facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/05/24(日) 23:58:59.92
歌る多、菊千代とは
隔世の感がある。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2023/05/23(火) 07:46:19.85
女流で「六人の会」を作るとすると、桃花、つる子、二葉、小春志の4人は確定であと2人誰を選ぶかな
芸協から一人は選びたいんだけど誰もいないなあ
協会からさらに選ぶなら、こみち、和泉といった中堅か、「花緑枠」で杏寿や美馬といった若手を選ぶか

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2023/05/23(火) 09:10:51.41
>芸協から一人は選びたいんだけど
鹿の子がいればと思うが、これは繰り言。


現状だと遊かりになっちゃうんだよな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2023/05/23(火) 12:13:45.95
>>895
桃花入れるとあの有名な警備員が怒りまくる

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2023/05/23(火) 13:54:08.01
>>895
>こみち、和泉といった中堅
真打昇進10年未満は「若手」の部類だな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2023/05/23(火) 13:58:03.88
じゃあ、これで

落協  歌る多  こみち  桃花
芸協  右団治 OR 風子
上方  あやめ 二葉

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2023/05/23(火) 14:04:54.81
六人の会

小朝→桃花
鶴瓶→二葉
正蔵→つる子
昇太→??
志の輔→小春志
花緑→美馬

やっぱり芸協、昇太枠がいない

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2023/05/31(水) 06:07:42.40
浅草昼席で立花家あまねが師匠の付添なしで出演
プログラムの肩書は三味線漫談で演奏は問題なかったが
しゃべりの方は、はとバスガイドの観光案内みたいだった

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2023/05/31(水) 09:26:23.04
>>900
しん華、あら馬、ちつ光
選び放題じゃないか?!

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2023/05/31(水) 15:31:12.87
>>902
下等明らかな警備員乙

ここまで見た
  • 904
  • 42歳厄年独身フリーター
  • 2023/05/31(水) 15:40:40.10
みーまタソと仲良くなりたいです
顔を覚えてもらうにはどうしたらいいですか?
やっぱ出待ち入り待ちかなぁ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2023/05/31(水) 16:25:03.29
>>904
毎回最前列真ん中に座ればOKかしら?ただ席を確保するため世話人や他の客に迷惑かけたり
自分だけをカマッてくれないからって師匠に大量ファクシミリしたり
他の客の名で大量のコンドームを送りつけたりしないようにね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2023/05/31(水) 19:42:46.26
>>877
確かに可愛いと思いますけど
ダメですか?性格はわかりませんけど・・・

ここまで見た
  • 907
  • 42歳厄年独身フリーター
  • 2023/06/01(木) 18:56:51.94
>>905
ありがとう
みーまタソに存在を認めてもらうのが一番ってことですねー
それにしても大量のFAX送りつけたり
コンドームを送りつけたりって
普通にストーカーだよ?
そんなキモい奴が落語ファンに居るの?!

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2023/06/02(金) 12:32:14.83
つる子の高座のある会や寄席の最前列にかなりの確率で

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2023/06/02(金) 19:24:29.58
>>907
下等明らかな行為だな
絶対にやってはいけないのは
明らかとう

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2023/06/04(日) 20:55:56.28
美馬は何をやらかしたんだ?

ここまで見た
  • 911
  • 42歳厄年独身フリーター
  • 2023/06/06(火) 09:50:54.03
どしたの?みーまタソに何かあった?
俺っちの包み込む愛で守ってあげたい。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2023/06/06(火) 12:10:40.08
一花さん、志ん輔師が高座に上がっている間、志ん輔師のアレな奥様の相手をしたそうな。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2023/06/07(水) 11:49:17.20
艶かわいい声

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2023/06/07(水) 11:49:58.72
>>912
アレでもいいから嫁もらえよ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2023/06/07(水) 12:55:57.65
あなたキモい
なんで男性のファンってキモいのかしら
臭いし

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2023/06/07(水) 15:24:52.10
>>915
お金持ってないし
素人童貞だし
プロ童貞だし

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2023/06/12(月) 13:37:26.43
国立の東西らくご博覧会、
全部女流ばかりだけど
江戸落語側はどうして手を抜いたの?
あのメンツじゃ東の女流がセコばっかりと思われる。
一花、こみちあたりが礼儀では?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2023/06/18(日) 11:16:57.06
ZERO小ホール(507席)の桃花二葉の二人会が即日完売

なんか女流もここまで来たんだなあ、と感慨深い

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2023/06/19(月) 08:42:01.33
https://twitter.com/elleactive_jp/status/1670076332007358464
男性中心の落語界で昨年、女性で10人目の真打ちに昇進した蝶花楼桃花さんをご紹介。

記事書いた奴は落語協会も落語芸術協会も知らないんだろうなw

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2023/06/23(金) 19:36:24.06
>>919
こはるは後だから落協と芸協の合計で10番目でしょう?
東京の落語全体の話をしてる時に知らないとなんか問題なの?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2023/06/23(金) 21:28:00.72
>>920
桃花は落協で10人目(歌る多、菊千代、きく姫、つくし、ぼたん、こみち、駒子、和泉、律歌、桃歌)
桃花の前に芸協で右團治、杏奈、鹿の子、藍馬の4人が真打ちになってるわ。

そんなことも知らんで「こはるは後だから落協と芸協の合計で10番目でしょう? 」ってw

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2023/06/27(火) 18:26:23.43
あずみツイにBS笑点特大号の収録画像がUp

なんとまだ前座の美馬が映っている  来月以降にオンエアか

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2023/06/27(火) 20:48:17.34
>>922
桃花師匠のスタッフツイッターによると、師匠が出演した女流大喜利はあした放映らしいよ

ここまで見た
  • 924
  • 42歳厄年独身フリーター
  • 2023/06/28(水) 21:23:58.54
>>922
みーまタソかわゆす
俺っちのお嫁さんになって欲しい

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2023/06/28(水) 21:38:14.73
>>924
馬るこのところに頼みに行け

ただ若い頃はかなりイケイケだったみたい

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2023/06/28(水) 23:15:08.58
>>924
今夜四ツ谷の某所にいた方ですね
今後は美馬さん専門で粘着ねがいます

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2023/07/16(日) 17:38:59.46
昨日長野県諏訪であった雛菊二ツ目披露の会って実は後援会と文蔵組員限定で打ち上げ、宿泊と翌日の観光ツアー付きプランがあったんだけど、開催できたってことは需要があったんだな
ちなみに諏訪大社や御柱祭スポットとかの見学だから地元民向けではない。雛菊はもちろんいるけど師匠と会を仕切った組長がお目付け役で一緒

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2023/07/18(火) 10:32:40.83
駿菊、、、じゃなかった。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2023/07/18(火) 14:09:51.33
>>927
ツアーは最低2人からでもできるから文蔵組のいつものメンバーの
慰安旅行じゃないの?
逆に一見さんが参加すると居ずらい雰囲気だったと思う。
池袋の大喜利王とか行くと雰囲気がわかる。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2023/07/18(火) 15:47:46.61
>>929
雛菊目当ての女流追っかけが参加して思い切り疎外感味わったらしい

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2023/07/18(火) 18:21:29.67
>>929
比較的前の中央にツアー専用席があったけど10人以上はいた(オタかどうかまでは見なかった)
会員以外にはシークレットになってたけど、打ち上げか宿泊でおしまいの設定がなくて一番楽しみにしてたのが組長だった時点でお察しだったのかも

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2023/07/19(水) 09:51:40.97
桃花を寄席以外の場所で
始めてみた。
小柄で可愛いのは変わらないが、
オバサンだなあ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2023/08/02(水) 21:15:20.19
鈴々舎美馬て三十路なのか
二十代は古今亭佑輔位か
来年で三十路だけど

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2023/08/02(水) 21:51:36.28
>>933
協会で一番若い女流は古今亭雛菊だったかな(美馬93年4月生まれ、祐輔94年1月、雛菊94年5月)
まあそれでも来年30歳なのは同じだけどw

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2023/08/02(水) 22:00:22.37
少し前に玉の輔が言ってたけど、協会だと美馬より後輩で女性は前座はもちろん見習いすらいないらしいし、
「桃組公演」も同じメンバーばかりになりそう、しかもみんな1年ずつ歳食っていくしw

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2023/08/02(水) 22:05:57.18
今考えると佑輔が大学在学中に入門したのは奇跡だったな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2023/08/02(水) 22:09:50.85
橘之助師匠のところに若い女の弟子がいたはず

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2023/08/03(木) 06:00:18.01
>>937
あまねちゃんね。
準会員扱いでいまはピンで高座にあがっている。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2023/08/03(木) 22:05:44.49
今日の桃花・ぽんぽ娘の二人会で、
ふたりとも同じネタ(ナースコール)をかけたんか・・・

毒蝮三太夫と小三治の「湯屋番」以来だな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2023/08/27(日) 18:43:02.96
木久扇勇退
いよいよ桃花?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2023/08/28(月) 06:46:25.57
抜擢真打だらけの笑点メンバーだから
副会長が抜擢したつる子だろ
つる子は悪くないけどこぶ平嫌いだから嫌だなー

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2023/08/28(月) 07:55:47.69
来年4月に収録だから、つる子は無理だよ
お披露目公演やってる最中に笑点の収録なんか無理

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2023/08/29(火) 22:24:24.01
女大喜利希望
橘之助司会で

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2023/09/29(金) 02:37:57.32
一人ずつ喋れ。うるさい

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード