facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2007/03/13(火) 12:59:27
暗黒タンノイとも現行タンノイとも違う美音!

オールドタンノイには何ともいえない味がある。

オートグラフ GRF ランカスター 
レクタンギュラーヨーク ?LZ・・・

モニターシルバー モニターレッド ゴールド HPD・・・

その粋を存分に語ってください!!!



ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/03/24(月) 22:32:48.44
Мcintosh XRT20
http://www.youtube.com/watch?v=rTYsuhiwlNg


動画の質は悪いがアメリカンな感じが漂う。
XRT20は菅野沖彦氏の愛機。私は聞いたことがない。

今では聞く機会も滅多にないが、15インチ機は個性にあふれてる。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/03/24(月) 22:34:22.72
>>755
なおマッキンSPのウーハーは12インチ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:05:49.17
妄想だがハーベスにアキュフェーズのアンプはいかがであろうか。
動画のマッキンAMPより淡そう。支那マッキンは信用ならん。
http://www.youtube.com/watch?v=Ce3itSz2wQc


ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:18:27.05
音質以前に動作の安定性とアフターサービスだと思ってる。
俺も歳を取ったものだ。ハーベスは知らん。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/03/25(火) 21:26:11.37
>>757
このマッキンは実にマッキンらしい

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/03/25(火) 22:10:35.80
私のシステムで最も信頼性が低いのが英GEC/KT66球。
これまでに2本を交換した(高額)。それでも幽玄の美を演出してくれるから手離せない。

エリザベート・シュワルツコップの歌曲は素晴らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=Cs0vSC9DUhU


ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/03/25(火) 22:25:22.41
あと10年早く生まれてたらGEC/KT88を使っていたと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=XbNYvks_Ivs


ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/03/25(火) 22:47:23.90
上杉佳朗製作によるアメリカ球アンプを入手し損なった。未練である。
YU-1と3は手元にあるが2がない。15台しかないのだから、どうにもならん。
http://www.hifido.co.jp/KW/G0105/J/0-50/C11-62433-22211-00/

ここまで見た
  • 763
  • G-LZ
  • 2014/03/26(水) 00:15:58.65
この半年間で一番手が伸びるCDを挙げれば…

『ピリス/モーツァルト K.545 2楽章(1990年録音盤)』
であろう。

ピリスによる「この曲の1974年録音盤」については以前にも書いたが、15〜6年の歳月を経て、彼女が『幸福というものの有り様(よう)』をより自然な形で示してくれている。

1974年録音盤を聴きながら、「此処はちがう」と、ふと感じた幾つかのフレーズが1990年録音盤では「そう、そうなるはず」になっていた。
幸福な人でなければこうは弾けない。


録音が格段に良くなっている事は「Harbeth 7ES3」でも明らかだが、そのタッチに込めた「心の有り様(よう)」までは聞き取れぬ。

良きに付け悪しきにつけ、『モニターGold』は全てを曝け出す妖艶なスピーカーだ。
実生活では「メラニーに癒される自分」よりも、「スカーレットに翻弄される自分」が私は好きだ。

〇〇、君は私にとってはスカーレットであった。君の幸せをいつも祈っている。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/03/26(水) 09:36:08.95
太田裕美『スカーレットの毛布』(1978)
http://www.youtube.com/watch?v=aMRtQ18tZGo


ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/03/26(水) 09:38:01.55
在日朝鮮人の通名廃止へ
http://www.youtube.com/watch?v=ILifW_Gvmew


ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:03:36.93
スカーレット・ヨハンソン
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/w/e/gwendolynstacy/2013040923160858b.jpg

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:56:36.59
最近のお気に入りはクロエ・グレース・モレッツ
http://www.youtube.com/watch?v=bY0XUWehAKU


ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:09:50.40
台湾が大変なことになってるわけだが、それはともかく、この台湾人のお嬢さんがステキに思える。
http://www.youtube.com/watch?v=nCaQJCkt8wk


ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:46:45.07
>>768訂正
http://www.taiwannohannou.com/archives/4540881.html

リンクはこちらで

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:48:20.62
どうやら2chはリンク不可になったらしい
いまだ「オープン2チャンネル」にタンノイスレなし。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/03/26(水) 14:41:59.48
リンク復活

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:58:35.42
私のヒロインは浜美枝だが、この作品(1967)を心眼で見るなら若林映子の方に魅力がある。
http://www.youtube.com/watch?v=EDulLOzlnXE


ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/03/27(木) 17:33:51.66
「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ」という時代説明の秀逸さに気付くまでに、多くの時間を要した。
http://www.youtube.com/watch?v=XfmSAxObZL0


ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/03/27(木) 18:24:00.63
『柔道一直線』の吉沢京子がステキだった
http://www.youtube.com/watch?v=zMynOj6rgHw


ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/03/28(金) 20:59:44.36
『SHOGUN』を見た外国人が島田陽子に魂を奪われるのは当前のことだ
http://www.youtube.com/watch?v=W4dGzQCNAVI


ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/03/28(金) 21:15:50.93
「中国の顔に泥」 安倍首相発言に反発
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140328/chn14032819430002-n1.htm

小野妹子とか菅原道真みたいで大変けっこう。
リアルタイムで進む歴史が面白過ぎる。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/03/28(金) 21:44:26.99
日本がアメリカから離れていくわけだが、これってアメリカの国益になかうのかね?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/03/29(土) 12:47:03.87
『バットマン・リターンズ』で「Things Change」が「結果をごろうじろ」と訳されてた。これでいいのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=r2N4WNZipDA


ここまで見た
  • 779
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2014/03/29(土) 15:23:33.50
というかタンノイのスレってここしかないのか
GRシリーズとか出てるのに

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/03/29(土) 21:40:59.99
埼玉で行われた女子フィギュアスケートのフリーをTV付属のスピーカーから切り替えて見た。
TV放送であってもオートグラフは空気を変える力がある。

ここまで見た
>>779
本スレたてても罹患者らが出張って来て感染が拡大するからな
ほっときゃポックリ逝くから、それまで我慢してくれなw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/03/30(日) 13:11:49.27
東朝鮮人=在日は勢いがなくなった。もっと頑張れ。

ここまで見た
GRシリーズのボッタクリ価格じゃ買う人ますます減りそう

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:47:38.72
オリジナル・オートグラフの指定するアンプはクォードなわけだが、
同じGEC/KT66を使った上杉アンプで描く<ミレニアム>の世界は雄大だ。

普通の音がする西独シーメンス/EL34を使った時は、壊れるKT66なんぞ要らんと思うのだが。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/03/31(月) 21:52:03.40
オーディオ道楽よりミリタリー趣味の方がメジャーになる日が来るとは思わなかった。
ミリタリー=Mil。

ここまで見た
  • 786
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2014/04/01(火) 01:57:53.13
JBLの最初期のスタジオモニター(2way 当然アルニコ)使ってるけど
俺にはクラシックもタンノイよりいいなあ

バランスをうま整えて良質なアンプを選べばオーケストラ室内楽声楽
なんでも聞ける

特にタンノイと違うのがピアノが入ったやつ
ピアノトリオとかもう最高だよ

ここまで見た
あとオーケストラもね
壮大な音の隅々まで見渡せる解像力は流石

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/01(火) 09:13:39.17
JBL最初期ってことは1950年あたりか

ここまで見た
おれも古いJBLいいなあって感じる

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/01(火) 09:47:03.91
JBL/4333A
http://www.youtube.com/watch?v=JIfbUZIJe2w


ここまで見た
  • 791
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
  • 2014/04/01(火) 14:08:42.70
>>788
プロ用43シリーズの最初のモデル4320だ
1971年発売だよ

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:06:46.89
>>791
それはJBLの初期ではない。SP接続端子について教えてくれ。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:37:34.37
JBLスタジオ・モニター4320についての話をしようじゃないか。
オーナーなら簡単なことだ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:57:23.95
サテン・フィニッシュが素晴らしいとは、若いころにはわからなかった。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:59:02.90
タンノイ以前はJBLを使っていたので思い入れが深い。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/04/01(火) 21:04:25.92
オーディオ親父にとってJBL・アルテック・タンノイの話は王道であり常識だ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/04/01(火) 22:31:08.04
ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯
http://www.youtube.com/watch?v=S7O9Oa22nsQ


ここまで見た
>>792
スタジオモニターとして最初期ってことだ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/04/01(火) 23:53:59.46
>>798
SP端子どうなっての?ネジ式?マイナスドライバーを使うタイプ?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:00:21.86
80年以降のモデルなら12インチウーハーのスタジオモニターを2組使った。
70年代以前のモデルも一通りの知識はある。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:05:33.68
JBLファンなら、こういうのを買って読んではいかがであろうか。
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/764319_o.jpg

ここまで見た
>>799
バネを押して穴に突っ込むやつ

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:14:39.93
>>802
バネは押さない。バネを押すボタンを押すのが正しい。よく調べたじゃないか。
ボタンの形状やいかに?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/04/02(水) 00:25:10.06
1970年のSPともなればかなり古い。維持管理には苦労はあろう。
80年代初めのJBLでさえ手がかかった。

ここまで見た
同軸の宿命で15インチウーファーにしては高い周波数まで使わるを得ず
クロスオーバー付近では激しい分割共振を起こしてる

ピアノを聴くとよくわかるけど分割共振の結果特定の音階が強調されて
聞こえるのが不自然だしデリケートな音色の再現に難がある

それが理由でタンノイ同軸に見切りをつけた
アルテックの同軸も同じ欠点がある

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード