【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart31 [sc](★0)
-
- 1
- 2025/04/04(金) 20:55:39.35
-
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペ
同人系YouTuberについて語るスレです
次スレは>>970が立ててください
【同人系YouTuberとは?】
YouTubeで「DL同人」で検索すると出てくるYouTuberの皆さんのこと
前スレ
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1739975830/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
- 50
- 2025/04/06(日) 14:47:32.40
-
年収100万でよく生活できるな
家賃は30000くらいか?
-
- 51
- 2025/04/06(日) 14:58:54.82
-
ずんだよく動画で「四則演算出来ない境界知能」イジりするけど9年で1000万の奴が語っとる専業絵描き論に疑問抱かないコメント欄の奴らの方がヤバいわ
-
- 52
- 2025/04/06(日) 15:27:39.88
-
いやー、月影君頑張ったのは分かるけどちょっと厳しそう。
意識高い系なのは分かってたけど、体験版読む限り漫画の方も悪い意味で身の丈のあってない無理して背伸びしてる感じがある。
人が頑張ってる姿って、見守ってあげたくなる場合と痛々しくて見れないの二種類に分かれるけど
月影君の今回の作品の場合後者なんだよなー…
ちゃんと画力とか漫画としての見せ方が上手ければ売れる話として成立しそうだけど、まだ絵の方も実力不足が明らか。
とは言え、おるか君の時もそうだったけど何が売れるか分かんねーな。わんちゃんあったりするのか?いや、ねーだろなー。
-
- 53
- 2025/04/06(日) 18:56:31.64
-
おるかくんは表紙がよかったからね
-
- 54
- 2025/04/06(日) 19:26:39.22
-
おるかくんは表紙だけじゃなくて、目を引く絵柄だからってのもある
ちゃんと今風の絵柄で描けるかが一番大事なんだよね…
-
- 55
- 2025/04/06(日) 20:04:00.56
-
絵柄、表紙、展開 全部含めた総合的な魅力で買った人に「損した」と思わせないような内容なのが条件だな
-
- 56
- 2025/04/06(日) 20:17:15.47
-
最近よく名前を見る、おるか君とたお君とかは、今風の絵柄だからいつかはそれなりに売れるとは思ってた。
とはいえ、おるか君の新作はまだ無理かなと思ってたのに反して売れすぎてて驚く。
月影とか、ハイゴとか、にと君あたりの絵柄古い人たちは改善しない限り今後も相当厳しそう。
一色君はわかんねーな。絵柄とか以前に何年もやっててあの絵はもう伸びしろが…
-
- 57
- 2025/04/06(日) 20:48:15.43
-
にとは、上手くなったなー上手くなったなーとは思うけど、何だろね全然売れなさそう感が未だにあるのは。
3Dポーズ使う人にありがちな、動きの無い絵になってんのかな?上で言ってる人のように絵柄が古いのかな?
絵についてはよく分からんが、上手くはなってるけど、バズらなさそうというのは感じる。なんでだろ。
-
- 58
- 2025/04/06(日) 20:50:29.36
-
上手くなる=売るるようになる
ではないのかねやっぱ
-
- 59
- 2025/04/06(日) 20:53:23.22
-
にとはチー牛NTRで特化するしかない
-
- 60
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ee20-Ay2p)
- 2025/04/06(日) 21:01:52.57
-
「3Dポーズ」とかやってる時点でダメでしょう
-
- 61
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c1fe-0hEr)
- 2025/04/06(日) 21:13:31.14
-
3Dって立体的に正しいだけだからな
-
- 62
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d48-VGeA)
- 2025/04/06(日) 21:25:25.52
-
売れるかどうかと上手いかどうかは別だよね
特に近年は形を取れるって意味での上手いより
多少崩れててもクセつよな絵柄のほうが人気あるよね
-
- 63
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21ee-PPnI)
- 2025/04/06(日) 21:29:18.11
-
毎日何時間もお絵描きを1000日継続したなんて動画
頑張らなくてもそれなりにバズりそうなのに、全くと言っていいほど視聴者数回ってないところがにと君らしい。
あれって、ちゃんとライブ記録として残してるのは他のお絵描きユーチューバ探してみてもにと君しかいないから
にと君しか達成してない、すげー偉業だと思うのに。超勿体ないよね。
なんであんな適当なサムネ、適当な内容にしたんだろ。良い結果の内容にしろ、悪い結果の内容にしろ名前売るチャンスだったのに。
折角の言葉通りの千載一遇のチャンスだったのに。
-
- 64
- 2025/04/06(日) 21:36:25.90
-
努力ってさ、実らなければ徒労なんだよ
そういうこと
-
- 65
- 2025/04/06(日) 21:45:14.46
-
あの1000日動画もったいないよね。
サムネも1日目の絵だけだ良いのに、右のSDキャラ確実にいらない。
1000日描いたらどうなるんだ見てみようとさえ思わせればクリックするのに。あの全く意味の分からないSDキャラのせいで見る前から、あ、今も大した事ねえなと分かってしまう。
-
- 66
- 2025/04/06(日) 21:49:52.81
-
アドバイス禁止とコメ反応できないって文章見て閉じるやつ多そう
アドバイスしたいとかじゃないけど気難しそうって
-
- 67
- 2025/04/06(日) 21:50:59.53
-
実はやれる事だけやってただけでしょっていう歌が昔あってな
-
- 68
- 2025/04/06(日) 21:51:34.30
-
1000日継続してあの感じなら絵柄を矯正するのはもう無理だろうと考えてしまうな
-
- 69
- 2025/04/06(日) 22:06:11.31
-
1000日ラクガキレベルの絵を描くより本番の漫画を真剣に1ページ仕上げる方が100倍成長する
これ俺の実感
-
- 70
- 2025/04/06(日) 22:10:57.53
-
ミギーの電脳コイル全模写よりかは証拠ありですごいことやってんだよな
目に見えてウケが良いものを描けてるようにならないと誰もみないけどさ
-
- 71
- 2025/04/06(日) 22:13:01.58
-
同人とは関係ないけどボカロのMVの絵ってかなり癖強だよな
でもあの絵が人気あるんだよな
美麗で綺麗でも無味無臭は見向きもされてない
-
- 72
- 2025/04/06(日) 22:14:01.76
-
日数とか少ないけどにじさんじだかのVtuberがやった
同社の所属V全部描いたら上手くなるんじゃないか説動画とかのほうが
絵柄がほぼ最新よりでばえるよな
-
- 73
- 2025/04/06(日) 22:22:07.35
-
古い絵柄が好きで趣味でやってる分にはいいと思うけど
飯を食わせてくれる程の固定客が居るわけでもない人がビジネスでやるのは違うよなあと氏の話題が出るたび思う
-
- 74
- 2025/04/06(日) 23:02:49.69
-
いっしきくんが頑張って釣りタイトルで健在アピールしてんのに誰もその話してなくて俺悔しいよ…
-
- 75
- 2025/04/06(日) 23:05:27.44
-
誰か触れたけど特に…そんなには
-
- 76
- 2025/04/06(日) 23:30:54.06
-
やっぱ定期的に作品だすやつじゃねーと
良い意味でも悪い意味でも面白くねーよ。
-
- 77
- 2025/04/06(日) 23:40:11.68
-
ずんだが今月エロアニメ販売するってよ
-
- 78
- 2025/04/07(月) 00:02:30.49
-
ずんだがVC使って声まで入れてたら買ってもいいかもしれない
-
- 79
- 2025/04/07(月) 00:03:27.98
-
AIエロアニメかな?
-
- 80
- 2025/04/07(月) 00:10:08.72
-
AEとかLive2Dとかでの1枚絵を動かすアニメなのかね
普通のアニメを一人とか少人数で作ってたらすごいと思うが
-
- 81
- 2025/04/07(月) 00:11:46.72
-
HOMOみたいな名前のソフトでLIVE2Dアニメ作ってるらしい
1枚絵を変形させて動かすやつね
-
- 82
- 2025/04/07(月) 00:14:04.03
-
それやるならおしるこみたいにゲームにすればいいのにな
おしるこのゲームが一枚絵けっこう動かしてたよな
-
- 83
- 2025/04/07(月) 00:22:09.65
-
アニメといえば飄ヶ木氷さんは正月に手書きアニメみたいな短い動画上げてから音沙汰ないな。
あの人の絵柄好きだから楽しみにしてるのに。
-
- 84
- 2025/04/07(月) 00:23:40.36
-
live 2Dでも一枚絵は限界あるよ
ちゃんとやるなら鬼のようにレイヤー分けしないとダメ
-
- 85
- 2025/04/07(月) 00:58:20.60
-
ずんだはどうなりたいんや
プロも別に興味無いみたいだし
-
- 86
- 2025/04/07(月) 01:06:09.75
-
ちんちんに忠実にやってるだけや
-
- 87
- 2025/04/07(月) 03:13:24.48
-
ななき☆ちゃんねるって人の話題って既出かな
アニメタだろうけど新人としては化け物レベルでうまくて画力のインフレを感じる まぁこれを新人扱いすべきかはわからんけども
-
- 88
- 2025/04/07(月) 03:14:59.15
-
エロアニメ販売はやってる人あんまりいないジャンルだから売れるにしろ爆死するにしろ動画は楽しみ
-
- 89
- 2025/04/07(月) 03:19:07.82
-
>>88
ずんだのエロアニメの話題ね
-
- 90
- 2025/04/07(月) 03:27:57.69
-
ずんだ一回エロアニメ作って売ってるね。
-
- 91
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d89-c+hJ)
- 2025/04/07(月) 04:28:33.33
-
ずんだは「ずっとこのままでいたい」が理想なんじゃないか
全く売上0ってわけではないけどギリギリ暮らせるライン
俺は売れて金持ちになりたいとかアニメ化したいとかいろんな欲があるから目標を掲げられるけど
-
- 92
- 2025/04/07(月) 06:09:34.15
-
>>76
描かない豚はただの豚だからな
-
- 93
- 2025/04/07(月) 06:50:42.29
-
幹太郎は売れそう
-
- 94
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46de-ZY6/)
- 2025/04/07(月) 08:36:31.20
-
幹太郎の絵好き。平成の良き絵柄って感じがする。こいつは出せばれなりに売れるとは思う。1000本以上とかも全然狙えるレベルだと思う。
-
- 95
- 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-PPnI)
- 2025/04/07(月) 10:15:08.04
-
めっちゃ上手いな幹太郎
-
- 96
- 2025/04/07(月) 13:10:22.15
-
いっしきくんはなんだかんだ言って親がケツ持ってくれる安心感に包まれてそうだな
貧乏人特有の危機感というかハングリーさを感じない
メイクしたり割れた腹筋ちらつかせたり漫画より自分を磨くことに一生懸命っぽい
まあ、永遠に成功しない様を楽しみたい視聴者としてはそれでいいんだが
-
- 97
- 2025/04/07(月) 13:57:21.18
-
幹太郎上手すぎやな
表情めっちゃエロいしバンビくらい売れる可能性ある
でもメガネ外したのは残念
-
- 98
- 2025/04/07(月) 14:08:07.19
-
確かにそこらのDL同人YouTuberに比べたら上手いな
最近の流行りの絵柄抑えてる
-
- 99
- 2025/04/07(月) 14:08:18.37
-
メガネ外すんかい!は俺も思ったw
でも試し読みだけであのクオリティ普通に1000本はかたいよな。絵柄も可愛いし久々に同人YouTuberで売れそうなやつ来たな。
このページを共有する
おすすめワード