タイムドメインのスピーカー Part22 [Yoshii9] [sc](★0)
-
- 709
- 2013/12/23(月) 11:35:04.60
-
どこのサイトか覚えてないけど
エンクロージャー形状の違いによって音響の響き方(音波)を研究してる英語のサイトで見た内容が意外だった
音の波形が集中したり収束する形状はアカンらしい
で、スピーカーのエンクロージャー形状に関して結論付けてたのは以下の通り
1 立方体は×
2 直方体は○
3 球体は○ (ただし中心で収束させずに散逸させること、と注記あり)
4 円筒形は△ (3同様に中心の処理が難しいらしい)
5 たまご形は◎
素材によっても異なるんだろうけど…
1はオーディオ好きなら有名な話
意外だったのが4
波動SPやyosii9、じゅうたんSPがこの部類
5は富士通テンやらタイムドメイン・mini・lightあたりか
miniはチープな素材でサイズのくせに、ニアで聴く限り確かに実にいいんだよね
このページを共有する
おすすめワード