facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2025/04/04(金) 20:55:39.35
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペ

同人系YouTuberについて語るスレです
次スレは>>970が立ててください

【同人系YouTuberとは?】
YouTubeで「DL同人」で検索すると出てくるYouTuberの皆さんのこと

前スレ
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1739975830/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 181
  • 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ feea-PPnI)
  • 2025/04/10(木) 12:26:51.49
体感7〜9割合ってる。
でも売上であってサイト手数料は計算されてないっぽいから正確なサークルの利益は予想するしかない。
手数料3〜4割とみていいんじゃないか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2025/04/10(木) 12:28:13.21
そうなんや
なんかずんだのサークルとかでないんだよな
他のサークルとかさすがに少なすぎる集計されてたりもする

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2025/04/10(木) 12:43:41.14
出てくるよ
2024年予想売上は150万
手数料と税金で100万以下になりそうだな

年明けに今年分を稼いだとか言ってたけど、見れる範囲で2月に5万しか売り上げてない…

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2025/04/10(木) 12:53:53.64
元プロなのに天馬と随分差がついてるな…これは嫉妬ブロック仕方ないか

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2025/04/10(木) 12:59:17.53
なんだ
結局ずんだは韋駄天に嫉妬してたのかよ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2025/04/10(木) 13:08:06.53
漫画のしょぼさを見てわかるように立ち絵しか描けんのよな、豆は
商業って言っても、誰でも書けるような媒体で使われてたんでしょ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2025/04/10(木) 13:36:56.04
ずんだのpixivの線画書いてた頃の昔の絵とか割と好きだしいいもの描こうって気概が伝わってくるけど
最近のは情熱が感じられなくて見ててつらい

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2025/04/10(木) 14:29:40.48
キルタイムで単行本出してた頃は割と愛嬌のある絵柄だったんだよな
何故あんなハンコ絵になってしまったのか

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2025/04/10(木) 14:50:05.36
15年くらい前かな、割と劇画調の絵柄だった漫画家が急にハルヒっぽい絵柄に変えた事があったけど、どうしても表情が硬かった
絵柄を刷新したかったのかハルヒにハマったのかは知らんけど、無理矢理変えた絵柄って描きなれないといい表情できないのかもな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2025/04/10(木) 15:53:21.70
脳が拒否しています

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2025/04/10(木) 16:14:28.04
同人ユーチューバーが消えてはまた新しいのがでてくるのはなぜなんだろう
昔いた忖度とか更新とだえた奴多いけど
新しく始める奴もわらわらでてくるよな

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2025/04/10(木) 16:38:21.08
2-3か月前くらいが多すぎたから最近少なくなった感じはするけど
5月入ったらスゲー増えそう

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2025/04/10(木) 16:40:34.66
4月の新入社員が退社RTAしてDL同人youtuberはじめましたとかちょっと期待してた

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2025/04/10(木) 17:25:35.83
エロ同人ドリームかあ

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2025/04/10(木) 17:26:32.87
売れているゲームでなく、売れない漫画で戦おうとしている韋駄天馬の気持ちは分からんでもない。
とはいえ漫画の線雑過ぎ。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2025/04/10(木) 18:29:40.56
漫画もゲームの設定継いでたりしてよく分からん
画力は漫画描いてたら上がっていきそうな雰囲気もあるが

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2025/04/10(木) 18:32:03.67
韋駄天は意識高い系のコミュニティで脳焼かれたから路線変更は無理そう

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2025/04/10(木) 18:47:38.52
意識高い系のコミュニティで脳焼かれたってなんの話?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2025/04/10(木) 19:05:11.57
気づけばまた新人ポコポコ出てきてるな

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2025/04/10(木) 19:10:54.69
ゲーム作って売れてた時期に元芸人の啓発セミナーみたいなやつのディスコに参加して
メディアミックスに目覚めていろいろやるようになったとか動画で語ってたよな

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2025/04/10(木) 19:18:24.77
1か月くらい前のDL同人3年目の苦悩を公開しますみたいな動画だっけかな
違ったらすまんな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2025/04/10(木) 19:40:32.60
なんで皆ユーチューバーやりたがるん?
ユーチューブでマネタイズは無理でしょ

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2025/04/10(木) 19:41:14.64
>>200
オリラジの中田かな

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2025/04/10(木) 19:43:16.04
意識低い系のコミュニティでやると売れなくなるから意識高い系でやった方がいいよ

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2025/04/10(木) 21:18:51.49
仲間が欲しいんじゃないかな
エロ漫画描きってずっと孤独だからさ知り合いに言えるような趣味でもないし

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2025/04/10(木) 21:52:53.13
歳とっていくとオタ仲間消えていくもんな

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2025/04/11(金) 02:18:35.93
ヲタ友達も普通は家庭持つようになって疎遠になるな

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2025/04/11(金) 04:14:42.94
月影氏の新作がFANZAにて販売開始
前作越えなるか

ここまで見た
ぜんまいこおろぎやフリハン新作だしててわろた
月影ってサークルどれ

ここまで見た
まんま月影って書いてるサークルかな
初日どこまで売れたら100越えるとかある?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2025/04/11(金) 12:35:26.39
初月売上げはだいたい初日の3倍くらいってのはよく言われてるが
初日30本もいかないようなサークルはそもそも客の視界に入ってないから
そのまま次回作発売まで動かないこともあるな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2025/04/11(金) 13:35:17.32
初日30本売れるってことはそれなりに客の目を引いてるので
一ヶ月くらいで100本程度は売れると思う

売上ひとけたの場合はピタッと止まる例も多いけど

ここまで見た
月影は予想通りに爆死。
現在が3本だから、いって24時間で5本位まででしょ。月で10〜20くらいかな。
まだ戦えるレベルの画力に達してない。
タイトルも物語も、悪い意味で背伸びして雰囲気だそうとしてる感じがする。そんなの実力無いと無駄に敷居高くするだけなのに。

ここまで見た
しかし、こういう画力低い同人系ユーチューバーが新作出す時が一番ヲチしてて楽しい。
明らかに上手いやつたちは、どうせ普通に売れるのでヲチ対象としては今一つ。
おるかみたいに、一気に跳ねる場合もあるし、何か一緒にドキドキして売り上げ見ることが出来る。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2025/04/11(金) 15:31:04.67
うまいやつが自我出して同人ユーチューバーやってるのムカつくしな

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2025/04/11(金) 15:35:35.65
やっぱ下手くそは
熟女とかスカとろみたいなニッチにいくしかないんかね

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2025/04/11(金) 15:36:07.63
コンプレックスこじらせてるやつおるな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2025/04/11(金) 15:43:53.97
上手いやつは売れなかったり視聴数回らなかったりすると
馬鹿にされるプレッシャーみたいなのあると思うから逆に大変だと思ってる

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2025/04/11(金) 15:57:01.50
上手い人って作品とか絵見せ慣れてるだろうし
そこらへんの自意識との付き合い方も上手そうだけどどうなんだろ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2025/04/11(金) 17:31:04.22
しかし月影は84ページの大作で
爆死か
84ページで初日一桁になったらテンションすごい下がるだろなぁ
30ページ以下にしとけばいいのに

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2025/04/11(金) 17:35:36.56
オカズに90ページも邪魔だろ、、

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2025/04/11(金) 17:44:56.23
画力無い作家の手段だった高ボリューム低価格でも今じゃ厳しいのか
数年で時代は変わったな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2025/04/11(金) 17:49:41.53
皆ボリュームあげたから意味なくなったんかな

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2025/04/11(金) 18:13:12.43
サンプル画像だけ見るとちょっと面白そうではあるけど
もう一押しなにか尖ったものというか売りがないと買いたくはならなそう
爆乳とかガチロリとかもう少し偏る感じがな
もしくは画力もう少しあればな

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2025/04/11(金) 18:14:36.92
最初は作品を増やしたほうがいいんだけどね
作品をリリースすることで知名度も少しずつあがっていくので
いきなり90ページ超えというのは無謀だったと思う

あとは表紙が雑すぎかな
上手い下手はともかくもっと丁寧に仕上げないと客の手が伸びないと思う

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2025/04/11(金) 18:16:24.06
画力低いなら低いでそれなりの戦いしなきゃならんのに、月影君はエロ漫画でも意識高い系だからね。
画力低い、意識高い系なんて誰が買うのさって話よ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2025/04/11(金) 18:23:53.12
例えば底辺系youtuberが意識高い系で運営して誰が見るのよって話。
底辺系は酒、女、ギャンブルとかのクズ底辺行為の方が共感得られるし再生数も取れる。
画力低いなら低いなりに、低俗だったり、ニッチ、もしくはntrとかの需要ジャンルで闘わな、無理。
バウムも当時はお世辞にも上手いとはいえない画力だったが、同じ意識高い系でもそこら辺上手くやってた。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2025/04/11(金) 18:30:38.54
ぶっちゃけ、手描きよりAI作品の方が売れそうまであるよ。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2025/04/11(金) 19:08:10.77
ぺんちゃぺん見習って粗製濫造したほうがいいな
雑なの毎日投げてるけど同時発売で既に17DLだよ
大ボリュームな月影は4DLなのに

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2025/04/11(金) 19:26:16.00
しみぱんもそんたくも熟女母親モノでウケてたからな
画力低いなら高需要低供給のジャンル狙うのは有効

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2025/04/11(金) 19:36:18.81
確かに画力低いなら普通の人が描きたがらないような内容にしないと
でも金目当ての同人系は元々工口漫画好きですらない人が多いから内容が薄くなりがちだよな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード