facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/01/11(木) 19:27:24
英国製オーディオ、アンプ、スピーカー、アナログプレーヤー等
英国製オーディオ全般について語る会です。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/08/13(月) 09:42:44.05
ESL系はよく知らないが壊れやすいイメージしかない

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/08/13(月) 11:12:12.59
63は昔某評論家のご好意でお使いのものを聞かせていただいたことがあります。
スピーカーからの音離れがいいのと弱音に対する反応がいいところが気に入りましたが、
総じて大きめに感じられる音像への違和感が払拭できず、自分は導入しませんでした。ス
タンドを工夫する必要があることもよく分かりました。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/08/14(火) 00:21:49.10
あっそう

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/08/14(火) 19:03:01.16
57,63どっちも使ってるけどやはり63が上でしょ。
57しか持ってない人にはちょっと聴きではその良さは解らんでしょうね。

57は確かに良く出来たSPで試聴位置固定しなければならないのと箱庭的な
音像サイズで良いなら申し分ないSPだと思います。
特にスタックで使うとエネルギーが増しどんなジャンルでも鳴らしてくれます。

63の評価はアンプ次第です。
57のように?あたりでは鳴らしきれません。
ちょい聴きの評価悪いのもそこがネックなんでしょう。
伊達や酔狂でQUAD社がピーター・ウオーカーが造る筈ありません。
正等に進歩してます。
弱音に対するリニアティーとパルシブな音源に対する対応力など圧倒的な
進化を見せてます。
音像の大きさは後ろにも音の出るプレナータイプの宿命です。
後ろの処理を上手く行えば本来の音像はピンスポットです。
接近して50cmくらいで聴いてもピシッと小口で定位します。

現行のESLも有りますが63で完成してしまったので今のも中身のユニットは
全く同じです。
違うのは外観とマッチングトランスくらい。
ドイツで造ってるようですのでトランスの違いで音が少し暗い。

それからやはりQUAD社にはQUADを名乗る限りは1システムないし2システムで
行って欲しかったです。


ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:33:52.38
>57は確かに良く出来たSPで試聴位置固定しなければならないのと箱庭的な
>音像サイズで良いなら申し分ないSPだと思います。
>特にスタックで使うとエネルギーが増しどんなジャンルでも鳴らしてくれます。

ほんとにもってんの?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/08/15(水) 23:09:58.10
現在57はシングル2ペアーとスタック1セット有りますよ。

63のダブルもう直ぐ造ります。

特に57は電源へたってるのが多いので低音出なくって小編成しか鳴らないと
思ってる人多いようですが結構低音も出ますね。
マッチングトランス内のネットワーク抵抗が変異して(大きい方へ)低音の
量減ってるのも多いですね。(というより現存機ほとんどかな)

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/08/16(木) 00:13:56.10
それは失礼。アンプはどこをおつかいですか? 
63との組み合わせでクオードは石を出してきましたが、石で真空管より反応がいいなんて信じられない。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/08/16(木) 06:49:51.89
>石で真空管より反応がいいなんて信じられない

 これを世間では 「石頭」 と言っている。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/08/16(木) 15:29:12.53
単なる「ツンボ馬鹿」でしょ

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/08/16(木) 18:00:26.75
確かに石より真空管の方がクリアーですし微小信号の追従性もいいですね。
でも63にはパワー不足。
確かにEL-34とかKT-88ならある程度パワーは取れてもビームや5極では
クオリティー不足。
ダンピングファクター稼ぐ為に高NFじゃ63は誤魔化してくれないです。
直三じゃパワー取れないし取れるような大球だとトランスがネック。
そこを妥協するしかないのが63の泣き所。

AM8/11がなんとか我慢出来る音で鳴らしてくれますよ。
サブだからこれで十分。
845PPとスレッショルドも何とかです。
WE143も結構使えます。
ちなみにDC-300で63鳴らすとなんとも情けない音です。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/08/16(木) 23:00:34.10
全部捨てて1から組み直すと寿命が30年くらい伸びると思いますよ。間違いなく、頭の中が蝋化していますね。昔の音に捉われ執着しているのが良く分かります。
執着は脳梗塞の原因です。新しいサラサラ血液の脳になって、老化物を全て流し去るのが長寿の秘訣ですね。

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/08/16(木) 23:36:28.76
>>763
そうですか。ありがとうございます。
ところでQUADは新ESLに真空管アンプを組み合わせてきましたね。いちど聴いてみたいもんですな。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/08/17(金) 02:34:46.52
別に新しい物が嫌いって訳ではないですしそれなりには持ってます。
ESLの音が古い音だと思ってるなら認識不足というか全くのビギナーでしょうね。

ダイナミックSPでは到底出せない音が出ます。

勿論オーディオってSPだけで決まるわけではないですし、能率が低くって
パワーの要るESLは制限が大きいのでメインは大型ホーンになってしまいますが
最近のB&Wやウイルソンなんかの低能アンプ食いSPとなら十二分に渡り合えると
思いますよ。
固定概念捨てて聴いてみることです。

それから此処英国サイトなんで英国製のSPの最高峰はやはりロンドンウエストレックスの
モニターかパルメコのLS-1じゃないかと思ってるんですが63ダブルはこれらに
勝負挑めそうなんで厚御期待です。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2012/08/17(金) 23:17:35.72
>ダイナミックSPでは到底出せない音が出ます
これが脳血栓の基なんだけどね。

 30年前のダイナミックスピーカーと今のダイナミックスピーカーは全くトランジェントが違うのよ。あなたのあたまだけが、昔のまま進化が止まっているだけ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2012/08/18(土) 03:14:50.97
一言多いが。たしかにCM1聴いたときそれは感じた。一昔前なら100万のスピーカーだと
だけどESLは次元が違う。

ちなみにわたしは>>766ではない

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2012/08/18(土) 03:55:30.09
晒してあげるね

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2012/08/18(土) 04:12:21.95
ageと書く必要はないんだがな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/08/18(土) 05:49:12.83
へー

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/08/18(土) 08:58:47.49
QUAD ESL57とRogers LS3/5A使っているけど、それぞれ良い感じだが。
まあ、好きずきでいいんじゃね。
音量は、部屋の大きさなどもあると思うが、小音量派?の自分には、QUADで
マーラーとか聴いても不満無し。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2012/08/18(土) 11:03:41.99
指向性の違いが音色の違いだけど、スタックスのコンデンサーヘッドフォンでも非常に細かい所まで分かるけど、
音楽を気持ち良く鳴らすかと言えば、大して気持ちの良い音はしないよ。体がウキウキするような音色では無い。
それはLS3/5Aでタイタンを聞くのと同じこと。ホールの空気が揺れるような音はどっちみち無いんだから。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2012/08/18(土) 14:49:45.63
でもLS3/5A馬鹿に言わせると何でも完璧に聴こえるらしいよ。
たぶん脳ミソが腐敗して、幻聴が起きているだけだと思うん
だけどね。


ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:00:15.16
>>767
全く聴いた事も無いんでしょ?

30年前とはまた中途半端だね。
多分君よりは新しい物も多く持ってると思うけどESLは次元が違う。
同じコンデンサーでもマーティンローガンとかはQUADほどのトランジェントは
得られないですしね。
我が家のメインはそれこそ70年以上前の物ですがトランジェントではESLに
さほど遜色ないですよ。
今のダイナミックスピーカーが昔より良いなんてそれこそ井の中の蛙でしょう。

最新鋭って分けではないですがB&Wの802Dは子供のAVのSPに使ってますし
ウイルソンの5とB&Oで自分用のAV組んでありますよ。
これを63のスタックにグレードアップ予定です。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:12:42.84
>>773
それって専用のスタックスのドライバーアンプで鳴らしてない?
マッチングトランス式のアダプターと別の良いパワーアンプ使うとかなり
良い感じまでは行けると思いますよ。
今はもう使ってませんが大昔スタックスの球のプリメイン式のドライバーアンプ
買ってがっかりした経験があります。
奇麗事で終わる感じの音でSRD7+アンプの10倍は情けない。
後にイエクリン・フロートにしちゃったので新しいのは知らないですが。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:53:36.11
CHORDというメーカーのスピーカーケーブルがいかにも英国的で面白い

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:36:26.71
ChordCompanyですな。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:34:53.83
>>776
へー

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:51:08.28
>>777
価格的には安めですがQEDの方が英国っぽく感じます。後ろに引く英国SPの音場と一致してます。
Chordのは英国にしてはくっきり目じゃないですかね。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:55:54.87
70年以上前ってのは、博物館にあるレベル。東北金属でアルニコが作られたかどうかってレベル。
充分な測定機もソフトウェアも無い時代に作られたスピーカー。この音が良いと思うのは自由だけど、客観性には乏しいかな。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:05:43.14
馬鹿発見

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:22:44.46
>>782
自分に気付くとは、客観性に優れているね。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/08/19(日) 01:37:17.88
くやしいのう

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/08/19(日) 01:43:14.99
EARのDACUTEを買ったので、ちょっとインプレ。
ケンブリッジオーディオのDACMAGICとは、価格も違う訳だけど、なんか、音が
濃い感じがします。真空管ありのアナログ回路の影響でしょうか。
やったと思って聴いていたら、数日で慣れてしまって、以前とあまり変わらない
ような感じが。でも、EAR好きだから良いかって、インプレ成ってない、orz
EARのスレが無くなって、淋しかったので書かせてもらいました。すいません。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/08/19(日) 23:45:51.37
>785
acuteのDAC部分を商品化したのかと思いきや、価格が……。
acuteもいつのまにかIIIまでVer.UPしてるんだねえ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/08/20(月) 18:09:54.86
>>781
SPなんて何も進歩なんかして無いんだから。

それに測定たって測定法すら未だに確立されてないし。

70年前ってオーディオ黄金期だよ。
博物館に並ぶのは90年以上前じゃないと。


ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/08/20(月) 21:46:03.86
>>787
残念でした。ディジタル技術の進歩に付いて行けていませんね。
地道な改良が大きな変化になっているのです。凋落した日本が世界の変化に追い付いていないように、博物館の古美術で脳が固まったままなんです。
5年前のスピーカーと今のスピーカーとでは全く違うんですよ。多分あなたはこの世における仕事をまっとうした方でしょうから、どのように評価されても、異論はないのですが、
貴方の幼少の頃の中国と今の中国が違うように、SPは全く違っているのですよ。方式は大差ないですけどね。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/08/20(月) 22:08:08.92
いったいどのSPがその5年前のスピーカーと全く違うSP?

現行品にまともなのって有ったけ?
コストダウンしたユニットにボッタクリの値段付けて君のようなアホ洗脳してるに過ぎない。
有るなら聞かせて欲しい。

それから中国は中国。
本質は全く変わってない。
相変わらず利己主義で領土広げようとしてるだろうが。

美術館の古美術も永遠の価値を持ってるしね。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/08/20(月) 22:28:27.02
まーたくだらない売り言葉と買い言葉で当たり散らす

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/08/20(月) 22:45:17.15
>>788
先に生まれが方は先にあの世に行かれるので、何を言われても、ご自由です。神は平等です。あなたの主義主張は尊重できます。でもそれは一時の間だけなんです。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/08/20(月) 22:49:04.72
>>789
貴方は進化を排除したいだけなんです。過去の栄光にすがりつきたいだけなんです。
あなたの所持しているオーディオは、博物館の記念品かゴミかのレベルです。ちょうど貴方の寿命の価値を評価するのと同様に。
もう僅かなこの世の生きざま。きれいに散らして見ようではありませんか。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/08/22(水) 00:32:36.88
そういう能書きいいから使ってる今のSP晒してくれよ。
本当に有るならね。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/08/22(水) 09:07:26.57
都内にある代々木VILLAGEは、Westminster Royal(タンノイ)をプリ(OCTAVE),
パワー(McIntosh)で鳴らしていると思うんですけど、あの音は俗に言うタンノイ
サウンドに当たるのでしょうか。

独特な音がするもので、、、。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/08/22(水) 11:11:51.45
スピーカーがタンノイならタンノイサウンドだろ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/08/22(水) 11:16:44.24
AXIOM80最高です。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/08/22(水) 22:40:42.97
>>793
過去に所有したのは何百台のレベル。今あるのなら、ハーベスのHL5・ATCのSCM20
JBLのJUBAL、CENTURY・GOLD,新しいのではDALIのセンソールメヌエット
ELACもあるし、GENELICもあるし、気違いの家には押し入れにも沢山あるよ。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/08/22(水) 23:17:52.79
ジェネリック♪って大山のぶ代の声で脳内再生された・・・

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/08/23(木) 00:37:15.00
オーディオ趣味はけっきょく持ち物自慢に始まり持ち物自慢に終わる。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/08/23(木) 10:02:17.90
でも、殆どの趣味が持ち物(金持ち)自慢になる気がする。
それにつけても、金の欲しさよ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/08/23(木) 16:39:08.62
全然違う。肝心なのは音楽だ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/08/23(木) 22:29:06.49
全然違う。肝心なのは情熱だ。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/08/23(木) 22:31:20.11
全然違う。肝心なのは自己満足だ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/08/24(金) 07:42:40.66
満足できなくても他の要因で妥協したら意味無しじゃない。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/08/24(金) 16:44:10.64
LINN黒箱難民の皆さんはどう過ごされていますか。
QUADとか?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード