facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/01(木) 08:19:28.96
迷惑OMさんは
いらないしねww

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/08/24(月) 20:56:53
苺だよ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/08/24(月) 20:57:26
そしてミルク

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/08/24(月) 20:58:12
苺ミルクかき氷食べながら

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/08/24(月) 20:58:35
無線するぞ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2020/08/24(月) 20:59:01
40Mだ

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/08/24(月) 21:00:22
楽しいな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/08/24(月) 21:00:46
嬉しいな

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/08/25(火) 19:27:27.68
8月ぶん

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/08/25(火) 19:28:19.61
カード500枚だしてきた

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/08/25(火) 21:32:06.51
主に周波数は?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/08/26(水) 05:04:14
21結構開いてた8月
7だったらそれくらいいくだろう

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/08/26(水) 05:16:36
普通ですね

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/08/26(水) 10:13:02
夏は7 21
カード交換だけなら誰でも出来ます

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/08/26(水) 10:13:39
問題はDX

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/08/27(木) 08:42:04.42
家族が餅を喉に詰まらせたときにはどうしたらよいのか。まずは119番をして救急車を呼
び、可能なら咳をさせてみよう。一人でいるときに喉に詰まった時にも咳をして餅を出す
ようにしてみるとよいだろう。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/08/27(木) 08:42:46.27
咳ができず苦しそうなときは、背部叩打(こうだ)法を試す。背部叩打法は、餅が詰まった
人の胸か下あごを支えてうつむかせ、もう一方の手の付け根で左右の肩甲骨の間を強く迅
速に4〜5回叩く方法だ。餅を詰まらせて倒れているときには、横向きにさせ、自分の足で
詰まらせた人の胸を、片手で顔を支えて左右の肩甲骨の間を叩く。詰まった餅が出るか、
その人の反応がなくなるまで繰り返す。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/08/27(木) 08:43:19.67
もう一つ、ハイムリック法(腹部突き上げ法)と呼ばれる方法もある。餅を詰まらせた人を
立たせるか座らせて背後から両腕を回して抱きかかえ、片手をみぞおちより下の辺りに当
てて握り拳を作り、親指側を腹部に向け腹部を上の方へ素早く圧迫する方法だ。これを何
回か繰り返す。背部叩打法で出なかったときにこの方法で詰まったものが出てくることも
ある。一人でいるときに餅が喉に詰まった時には、背中を壁に当て、自分でハイムリック
法を試してみよう。ただ、乳児や妊婦の場合は、腹部を圧迫すると危険なのでこの方法は
絶対にご法度だ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/08/27(木) 13:11:52
8月も残りわずか28 29 もう終わり
うーん 残念 あの聞こえる瞬間がまた来年か

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:04:27.77
聞こえてくるあのあがり方がすき
きたーー!!!

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:04:48.48
ってなるW

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:32:34.56
【メディアなどに登場した「若者の○○離れ」一覧】

◆エンタメ:テレビ離れ、NHK離れ、新聞離れ、ラジオ離れ、映画離れ、美術館離れ、
読書離れ、雑誌離れ、CD離れ、洋画離れ、洋画の字幕離れ、ファッション離れ、
古典文学離れ、クラシック音楽離れ、演歌離れ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:33:10.30
◆食:
ビール離れ、酒離れ、日本酒離れ、焼酎離れ、たばこ離れ、コーヒー離れ、
お茶離れ、ワサビ離れ、野菜離れ、カレー離れ、みそ汁離れ、フルーツ離れ、
リンゴ離れ、和菓子離れ、ピノ離れ、缶コーヒー離れ、だし離れ、ガム離れ、
昆布離れ、魚離れ、米離れ、牛乳離れ、おせち離れ、牛丼離れ、餅離れ、
ドリンク剤離れ、カルシウム離れ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:33:57
◆趣味

:競馬離れ、パチンコ離れ、風俗離れ、クラブ離れ、宴会離れ、温泉離れ、
カラオケ離れ、車離れ、スポーツカー離れ、バイク離れ、百貨店離れ、ブランド離れ、
腕時計離れ、旅行離れ、海外旅行離れ、海離れ、外出離れ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:34:38
◆スポーツ

:五輪離れ、野球離れ、ゴルフ離れ、運動離れ、フィットネス離れ、スキー離れ、
武道離れ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:35:20
◆生活・カルチャー

:方言離れ、地方離れ、祭離れ、マイホーム離れ、免許離れ、年金離れ、
クレジットカード離れ、保健離れ、狩猟離れ、農業離れ、漁業離れ、科学技術離れ、
献血離れ、介護職離れ、缶切り離れ、工場離れ、自動車整備士離れ、ものづくり離れ、
理工系離れ、留学離れ、土木離れ、中小企業離れ、トラックドライバー離れ、
選挙離れ、政治離れ、渋谷離れ、ジーンズ離れ、ネグリジェ離れ、和装離れ、
タクシー離れ、信用金庫離れ、銭湯離れ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:36:19
そもそも「若者の○○離れ」という言葉が最初に使われたのはいつでしょうか。
あくまでこちらが調べた限りですが、いちばん古い記述では1972年8月号の
『図書(岩波書店)』に「若ものの活字離れの元凶は教科書だ!!」という文題が
見つかります。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/08/28(金) 08:37:20
「若者の○○離れ」といえば最近のバズワードにも思えるフレーズですが、
少なくとも46年前から使われていた言葉なのです。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2020/08/28(金) 09:48:39.61
430のアンテナを自作してみようと思う

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2020/08/28(金) 09:49:21.54
情報ほネットにある

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2020/08/30(日) 04:39:11
今どき

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2020/08/30(日) 04:39:53
そんなことしてるのいないぞ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/08/30(日) 04:40:22
なんで43なんだ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/08/30(日) 10:19:33
アンテナ買ってこい

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/08/31(月) 16:44:57
傘の骨だ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/09/03(木) 12:10:49
破れ傘アローライン

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/09/05(土) 16:26:08
430のアンテナなんか初歩の初歩

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/09/05(土) 18:06:22
餅に紐つけておいて
引っ掛かったら引き抜け

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/09/05(土) 18:18:16.77
ばあさんお正月はまだかのう?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/09/13(日) 12:01:00.70
もう少しですよ

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/09/13(日) 17:53:15.30
まだ暑いぞ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/09/17(木) 10:15:58.53
まだDX狙える

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/09/17(木) 17:14:35.26
9月でも狙います
。。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/09/18(金) 08:29:33.42
21まだいける

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/09/21(月) 09:56:26.14
昨日21爆発W

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/09/23(水) 17:15:22.84
もう今年ないでしょ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/09/25(金) 06:00:26.84
もう今年は終わりん

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/09/26(土) 14:52:10.14
破れ傘飛ばないよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/09/27(日) 07:39:58.31
あれは送信向かない

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/09/28(月) 08:29:36.24
受信もようはマルチだから

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/09/28(月) 09:58:51.73
あれ使い物ならんよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/09/28(月) 17:14:14.00
モノには負ける

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード