facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/10(火) 08:56:12
6畳間ですごく高級なシステム揃えてる人の画像とかみると・・・;;

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/12/28(月) 15:39:38
機械自慢は多くても、部屋自慢は少ないね。

部屋は、オーディオ屋もメーカーも特に自分たちの利益にならないところだから、取り立てて推奨してこなかった。
彼らにとっては、とにかく機器とアクセサリーを買ってもらえれば言い訳だから。

地方もあまり大きな部屋の人がいない。
どうも日本の戸建の慣習なのか、6畳が部屋の基本だから。
大き目のリビングが合っても家族の反対の憂き目にあう。

あと、部屋で聞いている音の70%は、部屋の反響音や振動音である。
インシュレーターやアンプの天板の響きがどうのこうのという話もあるが、
それ以上に部屋の床や天井、壁は、鳴っている。
壁で反響した音は、壁の音の音色がついている。
アンプやスピーカーに鉛を乗せたり、インシュレーターにこだわる前に、
部屋の鳴りと振動音に気づいたほうがいい。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/12/28(月) 16:41:37
オーディオをどう考えるかという事でもある。
生活(部屋)の中に音楽がある、という考えの人は、
オーディオのために部屋をかえるという発想がない。

部屋そのものを改装したり、
ゴテゴテ変ちくりんなルームアクセサリーを入れたり、
という選択肢が自分の中に無いわけだ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/12/29(火) 14:10:45
ルームアクセサリーなんて子供だましなど不要なぐらいの部屋が大事。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/12/29(火) 21:39:48
だから具体的にはどういう部屋にすればいいのか列記してみれ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/12/30(水) 05:25:14
有口ボードかスリット用いてヘルツホルムの共鳴ボックス設置し定在派の
影響を回避し、周波数毎の残響時間を可能な限り一定にする。
12畳で400万ほど20年前で掛かった。




ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/12/31(木) 05:27:25
先日オーディオ諦めた友人Aからセンモニ貰って10畳のリビングで鳴らしてキツイ高音と音の艶の無さ、低音の貧弱さに絶句。
邪魔だけど折角の貰い物、オクに出すのも悪いので新築祝いで「日本で一番有名なSPだよ」って言ってオーオタでない友人Bに引きとってもらった。
引取りに来たとき俺のメインの小型SPと聴き比べて「このデカイ方なの?こっちの小さい方が良い音に聞こえるけどダメ?」なんて言ってた。
25畳2階までブチ抜きのリビングにポン置き、20年は使われたであろうエントリー用のCDPとAMPに繋がれたセンモニは・・・・
前記の欠点が全て消え失せ素晴らしい音で鳴り響いてた。
良いところに貰ってもらえてよかったね・・・・

まあ有る資産(部屋の大きさも)で音楽を楽しむしかないんだが、これは部屋の重要性を身を持って知る良い経験になったなあ。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/12/31(木) 07:21:26
広さに合ったサイズが一番
それでも壁や床や窓がペナペナだったら駄目だ
壁だろうが床だろうがボード類は具の骨頂だ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/12/31(木) 08:19:03
>>172
……それは
センモニとあなたのアンプの相性が悪く、

そして、(あなたが目指す音に対して)あなたの
セッティングがまずかっただけでしょ。

当たり前すぎることですが、
高いアンプであれば良いというわけでは
ないですよ。


ちなみに
25畳もの距離をとってしまったら、

ベリリウムの持ち味が
消えてしまいますよ。

それはそれで、聞ける音ですが、
まぁ、つまり凡庸な音になるだけです。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/12/31(木) 08:59:42
>>172
NS-1000Mの聴くに堪えないベリリウムのチリチリ音が劣悪な部屋で解消されたわけか。
FX-3なら10畳でも上手い事鳴るのかなあ。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/12/31(木) 09:14:52
>>175
「FX-3」は同じベリリウムユニットを
使っていますが、
音の印象はかなり違います。

あなたがいうチリチリ音とやらの
イメージは解消するかも知れませんね。

ただ、あんな巨大なSPを
普通の部屋に置きますかねぇ?

そんな無理をしなくても、
普通の音を鳴らすSPなら、
世の中にいくらでもありますよ。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/12/31(木) 10:06:42
>>174
25畳だとペリリウムの持ち味が消えるってのがよく判らん、、
リビングなら視聴距離も3m程度はとれてSPの能力が一番
発揮出来そうだが?

センモニってそんなにニア用だっけ、、、


ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/12/31(木) 10:14:23
>>177
3メートルでいいなら、
十畳で普通に実現出来ます。

そこからの差異と言うことで
話しているのですよ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/12/31(木) 10:35:43
>>174
あたりまえのアンプの検証くらいはしましたよ。
新築祝いってことで10人ほどギャラリーもあり(スレタイに沿って部屋の影響の大きさについてのカキコです)
同一条件で部屋のみ変更させて特性測定してデータUP、ブラインドテストして第三者による検証・・・・・
「部屋の違いで音が変わる体験面白れー」ってだけなのになんて面倒な。



ここまで見た
  • 180
  • 177
  • 2009/12/31(木) 10:36:12
>>178
まあ細かい距離は各自の生活配置があるので「程度は」にしといたんだけど、
部屋が広いとベリリウムの持ち味が消えるってのはどいうこと?

25畳ってそんない馬鹿でかい空間ってわけじゃないと思うけど、、
センモニクラスならちょうど良くない?


ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/12/31(木) 10:42:12
>>179
……あなたは随分と
ナイーブな人ですね。

私はあなたほど
ナイーブにはなりきれない
ですねぇ(嗤)

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/12/31(木) 10:50:01
>>180
「広いと」ではなく
「視聴距離が長いと」ですけどね。

広さの感覚について
あなたと語り合っても仕方がないと
思いますけど、

私なら別のSPにしますね。

ここまで見た
  • 183
  • 177
  • 2009/12/31(木) 11:01:55
>>182
えーっと部屋の広さの感覚はどうでも良いし別のSPでも使えばよいが
(自分もセンモニなんて使ってないし)

部屋が広いとベリリウムの持ち味が消えるってのは
どういう事なのかと気になっただけ。

174があなたなら教えて欲しいなと。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/12/31(木) 11:06:32
>>183
「距離を離す」と、ベリリウム独特の
高解像度感が減るのですよ。

私はセンモニを使っているので、
これは普通に経験談です。

ここまで見た
  • 185
  • 177
  • 2009/12/31(木) 11:18:42
>>184
なるほど解像度感が減るのか、どうもありがと。

ひょっとしてユーザの人たちには常識だったのかな、
それならいらぬツッコミ申し訳ない。


ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/01/08(金) 13:21:27
ベリリウム光線!


片≡≡≡≡3

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/01/16(土) 05:57:39
ノートパソコンにミニコンポを繋いで、パソコン内に撮り貯めたmp3を気の向くまま気楽に流す様になって、はや半年が経つ
何十万もかけたセットで、聞くぞという鎧を心にまとい、音と対峙していた時よりも音楽が入ってくる

ラジオから流れてくる音楽に心奪われる時があるじゃない
あの時の感覚

WMPを起動して、再生ボタンを押す
そうするとパソコン内のmp3がランダムで再生される
次に何が再生されるか分からないトキメキ
イマイチと思って一度聞いたこっきりだった曲も、ランダム再生でふっと耳に入ってくると、その時心の鎧がない分、その音楽の本当の姿を感じる事が出来る
本当はこんなに素敵な曲だったんだ、と
この感覚、ラジオから流れてくる音楽に心奪われる時の感覚に似てるんだよね

いい機材より、いい部屋よりも、鎧のない裸の心こそ、だよ

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/01/16(土) 06:05:31
本当に満足してる人はわざわざそんな事を言わないよね
心の底にピュアを諦めた事への引け目があるなら素直に苦労しなよ
捻くれて満足したフリをして自分を騙し続ける位ならさ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/01/16(土) 07:10:23
>>184
ようはチリチリの雑音モドキが好きで1000M使ってるんだな。

TADもベリリュームだがあんな不快音は出ないよ。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/01/16(土) 08:30:41
>>187
>何十万もかけたセットで、聞くぞという鎧を心にまとい、音と対峙していた時よりも音楽が入ってくる

珍しい方ですね
無理をして高価な機器を買っていたのですか

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/01/16(土) 12:57:38
普通、自身の財力と求めるオーディオのレベルに応じた機材を買うものだが・・・?
それに、最初からハイエンドには入らないでしょ?
おそらく何が良いのか判らないと思うが、自分もそうだったし・・・w


ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/01/16(土) 13:31:30
禄でもないメーカーのモノをあれやこれや買わされたんだろ

もともとmp3くらいで充分だったのさ
オーディオに夢を抱いて打ち砕かれた成れの果て・・・

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/01/16(土) 13:44:17
物欲に走った男の成れの果てだな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/01/16(土) 14:14:52
音を聞くんじゃない、音楽を聴くんだ。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/01/16(土) 16:37:33
ま〜行き着くところはそこなんだけどね。

どっかのジャズバーの店主は、
好みの音がころころ変わるために、
果てしのないオーディオ土壷に嵌まってるそうだ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/01/23(土) 11:12:49
あまり出ないけど地下のある賃貸を借りるのが一番良いと思う。
湿気対策と機器を運ぶのが大変だけど。

土日は深夜でも大音量でスピーカー鳴らしているけど
近隣の人に確認しても全く音は聞こえないと言われた。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/01/23(土) 13:57:05
賃貸を前提にしないで地下室付きの家を建てれるよう頑張ろうぜ。


ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/01/27(水) 12:24:13
新築で地下作ったらいくらぐらい?+500万ぐらい?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/01/29(金) 23:10:30
いい部屋は有ってあたりまえなんだよ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/01/29(金) 23:34:30
>>198
メーカーや広さ、内装とかでピンキリだろうけど、オーディオ部屋にするならその倍位行くんじゃないかな。

私は地下室は諦めて普通の防音専用室にしたけど、それでも数百万は余計にかかった。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/01/30(土) 20:43:08
地下室は後々大変だよ・・・

何より湿度が高い影響で、オーディオ機器が長持ちしない
スピーカーにカビが発生する等、一筋縄ではいかない場合がある。
ドライエリアでも造っとけばいいけど、結局防音対策の難点になりかねない。
あと、湧水の問題もあるし、場所にもよるけど維持管理に費用がかかる。

勿論、除湿機は3台くらいで交互運転の必要も重要です。
そうかエアコンを常時運転しておくか・・・
万一長時間の停電なんかが有った場合、湧水ポンプが動かなくなって
床上浸水なんて言う最悪事態も・・・
最低限のジェネレータも必要でしょう。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/02/04(木) 02:52:44
地下掘ったけど、上物だけの見積りプラス¥1000万。
20年近く前に20坪ほどでね。
ただ掘るだけだよ。
そこにオーディオルームとして機能させるなら吸音等で500万はみないと。
今だと1.5倍くらいじゃないかな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/02/05(金) 11:59:29
ウヒョー俺には円のない話だった
でも男なら地下室とかあこがれるよね

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/02/12(金) 22:48:36
何より好きな音量を出せる環境だな
うちは2階で下が店舗。
上はDQN。一度騒音で苦情言いに行って逆切れされ,
生活騒音に気を遣わない非常識なやつに気を遣う必要はなく
うちのアパートはオレとそのDQNの2世帯だけなので
下の店舗が8時近くになってしまったら気を遣う必要がない。
オーディオ天国。。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/02/18(木) 22:38:10
別荘兼スタジオ経営みたいなんどうやろ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/02/19(金) 01:54:48
周り田んぼしかない一軒家
でも築30年で和室の畳に悩む日々…

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/02/20(土) 08:16:56
>>204
たぶんそのDQNに相当逆恨みされてると思うよ。ほどほどにね。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/02/20(土) 12:49:56
>206
知ってたらゴメンだけど
和室から洋室にリフォームするってのは?
畳を撤去してフローリングに変更
押入れをクローゼットに変更、壁はクロス貼りにして
50〜60万円前後が相場みたい。

自分はお金がないので基本DIYでやった。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/03/01(月) 03:48:25
>>206
和室が音響的な環境は一番良いんだけど。
それに周り田んぼなら最高のオーディオ環境だと思える。
いったい何に悩むの?

音は良いわ、音は出し放題だわ、羨ましい。


ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/03/18(木) 10:31:34
床は脆弱。響きはデッド。音がだだ漏れになりやすいので結果として吸音効果が高くなり反射音の弊害が出にくいというのはあるが、和室が音響的に一番いいということはない。
築30年となると歩くだけでぎしぎし言うのかも知れない。それだとかなり大変だと思うね。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/03/18(木) 12:32:48
音が抜けるから、余計な部屋の響きが少なくていいんだよ。
逆に駄目なのは地下室。
音が逃げないから篭る。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/03/18(木) 17:24:17
まぁ、好みによりけりだし、
機器やソースにもよるわね。

オレも和室の方が好きだけど、
それが一番だとは思わんよ。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/04/01(木) 19:00:22
ウチのクッションフロアー最悪

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/04/03(土) 10:50:55
俺の部屋500Hzあたりに飽和状態になる強烈なピークがあるんだけど
何かいい対策無いかな?



ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/04/03(土) 12:07:32
ざまあ〜

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/04/03(土) 19:33:18
>>214

グライコか引越しの2択。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/04/08(木) 14:37:19
最近実家に引っ越して古い部屋をリフォームしたんだけど、15畳+6畳の部屋になった。
でもオーディオは総額5万の安物のミニコンポとCDラジカセだけ・・・。orz

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/05/03(月) 02:02:13
板違い。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード