英国製オーディオを愛でる会 [sc](★0)
-
- 725
- 2012/08/05(日) 14:28:03.03
-
>>723
ホールの座席の人の間で聴くのとマイクでの収録とでは音の鮮度が全く違うのです。
-
- 726
- 2012/08/05(日) 14:31:46.59
-
>>722
鰯の頭も信心から
お前なら100均で売っているスピーカーでも、そう聴こえるよ。
もし心配なら、100均スピーカーにマジックてLS3/5Aと書いておけ。
-
- 727
- 2012/08/06(月) 22:27:26.66
-
100均スピーカーにマジックでLS3/5Aと書いたんですが、ウイーン少年合唱団の歌声が、
夜店のやしのおばちゃんの囃子声しか聞こえてきません。 >>726 は嘘つきですね。
-
- 728
- 2012/08/07(火) 11:26:29.75
-
そんなこといったらTVなんて外部spつけなきゃ
まともに観れないね
-
- 729
- 2012/08/07(火) 12:14:55.83
-
え?TV内蔵スピーカの音で耐えられるの?うらやましいわ〜
-
- 730
- 2012/08/07(火) 14:18:58.68
-
少年の声がばばあの塩辛声になるんだったら
ドラマもまともに観れないねってことなんだけど。
バカ?
-
- 731
- 2012/08/07(火) 14:30:02.69
-
>>727
書き間違えたんじゃね?
ちゃんりLS3/5aと書いた?
ようく確かめてごらん。
-
- 732
- 2012/08/07(火) 21:02:32.07
-
ウェストミンスター ロイヤル とかターンベリーとか地方の名前をつけるセンスってすてき
ニホンのメーカーが同じ感覚でやると、、「関東管領」とか「征夷大将軍」
みたいな感じになるわけか
こういうことを堂々とやれないニホン人って非国民よね
-
- 733
- 2012/08/07(火) 21:37:18.96
-
輸出用スピーカーにKyotoってのは売れるかもよ。
-
- 734
- 2012/08/07(火) 21:50:30.87
-
Saitama Royal
-
- 735
- 2012/08/07(火) 22:02:20.94
-
Daを付けるってのは?
-
- 736
- 2012/08/07(火) 22:44:58.15
-
>>731
LS3/5A Type?って書いてしまった。
-
- 737
- 2012/08/07(火) 22:55:02.90
-
Etorofu Royal
Kunashiri Royal
Shikotan Royal
Habomai Royal
政治的メッセージがこめられています
-
- 738
- 2012/08/07(火) 23:25:42.96
-
民主党 没落 Royal
-
- 739
- 2012/08/07(火) 23:29:59.01
-
ロゴも型番も母国語表記じゃなきゃだめさ 「普天間」とか爆音がしそうでカッコイイゼ
-
- 740
- 2012/08/08(水) 00:22:27.02
-
>>736
ほうれみなさい
書く時は間違いのないようにね
-
- 741
- 2012/08/09(木) 11:34:21.87
-
>>717
>安物の量産された LS3/5A
当時のRogersのトップの一人がメーリングリストに書いてたことだけど、Rogersで
LS3/5Aが量産可能になったのは、KEFとの取り決めでRogers向けB110については
KEF側でコンピュータ選別したものが納入されることになったから。それ以前のは
Rogersでシステムを組んでから測定していたので、これ以降、歩留まり、特性の一貫性
が劇的に改善された。Rogersはこれを企業秘密としていたので、いわれなき「量産」
批判を受けることにもなった、そうです。
-
- 742
- 2012/08/09(木) 17:33:07.09
-
>>741
これも同じこと言ってるソースね。
ttp://www.g4dcv.co.uk/ls35a/rogershistory.html
-
- 743
- 2012/08/10(金) 01:00:05.94
-
Quadの話題が少ないのがさびしい
-
- 744
- 2012/08/10(金) 14:27:11.04
-
ならお前がすればいい
-
- 745
- 2012/08/10(金) 18:46:31.48
-
2と22しか知らない
-
- 746
- 2012/08/10(金) 19:12:00.11
-
>>743
さーどうぞ。皆さんお待ちですよ。
-
- 747
- 2012/08/11(土) 00:24:08.72
-
>>743
それ、、、406,606
-
- 748
- 2012/08/11(土) 23:41:05.56
-
Quad語るならまずESLありきでしょ。
最近の身売り後のQuadなどQuadであってQuadじゃない。
-
- 749
- 2012/08/11(土) 23:46:21.81
-
>>748
以前の正常進化モデルになってると思うけど
-
- 750
- 2012/08/12(日) 10:18:31.30
-
406はヤフオクで程度の良いのを見つけて使っている。スピーカーによっては今でもこれが最良のな相棒となる。
-
- 751
- 2012/08/13(月) 01:51:34.95
-
>>748
馬鹿晒しあげ
-
- 752
- 2012/08/13(月) 06:16:05.40
-
ESL57が一番だと思う。
63は球面波でとうたらこうたらと聞いたふうなことをいう輩がいるが
実際、両方聴いたことがあるのか? と・・。
63が出たとき、販売店が持ってきて実家で試聴したが比較にならなかった。
販売店のおっさんも口を開けてたぞ( ´∀`)
最近のESLは聴いてみたいが、聴ける店を知らない
-
- 753
- 2012/08/13(月) 09:18:06.75
-
小編成のクラシックしか聞けないかな。メンテナンスが大変で殆ど消えた。
-
- 754
- 2012/08/13(月) 09:42:44.05
-
ESL系はよく知らないが壊れやすいイメージしかない
-
- 755
- 2012/08/13(月) 11:12:12.59
-
63は昔某評論家のご好意でお使いのものを聞かせていただいたことがあります。
スピーカーからの音離れがいいのと弱音に対する反応がいいところが気に入りましたが、
総じて大きめに感じられる音像への違和感が払拭できず、自分は導入しませんでした。ス
タンドを工夫する必要があることもよく分かりました。
-
- 756
- 2012/08/14(火) 00:21:49.10
-
あっそう
-
- 757
- 2012/08/14(火) 19:03:01.16
-
57,63どっちも使ってるけどやはり63が上でしょ。
57しか持ってない人にはちょっと聴きではその良さは解らんでしょうね。
57は確かに良く出来たSPで試聴位置固定しなければならないのと箱庭的な
音像サイズで良いなら申し分ないSPだと思います。
特にスタックで使うとエネルギーが増しどんなジャンルでも鳴らしてくれます。
63の評価はアンプ次第です。
57のように?あたりでは鳴らしきれません。
ちょい聴きの評価悪いのもそこがネックなんでしょう。
伊達や酔狂でQUAD社がピーター・ウオーカーが造る筈ありません。
正等に進歩してます。
弱音に対するリニアティーとパルシブな音源に対する対応力など圧倒的な
進化を見せてます。
音像の大きさは後ろにも音の出るプレナータイプの宿命です。
後ろの処理を上手く行えば本来の音像はピンスポットです。
接近して50cmくらいで聴いてもピシッと小口で定位します。
現行のESLも有りますが63で完成してしまったので今のも中身のユニットは
全く同じです。
違うのは外観とマッチングトランスくらい。
ドイツで造ってるようですのでトランスの違いで音が少し暗い。
それからやはりQUAD社にはQUADを名乗る限りは1システムないし2システムで
行って欲しかったです。
-
- 758
- 2012/08/15(水) 22:33:52.38
-
>57は確かに良く出来たSPで試聴位置固定しなければならないのと箱庭的な
>音像サイズで良いなら申し分ないSPだと思います。
>特にスタックで使うとエネルギーが増しどんなジャンルでも鳴らしてくれます。
ほんとにもってんの?
-
- 759
- 2012/08/15(水) 23:09:58.10
-
現在57はシングル2ペアーとスタック1セット有りますよ。
63のダブルもう直ぐ造ります。
特に57は電源へたってるのが多いので低音出なくって小編成しか鳴らないと
思ってる人多いようですが結構低音も出ますね。
マッチングトランス内のネットワーク抵抗が変異して(大きい方へ)低音の
量減ってるのも多いですね。(というより現存機ほとんどかな)
-
- 760
- 2012/08/16(木) 00:13:56.10
-
それは失礼。アンプはどこをおつかいですか?
63との組み合わせでクオードは石を出してきましたが、石で真空管より反応がいいなんて信じられない。
-
- 761
- 2012/08/16(木) 06:49:51.89
-
>石で真空管より反応がいいなんて信じられない
これを世間では 「石頭」 と言っている。
-
- 762
- 2012/08/16(木) 15:29:12.53
-
単なる「ツンボ馬鹿」でしょ
-
- 763
- 2012/08/16(木) 18:00:26.75
-
確かに石より真空管の方がクリアーですし微小信号の追従性もいいですね。
でも63にはパワー不足。
確かにEL-34とかKT-88ならある程度パワーは取れてもビームや5極では
クオリティー不足。
ダンピングファクター稼ぐ為に高NFじゃ63は誤魔化してくれないです。
直三じゃパワー取れないし取れるような大球だとトランスがネック。
そこを妥協するしかないのが63の泣き所。
AM8/11がなんとか我慢出来る音で鳴らしてくれますよ。
サブだからこれで十分。
845PPとスレッショルドも何とかです。
WE143も結構使えます。
ちなみにDC-300で63鳴らすとなんとも情けない音です。
-
- 764
- 2012/08/16(木) 23:00:34.10
-
全部捨てて1から組み直すと寿命が30年くらい伸びると思いますよ。間違いなく、頭の中が蝋化していますね。昔の音に捉われ執着しているのが良く分かります。
執着は脳梗塞の原因です。新しいサラサラ血液の脳になって、老化物を全て流し去るのが長寿の秘訣ですね。
-
- 765
- 2012/08/16(木) 23:36:28.76
-
>>763
そうですか。ありがとうございます。
ところでQUADは新ESLに真空管アンプを組み合わせてきましたね。いちど聴いてみたいもんですな。
-
- 766
- 2012/08/17(金) 02:34:46.52
-
別に新しい物が嫌いって訳ではないですしそれなりには持ってます。
ESLの音が古い音だと思ってるなら認識不足というか全くのビギナーでしょうね。
ダイナミックSPでは到底出せない音が出ます。
勿論オーディオってSPだけで決まるわけではないですし、能率が低くって
パワーの要るESLは制限が大きいのでメインは大型ホーンになってしまいますが
最近のB&Wやウイルソンなんかの低能アンプ食いSPとなら十二分に渡り合えると
思いますよ。
固定概念捨てて聴いてみることです。
それから此処英国サイトなんで英国製のSPの最高峰はやはりロンドンウエストレックスの
モニターかパルメコのLS-1じゃないかと思ってるんですが63ダブルはこれらに
勝負挑めそうなんで厚御期待です。
-
- 767
- 2012/08/17(金) 23:17:35.72
-
>ダイナミックSPでは到底出せない音が出ます
これが脳血栓の基なんだけどね。
30年前のダイナミックスピーカーと今のダイナミックスピーカーは全くトランジェントが違うのよ。あなたのあたまだけが、昔のまま進化が止まっているだけ。
-
- 768
- 2012/08/18(土) 03:14:50.97
-
一言多いが。たしかにCM1聴いたときそれは感じた。一昔前なら100万のスピーカーだと
だけどESLは次元が違う。
ちなみにわたしは>>766ではない
-
- 769
- 2012/08/18(土) 03:55:30.09
-
晒してあげるね
-
- 770
- 2012/08/18(土) 04:12:21.95
-
ageと書く必要はないんだがな
-
- 771
- 2012/08/18(土) 05:49:12.83
-
へー
-
- 772
- 2012/08/18(土) 08:58:47.49
-
QUAD ESL57とRogers LS3/5A使っているけど、それぞれ良い感じだが。
まあ、好きずきでいいんじゃね。
音量は、部屋の大きさなどもあると思うが、小音量派?の自分には、QUADで
マーラーとか聴いても不満無し。
-
- 773
- 2012/08/18(土) 11:03:41.99
-
指向性の違いが音色の違いだけど、スタックスのコンデンサーヘッドフォンでも非常に細かい所まで分かるけど、
音楽を気持ち良く鳴らすかと言えば、大して気持ちの良い音はしないよ。体がウキウキするような音色では無い。
それはLS3/5Aでタイタンを聞くのと同じこと。ホールの空気が揺れるような音はどっちみち無いんだから。
-
- 774
- 2012/08/18(土) 14:49:45.63
-
でもLS3/5A馬鹿に言わせると何でも完璧に聴こえるらしいよ。
たぶん脳ミソが腐敗して、幻聴が起きているだけだと思うん
だけどね。
-
- 775
- 2012/08/18(土) 19:00:15.16
-
>>767
全く聴いた事も無いんでしょ?
30年前とはまた中途半端だね。
多分君よりは新しい物も多く持ってると思うけどESLは次元が違う。
同じコンデンサーでもマーティンローガンとかはQUADほどのトランジェントは
得られないですしね。
我が家のメインはそれこそ70年以上前の物ですがトランジェントではESLに
さほど遜色ないですよ。
今のダイナミックスピーカーが昔より良いなんてそれこそ井の中の蛙でしょう。
最新鋭って分けではないですがB&Wの802Dは子供のAVのSPに使ってますし
ウイルソンの5とB&Oで自分用のAV組んでありますよ。
これを63のスタックにグレードアップ予定です。
-
- 776
- 2012/08/18(土) 19:12:42.84
-
>>773
それって専用のスタックスのドライバーアンプで鳴らしてない?
マッチングトランス式のアダプターと別の良いパワーアンプ使うとかなり
良い感じまでは行けると思いますよ。
今はもう使ってませんが大昔スタックスの球のプリメイン式のドライバーアンプ
買ってがっかりした経験があります。
奇麗事で終わる感じの音でSRD7+アンプの10倍は情けない。
後にイエクリン・フロートにしちゃったので新しいのは知らないですが。
このページを共有する
おすすめワード