facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/02/21(水) 15:13:47
指定割を5件

指定割の中でauの回線に限り24時間音声定額

Cメール完全無料化


くらいかな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2008/12/31(水) 22:34:48
>>803
こりゃ、来月から解除は間に合わないな

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2009/01/01(木) 00:18:10
今、今月からで、ダブル定額に携帯から申し込んだんだけど、
確認は翌日Cメールとかなんとかでてた。
これって、今日は定額対象にはならないの?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2009/01/07(水) 08:20:46
auの音声定額まだ?家族内だけじゃ足りない

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2009/01/07(水) 16:09:47
「指定割」を「指定話し放題」に改めて欲しい。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2009/01/07(水) 19:47:24
すぐにでもできそうな料金変更。

無料通話わけあいで、パケット代への適用。
旧プランで2年以上の長期利用者は、シンプルへの変更を可能。

どうよ?




ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2009/01/07(水) 22:44:07
俺もそう思うけど、契約的に難しいと思うよ。そのようなシステムになってないし

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2009/01/08(木) 07:08:00
ダブル定額ライトを500円〜上限3000円まで。
PCサイトビューアー使用時の上限は4200円まで。
いまのauのインフラにはこのくらいの価値しかない。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2009/01/09(金) 22:59:36
jigのBREW版を認める。
ナビ男とナビ助併せて315円
これでいいよ。

それすらやらんauは来月も転出超過になっちゃえ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2009/01/22(木) 06:30:52
au同士通話24時間定額プラン発表 か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1232487352/l50


ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2009/01/25(日) 07:53:28
2千円で1分10円、あう無料

無料通話なし



ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2009/01/29(木) 08:00:50
1480円オプション料金でauの中、音声定額、それも24時間





あっ、今日発表か

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2009/01/30(金) 01:17:06
「我々は今回の春モデルで当然勝ちにいく」と、
ほざいておるが、今までどおりなら無理じゃ。

勝ちにいくなら、SIMロック無しにして、自由度をアピールすべし。
もちろん、ほとんどの端末がグロパス対応になってきたから、
レベル1SIMロックも無しにしないとインパクトが無いぞ。

その代わり端末代の割引が少なくなるだろうが、一括以外もあるので気にすることはない。
キャリアは、本業のサービスと安さで勝負することをアピールすればよい。

基本料・・・・・・・157円
ユニバーサル・・・・・6円
-------------------------
オプション
ezewb 基本料・・・・315円
フリートーク24・・・315円
-------------------------
合計・・・・・・・・793円

パケット定額・・・・525円〜上限2,100円(パケット制限に対する不満解消のため減額)

これぐらいなら、上限までいっても合計で3,000円以内になるから、
パケット定額もついでに付けようというユーザーも増えるだろう。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2009/01/31(土) 03:37:45
auは高いから

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2009/02/02(月) 22:34:29
またauは先を越されたな
マジでバカだ

KDDI終わった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000009-bcn-sci

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2009/02/25(水) 11:00:14
auはぼったくりを、どううまくやるかしか考えていない。
だけど馬鹿だから結局ARPUは下がりっぱなし。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2009/02/27(金) 08:08:50
ぼったくりau

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2009/02/27(金) 23:23:27
auは高いから

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:33:52
ぼったくり割   ぼったくりの部分が割り引かれる

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:36:22
どうよ?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:44:24
Webの接続障害1回につき、1ポイント。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2009/03/18(水) 19:59:17
自社間24時間通話定額にするだけでも禿から随分流れてくると思うけどね
あとダブル定額の下限を0にするだけでも結構効果あると思うよ
他にはダブル定額とは別に4410でフルブラも定額のプランを用意するとかもいいと思う
ヘビーユーザーならダブル定額よりこっち選ぶよ
ただヘビーに使うと制限が・・・(笑)
まず制限解こうな、あうさん(笑)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2009/03/18(水) 21:20:56
ヤキニク♪ヤキニク♪食べ放題♪
ビールはべつりょうきん♪となんか似てるな〜!

でもショップの女の子が好きなときにさせてくれるから
オレは今は我慢してるよ!

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2009/04/13(月) 16:32:27
基本料0円 通話代 1分100円

ってプリペが似たようなもんか

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2009/04/15(水) 16:24:05
ポスペでそれだと管理楽だから意外と人気出るかも。
今はそれと似たようなものはスパボ一括端末8円ぐらいだから。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2009/04/15(水) 18:45:32
むしろ一分10円、基本料2500円のシンプルLが良かった。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2009/04/29(水) 00:58:10
パケット定額制の改定

1.ダブル定額の改定
2100円固定設定
2.ダブル定額ライトの改定
1029〜3150円に値下げ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2009/05/01(金) 12:32:44
食べ放題1980円

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2009/05/02(土) 20:16:38
連休明け、あっと驚くサービス発表来るよ。
こうご期待。これ以上は言えない。


ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2009/05/02(土) 20:22:12
>>831
「相変わらず進化が見られない」って驚きだろ
つまらない機能増やすくらいなら安くしろってんだ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2009/05/10(日) 18:29:10
まあもう言い尽くされたことだが納得だな。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2009/05/12(火) 07:42:35
発表日、あげ

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2009/05/12(火) 10:27:38
auをユーザーが運営!

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:10:43
指定割の50%を定額にしてほしい

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:47:33
全プランオール定額ワンコインサービス!
基本使用料980
メール定額500
ネット定額900
コンテンツオール200

携帯修理、機種変更の手数料無料化。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2009/05/12(火) 13:49:14
って出ないかな…↑

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2009/05/12(火) 14:17:35
年割拡充、パケット割引への適用可能に
2年割引ユーザーは死ね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2009/05/19(火) 21:35:24
もう音声定額しかインパクト無いよ


au内、21時まで通話無料なら許す

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2009/05/19(火) 22:23:19
今年からdocomoと併用して使っての印象だけど、やっぱ auはdocomoに比べて料金安いよ
自動配信のニュースとかもdocomoは有料だし…
docomoで通話基本料とか定額パケットを値下げとかしないとauは下げないと思う

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2009/05/21(木) 20:46:16
EZニュースフラッシュのことか?
あんなの最近は手抜きし始めただろ。要らないよ〜あんなの。
一時間毎に配信してた時は良かったけどな。


ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2009/05/25(月) 08:01:33
発表日あげ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2009/05/26(火) 07:33:08
>>1の2

パクられたなw

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2009/05/26(火) 08:41:39
>>836

オメ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2009/06/28(日) 14:35:24
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2009/06/28(日) 18:26:53
ダブル定額のパケット単価もっとさげれ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2009/06/30(火) 22:03:56
3連プリンなんて安いんだから
4つ買っちゃえよ。
一人3個ずついけるじゃん

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2009/08/31(月) 11:27:10
件数不問で定額なら良かった

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2009/09/06(日) 23:10:03
つながらない

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2009/09/07(月) 01:04:34
つながらない

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2009/10/07(水) 10:19:51
月額10円プラン

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2009/12/16(水) 09:33:32
他社相手にも半額のサービス開始してほしい
千円くらいの有料でも良いから

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2010/01/09(土) 21:08:00
指定割三件より増やすべき

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2010/01/09(土) 22:14:04
・指定通話定額が最大5件(固定・他社指定ができて半額
・指定通話定額に時間割導入(最大3件au指定はそのまま+好きな時間帯を指定してその時間帯はどのau宛でも通話無料。

・ガンガンメールはパケット定額にデフォルトで組み込む、料金プランは自由。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード