facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/27(月) 22:48:06.01
落ちたので建てました。

ここまで見た
  • 648
  •  
通信術の27文字からいってみよう。
ズールーってなんだよって疑問が出たら一歩前進かも。

ここまで見た
  • 649
  •  
>>647
同じ問題は出ないにしろ、「過去問」で単語の勉強
英会話は通信士の他のも含まれているけど、CDを購入するとか
私も数十年も英語から離れていたけど、8月から勉強始めて
2月の試験で合格したよ。

ここまで見た
  • 650
  •  
>>649 参考になりました。自分は聞き取りどころか中学英語の文法、単語すら完全に忘れてる惨状です。でも航空無線通信士の資格をアクセサリーとして所持したいのです。アマチュア無線は持ってます。過去問と専用CDで短期集中で挑戦してみます。

ここまで見た
  • 651
  •  
スピラーがいい。英語と日本語が交互に出てくる
聞き流すだけで桶。
いつも聞いてるCMソングが自然と口ずさめるようになるのと同じだ。
お勧めです。

ここまで見た
  • 652
  •  
合格発表出てるの知らんかった

ここまで見た
  • 653
  •  
HPに8月の合格者が発表されてるな。
初受験で、試験2週間前から勉強を始め、工学と法規の過去問対策のみで、英語と
通信術はノーケアだったけど、何とか合格してて助かった。
ぶっつけで受けた通信術は「始めます。本文」とか全く受験要領を知らず戸惑ったわ。
待ち時間に、廊下で隣に座ってた大学生っぽい兄さんにやり方聞いて受けたけど、
教えてくれた兄さんの受験番号は合格者の中に無くて残念だよ。
とりあえず、8月受けた皆お疲れさん。合格した人おめでとう。ダメだった人は、次こそ頑張れ!

ここまで見た
  • 654
  •  
結果みたら朝から憂鬱だ。
落ちた自分のバカさ加減にあきれるわ。

ここまで見た
  • 655
  •  
こんな低レベルのテスト落ちてんじゃねーよ。
これ以上上目指せないじゃんか。
バーカバーカ!

ここまで見た
  • 656
  •  
>>655
まだ学生さんかな?
そういった言動は慎みなさい

ここまで見た
  • 657
  •  
おまいら航空機操縦するわけでも無いのに何故航空無線通信士など受験するの?
航空無線オタ? と思ったが、それでいいのか。。。

ここまで見た
  • 658
  •  
資格マニアと航空マニアと思っていいよ。
受験者の半分を占めてるよ。
この人たちの合格率はかなり高い

ここまで見た
  • 659
  •  
今の自分には使えないけど航空法の航空通信士も獲った

ここまで見た
  • 660
  •  
航空機、操縦しますよ。

ここまで見た
  • 661
  •  
また不合格なり。
英語が攻略できん・・・特に英会話。もう何度目かな、受けるのは・・・

ここまで見た
  • 662
  •  
>>660そういう環境がうらやましいよ。

ここまで見た
  • 663
  •  
>>661
また不合格だって?
向いてないから、諦めた方がいいよ。
暇をもてあます爺か?

ここまで見た
  • 664
  •  
海上無線通信士を受ける人でボート・ヨットのオーナーという人はかなりいるけどな。
航空無線通信士で飛行機のオーナーという人は少ないだろうなぁ。
船体の価格に比べて機体の価格が高過ぎるし、保管場所の費用も高いし。操縦の免許の費用も。
飛行機未満の飛行体、エンジン付きパラグライダーとかだと航空無線の無線機を積んでいるのはまれだし。

ここまで見た
  • 665
  •  
東京は、大学生らしき受験生が8割以上だったな。
多分、大学の航空学科とか航大受験組と思われるが、彼らにしてみれば必須資格だからマニアとは違うでしょ。
ただ、パイロットを目指す彼らの合格率が50%ないのは、資格取得を舐めてるとしか思えない。
そんな姿勢で、授業料払って操縦資格を取得できても、プロパイロットとしてはやってけないよ。

ここまで見た
  • 666
  •  
>>665

ヘリ事業用免許取っても就職できないこのご時世だからねぇ

ここまで見た
  • 667
  • 一発合格
自己採点
無線工学 70点/70点 合格点 49点 ◎ 楽勝の感じ
法規 84点/100点 合格点 70点 ◎ 最後まで怪しいのが残っていました。
英語 64点/105点 合格点 60点 ◎ 半ば運。
通信術 減点不明 ◎ 多分減点なし。
合格通知も届いたのでさっさと申請しよっと。
準備講習会の参加と交通費に参考書。程々の出費。

ここまで見た
  • 668
  •  
>>666

結局は、需要と供給のバランスなんだから、技能証明取れば就職出来るとは限らないわな。
固定翼の場合、優秀な人材は、授業料払って資格取らなくても、自社養成で給料貰って取得出来るし、それでも需要を満たさなければ、経験ある外国人パイロットを採用する方が、新人取るより即戦力。
航空業界は、資格持ってれば就職出来るって甘い夢は、大学やパイロットスクールに踊らされてるだけでしょ。

ここまで見た
  • 669
  •  
この資格必要としてる受験者はあと管制官くらいか?

ここまで見た
  • 670
  •  
無線工学に関しては前回(2月期)俺が受けたときより過去に出た問題の比率が高いな。
正直、前回の工学の問題を試験場で見たときには焦ったよ。
一応前回の試験で合格できましたが。

ここまで見た
  • 671
  •  
海上無線通信士のときには学生が多かったな。半分くらいか。
船員の学校だけでなく海上保安学校とかも。

航空無線通信士だと学生は少なかった気がする。
パイロット養成の学校はもともと人数が少ないし。
航空保安大学校以外には航空地上局勤務員の養成所は無いみたいだし。
航空会社のカンパニーラジオ担当は、入社後に養成かな?

ここまで見た
  • 672
  •  
お金があればイカロスで取得したほうが早い
講習でとっても試験でとっても免許に変わりはまったく無い

ここまで見た
  • 673
  •  
イカロスって、24万くらいだっけ?
しかも2週間も休暇取ってなんて、社会人には無理。

ここまで見た
>>661 ポケットにはいつもウォークマンいれて暇な時はすかさず英会話聞くようにしたら受かるよ。隙間時間も集めたら結構な時間になるのょ。
頑張って。

ここまで見た
  • 675
  •  
24万とかぼったくりだろ…

ここまで見た
  • 676
  •  
自動車学校と同じ。
試験場で実技試験受ければ1万以下で自動車免許が取れる。
教習所行けば、ほぼ確実に実技試験免除で取れるけど、30万コース。
金で免許を買うかどうかは人がどうこう言う話じゃない。

ここまで見た
  • 677
  • 不正はダメだけど
免許が欲しけりゃ手段を選ばすでOK〜

ここまで見た
  • 678
  •  
どうも、あの英会話出題者の声質がダメだ。単純そうな会話もよく聞き取れない。
しかもここ数回、ずっと同じヤツだし・・・代わることは無いのか・・・

ここまで見た
  • 679
  •  
英会話は、出題に時間的余裕があるから、先に回答の選択肢を見て、どんな話題か予測してから聞くと理解しやすい。
後は、座席をスピーカーから近い位置に座るとかして、何とか聞き取る努力だ。
頑張って。

ここまで見た
  • 680
  •  
晴海の試験場に行ったときに、掲示板に講習案内が出されていた。
航空無線通信士の講習代にびっくりした。
日本無線協会の今年度はこんな感じのようだ。206,500円
ttp://www.nichimu.or.jp/yousei/pdf/honbu/yousei_honbu25.pdf
免許証自体に「講習会」で取得したと分かるものはないから、
私は、『合格通知』の方のはがきはちゃんと残してるよ。

ここまで見た
  • 681
  •  
うーん、英会話で最初にガイダンスする市原●子みたいな声とか英語で数字読むヤツは良く聞こえるのだが・・・

ここまで見た
  • 682
  •  
あと、座席はスピーカの正面近くだったんですけどね。あと、筆記は2問
間違えただけだっただけに英会話2問正解だけでは無力感が・・・

ここまで見た
>>678 1総通/1海通/2海通/3海通もあのおじさんの声だよ。
  任天堂DS英語漬けや 洋画を見るなどして非アナウンサーの声に慣れるしかないね。
  天性の才能に恵まれなくても慣れればわかるようになるよ。耳を鍛えるしかないね。
  実際の117MHzAMあたりで空港と航空機の交信を聞くと試験のおじさんの声の方が圧倒的に聞こえやすいよ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/09/01(日) 10:30:18.24
航空通で、英会話が必要になる場面は、国内だと少ない。
それでも、横田みたいに管制官がネイティブだと、管制用語で済まない場合(トラブル発生時等)に困る事になる。
だから、他の人が言ってるように、英会話に特化して勉強した方がいいよ。
無線以外でも、役にたつから。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/09/01(日) 12:31:27.61
英語のネイティブスピーカーは隠語等も出てくるし、日本語のネイティブスピーカーにはとても無理かも?
逆を考えれば納得だよね。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/09/01(日) 15:01:44.24
結局、無線の試験で英語能力を求める必要性が分からない。
パイロットにしろ管制官にしろ、無線は通信手段に過ぎない。
それぞれ、本来の業務のための資格が必要なんだから、英語が必要ならパイロットなり管制官なりの資格試験で確認すべきだと思うのは自分だけかな?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/09/01(日) 15:09:11.84
ワシもそう思う。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/09/01(日) 16:35:52.11
>>686
航空局、つまり飛行機を相手にする地上局は管制官以外もあるんだが。
カンパニーラジオとか。
その航空局に外国のパイロットが通信してくる場合もあるし…

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/09/01(日) 17:59:18.20
>>688

言ってる事は理解するが、カンパニーで交信させるかどうかは会社が能力を判断して決めればいい。
言い換えれば、無線の資格を持ってたって、外国人パイロットとカンパニーでやり取りできる英語能力があるって事にはならない。
仮に、電話に免許試験を導入するとしたら、外国人と話す機会もあるからって英語の試験が必要と思うか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/09/01(日) 21:55:48.98
>>686
RRで英仏露中西アのいずれかの会話能力を試験することになっているからでは
(していない国もあるが)

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:03:23.96
初めに27文字読むヤツは日本語なんだな?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2013/09/02(月) 10:37:46.73
この資格が創設された当時は、
一級無線通信士
二級無線通信士
三級無線通信士
航空級無線通信士
電話級無線通信士

だったから、その経緯を引きずっているのかもな。
英語がなければ電話級になってしまうし。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2013/09/04(水) 09:08:21.81
航空管制の標準語が英語だからです。
日本国内なら日本語可だけどそれ以外は英語だ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2013/09/06(金) 17:17:06.97
>>693
>>686は、それはパイロットの試験で英語を試験すればいいと言っておる。
国内ローカル航空会社のカンパニーが英語を知らなくても困らないだろうに。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:43:31.52
国内ローカルでも、外国人パイロットが飛んでるから、確かにカンパニーでも英語が必要な場面はあると思う。
ただ、パイロットは海外に飛ぶためにはCABの英語能力試験を受ける必要があるから、無線の試験で英語の有無は関係ないのでは?って思うんだよ。
それに、勘違いされやすいが、航空管制は英語ではない。
野球で「ストライク、バッターアウト」って言うのと同じで、英単語を使って管制方式基準で定められている管制用語を使ってるだけ。
だから、パイロットでも英語は全然ダメって人も少なくない。
つまり、外国人とのコミュニケーション能力を確認するための英語試験なら、今の問題だと簡単過ぎるし、かと言って国内だけで飛ぶなら英語は必須ではない。
結局、無線試験の英語って中途半端で、何のための試験か分からないんだよ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2013/09/07(土) 03:31:28.35
単純に日本が国連加盟国かつITU加盟国だからでは?(国際条約が法律なのわかりますよね)
ちなみに、アメリカの無線免許にも英語は義務だし、根拠はITUだと書いてある
参考
http://www.w5yi.org/page.php?id=185
こっちは(PCの裏とかにある)有名なFCCのほう
http://www.narte.org/h/fccabout.asp#GROL

とは言っても、日本国の話をしろって言いそうなので、
自分で総務省のページかITUの原文調べるか、ここ見てる人が見つけてくれるのを待つか
どうでしょうか?

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:27:41.88
>>696
国際条約が法律ではないのわかりますよね?
条約は個人を拘束しないし、個人を処罰しない。

たとえば道路車両に関する国際時要約で、50cc未満のエンジン付きでペダルのある自転車は
運転免許は不要と規定されているんだが。日本では警察さえも条約を守ってない。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2013/10/02(水) 23:22:22.19
中学生でも、取れるかな?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2013/10/03(木) 12:39:22.26
文句言っても英語の試験に合格しないとダメなんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード