-
- 1
- 2019/05/09(木) 11:19:30.88
-
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2019/01/21(月) 12:24:03.83ID:Qox0A1dq
星ドラ配信
ドラゴンクエスト10配信引退宣言してからも
毎日Twitter(永久凍結)やブログでDQ10の事ばかりを呟き
競争相手が公式の座談会に呼ばれたのが悔しくて涙目でDQ10に戻ってきた
マハポーシャ略してマハポおじさんのスレです
評価が表示されなくても効きます
おいしゃんにダメージを与えるには
マハポーシャのチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCWbq8rJmj_wAts-czbpgSEA
から適当な動画を開いて1秒で閉じて低評価を付けること
※数字が出ませんが普通に反映されます
これで報酬に影響する
一人あたりの再生時間
動画の評価
両方を下げることが出来る
暇な人はやってみよう、くれぐれもチャンネル登録はしないように
前スレ
【DQ10】真のマハポーシャランドを語るスレ Part10【YouTube】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1548041043/
-
- 754
- 2019/07/01(月) 03:26:42.32
-
マハポはこの自演認定厨に心当たりないのかな?w
それとなく仄めかしてほしいものだねww
おやすみww
-
- 755
- 2019/07/01(月) 03:36:08.43
-
>>752
インスタントメッセンジャーの導入率はプレミアムフライデーの比じゃない
首都圏で8割、全国平均で6割くらい
残りの2〜4割も大企業の電話転送先は流石に知ってる
そんな事も知らないならニート乙されてもしょうがないわな
涙拭いてさっさと寝ろよw
-
- 756
- 2019/07/01(月) 04:11:44.44
-
深夜に発狂久しぶりだね
http://hissi.org/read.php/net/20190701/NGhhZ3ZDc1o.html
-
- 757
- 2019/07/01(月) 05:03:46.44
-
>>752
「そういう一例もあるってだけの型に嵌めて強引に否定してくる」
電話代行がどんなサービスかも知らず
「社員一人も残らず帰る」とか言ってるからこれはちょっとな
コールセンターすらそもそも外部委託だしな
-
- 758
- 2019/07/01(月) 06:23:17.02
-
17時帰宅からの唐突なプレミアムフライデーガーで
話がどんどん逸れていって
深夜の無職時間にレスバトルは草
-
- 759
- 2019/07/01(月) 06:43:58.97
-
>>752
君んとこ取引先の人に業務用グループじゃなく外線から掛けて毎回電話取り次いでもらってるん?
それが一般にありふれた話ってすげーね
-
- 760
- 2019/07/01(月) 07:26:45.04
-
自社リソースでコールセンターを運用して
営業時間外は音声ガイダンスを流す会社だぞ
プレ金もIMも使用するどころのレベルじゃないんだぞ
-
- 761
- 2019/07/01(月) 07:56:21.22
-
>代行サービス必要になるくらい社員一人も残らず帰る
メッセンジャークライアントがオプションで勝手にやってくれるんだけど
17時39分に帰りの電車に乗ってるくらいだから
少なくとも中小企業務めのはずないんだけどなあ
-
- 762
- 2019/07/01(月) 08:14:26.79
-
代表電話サービスも電話代行サービスも受けずにプレ金実施する会社なんて存在すんの?
-
- 765
- 2019/07/01(月) 08:44:25.66
-
>>764
代表取扱も代行もせずに音声ガイダンス流して帰るのが
一般にありふれた話って自分で言ってたやん
-
- 766
- 2019/07/01(月) 08:55:28.13
-
金曜日15時に電話受付終了するのが少数で大抵は17時終了らしいぞ
アウトバウンドで9時〜19時まで対応だと思ってたわ
-
- 767
- 2019/07/01(月) 09:01:11.46
-
>代表取扱も代行もせずに音声ガイダンス流して帰るのが
一般にありふれた話って自分で言ってたやん
どこに書いてんだ?ww
また自分で勝手に脳内で都合のいいとこだけ文繋ぎ合わせて
言ってんの??ww文盲にしても酷いねww
-
- 768
- 2019/07/01(月) 09:02:05.90
-
ニートには申し訳ないけど出かけるんでwよろしくww
-
- 769
- 2019/07/01(月) 09:45:39.37
-
お前の言う通り>>730の話してるからお前はもう来なくていいよ
-
- 771
- 2019/07/01(月) 12:10:31.07
-
せっかく発狂しに来たのに梯子外すのやめたれよww
-
- 772
- 2019/07/01(月) 12:46:38.25
-
特定馬鹿が暴れたと聞いてw
確かこいてマハポが雑誌に連絡決まったみたいな話ししたら、知ったかぶりの知識をひけらかして雑誌掲載はあり得ないって騒いでいたよなw
こいつの知識は本当に偏りすぎだわ
-
- 773
- 2019/07/01(月) 13:13:26.98
-
>>772
原稿依頼かどうか検証してたのしか見なかったけど
実際に上がった記事で原稿用紙のフォーマットに合わせて字送りしてたから
編集がテキストデータを受け取って原稿に起こしたんじゃね?って結論出てたやん
-
- 774
- 2019/07/01(月) 13:52:00.12
-
まあ出版社なら100%メッセンジャーアプリでやりとりするんで
Slack知らなかった時点で業務委託契約だった裏付けが出来ちゃったんですけどね
-
- 775
- 2019/07/01(月) 14:19:32.86
-
>>772
立ち読み防止シールが貼ってあるセブンイレブンで立ち読みしたり
パチ雑誌を取り扱っていないTSUTAYAでパチ雑誌を購入したりした人も大量に居たね
自ら地雷を踏み抜いていくスタイルは相変わらずのようで
-
- 776
- 2019/07/01(月) 16:29:50.43
-
>>730の会社には非正規はいないのかな
正規の事務員は帰宅して派遣請負だけ残るとか普通にあるんだが
-
- 777
- 2019/07/01(月) 19:25:21.19
-
職員10人くらいで事務員1人の所をイメージして言ってるんじゃね
17時39分には帰れそうにないがw
-
- 778
- 2019/07/01(月) 20:05:46.41
-
今日も深夜に発狂コースかなw
-
- 779
- 2019/07/01(月) 22:11:48.15
-
>>776
何かあったら責任誰がとんの?
-
- 780
- 2019/07/01(月) 22:18:45.98
-
このまま逃亡もありえるぞ
3日後くらいにまたキャラ変えて戻ってくる
-
- 781
- 2019/07/02(火) 01:25:28.01
-
>>779
もうこういう質問してる時点で終わってるんだよな
作業標準化された仕事しか派遣請負はやってはいけないし
何かあったら標準書・手順書に問題があったとしてなぜなぜ分析だよ
-
- 782
- 2019/07/02(火) 02:02:53.88
-
口頭用のスクリプトも想定問答集も見た事無いんでしょ
社会経験ゼロだから
-
- 783
- 2019/07/02(火) 07:45:42.72
-
>>779
プレミアムフライデーでは恒例の光景でもあるんだが
外部委託のオペレーターがインバウンド対応して週明け処理だよ
-
- 784
- 2019/07/02(火) 07:47:50.51
-
もう>>730は完全に嘘って事やなあ
-
- 785
- 2019/07/02(火) 08:08:15.60
-
ここ最近は発言する度に一般の感覚とのズレを晒してるしねこのおっさん
寒いネタを投下して一人ではしゃいでる
スレが引いて温度差が出来てるのも気が付かない
-
- 786
- 2019/07/02(火) 16:25:53.12
-
おじしゃんの動画楽しいです(*´∀`)♪
がんばってください(*^^*)
-
- 787
- 2019/07/02(火) 19:42:36.20
-
コメントもうすら寒いんだよね
全部スベってる
-
- 788
- 2019/07/02(火) 21:53:54.29
-
オッサンドラクエ4やってくれや
-
- 789
- 2019/07/02(火) 23:33:42.41
-
>>754
知ってるので教えようか
-
- 790
- 2019/07/02(火) 23:52:37.66
-
自演が始まる5秒前
-
- 791
- 2019/07/03(水) 00:27:01.17
-
魚商の角刈り丸助かな
-
- 792
- 2019/07/03(水) 01:14:06.24
-
物産コミュの直結小作農爺だろ
-
- 793
- 2019/07/03(水) 02:37:08.02
-
どうせ滑り倒すのによく自分から前フリ出来たね
頭悪いのは皆知ってるんだから頭悪いなりの身の振り方をすればいいのに
-
- 794
- 2019/07/03(水) 03:02:09.64
-
ブログにインテリ向けなんてタグつけてる時点でお察しだろw
-
- 795
- 2019/07/03(水) 06:43:43.92
-
おいしゃん理知的よね
流石公務員試験パスしただけあるは
-
- 796
- 2019/07/03(水) 07:00:43.03
-
公務員試験には確率変数出なかったのかな?
(私見)ゴールドマンMAXのガセ情報について思うこと
http://megalodon.jp/2015-0814-0047-47/maimai.holy.jp/dq10/2015/08/13/post-310/
以前、みちびきの香水を4人で使うと、
トルネコ・ミネア・カンダタの遭遇率が上がるという噂が出ました。
香水騒動の細かい話は別の機会にさせていただきますが、
この情報については、数学的に「間違いない」と検証で答えが出ています。
(より細かく言うと、検証800回の二項分布グラフの比較で証明されました)
(私見)ゴールドマンMAXのガセ情報について思うことについて思うこと
http://dq10data.ldblog.jp/archives/45928876.html
やなう「800回じゃ確率収束しねーよ」
ロザリー「カンダタは香水使った時しか出ねーよ」
-
- 797
- 2019/07/03(水) 07:00:50.50
-
こんな過疎スレに単発IDが続出してるやん?w
-
- 798
- 2019/07/03(水) 07:05:31.92
-
ああ障害者枠での採用でしたね
めんごめんご
-
- 799
- 2019/07/03(水) 07:58:25.66
-
>>795
その理知的な頭で違う方法の自演を考えなよ
ワンパターンなんだよ
-
- 800
- 2019/07/03(水) 08:13:59.62
-
電話受付の無職バレから話題を逸らしてさっさと逃亡したいんだよ
-
- 801
- 2019/07/03(水) 11:43:46.83
-
外部委託を知らなかったスーパー間抜け
723: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/06/30(日) 17:39:33.86 ID:Pzz/Wmx1
なんだこいつら、金曜日15時に電話受付終了してる会社のほうが少数なんだが。
大抵17時終了だぞ。
729: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/06/30(日) 21:53:49.05 ID:iguOzfC7
代行サービス必要になるくらい社員一人も残らず帰るなら
15時電話受付終了で音声ガイダンス流しとけばいいやん
自分の取引先は掛けたら普通に社員が出て来て対応するぞ
-
- 802
- 2019/07/03(水) 14:20:03.51
-
自社リソースでコールセンター構築する会社もありはするけど
アウトバウンドも込みで18時前には帰れないしな
該当日だけ17時終業なのもごく一部だし
-
- 803
- 2019/07/04(木) 17:02:41.07
-
オッサン動画はよ
このページを共有する
おすすめワード