facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなで願おう

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:03:30.91
珍獣バンクはやらさ窃盗で大陸や半島にiphone大量に運んでたからな
次回はアップルから卸してもらえなくなるだろ

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/11/15(金) 01:30:01.40
いつも通りアンチは日本語不自由だし、事実関係で都合のわるいことは忘れているし
頭の出来がかわいそうになってくるな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/11/15(金) 08:31:51.72
>>435
在日さん?涙拭いてね♪

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/11/15(金) 09:39:28.25
在日はauしか使わないのに、ワンパターンにこうかくのは何かの工作員なのがねぇ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/11/15(金) 10:12:21.65
>>443
汐留、社長室付での2ch監視部隊を知らないのか?
反日在日を集めて安月給で24時間2chを監視させてるらしいね!
全く!クズ企業の極み!ソフトバンク!www

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/11/15(金) 10:56:11.47
妄想書くならソースも貼ればいいのに
構成員とか人数とか

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/11/15(金) 12:51:43.72
>>445
北朝鮮企業が簡単にしっぽ出すわけないだろうが?
拉致問題で証拠も挙がってるのに否定する国の企業だぞ?
少しは考えてから書き込め!この下衆!

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/11/15(金) 14:30:37.55
なんだろう、この頭の悪い反論
根拠も証拠もないけど、事実なんだーって?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/11/15(金) 15:11:22.23
>>447
涙拭けよwww
お前のこの時間での書き込みが十分な証拠だってわかってねーんだな?
下衆は引っ込んでろwwww

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/11/15(金) 23:09:35.05
一日中張り付いているんだなぁ
それも自己紹介で罵りながら

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/11/18(月) 06:12:15.84
>429
ソフトバンクは回線数の多い法人は光回線で稼ごうとしていないからそれでいい。
連結売上高(IFRS)は前年同期比72.7%増の2兆5986万円、
4〜9月期の連結売上高営業利益は66.6%増の7150億円、最終利益は84.1%増の3949億円。
「売上高、営業利益、純利益、どの角度から取ってもドコモを上回ることができた」
市場にはたくさんの人がいて賛否両論。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/11/18(月) 20:53:35.24
茸店員のくせに禿林檎厨のクズブログ
http://iphonedocomoss.com/?p=749

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/11/18(月) 23:01:00.04
願わずとも勝手に潰れる

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/11/18(月) 23:24:58.48
残念ながらここまでの規模になるなると
そうとうな赤字決済が続かない限り会社は潰れない。
しかも、赤字決済どころかソフトバンクは黒字。
そしてM&Aで世界進出をAU、ドコモ、ソフトバンクの中で
最も成功している。ソフトバンクを嫌いな人はたくさんいる。
だけど、好きな人もたくさんいる。
これは、例えばアナウンサー人気ランキングで1位に加藤綾子
嫌いな女子アナランキングで4位に加藤綾子
と同じこと。人気があるということは普通と違う何かがある。
当然、それを嫌う人もいる。だから、賛否両論の否定と肯定がヒートアップするほど
嫌わう人も増えるが好きになる人も増えていく。これが市場。
嫌われることだけ恐れて無難にしているドコモは抜かれて当たり前。
市場を良く理解していない。その点ソフトバンクは賢い。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/11/18(月) 23:30:20.41
453
キモイ
つーか、禿本人に何かあったら確実にあぼんでしょ、こんなクソ会社。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/11/18(月) 23:54:23.68
そんな望みがいつまでも叶わない現実

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/11/19(火) 00:10:47.56
>>455
その煽りはやめろよ。454が汐留のSB本社にテロ行為をしたらどう弁解するんだ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/11/19(火) 00:25:13.92
>>454
まるで城南電気

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/11/19(火) 00:25:28.38
>454
一人どうこうなって変わる会社じゃないよ。それぞれの後継者はいるんだから。
>456
100%ない。大企業、大企業の重要な人間は完全に国家に守られている。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/11/19(火) 01:43:57.72
>453
ドコモは挑戦をするにも臆病。常に安全策。過去海外に1兆円以上出して
挑戦したけど失敗してる。だから、当分は海外に挑戦ができない。
ドコモの幹部はNTTから天下り幹部がほとんど。携帯事業を知らない人が固まってる。
NTT全体の5〜7割の利益を出しているにもかかわらずそんな状態。
社長はピカピカの1年生。ソフトバンク社長は30年以上経験している長ベテラン。
しかも小さな規模からの経験もしている。そしてその経験が引き継がれている。
今までは、圧倒的な企業規模の差、昔NTTは国政企業で通信事業はNTTだという
民間の認識それだけで勝っていたようなもの。
お役所商売VS民間商売
条件が同じになった時にはあっという間に抜かれる。そしてもう抜かれている。
唯一抜かれていないのは、日本国内の携帯利用者数。これも、世界を含めた時には
抜いている。ありVS恐竜の戦いは時代を経て成長してきたアリが
体の大きさだけを威張っていた恐竜に勝った。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/11/19(火) 05:42:03.05
>459
うーん。いちりある。ドコモは後追いで真似ばっかり。しかも孫社長は
ひろんな専門家から話を聞く耳があり詳しい。そして専門家が話しやすそう。
偉ぶってないし。自分が立てた会社だから会社に対しての思いと他の会社の
幹部とは思いも違う。市場を読み取る力もある。社長自身に人気がある。
人気のある人間はどうやったら多くの人に好かれるかを良く分かっている。
この才能は、勉強では培うことができない。事業の進め方もやりながら考える。
受身じゃない。責め。SBはいい意味でしつく押しが強い。セールスには絶対必要なところ。
SB見てたらドコモは口を開ければ餌をくれるような甘い考えにも見える。
携帯の機種は海外を買収したりして今はSBの品揃えも一番多い。
基地局も今はSBが一番多くつながり安さも1番。セールスも最も積極的でなおかつ上手い。
なんにしても交渉が一番上手い。コマーシャルも何パターンかあり、伝える的を絞って
やってるし、ストーリー性もあり頭に入りやすいし面白い。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/11/19(火) 06:36:33.98
難しいことはよく分からないけど、一番売れてるってことは一番好かれてるんだよね。
ソフトバンク最高ーっ!

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/11/19(火) 07:34:47.04
上戸彩かわいいし、コマーシャル面白いし、イメージいいし、電波最強だし。
お父さん面白いし。一番初めにアイホン出したし。一番初めに学割始めたし。
一番初めに同キャリア同士無料サービスしたし。
一番初めに白戸家とかの続編コマーシャルしたし。
そして、それをドコモが真似して頭にきのこのっけた家族つくってしらけてるし。
最高だね。本当に。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/11/19(火) 07:45:49.76
PuGYYlka0
トリチウム飲んで死ね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/11/19(火) 07:59:16.88
>463
今やソフトバンクの欠点より長所の方が他社と比べると
遥かに勝っている。
ヌハハハハハッ!!!!!
上戸彩最高ーっ!

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/11/19(火) 12:35:25.00
孫正義にフォローされている精神異常者木下友和が発狂の書き込み中です。
みなさん、ソフトバンクに関わると精神を患います。
お気を付けください。
ツイートで@masa_tokuぐぐれ!ついでに@masasonは非難轟々です。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:02:32.61
>>465
堺雅人も早くCM降板しないと仕事なくなるかもね
ドラマ「JOKER 許されざる捜査官」で必殺仕事人っぽく「お前に明日は来ない」と
言っていたブーメランがこんな形で来るとはね

ドコモかKDDIが堺を起用して「ソフトバンクに明日は来ない」ってやれば良かったのに

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:22:05.69
ドコモはそんなことできないだろうがKDDIは下品だからやるかもな

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:49:00.68
なるほど。美を追求するタイプの人がソフトバンクをきらうのかな。
売れる為の努力は泥臭い。ただ、それをお客様にはみせないようにする。
だけど、綺麗に飾りすぎるのもどうかと思う。
市場でもっとも売れているのがソフトバンクなのは事実。
だけど、それを気に食わないと思う人間もたくさんいる。
ちなみにCM出てもっとも仕事増える率が高いのはソフトバンク。
CM決定したのは半沢直樹が決まるよりづっと前だからね。
リーガルハイも高視聴率。半沢直樹には上戸彩も出演。過去最高視聴率を獲得。
全ての売れる要素はループしている。ただ友の輪。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/11/19(火) 13:59:24.21
>453
だから、ソフトバンクが倒産することを願うスレができるのよ。
批判して頂くほど炎上して結果ソフトバンクヒットに協力して頂ける。
何もないところには火はつかないよ。
たくさんの批判今後も宜しくお願い致します。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/11/19(火) 17:18:18.45
>>468
>ちなみにCM出てもっとも仕事増える率が高いのはソフトバンク。
>CM決定したのは半沢直樹が決まるよりづっと前だからね。
>リーガルハイも高視聴率。半沢直樹には上戸彩も出演。過去最高視聴率を獲得。

80%の事実の中にコッソリ嘘を入れちゃいけないよ
「半沢直樹」は上戸彩と北大路欣也がレギュラーだったからソフトバンクの携帯だった
でも「リーガルハイ」2期はスポンサーであるauの携帯
ソフトバンクもスポンサーだけど力関係はKDDIのほうが強かったようだ

そして「リーガルハイ」2期って第1話でコミカド負けやがって滅茶苦茶叩かれたんだよな
お蔭で第2話は視聴率ガタ落ちだったし
今は持ち直しているようだけど、岡田将生はライバルとしては役不足だと未だに言われている

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/11/19(火) 23:09:45.38
「リーガルハイ」
ライバルは岡田将生じゃない。新垣結衣。
そして、
コミカド負けやがって滅茶苦茶叩かれたんだよな
お蔭で第2話は視聴率ガタ落ちだったし
これはよくある落として上げるパターン。
ソフトバンクは現在の使い道のアイテムとして使ってる。
ソフトバンク社長は30年キャリア。AUは3年ぐらいのキャリアの社長。
利用してるんだよ。ソフトバンクは雑魚社長を。
しかし、かつては孫社長も雑魚社長だったんだよ。だって、あの、おじいちゃんも、
若い時があったんだから。当たり前でしょ。人間なんだから。
若い時もあるし生きてれば年をとる。死ななければなんだかんだの経験値を積む。

今回の罵倒は非常に面白かったです。
又、次の中身ある罵倒をお待ちしております。

ここまで見た
  • 472
  • コミカド弁護士
  • 2013/11/19(火) 23:43:08.51
>>471
ネタにマジレスきんもー☆
やられてなくてもやり返す。八つ当たりだぁ〜〜〜wwww

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/11/20(水) 00:44:40.64
その、ネタは継続しろ!
気にするな。彼らはアンチアルバイトレベルだ。
無知。そしてなにも努力の経験をしていない人間。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/11/20(水) 01:02:56.10
アルバイト諸君。
否定したまえ。
ハイ、スタート!!!

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/11/20(水) 04:22:57.98
ハイ、スタート!!! ?
このネットをなめてるのか?
アルバイトじゃねーよ。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/11/20(水) 05:46:26.36
では、ハイスタート!バイト、学生の低次元の話を俺様が聞いてあ、げ、る!

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/11/21(木) 02:04:18.51
なるほど!こうやってアンチを止めるのか。
でも、いろいろ書かれたほうがいい。何もいわれないということは
市場から興味を持たれなくなった時。だから、批判と賛同が激しく動いている方が、
結果として売れる。その証拠にドコモのスレはない。
これは批判がなくいいように見れるがスレに何か書き込むほどの関心がないともとれる。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/11/21(木) 07:38:04.59
477
死ねよゴミ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/11/21(木) 08:12:14.83
>477
俺は死なない。ゴミでもない。今田だ。
やられたらやり返す。でんぐり返しだ!
それ、いつやるの?今でしょ。
それ、誰がやるの?今田でしょ。
じぇ、じぇ、じぇ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/11/23(土) 08:32:01.29
アンチ沈没。
これ見ている方はアンチ沈没してほしい方いらっしゃいましたら
どうぞご気楽に、、、、、、。
ってなことかたらまた、どっと押し寄せてきそうだな(´∀`*)

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/11/23(土) 10:18:09.48
SIMフリーiPhoneで脆くもパケ定で稼ぐスマホビジネスは大崩壊だなw
ドコモはダボハゼのように色々な会社を買収して多角化して来たけど
SIMフリーを見越して本業が土管屋になっても利ザヤを稼げるように
していたのならば先見の明があるなw
禿よりも殆ど通信専業のKDDIのほうがやヴぁいな。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:03:14.18
>>481
庭は庭で考えあるでしょ
JCOM持ってるのも強みだし
それより、禿は900MLTEを予定通り整備出来ないと大問題
でも、ICタグが特に大問題

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:18:05.42
ICタグなら問題になる理由がない
センター周辺だけ該当帯域を圏外にしておけばいいだけだし

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/11/23(土) 11:21:47.14
>>483
それ、ダメやろ
だから禿担当者が往生してるって話だし
つ 必ず対策はしないといけないけど、客にとって利益になってはいけない

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/11/23(土) 13:31:26.67
>>482
CATVでも点検商法で悪どい商売しているから悪辣KDDIは嫌われ
まくりで落ち目の一方だな。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/11/25(月) 14:58:00.57
やはり増えたか(笑)
商売をお客様への奉仕活動ってのを基準に見てるから
悪どくみえるんだよ。仕事したらよく分かる。
俺も学生アルバイトの時にはそうだったな。
世の中は平等でないといけない、消費者は神様。
これが社会に出ると違う。建前ではみんな大人になってもそういうけどね。
世の中は平等にはできていない、得する人もいれば損する人もいる。
損する人がいるから得をする人がいる。消費者はカモ。
いかにしてカモを増やしできるだけ吸い取れるか。
悲しい現実。昔ほどではないが今でも心が痛む。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/11/25(月) 18:58:08.41
486
ウリはバカチョンニダ
まで読んだ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/11/28(木) 13:05:20.12
a

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/11/29(金) 10:43:13.20
NTTの一人勝ちですね。さー、どうするSB。売り上げ増でも負債7兆円か

Apple’s share of smartphone sales at NTT Docomo Inc. was 61 percent
after it began offering the iPhone for the first time, Kantar said
in a post on its Twitter account. The account was confirmed by Dominic
Sunnebo, an analyst at Kantar Worldpanel
ComTech in London.

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/11/29(金) 12:16:18.51
自分で貼った英語も読めないおバカさんか、、、

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード