facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2007/09/15(土) 08:46:44
http://www.snowpatrol.com/

前スレ
SNOW PATROL
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145780360/
前前スレ
SNOW PATROL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116261672/
前前前スレ
SNOW PATROL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084639379/
前前前前スレ
: snow patrol スノウ・パトロール :
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075446068/

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/01/17(火) 10:09:25.77
まだランキングに入ってるんだな
しかし何だ、この存在感のなさは…

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/01/17(火) 23:39:24.73
http://www.youtube.com/watch?v=llUMU1jy_4g

突っ込みどころが多すぎて
逆に何も言えない

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/01/18(水) 11:31:14.88
In The Endってアメリカのエモパンクみたいで好きじゃない…
もっと他にシングルカットすべき曲があったろうに

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/01/19(木) 09:58:02.28
2011年イギリスで最も売れたロックアルバム8位
同じくシングル8位(Chasing Carsだけど)

年末リリースにも関わらず大健闘してるじゃないか

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2012/01/19(木) 19:09:19.38
This isn’t everything you are, New York, Berlinが直球で好きだな!

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2012/01/19(木) 20:21:38.03
Berlinはパ〜ララしか言わないけど
ライブでやってくれないかな
楽しくなりそうじゃん

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2012/01/19(木) 21:02:57.49
今回は駄作
Eyes Openで終わったバンドだな

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2012/01/19(木) 21:30:54.25
MTVで昨日ワールドステージの再放送やってたよって
何でお前ら教えてくれんの・・・

1/18 [水] 13:30 - 14:00
1/18 [水] 23:30 - 24:00
1/22 [日] 28:30 - 29:00

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2012/01/20(金) 00:11:47.78
わあ!ありがと〜
さ、日曜深夜 予約っと♪

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2012/01/20(金) 21:41:28.67
>>721
Hundred Million Sunsは?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2012/01/21(土) 01:01:25.89
とりあえず売れた作品だけを持ち上げる人の典型

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2012/01/21(土) 12:57:30.36
Hundred Million Sunsでは、
Crack the shutters
Lifeboats
The planets bend between us
Enginesが好き。
今時のアルバムなんて、
4曲も名曲が入ってれば良いほうだと思うなぁ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2012/01/22(日) 22:45:07.36
前作ではCrack The Shutters、Lifeboats、Golden Floorが好きだな
他の曲はギターが強すぎてどうもあれだわ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2012/01/22(日) 22:56:24.97
今作GorillazだとかU2だとか比喩されてる曲もある
幅広いな。でもNew Yorkに癒されてる

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2012/01/22(日) 23:05:01.89
U2っぽい I'll Never Let Go
Gorillazっぽい The Symphony

U2もGorillazもSnow Patrolと同じ位好きだけど
類似点には気付かなかったな。Coldplayがよく挙げられるけど
好きなバンド同士が似たサウンドって何か嬉しい

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2012/01/23(月) 09:44:08.37
U2からの影響は昔から大きいだろ
ColdplayはChasing CarsやRunを売り出すための宣伝材料

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2012/01/24(火) 11:55:56.04
シンフォニー好きだなあ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:32:16.02
>>731
ミートゥー

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2012/01/24(火) 23:34:39.45
今年は夏フェスに来そうな予感がすごいする。
根拠ないけど。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2012/01/25(水) 09:56:21.45
サマソニでトリになれば日本でも一気にトップバンドとしての知名度を獲得できそうだな
まあないだろうけどw

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:50:46.23
signal fireで興味持ったんだが、聴き始めにてきしてるアルバムとかある?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2012/01/25(水) 21:18:08.58
>>735
個人的にはChasing Carsが入ってるEyes Openだけど、Final Strawも捨てがたいなぁ。
でもアルバム集めたいわけじゃないんなら、
「Up to Now」っていうベスト出てるから取りあえずそれ聴いてみたら?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2012/01/26(木) 00:18:06.54
俺はベストアルバムはあんまりおすすめしないな
signal fireの後に出したa hundred million sunsがいいんじゃない?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2012/01/27(金) 00:30:16.21
アルバムではFallen Empiresをお勧めしたいが代表曲としてChasing CarsやRunは聴くべき
ベストアルバムは未収録曲が多いから買って損はしないかと、むしろ良曲多い

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2012/01/27(金) 00:50:53.83
個人的にはa hundred million sunsがオススメ。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2012/01/27(金) 18:01:04.86
ヘビロテしたくなるのは新譜と初期の2枚だな

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2012/01/30(月) 20:58:06.20
てか日本だとどんだけ売れてるんだろう
コールドプレイやトラヴィスは売れるのにな

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2012/01/30(月) 22:53:15.06
最新作は国内、輸入、DL合わせて5000ぐらいじゃね?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2012/01/31(火) 00:05:00.27
tsutaya 寄ったら Fallen Empires 置いてなくて びくーり。
おいらは持ってるからよいとして、なんかなあ。と思った。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2012/01/31(火) 08:36:40.50
普通洋盤って
TUTAYA並ぶまで1年くらいかからなかったっけ?
これ昔の話か?

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2012/01/31(火) 12:15:19.22
【マスコミの言葉を信じるな】
特に 「民主も自民も一緒」は大ウソである。

自民党⇒日本人の党
民主党⇒朝鮮人の党

マスコミ=朝鮮人集団は、自民党に票を入れさせたくない、日本人の政権に戻させたくない

大阪維新の会。みんなの党は、裏で民主党とつながっている朝鮮人集団です。騙されないように。
橋下は朝鮮人部落出身。

自民党のだけが日本人の為の党です。日本を日本人の手に取り戻しましょう。





ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2012/01/31(火) 13:05:14.75
韓国は原油取引の長期契約をしてもらえない程、国家としての信用がない。
世界に出たらウォンは紙クズだ。
米韓FTAでハゲタカ共がドルをケツの毛までむしり取った後、韓国政府はどうすると思う?
ハードカレンシーな"円"を持ってるお前ら在の資産を狙うのさ。
韓国は事後法が成立する数少ない国だ。
在からカネを搾るための法律なら山ほど作るだろう。
しかも二重国籍を認めてるから、在は永遠に朝鮮籍から逃げられない。


ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2012/01/31(火) 13:10:56.02
>>743がツタヤの話が販売なのかレンタルなのかわからんけど

販売ならよほど大きいトコじゃないと置いてなかろう、ツヤだし

レンタルは即時〜1年まで作品によって解禁時期はバラバラだね
レンタル禁止のもあるし
メジャーは大体半年〜1年かな

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2012/01/31(火) 13:11:31.89
あれツタヤがツヤになっちゃった

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2012/01/31(火) 23:25:35.78
あ、そっか、
>>743は販売のこと言ってたんかな。
レンタルだと思って744書いてもた。
まぁ>>747の言う通りだよね、ツヤだし。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2012/02/01(水) 11:30:36.01
UKチャートでまた浮上してる
上手く宣伝してるのかもしれんけど全然情報が伝わらんね

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2012/02/04(土) 10:45:57.88
もう10年近く来てないよね

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2012/02/04(土) 15:16:22.23
2006年のフジから来てないから6年だね。
中止の2007年はリキッドルームだったけど、
今度単独来るとしたら、もうあんな小さい箱でするバンドでもないし、
かといって日本じゃコーストやゼップは埋まらないだろうし、
単独で呼ぶのすっごい難しそう。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2012/02/05(日) 01:04:40.83
UNITで観られたのは奇跡的だったなー

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2012/02/05(日) 01:11:33.24
マジで今考えると奇跡だなw

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2012/02/05(日) 22:58:53.41
羨ましいです…

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2012/02/06(月) 15:24:21.50
発売12か月で17位
こんなにロングヒットするとは…

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2012/02/06(月) 22:40:27.75
愛されてんねん、

…イギリスではな。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2012/02/07(火) 04:46:43.67
ヨーロッパでは、な

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2012/02/08(水) 00:29:00.88
既にプラチナ獲得したっぽいな

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2012/02/08(水) 11:29:21.86
>>756
>発売12か月

おい

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2012/02/09(木) 17:37:31.37
シェフィールドで一昨日見たけど、あの小さい街で13000キャパ一杯で、ステージや演出もアリーナ仕様。一生日本に来ないと思うわ笑

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2012/02/09(木) 20:08:07.34
これはもう行くっきゃない

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2012/02/10(金) 14:31:01.82
久しぶりに5枚目聴いてるけど今聴くと尚更良く感じる
ライフボート好きだな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2012/02/11(土) 11:50:03.51
逆に日本来たら超レアな環境で見れるってことだ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2012/02/11(土) 12:15:45.22
サマソニに行くような層とは合わないだろうなあ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2012/02/11(土) 14:32:51.16
合うだろ
コープレが来てるのが証明だ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード