英国製オーディオを愛でる会 [sc](★0)
-
- 675
- 2012/07/09(月) 00:37:44.98
-
あきらめろ
みんな香港製だ
-
- 676
- 2012/07/19(木) 11:02:17.66
-
B&W のCM1の初期まではイギリス製だったけどいまは全部Chinaだよね
-
- 677
- 名無し
- 2012/07/22(日) 21:05:20.21
-
おまえら紅茶飲んでるか?
英国製は紅茶飲みながら聞かんとあかんぞ知っとるか?
-
- 678
- 2012/07/22(日) 21:13:10.58
-
紅茶好きだけどよく飲むマリアージュフレールはフランスのだった
-
- 679
- 2012/07/22(日) 23:40:37.90
-
>>671
その最初の8項目について説明してくれないか?
抽象的な言葉じゃなくて具体的な言葉で
ノリ、艶、ete…て何?
-
- 680
- 2012/07/23(月) 03:25:14.69
-
くすんだ、格式めいた、黴くさい、傘にこだわる、英国人の彼女がいたから良く分かる、まじめ、固い、アドリブが苦手。
でもスピーカー作りにはその性格が合っている。
-
- 681
- 2012/07/23(月) 15:09:35.51
-
>>680
うそつけ。ほんとにいたら英国人なんて大雑把なくくりで言うはずがないw( ´∀`)
-
- 682
- 名無し
- 2012/07/23(月) 20:50:42.38
-
英国製はシニカルで皮肉な笑いの成分が含まれてるんだ
-
- 683
- 2012/07/26(木) 00:25:54.75
-
知合いにオクスフォード出の弁護士がいるが、手紙文が堅過ぎてシェークスピアの文章を読んでいるようだ。
-
- 684
- 2012/07/28(土) 00:59:53.64
-
深いところがわかっている人約一名。
-
- 685
- 2012/07/28(土) 13:56:46.93
-
みんな電源どうしてる?
やっぱ巨大な変圧器かましてるの?
-
- 686
- 2012/07/28(土) 14:23:43.05
-
セレッションのSL700はシニカルで皮肉な笑いの成分を
かなぐり捨てたぞ。グラハム・バンクス博士万歳。
-
- 687
- 2012/07/29(日) 00:57:11.27
-
SL700をまともに鳴らすアンプを入手するのが大変だから、皮肉に笑うしかないかな。
-
- 688
- 2012/07/30(月) 12:29:12.91
-
英国製はリズミカルなノリ、エネルギッシュな躍動感は苦手と違う?
ましてや、英国製でJPOP聴いて楽しめるの?
俺は昔MFのアンプで失敗こいた。
JPOPなら音楽性を犠牲にしてでもソニーが無難であろう。
-
- 689
- 2012/07/30(月) 12:43:23.88
-
えー
-
- 690
- 2012/07/30(月) 13:09:08.52
-
J-pooop
wwwwwwww
-
- 691
- 2012/07/30(月) 17:45:51.86
-
ソニーってアンプ?SP?
幾らJ-popでもソニーじゃねえ。
-
- 692
- 2012/07/30(月) 20:41:50.62
-
ロックやポップスなら
CDとAMPは別にSONYや国産で良いんじゃないの。SONYの何がネックなの?
SPは外国製ってのはわかるけど(だが英国製はクラシック向きが多い)
っていうか変に格好つけて英国製にこだわりすぎだね。なんでまた英国製なわけ?
以前、ロクサンのフロアスピーカにロジャースのアンプで、店頭にヴァン・ヘイレンのjumpがあったから試聴したが、
めちゃめちゃレスポンスが遅かった。出だしで被るような音で出て、低音がドンドコドンドコ遅れて出てくる。
この曲かけりゃ一発で応答性が判る。何でこんな音づくりするのかな?っていう代物だった。
とても英国製のシステムでは聴けたもんじゃねーと思ったよwww
で、皆はクラシック専門なわけ?
-
- 693
- 2012/07/30(月) 21:43:35.26
-
俺QUADとLS3/5Aで昔の歌謡曲のSP盤聴いてるけど。
-
- 694
- 2012/07/30(月) 22:05:34.77
-
>>693
悪くは無いけど、博物館のショウタイムの見世物ね。
-
- 695
- 2012/07/30(月) 23:19:42.91
-
ロックやポップスは聴きませんから。
-
- 696
- 2012/07/31(火) 00:33:26.50
-
LS3/5aいいね。
調教のしがいがある。
-
- 697
- 2012/07/31(火) 01:11:13.38
-
もうくたびれ果ててるんじゃ…
-
- 698
- 2012/07/31(火) 13:24:00.50
-
そこでLS3/5a V2ですよ
-
- 699
- 2012/08/01(水) 00:39:38.26
-
忘却とは忘れ去ることなり。今時LS3/5aなどと言っているのは、缶詰めになったイワシの垂れごと。
-
- 700
- 2012/08/02(木) 21:17:06.42
-
簡単に鳴るスピーカーにろくなもんはないなんて思ってたけどCM1聴いて考えが変わった( ´∀`)ノ
-
- 701
- 2012/08/02(木) 22:30:38.26
-
スピーカーはPMCのTB2がお薦めです
-
- 702
- 2012/08/02(木) 23:15:35.67
-
初心者ですらないニワカですが30万円程度のSPがいっぱい置いてあるヨドバシで試聴しましたらば
DALIやFostexなどを措いてタンノイが抜群にいい音だと思いました。
ソースはなぜかシカゴっぽい?ロックでした
2本あったけど、どちらも箱鳴りが強いということなのでしょうが
ナチュラルにサラウンドがかかったような音像でその響きに個性が感じられた
StiなんとかRoyal よりもDC-8がとくに鮮やかでした
-
- 703
- 2012/08/03(金) 00:20:51.65
-
買っちゃえ
-
- 704
- 2012/08/03(金) 00:33:43.74
-
アンプ持ってないから無理っす、、、
-
- 705
- 2012/08/03(金) 00:42:57.42
-
でも、一目惚れにちかいこの気持ちは何かしら…
-
- 706
- 2012/08/03(金) 02:43:25.05
-
タンノイは低域がなんとなくつまらなくて、何台も買ったけれど、オクで売ってしまって1つも残っていない。
家には20セット以上のSPが鎮座してます。(アッ半分は押し入れの中)
-
- 707
- 2012/08/03(金) 08:53:01.74
-
タンノイの低音はジトッとした暗い音だな
あれはあれで一つの完成形だろう
JBLのカラッとした弾むような明るい低音もまた一つの完成形ではある
JBLの低音は気持ちいいけどリアルではないと思う
-
- 708
- 2012/08/03(金) 21:28:48.45
-
明るい弾むような音質のメーカーはないの?
それならアメリカ製買えって言われるけど、英国には英国の良さがあると思う
-
- 709
- 2012/08/03(金) 21:34:37.73
-
ProAcはどうだろう?
-
- 710
- 2012/08/03(金) 23:05:33.07
-
イギリスの代表的な音は、馬鹿息子のお陰で亡くなってしまったロジャースだな。
そして、スペンドールとハーベス。ワーフデールが頑張っているのが面白い。
新顔の安いもので健闘しているケンブリッジオーディオ。最近はクウォリティが良くなった。
英国人の音に対する端正な感性を評価せざるを得ない。日本の味噌・醤油の様に音の感性が日本人とは違うな。
-
- 711
- 2012/08/03(金) 23:14:24.50
-
概ね同意するけどイギリスを例えるのに食い物を持ち出しちゃいけません
-
- 712
- 2012/08/04(土) 00:19:47.03
-
プロアックは松任谷正隆が使っていたらしいじゃないの
あとPMCも気になる
-
- 713
- 2012/08/04(土) 00:58:02.24
-
>>710
セレッションも思い出してあげてね。
-
- 714
- 2012/08/04(土) 07:02:11.35
-
誰が使ってるとか何故気にするのか分からない
-
- 715
- 2012/08/04(土) 09:23:52.83
-
、>>713
セレッションはSLシリーズの最高峰を(7000あたり)出した途端に安物路線に向かうと同時に転がり落ちた。
600Siを買って、驚異的な低域に驚いたけど、このSPはアンプ喰いなので、LS3/5Aと比べると、殆ど押し入れの中だった。
-
- 716
- 2012/08/04(土) 10:36:18.48
-
本当にLS3/5A馬鹿っているんだな
-
- 717
- 2012/08/04(土) 12:18:26.72
-
LS3/5Aと言ってもバリエーションがあって、本当に初期の製品は1台1台が手作り。
ブリューエルケアー社のペンレコーダーによる特性表が添付され、検査者の署名が添付されていた。まさに放送局に納品するのと同じ仕様。
値段も、当時の給料の2か月分程した。ボイスコイルインピーダンスは13Ω。1台1台が手作りの内容は、コーンに調整材を塗布しながら、特性を測定して規定値に入るまでの調整。
多分 >>716 は安物の量産された LS3/5Aの音しか知らないな。
-
- 718
- 2012/08/04(土) 12:48:07.79
-
競作って萌えるよね
-
- 719
- 2012/08/05(日) 00:53:23.39
-
>>717
所詮はアナウンスモニター
-
- 720
- 2012/08/05(日) 00:57:37.58
-
調整剤を塗らなければならないのはB110のベクストレンが固有振動が目立つからだろ
音質的にはポリプロピレンとかの方が有利じゃないの?
-
- 721
- 2012/08/05(日) 01:04:00.94
-
>>719->>720
何を言ってもだめ。音は良いのだから。メーカー発表の周波数特性は、低い方は、80Hz〜となっていた。
しかし、これでティンパニーの音がキチンとでる。ウィーン少年合唱団の声が鈴虫の鳴き声の様に聞こえる。
しかも、一人ひとりが分離して何人で歌っているか数えられる程の分解能。
-
- 722
- 2012/08/05(日) 08:51:02.49
-
移動中継車に積むミニモニター(ラジオ放送用)だから声の再生が主だけど、
音楽が生活の中に溶け込んだ国の人が作っただけに、心地よく聞ける音創りの壺を
知っていたということだろう、だから純粋に音楽聴いてもそこそこ気持よく聞けるということだと思う。
-
- 723
- 2012/08/05(日) 11:48:36.65
-
>>721
生でウィーン少年合唱団を聴いても一人一人聴き分けられないのに、変なスピーカーですね。
-
- 724
- 2012/08/05(日) 13:27:44.63
-
SACD対応のプレーヤーで機能削って無骨でカッチョイイのない?
-
- 725
- 2012/08/05(日) 14:28:03.03
-
>>723
ホールの座席の人の間で聴くのとマイクでの収録とでは音の鮮度が全く違うのです。
-
- 726
- 2012/08/05(日) 14:31:46.59
-
>>722
鰯の頭も信心から
お前なら100均で売っているスピーカーでも、そう聴こえるよ。
もし心配なら、100均スピーカーにマジックてLS3/5Aと書いておけ。
このページを共有する
おすすめワード