facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 79
  •  
  • 2014/01/30(木) 02:50:05.78
>おいテメー
>はいかいいえで答えろよホラ
なら、「いいえ」だってことだろ、頭のまわらないバカが
ビーイングに先使用権が認められれば商標権の行使に制限がかかるんでね
上杉は小銭稼ぎしてないという可能性だってあるわけだ
つまり、お前の言う「上杉の商標登録は金儲けの可能性がある、という結論にしかならない」というのは間違いってことだ
そう言ってるだろ
可能性で言うなら一つじゃねーの
諸々のリスクから守るためには商標権しかないんでね
上杉の商標登録はリスクから守るためだけの可能性もあるってこった
つまり「可能性」で言うなら一つの結論にはならねーよマヌケ
それに、「可能性」で結論付けてもそれが上杉が小銭稼ぎしてるかしてないかの証拠にはならない

>金儲けだと断言する根拠を教えてほしいんだろ?
いや違う
何度も言ってるようにビーイングが上杉に金を払ってるという「証拠」を出せ
「可能性」で言う「根拠」など何とでも言えるし勝手な妄想、憶測でしかないんで証拠ではない
お前は上杉が小銭稼ぎしてると「断言」したんで「証拠」を出してこい
証拠が出せないもんで「可能性で言う根拠」にすり替えようって魂胆が見え見えだがw
誰も「可能性で言う根拠」なんか訊いちゃいねーんだよボケ
とっとと証拠を出してこい
それと、商標権で金儲けできてんなら何でビーイングはその権利を手放したのか
手放して上杉に金を払ってるとかどう考えてもおかしいんでその矛盾を説明しろや

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード