね
断面図。表面が薬剤でコテコテ。紙の中も凄い薬剤入り。
あの紙っぽくないのはやっぱそういうことか
http://www.1101.com/store/techo/2007/club/images/img_tomoe05.jpg
-
- 433
- 2014/04/26(土) 01:26:52.73
-
日本一安い紙ってなにヤフー知恵袋だとトイレットペーパーらしいけどさすがにそれは
-
- 434
- 2014/04/26(土) 01:32:15.71
-
単純に値段だけで言えば裏紙だろ。その辺で拾って来い
筆記特性を考慮して、裏抜けがない事を条件に入れるのならこの紙はかなり高性能
http://d.hatena.ne.jp/kuraza/20121210/1355150136
50枚100円の紙とは思えんよ
-
- 435
- 2014/04/26(土) 16:34:18.38
-
>>432今頃‥‥という気がするが、そりゃ坪量のほとんどが填料なんだからさw
あと、サンバレーオニオンスキンって基本、表面にしか書かないんじゃないの?
エアメール箋とかでしょ?ドレスコではノートにしていたけど、アレは洒落のつもりだと思う。
-
- 436
- 433
- 2014/04/26(土) 17:26:43.72
-
ぼくちんは初めてしったんだよ!(>_<)
ともえりばーのばかぁ(>_<)
-
- 437
- 2014/04/26(土) 21:21:16.21
-
薬剤で誤魔化さず最高性能を誇るのはスマイソンかコットンペーパーくらいだろ
-
- 438
- 2014/04/26(土) 21:38:19.93
-
筆記用紙って何かしらヤク使ってんじゃないの?
-
- 439
- 2014/04/26(土) 22:33:24.86
-
昔からある伝統的なステーショナリーと最近の薬剤固めたようなのは流石に別だろうね
ドレスコのスピカレイドボンドノートを今日手に入れたので試してみた
書き味は良いね。滲み裏抜けも普通のインクで普通に使う分にはない
ただしヤードのインクでフローの多いペンだと滲みが生じる事がある。
ドレスコのスピカレイドボンドの秤量確かめてないがこれだと完璧とは言えんな…
ペーパーブランクスもロメオWリングノートもツバメフールスもロルバーンもダメ。
アピカもCDプレミアムシルキーは抜けさせられる。クロニクルブックスも抜ける。
逆に問題無く使えるのはスマイソン、コンケラー、クレイン。ここの紙は平気だった。
他にもコットン紙や筆記用紙あるから試してみる。
あと有名どころだとMD、MDコットン、バンクペーパー、ライフLライティングペーパー
アシュフォードリフィル、トモエリバー、リスシオ。
意外なとこだと印刷紙のオフィスECやダイソーの便箋用紙(50枚入り)が耐えた。
トモエリバーや石の紙みたいな薬剤コートや特殊な紙はやはり耐える様。
今耐久テスト予定してるのは
OKフールス、ストラスモウライティング、ランカスターボンド、キャピタルボンド
アイリスボンド、スーパーファインスムース、ルミネッセンス、バインデックスリフィル
ファイロファックスリフィル、クオパディス、クレーヌフォンティーヌ、コクヨ澪、コクヨ帳簿紙
あとクラウンミル、カルトス、ファブリアーノ、フェデリゴーニ、Gラロ、カンテオも検討中。
ノートで使えそうなのがあればだが。
他にオススメあれば参考にするよ
-
- 440
- 2014/04/26(土) 22:53:36.67
-
紙屋かよ
-
- 441
- 2014/04/26(土) 22:55:07.94
-
ツルツル系なら、NColor104使ってみてよ
さりさり系なら、既存製品から挙げるとOKシュークリームラフを使ってるしろくまノート
ノートに使うような坪量でコシがやわらかくてめくりやすい紙なら、淡クリーム金毬だな。万寿屋の原稿用紙と同じ紙厚ながら繊維密度が高いから抜けにくいよ。
印刷特性もいいからプライベートノートやダイアリーとして大量発注できるし便利。
-
- 442
- 2014/04/26(土) 23:00:03.13
-
満寿屋は昔買ったわ
たしか抜けた気がするな
-
- 443
- 2014/04/26(土) 23:00:51.18
-
厚い紙で抜けにくいのは当然。
ノートにするなら紙の厚させいぜい0.1mmまで。いくら抜けにくいといってもコンケラー(たぶんコンケラー押しの人がいってるのは0.14mm)のような厚い紙は遠慮したい。
どうしても万年筆用にというなら、版型はA5以上でかつ流れ目に配慮しないと、すごくめくりにくいと思うよ。
-
- 444
- 2014/04/26(土) 23:07:51.71
-
竹尾か紙名手配なら流れ目指定できるから問題ない
厚いと言ってもせいぜい秤量80くらいまでしか評価してないからいいんじゃね
ツバメフールスもかなりしっかりした紙だし
まああれ抜けるけど
-
- 445
- 2014/04/27(日) 01:48:40.44
-
坪だぞw
こいつ流れ目どころか紙名手配の存在も知らなかったはずなのに調子よすぎだろ
-
- 446
- 2014/04/27(日) 01:56:16.94
-
B5ルーズリーフ状態で売ってる紙で一番いいのどれ?
LIFEの買ったけどインクはじきすぎてダメだわ。
-
- 448
- 2014/04/27(日) 08:29:33.24
-
紙名手配も竹尾も製紙メーカーじゃないけどww
-
- 451
- 2014/04/27(日) 09:39:02.42
-
>>446に追伸。ジリウス試したことある?あれで満足できないなら、紙屋旅立つしかないと思う。
(会計士みたいな)勉強に使うのならモチベーションを高めるためにいいノートを使うのもわかるけど…
-
- 452
- 2014/04/27(日) 11:08:34.55
-
>>449
竹尾を俺が製紙会社といったことはないがどこにあるんだかw
ただし紙を手に入れるなら竹尾や紙名手配知っときゃ大概手に入る
とは言えメーカーが直接出してるところもあるし竹尾や紙名手配では全部は手にはいらんがねw
紙名手配で白老買うのが関の山のやつと同じにしない事だw
-
- 453
- 2014/04/27(日) 12:28:06.52
-
>>451
http://blog.livedoor.jp/pen_parade1000/archives/1453019.html
-
- 454
- 2014/04/27(日) 12:52:40.26
-
>>441
PPCは高い奴は筆記特性も悪くない。それなりに厚み出てくるし素材も凝ってるし薬剤も入るから当たり前と言えば当たり前か。
書籍用紙のとOKシュークリームは次回試してみるわ。竹尾か紙名手配あれば良いけど
OKフールス
ストラスモウライティング
ランカスターボンド
キャピタルボンド
アイリスボンド
スーパーファインスムース
ルミネッセンス
と試験済みの奴を表で比較できるようにしてるとこだ。
ついでに坪量連量色々表記があるので坪量と連量表示が同時に出来るように改良
-
- 456
- 2014/04/27(日) 15:09:10.04
-
>>455
つ http://livedoor.blogimg.jp/pen_parade1000/imgs/2/b/2b100eea.jpg
俺なら使わん
-
- 457
- 2014/04/27(日) 15:17:21.67
-
>>456
自分はジリウスに146F+モンブランBB、M400EF+ペリカンRB、プロムナードMF+プラチナ染料などで書いてますが、全く裏抜けしません。
わざとゆっくり書かないとこんなに裏抜けしないのでは?
-
- 458
- 2014/04/27(日) 15:19:30.06
-
ガラスペンでインクが多いよ。尤も耐性テストだからそういう条件になるけどね
一生懸命さらさら書いてにじまないように気を付けないと行けない紙、というのは俺からすれば使いたくないな
スピカボンドはそれで落第したとこ。ただしスピカボンドの抜けはヤード・オ・レッドの半端無く抜けやすいインクで、だけど
パーカー盲点だったな。試してみるか
-
- 459
- 2014/04/27(日) 15:32:47.13
-
カリグラフィーペンでだが書いてみた
紙はドレスコのスピカレイドボンド。41.5kgのかな
パーカーは大して抜けなかった。インクを付け続けないと厳しいか
色雫は多少抜ける。ただしカリグラフィーのペンで、なので普通の万年筆なら問題なさそう
ヤード・オ・レッドだと普通に抜ける。ここインクは書き味と色は良いんだが
基本的には本当に良い紙か薬剤コートや石の紙じゃないと使い憎い事この上ない。
-
- 460
- 2014/04/27(日) 16:49:31.10
-
ちなみにスピカレイドボンドだが、万年筆で、滲ませよう、裏抜けさせよう、とせず普通に書けばほぼ裏抜けは無い
あくまで裏抜け耐久テストでの結果。それもヤードを用いた。
ペリカンパーカーはカリグラフィーでも裏抜けない事を考えると一般的な用途なら問題無いのだろう。
50kgの物を買えばより安心かな
-
- 461
- 2014/04/27(日) 22:08:27.00
-
>>452
448 :_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/27(日) 03:24:40.79 ID:???
>>445
紙名手配 〓どころか〓 色々な製紙会社知ってるけどwww
基本的には〓竹尾がありゃ〓十分だけどなw
この文脈で、製紙会社を知っていることと紙工会社を知っていることの2つを述べていることに気がつきませんでしたw
分かりにくいわw
それに、白老上質の55kgは、使ったことなかったはずだが、使いもしないくせに貶めるような書込みはやめてくれ。
なんか、けんか腰で厭味な奴だ。せいぜい散財してくれって感じ。
>>454 も同一人物かもしれないが、恨まれても困るので行っておくとOKシュークリームとOKシュークリームラフは別ものだからね。
後者は抜けないが、前者は同じ坪量のやつでもがっつり抜ける。
少しでも情報提供してやろうと、滅私の精神で画像等をアップしていたつもりだが、気分が悪いわ。
ジリウスの件はこの後に書き込む。
-
- 463
- 2014/04/27(日) 22:44:03.13
-
ガラスペンで滲む紙はフローの多い万年筆でも滲む
同様にイタリックのペンでも避けられんだろうね
カッパープレートの場合紙の表面に傷が入る事があるのでそうなるともうダメな紙も多い
ただしこれは特殊な例ではなく、万年筆でも筆圧高めだと起こりうる
大事なのは証拠。カリグラフィー、特にカッパープレートの使用似耐える紙なら万年筆での使用如きで滲んだり裏抜けしたりしないよ
ちなみにアシュフォードのリフィルとライフのリフィルは普通にカッパープレートでも耐える。
ジリウス買って試してもいいけどこれだけわかりやすいのがあるならいらんわなw
-
- 464
- 2014/04/27(日) 22:47:46.11
-
>>461
あ、ちなみに白老は更に厚いのを持ってるんだなこれがw
これはカリグラフィー用途で昔買った物だが
明らかにケント紙やコットン紙、スマイソンの紙と比較し書き味が劣るので追加は無いね
-
- 465
- 2014/04/27(日) 23:07:31.89
-
ま、良さそうな紙ならいくつも他にあるけど実際書き込んでみないと分からんからな
今リストアップしてるのを一通り纏めてからまた次を見るよ。
-
- 466
- 2014/04/27(日) 23:46:06.82
-
書き味ってどんな味なのか、
表現力が乏しすぎて伝わらないw
つうかカリグラフィーなんて特殊用途で語るなボケww
-
- 467
- 2014/04/27(日) 23:48:21.58
-
>>466
カリグラフィー、特にカッパープレートで大丈夫なら万年筆程度じゃ心配いらないからね
逆に万年筆だとあれじゃダメこれじゃ良いが出続けるからこういう評価としては不適。
カリグラフィーでも抜けない紙はいくつもあるんだからそれを評価するのは当然
-
- 468
- 2014/04/28(月) 00:26:53.63
-
>>466
カッパープレートだと特に良い紙と悪い紙の違いがわかる
端的に言えば表面が荒れているので引っかかってまともに書けない>白老
一見ツルツルでも実はそうじゃない
クレインなんかの凹凸は問題じゃないんだよ。逆に凹凸はあっても表面は滑らかだから書きやすい>クレイン
-
- 469
- 2014/04/28(月) 00:41:49.43
-
急に全角wをやめても自演って分かるんですけどw
カッパープレートなんて使っているのは、あちこちで暴れていた馬鹿だけだからなw
ま、下手字でもまたアップしてくれやw
-
- 470
- 2014/04/28(月) 00:46:17.59
-
>>469
変換でwになろうがwになろうが知らんわw
下手な字しか書けなさそうな奴が中途半端な紙でドヤ顔しようとしても全部水の泡で残念だったなとしか俺は言い様がないw
俺は黙って事実を出すだけだからねぇ
-
- 471
- 2014/04/28(月) 00:57:37.41
-
凹凸があるからひっかからないんじゃないの?ペン先が浮く感じになるからね。それで筆圧高いんじゃないかな>>467-469は。
平滑で筆圧強かったら(って万年筆じゃそんな筆圧高い人は使い方が悪いと思う)、そりゃカリグラフィーじゃひっかかるかもな
万年筆で適正なペンポイントがあれば、ひっかかるなんて感覚ないと思うが。
よほど安物でもない限りな。>>468
平滑度っていう紙の性能をちゃんと調べた方がいいよ。
逆に、このゴキブリが、レイド紙を信仰する理由も分かったけど。「書き味」ってのは、カッパープレートで書くときのひっかかりのことを言うんだな(それが全部じゃないと思うが)。
ま、そんな特殊状況下の検証をたとえ画像だしてやったとしても、俺には無益だ。勝手に散財してやってくれw
このページを共有する