アメブロまいわしヲチ [sc](★0)
-
- 86
- 2019/07/16(火) 20:57:02.32
-
ばーちゃんのお金を毟り取ろうとする子供たち…お金にだらしない人にまともな人はいないよね
-
- 87
- 2019/07/16(火) 21:17:14.19
-
どうして揃いも揃ってクズ兄妹なんだろうね
ばーちゃんは悪い人じゃないけど子供達を甘やかしていたのかな
義祖父ってどんな人だったか書かれてたっけ?
-
- 88
- 2019/07/16(火) 21:22:52.47
-
ええー
私まいわしの1下だけどドリカム聴いてたよ・・・
アルバムも持ってた
-
- 89
- 2019/07/16(火) 21:22:55.07
-
まいわし家は全員だらしないもんねー
義母だけお金持ってたみたいなんだけど、しっかりしてたんだろうね
義妹たちの進学や結婚式の話でおもったんだけど
だけど何で長男で跡取りのチンパンは高卒なんだろうね
見栄っ張りだったらしいからどんなバカ大でも一応大卒にしそうなのに
-
- 90
- 2019/07/16(火) 21:24:50.90
-
>>87
限定じゃなければ書いてない
義母との同居話にも出てこないしまいわしが嫁ぐ前に亡くなってるんじゃない?
-
- 91
- 2019/07/16(火) 21:31:35.00
-
>>88
奥様、おない年だわ(^∇^)
私も聴いてたけど世代と言われたら全力で否定する〜
会社のパートさん達が若い頃ファンクラブ入ってたそうでよく盛り上がってたから
その影響で聴くようにかなったんだけどね
10年くらい前でパートさん達10コくらい上だった
ハッ!当時おばさん達とおもってたけど、今の私…
-
- 92
- 2019/07/16(火) 21:48:46.34
-
因みに私は安室世代
校則でルーズソックス禁止だったから履き替えてたな
-
- 93
- 2019/07/16(火) 22:12:05.14
-
安室世代の頃って「Love Love Love」とか流行ってたよ。
ファンの年齢層が広いアーティストは世代も広いんじゃないかな。
今の若い子も「安室世代のおばさん」と思ってそうだね。
-
- 94
- 2019/07/16(火) 23:10:58.50
-
おもってるよ〜
大学の頃には既に感じてたよ〜
ルーズソックスなんか廃れてきて、紺のハイソックス世代から見たらおばさんの物なんだろうな〜っておもってたもん、ちょっと違う?
と、自分語りすみません
ミキ◯ルーンは何故あんなに堂々とニートの学費を集りに来るのか、ムカつくわー
あと義祖父はお金持ってたんだね
ということはあの家は義父のギャンブルで蓄えがなくなったのか
-
- 95
- 2019/07/16(火) 23:13:39.75
-
ルーズソックス履いてたのは高校の制服までだよ
しつこくてすみません
-
- 96
- 2019/07/16(火) 23:50:23.06
-
>>90
だよね、書いてないよね
義父妹は実際のお金の有無は関係無く
義父が使い込んだ分だけ自分もばーちゃんから貰って良いはず!と思っているのかも
-
- 97
- 2019/07/17(水) 03:20:56.89
-
義祖父のこと書いてたと思う
義父妹の息子に1回援助してやってて
そのあとまた無心されたときに正論で一喝してたって書いてたあったはず
まともそうな感じだったよな
-
- 98
- 2019/07/17(水) 07:05:44.49
-
まともそうな人だったのか
ばーちゃんもいい人そうなのに、どうして義父も義父妹もあんなにクズなんだろ
本家の人と義父の従兄弟もお金に汚いクズエピソードあったよね
-
- 99
- 2019/07/17(水) 08:01:53.95
-
厳しくしたからその反動でクズになったとか?
とにかく残念すぎる一家
旦那がまいわしを嫁に連れてこなければ崩壊していたのではないか
-
- 100
- 2019/07/17(水) 21:51:58.62
-
まいわしって同居当時はまだ働いてたんだね
飛び飛びで読んでたから少し読み返したんだけど
義母の看病の為に同居するか離婚かの二択だったのに
義母は病気だけどまだまだ元気だったよね
その辺のクソ旦那の嘘というか罠みたいな話あった?
-
- 101
- 2019/07/17(水) 22:40:09.75
-
銀行に通える距離なんだ
辞めなきゃよかったのにね勿体ない
-
- 102
- 2019/07/17(水) 23:03:05.36
-
義母の看護に辞めさせられたんじゃなかったっけ?
もし違っていたらごめん
多分本人は働きたかっただろうに、あんな家に一日中いたら
精神おかしくなるものね
-
- 103
- 2019/07/18(木) 13:42:26.60
-
義父はお金に関して少しずつだが変わってきてる?
そのかわり旦那は全くわかってなさそうだが
-
- 104
- 2019/07/18(木) 19:58:57.90
-
急に変わってきたね
今までのことを考えると何か秘密がありそうな…
完全にギャンブル依存でしょ、治療もしてないのに治るのかな
あの家族すごく狡いから油断できないよね
-
- 105
- 2019/07/18(木) 21:24:54.68
-
そうなんだよね治療もなしにまいわしがちょっと厳しくしただけじゃ治らないよね
油断しない方がいいと思う
-
- 106
- 2019/07/19(金) 10:05:37.59
-
同居してからモラハラが始まったそうだけど、同居か離婚か迫る時点でもう始まってたんじゃない?
まいわしは親がモラハラだったから麻痺してたんだよね
あの時に戻れたら絶対離婚を選ぶって書いてたね
-
- 107
- 2019/07/19(金) 10:52:09.65
-
旦那は自分に甘く他人に厳しいな
このままじゃ病気で死んでしまうぞ
-
- 108
- 2019/07/19(金) 11:25:49.59
-
旦那のお小遣い6万もあったんだね
お弁当作っていたし収入あまりよくなかった気がするから
4万でも多いよ、まいわしは旦那に甘いね
-
- 109
- 2019/07/19(金) 13:36:09.07
-
あの旦那子供部屋おじさんの特徴そのまんまだよね
毎日行く場所が学校から職場に変わっただけであとは全く同じ生活なの
まいわし中学生くらいの子供と結婚しちゃってお母さんみたいに面倒みさせられてるね
おまけに義父のお母さん役までさせられてる
あんな奴ら早く捨てればいいのにね
-
- 110
- 2019/07/19(金) 22:39:55.19
-
まいわし家、福井のどの辺なんだろうな
-
- 111
- 2019/07/19(金) 23:34:58.37
-
>>110
マナー違反だよ
-
- 112
- 2019/07/20(土) 00:40:30.92
-
まいわしは面倒みるのが好きなんだよ
-
- 113
- 2019/07/20(土) 12:09:38.88
-
旦那の課金は小遣いの範囲ならと6万も許してるのに義父には週5千円しか渡さないってなんのこと?
-
- 114
- 2019/07/20(土) 14:03:39.15
-
義父には借金がある
-
- 115
- 2019/07/20(土) 18:53:20.15
-
義父の借金まだあるんだ
というかまいわしどんだけ貯金あったんだ
ブログ始めた時はアラサーだったから34歳以下でしょ
同居8年だっけ?
銀行は同居する時辞めさせられたから26歳くらいまで
実家から搾取されてたというのはそれくらいまで?
同居する時今の家のリフォーム代を払った
なんか600万の人みたいに思えてきた
-
- 116
- 2019/07/20(土) 19:39:32.18
-
8年とは書いていないはず
搾取の具合によると思う
まいわしは家にお金を入れて自分でも貯め込んでそう
銀行員は銀行によるけどボーナス高いところは高いよ
20歳から働いてキャリア職に転換したはず
営業ならそこそこ貰えるだろうから600万よりはリアルだと思う
内装リフォームなら安いメーカーなら車買うくらいで済むよ
-
- 117
- 2019/07/20(土) 19:41:20.12
-
ブログの暮らしぶりから貯金が好きなんだろうね
-
- 118
- 2019/07/20(土) 20:01:19.62
-
8年って読んだ記憶が…別のブロガーかな…
同居の人はあとは農家嫁しか読んでないんだけど…
ブログ始めてからも実家からお金ちょーだいみたいなのあったよね
プライドの高い父親は自分からは絶対言い出さないとかなんとか
そんなイカれた実家だから相当搾取されてるんだろうなと思った
-
- 119
- 2019/07/20(土) 20:10:07.46
-
まいわし、実家に搾取されてたのは短大時代の事で就職してからは早々に逃げたはず。
あと新婚時代は旦那とアパートに二人暮らしで共働きだったから貯金出来たんじゃないかな?
-
- 120
- 2019/07/20(土) 20:10:44.79
-
短大卒の銀行員なんてそんなに貰えないよ
ましてや田舎でしょ?
内装リフォームが100万くらいで借金もそのくらいなんだと思って読んでた
充分搾取だけどね
-
- 121
- 2019/07/20(土) 20:10:51.05
-
600万の人は実家暮らしだったから貯金があってもおかしくはないってレスあったね
それにしても忘れるって…と思ったけど
まいわしは自活しつつ奨学金の返済や実家からの搾取と貯金か
見栄っ張りな両家の親のせいで派手な結婚式もさせられたんだよね
お色直しに黄色いドレスってやつ
-
- 122
- 2019/07/20(土) 20:30:01.65
-
まいわしの貯金も義父の借金も底なしなんだよ
-
- 123
- 2019/07/20(土) 20:34:35.64
-
リフォームのお金は夫婦の貯金から出したはず
結婚式は義姉の反面教師で質素にしたと書いてなかったか?その中で両家の見栄で仕方なくお色直しをしたはず
元大卒銀行員だが銀行なら社員寮あるよ
短大卒でもそこそこの地方銀行ならキャリア転換すれば月手取り25万円ボーナスも30万円〜50万円が年2回と結構貰えるよ
それを少ないととるかは人によってだと思うが
国立短大の経済系学部なら学費も安いし奨学金も少なく済むよ
-
- 124
- 2019/07/20(土) 20:39:21.15
-
3月3日のブログに
内装リフォームで夫婦の貯金+リフォームローンと書いてあった
-
- 125
- 2019/07/20(土) 20:46:43.09
-
ローン?貯金あるのに勿体ない
-
- 126
- 2019/07/20(土) 20:51:56.27
-
>>125
冗談だよなw
貯金があってもローンは組むでしょ
底なしの貯金ならリフォームローンは組まないと思う
-
- 127
- 2019/07/20(土) 21:01:31.35
-
少ないって叩いてる訳じゃなくて底なしってほどは払ってないと思うってこと
お金足りないから母屋はリフォームしてないんだよね?あるお金でやれる範囲でリフォームしてるんだからむしろリアルだなって
-
- 128
- 2019/07/20(土) 21:15:10.69
-
母屋は画像の感じかなり古そう
最近まで雨漏りしてたくらいだからリフォームしてないと思う
-
- 129
- 2019/07/20(土) 22:09:51.45
-
屋根は梅雨の前に修理できたんだよね
あとはキッチンの床を直したいらしい
-
- 130
- 2019/07/20(土) 22:21:40.17
-
母屋の画像って買い物を並べる畳くらいしか…
そういえばまいわしって画像多い割には、あちこち写らないようにしてるんだね
リフォームした所も階段しか出してないような
身バレ防止対策にはそれくらい気をつけた方がいいわけか
でも書いてる内容が特殊だから知ってる人にはすぐわかっちゃうよね
-
- 131
- 2019/07/20(土) 23:11:08.65
-
床や壁もたまに映ってるよ
廊下や窓枠も木の感じがボロボロだからリフォームしてないんだろうなと思った
-
- 132
- 2019/07/20(土) 23:57:25.11
-
>>126
こめん寧ろ底なしの方が冗談
FP2級がなんちゃらとか見たから無駄なローンなんか組まないよと思って
-
- 133
- 2019/07/21(日) 00:26:42.72
-
だから2級に2回も落ちたのよそうなのよ
-
- 134
- 名無しさん@そうだ選挙に行こう
- 2019/07/21(日) 09:51:38.38
-
ウエルシアのおパンツまいわしのだったのね
義祖母がオムツに慣れる為の何かかと思った
-
- 135
- 名無しさん@そうだ選挙に行こう
- 2019/07/21(日) 10:04:20.80
-
126だけど
FP2級は1回落ちたはず
貯金があるからローンが無駄というのはどうかな
夫婦やまいわしの貯金が0になる方が危険と判断したのならリフォームローンを組むのも間違いではないと思う
先の事なんて読めないからねー
-
- 136
- 名無しさん@そうだ選挙に行こう
- 2019/07/21(日) 12:43:39.36
-
きっと当時から●を信用してなくて自分の貯金から出すと返ってこないって思ってたんじゃない?
このページを共有する
おすすめワード