facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 931
  •  
  • 2014/04/20(日) 22:07:00.56
>>929
現行の人工知能は、人間の知的活動のうちの「マッチングによる最適情報の選択」を代行してるだけ。
しかも、その「最適」を算出できる数理モデルが必ず必要。だから、やってることは結局ただの高速計算
だけだよ。これならもちろん意識がなくても全然可能。
意識の介入を要するような知的活動は、数理モデル自体がまだ存在しないので無理。コンピュータがど
れだけ高速になっても巨大なデータベースを利用できるようになっても、人間の開発する数理モデルが
ない分野にはまったく手が出せない。

だから、人工意識が可能かどうかは、意識をシミュレートする数理モデルを開発できるかどうか次第。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード