facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/04/01(日) 14:00:34
さぁ語りましょう。
古き良き時代の機器を。

ここまで見た
のびないな…

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/11/02(土) 08:44:31.61
test

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/11/03(日) 19:44:43.92
現在2013年 20年前後だと古いちゃあ古いけど、1993年前後って事でなんか既に終わっている中途半端な機種が中心ではなかろか

次スレがあるならせめてスレタイ30年前後が妥当ではなかろか

ここまで見た
  • 903
  • 1000ZXL子
  • 2013/11/03(日) 22:59:15.02
次スレは、70.80年代のオーディオ機器で、たのむ。

( ゚∀゚)ノ貴兄達には懐かしかろう?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/11/04(月) 00:49:21.59
20年前、30年前みたいな相対指定じゃなくて
次スレでは「70年代80年代のオーディオ機器」みたいなスレタイにすればいいよ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/11/04(月) 02:02:19.80
次スレは7、80年代のオーディオ機器にすればいい。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/11/04(月) 09:13:09.16
そんなに90年代を仲間外れにしないでょぅ
前世紀のオーディオでいいジャマイカ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/11/04(月) 12:42:09.91
90年代はなあ、97年くらいから現在まで時代が止まった感じ、個人的には
懐かしいオーディオって感じじゃないのよ。
思えばサンスイの事実上倒産で時が止まったのかなあ。超個人的な感覚ですまんねw

今20歳代の人だと90年代は古い時代になるのかな。

ここまで見た
  • 908
  • 1000ZXL子
  • 2013/11/06(水) 23:19:19.01
その頃、ナカミチも、事実上、無くなってしまったしのう。。。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:54:26.59
>>907 ←この発言番号で山水ネタはナイス!
なんだかんだで昨年春まで粘っていたんだけどね。
新聞の株価欄にも東証1部で載ってたし。
http://www.fukeiki.com/2012/04/sansui.html

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/11/07(木) 23:24:46.31
90年代末期から2000年にかけて、オーディオが衰退したというか、衰退にトドメ
をさされたというか。
サンスイ、ナカミチの倒産もあったし、花型だった10万円クラスのCDPやアンプ
の新製品の発売をソニー、オンキョー、パイオニア、ケンウッド等各社がしなくなったよね。
評論家では長岡さん、入江さん、金子さんらがお亡くなりになったのもこのころかな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/11/09(土) 02:13:15.52
長岡先生が亡くなってから、オーディオは衰退した様な気がする。

FM fanも廃刊になったし。

ここまで見た
  • 912
  • 44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
  • 2013/11/09(土) 04:06:34.70
昔は、ミニコンポやTV、ビデオデッキのCMが日常的に流れていたが・・・・・・・・・・・・

いまは全然みねーな・・・・・・・・・  寂しい限りだ

リバティーとかプライベートとか ガキの頃は、夢のアイテムだったぜw

ここまで見た
ここまで見た
  • 914
  • 1000ZXL子
  • 2013/11/09(土) 21:32:19.89
ダブルカセットデッキと、グラフィック・イコライザーもセットになっていて、
えらく豪華なミニコンポが流行ったらしい。( ゚∀゚)ノ一番上に、コンパクトなアナログプレイヤー。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/11/15(金) 01:09:23.85
ラウドネスを大げさにしたようなド迫力ボタンみたいなのもあったっけ。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/12/01(日) 13:53:39.14
ONTOMO MOOK Stereo編「オーディオ『お助け』ハンドブック〜チェック&メンテ、修理と中古・ビンテージ案内」予約受付中! 音楽のニュース&イベント 神楽坂通信 - 音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/kagutsu/k182.html
http://www.amazon.co.jp/dp/4276962358

これ、どんな内容になるんだろうね。特に
  > 名機再訪――いま手に入れたい名機あれこれ 国産編50選/海外編50選
どんな機種が取り上げられるだろうか。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/12/01(日) 19:24:29.36
この↓文庫本は持っているけど、ちょっと物足りなかったなぁ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4870998025

この本からちょうど10年経った今だと、どんな機種が採りあげられるかな?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/12/09(月) 19:07:05.31
リサイクルショップで↓のスピーカーを見つけてちょっと驚いてしまった。
http://www.audio-k.com/images/essey_image/dss_s91_1971.jpg
セパレートステレオ時代にダイヤトーンブランドを使ってたんだって事と
ダイヤトーンなのにオールホーンスピーカーって事に。

『長岡鉄男の日本オーディオ史 1950〜82』に写真付きで載ってたしちょっと面白いスピーカーだったのかなあ

ここまで見た
  • 919
  • 1000ZXL子
  • 2013/12/09(月) 19:12:27.73
うっ! めずらしい!

当然、買って帰ったのであろうね? (・`ω´・)ノ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/12/09(月) 19:19:19.41
77HR、コンデンサをアップグレードしようか悩む
下手したら音狂いそうだけど劣化してる以上は現状の音質がオリジナルとも言えないし

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/12/10(火) 03:40:23.04
そうやっていじり壊して後に後悔するんだよ
余計な事は百害あって一利なし
経験談w

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/12/20(金) 21:17:39.65
>>916の本、チェックするの忘れてた

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/12/20(金) 21:27:33.24
俺の常用アンプが表紙で採りあげられているので期待したが、内容イマイチだった。
http://www.neko.co.jp/?p=31567

ブログで紹介している人がいるけど、
機種紹介のページ、写真と思いきや、何とイラストなんだなあ。
http://blogs.yahoo.co.jp/zeprinta/38026143.html

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/12/22(日) 15:19:25.55
どういう訳かsausuiの技術者が引き抜かれてNECのA-10を作ったという話が出回っているけど、
本当は日本マランツだ(萩原由久氏)、って話が載っていた。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/01/01(水) 19:12:43.55
わん

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/01/01(水) 19:27:06.74
プレーヤー デンオン DCD3500RG
アンプ ラックスマン L580
スピーカー ビクター SX V1
クラッシックとジャズ中心に
流しっぱなしですが、飽きずに
古いCDをあさってます
ゴージャスでリッチな音に大満足

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/01/02(木) 11:18:34.21
>>910
>90年代末期から2000年にかけて、オーディオが衰退したというか、衰退にトドメ
>をさされたというか。
パソコンにお金がかかるようになったからな。
90年代後半だとパソコンのハードに年間50万
インターネット代に年間30万くらいかかってた

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/01/02(木) 11:45:15.38
おれがDiablo、Ultimaやってた頃だな

あの頃はホームじゃなくてカーに金使ってたよ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/01/22(水) 21:54:02.08
冬はオーディオにはいい季節

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:11:26.27
プラズマテレビと合わせれば暖房いらず

ここまで見た
  • 931
  • 1000ZXL子
  • 2014/04/02(水) 22:37:33.62
いま時期のA級アンプが一番、具合いい。(・`ω´・)ほどよく。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:12:56.21
冷却ファンが付いてれば温風が部屋全体に拡がるな
マイナスイオンでも出してくれれば空気清浄機の代わりにもなる

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:29:50.66
20前の製品なんて新しいわけで、30年前、40年前の製品になるわけだが
はたして、高音質で素晴らしい機器があるのか!ってなってくると無いとなるわなww
デジタル時代にプレイヤーは不要、アンプも使えなくないが劣化の産物、どちらも妥協が必要だ

では、スピーカーはどうだろう、状態さえよければまだなんとかww
しかし、あまりに恐ろしいスピーカーは使いたくないなw

ま、ウーハーさえしっかりしてるならツイータ・スコーカは容易に交換できるからな
物量からくる低温の優位性だけはまだなんとかww

ウーハーがへたり切ってる場合は形状からも交換が手間になるしコストも掛かる

ツイータやスコーカに箱は要らんのでどーでもいいができることなら全ユニット良好な方が望ましい
モノのスケール、新品と比較して、いかがでしょうかw

さて、その他の機器はもう無理かな、1000円2000円の機器を利用できれば
容易にデジタル接続できてしまう、よほど妥協できないと過去の機器に優位性はないよな

そろそろヤバイぞ。痛いと思われるぞ。これ本当にキチガイかと思われるぞ。

正しい発言に心掛けた方が他人の為であり、自分の為。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/06/04(水) 21:43:09.57
Lo-D

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/06/07(土) 08:02:52.07
age

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:43:16.22
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/2/62b95559.jpg
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/3/c/3c544324.jpg

こんなプレーヤーもあったっけな
スピーカーはどこのかな

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:44:44.93
三角バスレフポートだからダイヤトーン

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/06/08(日) 00:03:47.19
なるほど
ttp://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-30b.html
これですか。でも両さん、スピーカー畳にじか置きはよくないよw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/06/08(日) 00:34:00.60
シスコン全盛期はそれが普通

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/06/08(日) 09:18:31.00
20年くらいだと新品同様だ
40年くらいになるとちょっと古いかな、という感じがする

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/06/09(月) 09:32:13.57
>>939
シスターコンプレックスだと思った俺は、逝ってヨシ!

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/06/11(水) 08:16:40.67
古い機器買う(数すくない)メリットは、エージングが終わり、各部品類が馴染んでる状態になってること
月一回位しかオーディオの電源入れないなんてヒトの使ってたものに当たればラッキー

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/06/13(金) 21:26:23.93
実際に20年くらい前の音は低音がよく出るが、
今の同クラスと聞き比べたらどうなんだ?
やっぱし部品の劣化により購入した頃とは違うかな?昔の音がおもいだせん

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/06/13(金) 22:45:24.27
1985年あたりで揃えてみようかなんて妄想してる

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/06/13(金) 23:43:23.17
俺は上流機器以外は87年製

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/06/14(土) 09:38:21.41
タモリのオールナイトニッポン、面白れぇーー

ここまで見た
  • 947
  • 1000ZXL子
  • 2014/06/15(日) 22:06:49.32
うちのも80〜90年代の機械がメインを張ってるなーっ。ヽ(・∀・)ノ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/06/16(月) 20:57:35.30
バブル期オーディオ万歳ですよ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/06/28(土) 03:59:16.59
今、この時期に、客観的な評価として、ハッキリ書いておこうと思う。

音質で定評のあるTA2020なんだが、中でも頭2つも3つも飛びぬけたどこの誰が聴いても解る高解像度と高音質。

知らない奴は知らないし、解らない奴は解らないと思うのでハッキリ評価しておこうと思う。

FX202J>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マランツ>クレル>アキュフェーズ>ラックスマンみたいになることは確実。

凄いことになってるぞマジで、100台が数秒で売り切れる勢いだが、勢いと音質が比例してるという過去に類を見ない音質。

何も知らずにポっと手にした奴は解らんだろうが、高価な機器の高音質を知り尽くしてる人間に言わせれば、FX202JもNFJもK氏も俺は恐い。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/06/28(土) 10:39:06.55
実家から親父の形見ソニーのスピーカーの傑作SS-G7(1977製)
を新築したウチのシアタールームに先日搬入完了(約50キロ!めちゃでかくて重たい)
38cmウーファーが繰り出す部屋全体に広がるゆったりした低音がとても心地いいアナログサウンド
ショップのインストーラーさんからも絶賛されたよ
大切に使っていつか息子へ譲りたい

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/06/28(土) 11:19:47.45
やっぱコンデンサは載せ替えといた方がいいんじゃね音量あげてるとツイータ飛ばすんじゃないか
SS-3GXをオクで落としたがネットのコンデンサ取っ替えたらツイータの音出方ぜんぜんちがった
ただコンデンサの容量系列が今と違ったんでパラにしてつけたが
ダイヤトーンDS-5Bも落としてもツイータ飛んでるの多かったなあ

もう20年くらい鳴らししてないがSS-G4はまだ部屋にあります

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード