facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2003/07/16 13:20
ノート・便箋・画用紙など、紙なら何でも

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/04/17(木) 00:44:18.62
>>368
JISを具体的に出せてるのはJISに証券紙とあるニダと言ってる馬鹿の妄想を打ち砕く>>368くらいだがなwwww
見せてくれないニダと涙目で吠えるより具体的な証拠だよ?wさっさと出せw

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/04/17(木) 00:45:21.50
>>370
そういう紙が欲しけりゃクレインクレストウーブなりランカスターボンドなりコンケラーウーブ買えばいい。もっと質が良い

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:00:48.19
ボンドもウーブも加工や仕上げの一形態だからな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:04:10.84
証券用紙ニダ!
ウーブ紙は絶対証券用紙ニダ!!www

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:10:10.76
>>371
俺はjisなんて言及してないが証拠って何の証拠だよ
お前に虚言癖があるのはわかっていたが、統合失調症まで患っているのか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:12:44.28
アホ;JISにあるから!
識者:JISってこれだが(具体的に指摘)
アホ:俺はJISなんて言ってないから!妄想癖め! ← いまここwwwwww

実際はJISにボンド紙やウーブ紙が証券用紙だなんて定義はない
真面目にウーブペーパーを知るならレイドペーパーを勉強した方が早い。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:14:20.75
ウリは紙に詳しいニダ!と言って散々安物粗悪品をあげた後に
裏抜けするけど気にするなと吠える馬鹿だからなw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:15:21.13
だから別人だっつてんだろお前を嫌う要因を持つ人間が一人だと思うのか?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:16:44.31
>>352
ぜひうpお願いします。
流れ目も分からないのに勇気ありますね。
上製本ということですが、表紙には何を使うのでしょうか?
スピンはつけますか?小口の裁断はどうするのでしょうか?
見返しにはどんな紙使うつもりかも教えて貰えると参考になります。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2014/04/17(木) 01:39:42.68
>>379
流れ目はこっちで指定できるので無問題
他は製本屋との打ち合わせで決める。
革装丁で箔押しも入れたいのでA4かA5で3万くらいは見てる
まぁロイヤルコートダイアリーが既成品なのにあのサイズで3万くらいするし
本当にいいものはそれなりに値段がするのは当たり前。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2014/04/17(木) 07:04:40.61
製本屋w

総革装丁なんて引き受けてくれるんだw

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2014/04/17(木) 08:52:19.17
仕事に見合う金額出せばやってくれる
ケチるとどこもやらないだがw
のっかりたい?w

最高のステーショナリーペーパーを革装丁上製本で。A4またはA5の200Pか400P。
値段は三万くらいありゃ出来る見込み。

紙はクレインクレストウーヴかランカスターボンド、コンケラーウーヴかCX22。筆記テストを重ねて選考する。
ここまでやると真面目に既製品ではスマイソンくらいしか並ぶ物がない

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2014/04/17(木) 23:42:39.70
それだけ拘るのにインクは染料だったら笑うな。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2014/04/18(金) 00:05:37.34
古典インクとカリグラフィー用のインクしか使わんな
染料も大量に持ってるけど

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2014/04/18(金) 09:51:31.73
レイド紙で装丁凝ってて製本もちゃんとしてるならペーパーブランクスもあるがあれ抜けやすいインクだと裏抜けするんだよね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/04/19(土) 14:25:09.63
>>331
スピカボンド買ってみた。
余裕でπBbkが抜ける。Fでも点抜けするし、滲むので発色が悪い。

騙された感じ。100均コピー用紙のほうがまだ優秀。

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/04/19(土) 14:32:05.39
>>350は結局透かしが入ってる紙が好みなだけなんだな。
唯一ケント紙だけは違うみたいだが。

ケント紙のように表面がつるつるだとインクのりがよくて、発色がいいよね。乾きは遅くなるけど。ああゆう表面張力が生まれやすくするために、増粘材みたいの入れられないのかな?

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/04/19(土) 14:52:37.17
ケント紙はカリグラフィー練習等の特殊用途用
本番はスマイソンかコンケラーウーヴかクレインクレストウーヴ使うな
カリグラフィーだと紙の善し悪しが仕上がりに影響するからね

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/04/19(土) 16:49:24.41
それだけこだわっていて、なぜ練習にわざわざ違う紙なのかw

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/04/19(土) 17:40:01.84
レイド紙って微妙にデコボコしてて書きにくくない?
書き方にコツであるん?

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:13:16.51
ケント紙が安いのと硬いから書きやすいから
先に挙げたステーショナリーペーパーは勿論書きやすいけど高くなるし、どうせならじっくり腰据えて取り組みたい
あとニブは消耗品。練習用のカッパープレートニブが多少ヘタってもケント紙は硬さとツルツルの表面のおかげでまだ普通に書ける
余談だがしらおいはニブの先が紙に引っかかってまともに書けない
ステーショナリーペーパーは丁寧にやればニブがヘタっても書けるがこの紙使う時は基本的にはニブ新しくするね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:16:13.64
筆圧高杉だろw

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:16:21.00
レイド紙は万年筆だとあの凹凸が逆に心地良い

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:19:39.09
カッパープレートは筆圧のコントロールに尽きるんだが同時にニブの状態が本当に大事だよ
ニブがヘタっても使えるのがケント紙

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:21:59.33
筆圧高杉だろw

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:23:46.64
本当にカリグラファーなんだな

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:47:10.55
カリグラ兄貴秋田

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:57:20.17
ステーショナリーペーパーなんて言ってる奴は1人だからNGワード登録してスッキリした。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/04/19(土) 22:08:33.69
ぺいぱあふぉーステーショナリーとか新しいワードを作ったバカがいたなあ

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:22:01.46
カリグラフィーやってるなら、高級紙dw裏抜けテスト画像ウpしてほしいよなw

できないだろうけどww
いつもウpするといいながら結局やらない奴だからな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/04/19(土) 23:45:01.79
高給筆記用紙は大概裏抜けしない
抜けやすいと言われる色雫でも筆記用紙なら大丈夫なのが多い
ただし色雫が抜けない紙でもダイアミンだと抜けることもあるので
俺は裏抜け耐性はいつもヤード(ダイアミン)でやってるな

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2014/04/20(日) 15:12:10.06
高給もNGワードにすると捗るなw

>>386
色彩雫は抜けやすいからね。発色が悪いのは空隙が多いからだろうね。ちなみに坪量は?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/04/20(日) 17:31:30.25
都合が悪いレスは見たくないwwww
色雫悪くはないが良くもないって印象だなぁ
色々使ってみたけど

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:46:08.50
何が色々だよ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:51:43.91
色々使った結果わざわざ使うほどのインクでもないなぁというのが俺の感想
特殊な色が使いたいときはその色選ぶかなぁってくらい
普段の筆記は古典BBとロイブルしか使わないし
色で飾るならカリグラフィー用インクとつけペンかカリグラフィー使うし
そっちのほうが色もしっかりして使い勝手良いからね

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:38:08.25
で?っていう


その自慢のカリグラフィーとやらをここで披露してはもらえないのかね?文具界の古代を生きているような君。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2014/04/20(日) 20:40:43.32
また上下ランキング?
その上下に何の根拠もないし、単なる自分の好みとして提示すれば良いだけなのに。
何なんだろうねぇ。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:15:37.98
>>406
万年筆スレ下手くそな画像があがってるぞ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/04/20(日) 23:24:05.36
>>406
カリグラファーのなら既にうpされとる
https://i.imgur.com/pjjENd8.jpg


ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/04/21(月) 09:24:38.54
普通に上手すぎワロタ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:15:15.69
>>410 えっとそれは反語ですよねw

ド下手な文字?かミミズはともかく、万年筆で筆記するのにレイド紙ってどうも苦手。
筆圧低ければ、書き易いのか?
MDコットンみたいに、レイドなしでも表面がざらついているようなのならまだいいけど、
レイドなしでも100%コットンとか書きにくいし、発色悪いし‥‥と思うのだが。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2014/04/21(月) 23:39:17.75
>>402
41.5kg、厚さは0.10mm
薄くないけど抜けるし、発色が悪い。紙腰も厚さのわりに弱い。
スピカレイドとは違うのだろうか?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/04/22(火) 01:30:16.66
>>411
ニブ押し付ける人には向いてないだろうね>レイド紙やコットン紙
コットンペーパーはクレインのクレストウーブ使ってみたら?
コンケラーのウーブも非常に高品質

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/04/22(火) 05:20:42.16
>>409
躍動感が全くないですねw

>>411
レイドの場合、ニブが細いと引っかかりを感じるかも。フローも多めに調整しないとダメかもね。ニブやそれぞれの好みだし気にすることないと思うよ。

>>412
インクによると思うけど、粘性が低いと確かにスピカボンドは発色が悪いと感じることがある。レイドも同じだよ。
その坪量だよ、ボンド(bond)とはいってるけど、元来の「債券(用紙、つまりは証券用紙)」の意味である腰がある厚い紙とは性質が違ってきて、「耐久性のある紙」程度の意味あいだと思います。
PPC用紙のほうが、上級ラインでは填料で平滑処理されているので、滲まずかつ書きやすく感じるのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/04/22(火) 07:22:33.94
コンケラーとかスピカボンドどこで買えるの?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/04/22(火) 07:59:44.71
>>414の負け惜しみに朝から笑ったわw
レイド紙は筆圧高すぎる奴には向いてない
あとはニブ自体の性能もあるがね
>>415
紙屋いくか高級便箋でも買うか

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:20:34.83
>>415
都内の一部のことしか分からないけど、カット用紙だとほとんど手に入らない。全判は、頼めば竹尾でも東急ハンズでも伊東屋でも各種入手できると思う(高いし扱いに困ると思うけど)。

世界堂本店(西口店未確認):コンケラーレイドA4(103.2kgのみ、ちょっと前までは廃番色も揃っていた)
東急ハンズ(渋谷店):(いずれもA4カット紙)スピカボンド41.5kg/ギルバートオックスフォード50kg/グムンドコットン/ストラスモアライティングレイド50kg
竹尾見本帳は公式を参照(枚数制限ありで使いにくいしじっくり探せない)。伊東屋銀座店にもきっとあると思う‥‥
筆記用紙としては、東急ハンズ(渋谷)がせいぜいで、あとは厚い紙しか小売りしてません。カード向けだからでしょうね。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:23:13.13
こういう高級筆記用紙なんて書簡の文化がない日本じゃ出番が無いからね
書簡の文化がなければペンの文化もないので、高級ノートやダイアリーも売れない
結局欧米にしか良いのがないのはそれだけの話

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:01:50.12
>>417ありがとう!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:20:27.12
>>418
書簡て何やのん?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:27:24.55
>>420
ステーショナリーなんて言葉すら縁のない人には関係のない物と思って忘れたほうが良いんじゃないかな
最高の紙が活躍する場面は日本には大抵の場合無いってことだ。和紙ももはやマニアだけだしな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:32:31.57
>>421
へー、そうなんや。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email