facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/02/21(水) 15:13:47
指定割を5件

指定割の中でauの回線に限り24時間音声定額

Cメール完全無料化


くらいかな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2009/01/31(土) 03:37:45
auは高いから

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2009/02/02(月) 22:34:29
またauは先を越されたな
マジでバカだ

KDDI終わった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000009-bcn-sci

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2009/02/25(水) 11:00:14
auはぼったくりを、どううまくやるかしか考えていない。
だけど馬鹿だから結局ARPUは下がりっぱなし。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2009/02/27(金) 08:08:50
ぼったくりau

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2009/02/27(金) 23:23:27
auは高いから

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:33:52
ぼったくり割   ぼったくりの部分が割り引かれる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:36:22
どうよ?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:44:24
Webの接続障害1回につき、1ポイント。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:59:17
自社間24時間通話定額にするだけでも禿から随分流れてくると思うけどね
あとダブル定額の下限を0にするだけでも結構効果あると思うよ
他にはダブル定額とは別に4410でフルブラも定額のプランを用意するとかもいいと思う
ヘビーユーザーならダブル定額よりこっち選ぶよ
ただヘビーに使うと制限が・・・(笑)
まず制限解こうな、あうさん(笑)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2009/03/18(水) 21:20:56
ヤキニク♪ヤキニク♪食べ放題♪
ビールはべつりょうきん♪となんか似てるな〜!

でもショップの女の子が好きなときにさせてくれるから
オレは今は我慢してるよ!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2009/04/13(月) 16:32:27
基本料0円 通話代 1分100円

ってプリペが似たようなもんか

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2009/04/15(水) 16:24:05
ポスペでそれだと管理楽だから意外と人気出るかも。
今はそれと似たようなものはスパボ一括端末8円ぐらいだから。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2009/04/15(水) 18:45:32
むしろ一分10円、基本料2500円のシンプルLが良かった。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2009/04/29(水) 00:58:10
パケット定額制の改定

1.ダブル定額の改定
2100円固定設定
2.ダブル定額ライトの改定
1029〜3150円に値下げ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2009/05/01(金) 12:32:44
食べ放題1980円

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2009/05/02(土) 20:16:38
連休明け、あっと驚くサービス発表来るよ。
こうご期待。これ以上は言えない。


ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2009/05/02(土) 20:22:12
>>831
「相変わらず進化が見られない」って驚きだろ
つまらない機能増やすくらいなら安くしろってんだ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2009/05/10(日) 18:29:10
まあもう言い尽くされたことだが納得だな。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2009/05/12(火) 07:42:35
発表日、あげ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2009/05/12(火) 10:27:38
auをユーザーが運営!

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:10:43
指定割の50%を定額にしてほしい

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:47:33
全プランオール定額ワンコインサービス!
基本使用料980
メール定額500
ネット定額900
コンテンツオール200

携帯修理、機種変更の手数料無料化。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:49:14
って出ないかな…↑

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2009/05/12(火) 14:17:35
年割拡充、パケット割引への適用可能に
2年割引ユーザーは死ね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2009/05/19(火) 21:35:24
もう音声定額しかインパクト無いよ


au内、21時まで通話無料なら許す

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2009/05/19(火) 22:23:19
今年からdocomoと併用して使っての印象だけど、やっぱ auはdocomoに比べて料金安いよ
自動配信のニュースとかもdocomoは有料だし…
docomoで通話基本料とか定額パケットを値下げとかしないとauは下げないと思う

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2009/05/21(木) 20:46:16
EZニュースフラッシュのことか?
あんなの最近は手抜きし始めただろ。要らないよ〜あんなの。
一時間毎に配信してた時は良かったけどな。


ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2009/05/25(月) 08:01:33
発表日あげ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2009/05/26(火) 07:33:08
>>1の2

パクられたなw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2009/05/26(火) 08:41:39
>>836

オメ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2009/06/28(日) 14:35:24
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2009/06/28(日) 18:26:53
ダブル定額のパケット単価もっとさげれ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2009/06/30(火) 22:03:56
3連プリンなんて安いんだから
4つ買っちゃえよ。
一人3個ずついけるじゃん

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/08/31(月) 11:27:10
件数不問で定額なら良かった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:10:03
つながらない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2009/09/07(月) 01:04:34
つながらない

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2009/10/07(水) 10:19:51
月額10円プラン

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2009/12/16(水) 09:33:32
他社相手にも半額のサービス開始してほしい
千円くらいの有料でも良いから

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2010/01/09(土) 21:08:00
指定割三件より増やすべき

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2010/01/09(土) 22:14:04
・指定通話定額が最大5件(固定・他社指定ができて半額
・指定通話定額に時間割導入(最大3件au指定はそのまま+好きな時間帯を指定してその時間帯はどのau宛でも通話無料。

・ガンガンメールはパケット定額にデフォルトで組み込む、料金プランは自由。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2010/01/13(水) 20:31:25
つながらない

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2010/01/13(水) 21:50:22
KDDIの直収電話サービス・メタルプラスにADSLを加えたものは、
現在、ADSL one(電話あり)という名称で提供されている。
ADSL one 10Mと電話サービスのセットは通常月額4494円である。
だが、このサービスとWi-Fi WIN、au BOX、W06K W05Kのいずれかを併せて契約すると、
「ADSLセット料金」が適用され、ADSLと電話サービスを月額3150円で利用できる。
ttp://www.auone-net.jp/service/connect/set_ryokin/index.html

NTT固定電話2級局・ダイヤル回線に@ビリング/MYビリングを適用すると
月額は1512円になり、現在のADSL 12Mでは最安の月1480円である
eaccess ADSL-Direct II (Windows Liveなどと提携したコース)を合計した
2992円よりは、上記のセット料金を適用した月3150円のADSL oneのほうが高いが、
auまとめトークを適用すると固定電話からau携帯電話への通話が無料になるため、
auへの通話が多い場合は圧倒的に安くなる。

だが、前述した通り、現在、「ADSLセット料金」はWi-Fi WIN、au BOX、W06K W05K
のいずれかの利用者にしか適用されず、多くのauユーザーにとって不利になる。
そこで、「ADSLセット料金」を、auまとめトークを契約するだけで適用できるようにする。
ただし、既存のセット料金契約者にとって公平になるように、2年以内にADSL oneを解約した場合、
誰でも割とは別に税込9975円の契約解除料が必要になるようにしてはどうか。
こうすれば、多くのauユーザーが割安なサービスを利用できるようになるだけではなく、
新規顧客の獲得につながるので、KDDIにとっても利益となるだろう。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2010/01/20(水) 11:02:29
auが新学割「ガンガン学割」を発表 家族も基本使用料390円になる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263952278/l50


ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2010/02/03(水) 14:11:20

従来のデータ通信サービス


au携帯のパケット通信対応プロバイダ、au.NETのスレッド

エーユー●▲■au.NET●▲■ドットネット
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265173006/

パケット通信に加え回線交換にも対応したプロバイダ

【旧DION】au one net 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1248173814/



ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2010/03/27(土) 08:23:39
あああああああああああああ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2010/04/07(水) 00:05:59
ガンガン学割に変更しようと行って説明聞いたが
無料通話は一切ついていないし、
通話を少しでもされる方は損だそうだ。
CMに騙された

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2010/04/20(火) 16:40:52
>>861
そんなもの。
だから速攻で追従される。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2010/04/20(火) 18:26:40
だいたい学割なんて代物は対象外の契約者にとってはエコ贔屓でしか無い訳で
学生というだけで無条件でトクをするなど顧客感情からして許されるものではない。
かつてのauのガク割は基本料のみならず通話料まで割引という優遇ぶりだったから
ネットでも社会人から散々叩かれたし、他社も追随せず突き放されたことで批判はauへ集中し、
そのトラウマからWINへの切り替えにかこつけてガク割を黒歴史に追いやらざるを得なかった。

今回の学割は過去の反省を生かしたのか、基本料(&メール)と通話料を天秤に
掛けさせることで、学割が無条件でトクになることを避け目先の安さだけをアピールする
罠プランとしてリリースした。
だから今回は他社も速攻で追随できたし、auだけがスタンドプレーで目立つことも避けられ
さほど羨ましくない学割に対する社会人ユーザーからの批判も回避することに成功した。
まさにauは歴史から学んだといえる。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2010/04/21(水) 00:38:00
あのさ、
10年以上使っている長期ユーザーに
メリット与えてくれ
アイフォン出たら禿げに乗り換えようと思っているよ
10年以上使っても恩恵がないじゃないか
バカな商売しやがって

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2010/04/28(水) 14:07:57
>>861
今のガンガン学割(プランEシンプル)が損かどうかは使い方次第でしょう
高校生なんかはメール9割通話1割くらいでしょ
通話は家族がauなら無料、友人もauなら指定通話で3件まで無料
メールとwebパケット料が別カウントというのがプランE学割のメリット
webと通話が多い人は確かに損
ちなみにプランE以外でも学割は適用される(390円引かれるだけだが)

勘違いしやすいが今回の学割は今より390円3年間値引きしますプラン
家族も新規で一緒に入るなら一緒に390円3年値引きしますプラン

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2010/06/16(水) 22:17:08
携帯電話割引プラン、中途解約違約金で訴訟
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100616-OYT1T01026.htm

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2010/09/29(水) 09:02:17
苦情はこちらへ

au端末を糞にした「戸田絢子」 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285684895/

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード