facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2006/01/23(月) 12:03:35
4425について語ろう!


ここまで見た
  • 194
  • 188
  • 2007/03/08(木) 23:53:07
>>193
いい感じだよ ホント買ってよかった 高温が出てるのはもちろんいいけど
それより大きい音で聞けるのなら 問題ないんだけど
うちはマンションであんまり大きな音を出せないんだ
そうすると前はボリューム落とすとなんかぼんやりした音になってたんだけど
今は違う ボリューム落としてもくっきりと聞けるんだなあ
まあもちろん低音はそんなに出てない 低音が出てるのが気になるから
ボリューム抑えてたから でもいまは小さい音でも上は出てるから 結構いい音で聞ける
だから 前と同じでも 大きな音で聞いてる感じになる

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2007/03/30(金) 02:09:25
サウンドトレールて、どうよ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2007/04/04(水) 01:41:37
>>195
あそこの台は4425クラスには必要なし、でもインシュは良いよ
安いから使ってみ、4344だと箱が生き返ったように鳴る。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2007/05/01(火) 18:55:42
・) .。o○ ぷっか〜

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2007/05/10(木) 11:15:58
もう一息余裕のある低音が欲しい。
38cmにとか思うけど、扱いにくそうだ。


ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2007/05/10(木) 14:53:25
>>198
4430いいぞぉ〜

4430といえば、
このSP半年たってもうれへん
  http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61414446
最初は298で出でいたが、今は、159や。
お〜と この出品者おもろいで

>●チェックに使用したアンプのインピーダンスが違う為、全ての音域が出ているか、正確な所は不明です。

はぁ〜
JBL4430は8Ωでっせ。 いつの時代のアンプじゃ。どあほぅ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2007/05/10(木) 15:10:31
200

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2007/05/11(金) 00:50:20
>>199
> 4430いいぞぉ〜

1人で取り廻すにはサイズが大きいので躊躇する。
ネットワークに電池を使ってないのも残念。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2007/06/09(土) 23:42:54
保守しとこうかね。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2007/06/10(日) 12:59:16
4425にアキュのセパを考えてますが…
諸先輩方のご教示をお願いいたします。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2007/07/06(金) 20:16:59


ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2007/07/18(水) 22:05:05
シュ



ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2007/08/23(木) 11:44:17
話題ないな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2007/08/28(火) 01:36:13
いいスピーカーなのに

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2007/09/05(水) 06:28:11
ついに4425入手しました。 
でもエッジが無い ・・。  自分で張りかえに挑戦するかプロに任せるか迷う。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2007/10/24(水) 20:34:11
例によって話題がなくなり落ちる。4425のスレっていつもこうだ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2007/10/24(水) 21:47:49
生きてます! 4425

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2007/10/24(水) 23:31:40
保守age

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2007/10/26(金) 19:03:38
4425くらいの値段で、お奨めのJBL3ウエィ(中古)は、どれになりますか?

ここまで見た
  • 213
  • (酔)短パン
  • 2007/10/26(金) 19:19:06
>>208
エッジ修理てどぅすんだろぅね?
うちの990ADもいい加減うぜぇよwww


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2007/10/28(日) 19:04:52
オークションで4425買ったのですがアンプは何に合われるのが良いですか?
ちなみに今使ってるアンプはパイオニアのAV用のアンプです。
これだとスピーカーの良さは出ないですよね?
と言うより普通合わせないのかな・・・?
お金が無いので出来れば安めでアドバイスお願いしたいです。
あと本体は中古ですがウーハーは新品に取り替えて有り、音も数時間しか
鳴らしてないとの事です。こういう状態のスピーカーって新品の音が出てる
のですか?

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2007/10/28(日) 19:54:18
214ですが聞く音楽はJポップとかジャニーズが多いです。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2007/10/28(日) 20:44:28
>214
パワーアンプを買って、AVアンプのプリアウトから出力する。
若しくは、それくらいの値段のプリメインを買う。
以前、ショップで中古の707で鳴らしているのを聞いたが十分に鳴っていた。

新品の音というか、低音が出にくいかも・・・くらいだろう。
十分なパワーアンプなら、始めから結構低音も出ると思う。

オレもJ-POP用に4425を買った口だよ。
録音が悪くても楽しく聞ける、アバウトなスピーカーだよ。
特に、ボーカルものは絶品かも。


ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2007/10/29(月) 15:44:40
>>214
山水 707 か 907 の中古
707Fか707Gくらいなら結構安い。ハドフでも、707シリーズなら2万割るくらいでたーまにある

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2007/10/29(月) 23:46:23
死んでます!4425。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2007/10/30(火) 15:06:10
218の脳味噌は、たしかに市んでいる

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2007/11/27(火) 22:55:31
>214
カメですが、新品でニグロヒップ買ったくちです、今でも現役。
アンプはいろいろ変えてみたけど、前出の古いサンスイ707とか、古いデンオンとかは無難です。
πのAV(VSA-AX10i)でも鳴らしたことあるけど、いまいちだった。
目からウロコだったのはカマデンのデジタルアンプキット!5kくらい。全部で10kくらい。
ウーハをカンペキにドライブしてます、こんなに低音でるとは思わなかった。

ウーハ新品だそうだけど、ユニットごと交換?純正品?コーン張替えじゃなくて?
まぁいづれにしてもエイジングしないと、まともに鳴らないです。
新品で買った時はまともな音になるまで半年かかりました。
F特見れば分かると思うけど、こいつは中高域にエネルギが集中してるのでラッパ系とか
ツボにはまると死ぬほどイイ!だので未だに手放せない。


ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2007/12/02(日) 12:55:36
オレは4425を15年程使ってます。2年前にエッジのみ交換。まだまだ現役です。
アンプは、やはり80年代の米国製が合う様でクラウンのDC300辺りのスタジオ物が好きですね。(現行だったらDシリーズかな?)
プリは渋くAGI 511なんかいいかもね〜

熱いJAZZやカラッと晴渡るアメリカンサウンドを存分に楽しめる為、4425は手放せません。


ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2007/12/28(金) 09:08:39
俺の4425はMK?になる前の最後のロットだからまだ7年ぐらいかな
エッジとかまだ全然平気
というわけで保守あげ


ここまで見た
  • 223
  • 2008/01/01(火) 14:18:25
あけおめ
保守あげ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/01/18(金) 20:11:41
福岡で4425使ってます。
AMPは、SANSUIのD707XとYAMAHA AX530(AVアンプ)の2台。
日頃はYAMAHAで5.1サラウンドしてます。
久しぶりにSANSUIと聴き比べしたのですが、やっぱしSANSUI
で鳴らした方が音の粒立ちと透明感が違うなぁ・・・と痛感です。
ちなみにソースは,THE WHOのQUADROPHENIA(大汗)

どこかいい安くていいAVアンプ無いですかね?
それとも最近のソースは録音も当時とは飛躍的に違うだろうから
4425+D707Xじゃうまく鳴らないですかね?
どなたかエロい人教えてください





ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2008/01/29(火) 00:23:11
>>224
AVアンプって10万クラスの物だったらどれでもよさげ
激戦区だからどのメーカーも物量作戦やってる感じで物いいです

俺は今PC→RSDA302P→4425という組み合わせで鳴らしてます
なんとなく現代的なスカっとした抜けのいい音がします





ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2008/01/29(火) 08:56:42
AVアンプは、定価の1/4で考えろ
10万でも2万クラスのプリメインと同等

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/01/29(火) 15:23:18
最近のAVアンプを2ch駆動させて聞いたことあるのか?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/02/01(金) 19:53:32
一時期 DSP-A1で鳴らしてたけど 今はサンスイ707XRにした
サンスイのほうがちょっと良いかなぁ という程度の違いしかない

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2008/02/26(火) 20:13:25
こんなスレあったんだ。絶滅種だと思ってたので
ちょっとうれしいぞ。
初代+MUSICALFIDELITY A200
で特に不満もなく16年くらい?使ってます。
ミンガスとか好きなんだけどよく鳴ってくれてると
思います。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2008/03/08(土) 14:26:48
頑張れ!4425

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/03/09(日) 16:15:58
4425mk2てホント駄作?新しいのに買換え出来ないとか、懐古趣味か、
そういう複雑な私情が入ってない?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/03/09(日) 16:51:45
駄作使い乙
センチュリーゴールドと並ぶゴミ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/03/16(日) 12:11:04
800 ARRAY は4425と比べてどうですか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/04/12(土) 15:52:15
JBL4425MK?を使ってるのですが、スタンドを購入しようかと検討中です。
JS-250かJS-350を買おうか悩んでるのですが・・・
見た目はJS-250が好きなんですよね。
でもオーディオ屋は絶対JS-350を薦めてくるんですよ。
みなさんはどー思いますかね?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/04/12(土) 16:59:36
JSなんたらは知りませんが、20cm持ち上げると程良いです。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/04/12(土) 17:53:36
やっぱりそうですよね
両方ともJBL純正のスタンドなんですが、
高さはJS-250は43cmでJS350Aは35cmなんですよ。
高さは自分的にはどちらでも聞ける環境なんですが、
JS350Aのネイビーブルーが4425MK?には合わないような気がするんですよね・・・
やっぱり黒っぽくないとな・・・
音はJS-350Aの方がどっしりしていていいのは分かるんですが、どーにもこーにもデザインなんですよね。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2008/04/12(土) 17:54:31
JS-250使ってる方いませんか〜???

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/04/12(土) 20:17:20
4425を使っていた友人がK-2 S9800に買い換えた。
矢張り4インチドライバは素晴らしい、らしい。
ジャズをあんまり聴かないから良く分からんが、確かにホーンによるサックス等の表現は素晴らしいと感じた。


ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/04/12(土) 22:05:57
4425もネットワーク入れ替えれば素晴らしい
純正ネットワークはorz

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/04/13(日) 00:03:09
ツィーターを追加するといいって聞いたけど
付けてる方いますかね?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/04/14(月) 00:15:40
>>240


ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2008/04/14(月) 21:59:30
>>240


ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/04/14(月) 21:59:42
>>240
オレの知り合いはスーパートゥイータを付けている。
アンビエントが良くなるよ。


ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/04/15(火) 12:15:23
>>243
やっぱりJBLのがいいのかな?

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード