facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/27(月) 22:48:06.01
落ちたので建てました。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/02/27(水) 00:43:21.14
この資格は初受験でした。
法規は、最初の四問以外はパーフェクトで80点、英語が思いのほか聴き取れたおかげで92点。TOEIC勉の効果かな。
合格確実でございます。ありがとうございました。このスレは卒業して、総通目指します。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/02/27(水) 01:11:40.86
>>443
資格マニアの方?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/02/27(水) 01:56:29.40
>>444
根っからの、工学系でございます。
英語があるため避けておりましたが、TOEIC勉強しているうちに、手応えを感じ受験に至りました。今後一年掛けて総合通信士目指します。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/02/27(水) 20:12:49.49
航空通の電気通信術は航空特持ちで免除にするのが普通だろ?
わざわざ航空通の電気通信術を受けるなんて・・・

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/02/27(水) 20:15:27.61
>>445
1総通を受けて合格してくれ、そして受験体験記を書いてね♡

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/02/27(水) 20:30:20.99
>>446
同時期に両方受験したら間に合わないんだよなぁ。
2年前に、航空通ちょっと英語が不安だったので航空特も受験したんだけど
結果的には「航空通」だけ受ければよかったよ。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/02/28(木) 18:50:07.50
>>446
普通は航空通だけを受ける。
電気通信術だけの免除なんて意味が無い。
わざわざ航空特を受けるなんて・・・

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/02/28(木) 20:06:19.51
航空通の免許証って未だに手帳?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/02/28(木) 20:23:21.46
>>450
まさかぁ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/02/28(木) 21:08:39.83
カードタイプでプラスチックの富士山のやつだよね!

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/03/01(金) 15:08:14.67
1750円分の収入印紙買ってきた

wktk

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/03/01(金) 18:14:34.82
>>453
気が早いね。俺もサインの練習中。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/03/01(金) 18:33:27.05
>>450
航空特殊無線技士と台紙は一緒
だけど、書かれている内容は「航空通」の方が随分と多い。
裏に「自分の署名」が載るんだよ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/03/01(金) 20:43:22.82
みんな免許証申請の準備してるね。
俺も申請書書いたよ。
サインはまだ空欄。かっこいいから筆記体にしようかと。
英語も書くことが少なくなったけど、普段は活字体の殴り書き。
来週にでも収入印紙買ってこよう!

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/03/01(金) 22:12:51.10
普通のボールペンでカスれたサインを書くとスキャナーされた時に、
さらにカスれるから水性ボールペンなどで少し太めで濃く書く事が吉。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/03/02(土) 15:34:16.21
>>456
印紙に千円のを入れると、サイズが大きいので小さい枠内に収まらないからな。
別に枠からはみ出して貼ってもいいんだけど。
気になるなら、500円3枚と200円と50円。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/03/02(土) 16:04:37.10
いやな連中どもだな、こっちは落ちたの確実だっていうのに・・・

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/03/02(土) 17:22:53.75
>>458
横向きに貼ると枠内にきれいに収まる。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/03/02(土) 21:12:18.57
>>459 メシウマw

ここまで見た
  • 462
  • はげです
  • 2013/03/03(日) 07:52:36.35
英語リスニングは突貫工事は無理だったょ。
英語だなら8月受かるだろうょ。落ちたみんな頑張ろぜ。
TOEIC訓練サボった報いがこんな形でくるとはトホホ(;´д`)

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/03/03(日) 11:13:30.27
航空通だと英語に落ちると残念という気がするなぁ。
三海通だと英語は落ちて当然という気がする。なにしろ一総通と同じ問題で同じ採点だし。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/03/03(日) 12:23:56.11
3海通の英語って航空通と同レベルじゃないの?
しみじみ3海通の問題見たことないのだけれど、航空通と同じような感じだったから。
航空通より難しいとなると真面目に英語の勉強しよう。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/03/03(日) 12:40:34.76
英語できねえ奴は無線の免許取るなよ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/03/03(日) 14:13:22.97
>>464
両方取りましたが、英単語のレベルも問題スタイルも同じです。単語忘れないうちに、耳馴れしているうちに両方受験がお奨めですね。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/03/03(日) 16:45:27.04
>>463

> 三海通だと英語は落ちて当然という気がする。なにしろ一総通と同じ問題で同じ採点だし。

海上無線通信士は、「第1級〜第3級」同じ問題なんだね。
「1総通」と同じだとは知らなかった。過去問で確認したけど、そのとおりだね。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/03/03(日) 18:19:32.00
会話は同じだが、筆記は最後の問題だけ航空では?

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/03/03(日) 21:11:18.44
>>467
海上通信士は、一級も二級も三級も通信操作の範囲は全く同じだし。
三級が豪華客船で太平洋の真ん中から通信しても合法。
もちろん主任無線従事者に監督されなくてもな。
海上通信士で一〜三級で違うのは技術操作の範囲だけ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/03/05(火) 06:39:08.88
レベル的には3海通と航空通は同じくらいだね。
直接印刷電信に慣れる練習をしよう。
航空通スレだった、スレチスマソ。

ここまで見た
  • 471
  • はげです
  • 2013/03/05(火) 07:47:49.05
ブラインドタッチしきりませんが受かりますか?

割りと打ち込みは早い方ですがやはりキーボード見ます。
スレチになってすんませんが。

ここまで見た
  • 472
  • はげです
  • 2013/03/06(水) 19:24:23.28
つまり 英語に関して言えば航空通、3海通、1総通 の難易度は同じと解釈してよろしいのでしょうか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/03/06(水) 20:08:23.33
そだね。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:38:02.48
合否通知きた?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:35:54.37
12日くらいに発送じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/03/12(火) 08:21:06.02
>>472
航空機の無線局でモールス以外は航空通が通信操作としては最高位。出力も上限なしで通信できる。
一総通も航空機での通信操作ではモールス以外は同等というに過ぎないからな。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/03/12(火) 19:27:59.22
通知来ないな。

ここまで見た
  • 478
  • はげです
  • 2013/03/12(火) 22:13:50.71
ちょうど3海通の試験が終わった3月15日辺りに部分合格の葉書着くのだろう。「不合格」の3文字で無いのがせめてのお慰め。
陸海空同時受験やっちまったが今のとこ英語の無い陸だけ受かった。
英会話は本当に突貫工事が効かなんだわ。毎日の積み重ねだす。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/03/13(水) 14:04:40.80
>>476
>出力も上限なしで通信できる。
航空通の出力って250Wまでじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/03/13(水) 16:56:11.45
合格通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
明日総通に持参してみる。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/03/13(水) 18:46:31.81
>>480 おめでとう!!
先ほど帰宅したので、ポストにのぞいたら
ワイにも合格通知きてたわ
一つ山を乗り越えた感じがする。
9月の一総通に向けて通信術開始しますわ

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/03/14(木) 09:54:20.10
免許申請書出してきた。@九段の関東総合通信局
他の免許等で混んでいるらしく1ヶ月弱かかるらしいぞ。
急ぎの人は急いだほうがいいぞ!!

ここまで見た
  • 483
  • 415
  • 2013/03/14(木) 20:23:01.03
合格しました!
お世話になりました。次は一陸技かな?迷い中です。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/03/15(金) 10:16:01.89
全く無線に触れてこなかった人間が資格を取るには、レーダー級海上特殊無線技士と航空特殊無線通信士のどちらがとりやすいんですかね?
どちらかを取りたいと思ってるんですが。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/03/15(金) 14:15:02.29
>>484
電気通信術があるかないかの違い。
法規と無線工学はどっちも過去問からしか出ないから問題集丸暗記でOK

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/03/15(金) 15:13:41.64
>>484 >>485
今回の航空通の試験に限っていえばそうでもなかったぞ。
無線工学も新問があったし、特に法規は見たことない、ひねった問題が結構あったと思うが。
いずれにしても問題集の繰り返し。しっかり理解しておかないと。(丸暗記だけでは駄目)

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/03/15(金) 15:13:55.57
申請書出してきました
1陸技
三海通
一海通
電気通信主任技術者(伝送交換)
航空通
の順に使う予定のない資格を取得してきて
カードが一杯です。
次は何を目指そうかなー(^o^ゞ

ここまで見た
  • 488
  • はげです
  • 2013/03/15(金) 16:17:12.76
>484 航空特殊は実技電話受話で落とされる危険性が増えるからレーダー級がいいんじゃないの?
初心者なら初戦は勝たせてあげたいやん。

ここまで見た
  • 489
  • はげです
  • 2013/03/15(金) 16:32:24.48
今日、第3種海上無線通信士受けてきた。英会話は2月23日土曜の航空無線通信士の時のじいちゃんの声だった。
「またこの人、終った!」と思ったら今日は全部聞き取れたよ。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/03/15(金) 17:24:54.07
>>487
第二種電気工事士オススメ

只今願書受付中ですぜ。

ここまで見た
  • 491
  • はげです
  • 2013/03/15(金) 17:35:47.92
第3種電気主任技術者とかも受験料\5500と安いし部分合格もあるよ。
現実性を言うならば第2種電気工事士の方が家庭や勤務先でいろいろ役に立つけど。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/03/15(金) 20:39:10.92
>>484
レーダー級のほうが簡単だけど、あれは資格として使い道が少ないから受験者全然いないぞ
去年、特殊無線技士の会場を覗いたらレーダー級は1人しか居なかった(航空特は50人は座ってた)
通信術が苦手なら、3海特か3陸特あたり受けてもいいんじゃないか、実際に無線機を使いたいなら4アマも選択肢としてアリ。

ここまで見た
  • 493
  • 485
  • 2013/03/15(金) 20:43:49.52
>>486
航空「通」はね。
法規は前回取ったんで受けてないけど、工学は「負帰還って何?」状態であったことは認めるw
航空「特」はマジで過去問丸暗記で対処可。

>>488
確かにレーダー級のほうが落としにくいかも。
問題集見たらレーダー級のほうが覚える範囲も狭いし。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/03/15(金) 21:51:49.34
>>488 >>486
>>488 >>492
>>493
皆様レスありがとうございます。
実技が有るか無いかで、両方とも過去問暗記で何とかなるんですね。
取り敢えずオレンジ色の特技って書いてる本を買い、実技に自身が無いのでレーダー級の勉強を始めたいと思います。

レーダー級を取る理由としては、簡単な方なのと、名前がカッコいいだけなので、使い道としては全く考えて無かったです。
3海特の教科書が法規と無線工学が一冊になってるので、時間があるようで有れば
3海特の勉強もします。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード