facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 856
  •  
  • 2014/03/21(金) 11:00:21.01
自衛隊の航空機局はもともと電波法の適用もないし、装備・運用も自由に
対応できるが、海保の例だとどうなんだろう。捜索機の局免に緊急周波数
の指定(国際VHFの16chとか)がされているということでいいのですかね。
アマ局だって、希望もしないのにほとんど自動的に緊急周波数は免許状に
指定されてくる。(一括指定の枠に入っているからだが)

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード