2002年松井秀喜VS2022村上宗隆 [sc](★0)
-
- 259
- 2022/09/03(土) 12:21:38.91
-
>>257
シーズン途中に移籍してOPS増えてるぞ
-
- 260
-
Cecil Fielder
1995DET OPS.818
1996DET OPS.833
NYY OPS.837 ←途中移籍で上がってる
1997NYY OPS.768
うむ
-
- 261
- 2022/09/03(土) 14:46:04.32
-
Ichiro Suzuki
2011SEA OPS.645
2012SEA OPS.642
NYY OPS.794 ←途中移籍で上がってる
2013NYY OPS.639
同じようなケースかね
-
- 262
-
>>216
松井ではなく野球選手一般の話だけど、野球選手の成績は「ある年→次の年」で突然成績が激しく上下することはよくある
移籍しても、しなくても
前年好成績だったけど翌年はガタ落ちとか、前年ダメだったけど翌年急上昇とか
30代中盤ならなおさら
特に劣化は(高齢、ケガ持ちにになるほど)あるシーズンを境に突然あっという間ってケース凄く多いよ
繰り返し言うけど、松井の話ではなく野球選手一般の話ね
-
- 263
- 2022/09/03(土) 15:39:34.33
-
>>262
「確実に言えることは何もない」とでも言っときゃいいんじゃないかね
-
- 264
- 2022/09/03(土) 16:36:39.67
-
>>243
松井のNPB時代どの部門でも全て村上の今年の成績に何も勝って無いんだな
てか、松井盗塁少な過ぎてワロタ
-
- 265
- 2022/09/03(土) 16:58:46.66
-
>>264
1996-2001あたりは「地味だが堅実な実力者」のイメージだった気がする
2002年の後半戦に大爆発して期待が膨らんだところで渡米したんだな
-
- 266
- 2022/09/03(土) 17:23:06.09
-
>>265
ベストタイミングやと思う
-
- 267
- 2022/09/03(土) 17:27:23.03
-
1996〜2001あたりでもう日本人の中ではズバ抜けてた
それが2002年に50本打って、完全にやることがなくなったからNPBを卒業したイメージ
-
- 268
-
>>266
NPBの環境条件に適応しきったところで、2003年には苦労することになったんだな
-
- 269
-
>>267
50本ってキリのいい数字に何とか到達しただけじゃん
歴代記録の更新をしたわけじゃないし、目標としてた三冠王も未達成だったし、やることがなくなったとは思わなかった
-
- 270
-
「日本に残っていたら三冠王も‥‥」
「日本に残っていたら王の記録も‥‥」
MLBでもっと打っていたら、そんなふうには言われなかったかもしれないな
-
- 271
-
>>267
96年は江藤、山﨑武
01年は中村ノリ
でしょ
-
- 272
- 2022/09/04(日) 12:25:33.74
-
確変野郎=筒香嘉智 村上宗隆
真の実力者=柳田悠岐 松井秀喜 鈴木誠也
イチロー
???=山田哲人 丸佳浩 松中信彦
-
- 273
- 2022/09/04(日) 12:56:09.69
-
>>272
安定した最強で高OPSを残す神 村神
確変野郎で大したOPSも残せないゴミ ブサイク中距離バッター松井、筒香
-
- 274
- 2022/09/04(日) 13:10:08.47
-
>>273
村上はただの確変野郎、筒香と同類
-
- 275
- 2022/09/04(日) 13:12:42.02
-
>>273
村上=確変
松井=実力
大谷=覚醒
これ常識
-
- 276
- 2022/09/04(日) 13:14:09.74
-
>>272
侍ジャパンもしくは旧日本代表で一度もプレーした事無いヤツが1人混じってんぞw
-
- 277
- 2022/09/04(日) 14:39:17.93
-
飛ばないボールで村神以外は成績が大幅に下がってるのに村神は22歳でOPS1.2台でホームラン50本以上余裕
対するブサイク中距離バッターの松井は28歳なのに箱庭とラビットで稼いだOPSの最高が1.1台で
ホームランも50本が限界の筒香と同レベルの確変のゴミ
-
- 278
- 2022/09/04(日) 14:40:43.72
-
22歳の村神にパワーもスピードもテクニックも全て負けてるゴミなのが松井とかいう28歳の確変野郎のブサイク中距離バッター
-
- 279
- 2022/09/04(日) 16:52:50.42
-
>>275
この中に侍じゃ無い人混じってまーす
-
- 280
- 2022/09/04(日) 19:55:45.32
-
>>206
>スンヨプも成績爆上がりした
打者有利な本拠地の球団になったというのは確かにあるけど、2006の李スンヨプはシーズン前から「今年のスンヨプは良くなっている。WBCでも日本代表のより大きな脅威になるだろうしシーズン本塁打王も狙える」って本で書かれてた(何の本か忘れたけど)
前年まで散々だった対左投手の打撃成績も飛躍的に改善されて.340近く打っていたし、おそらく技術的にも改善があったと思われる
ロッテにいた頃も含めて日本1年目、2年目、3年目で成績が年々大幅アップしているし(というより最初が悪すぎただけ?)、バレンティンみたいに日本で成長したのもあるはず
-
- 281
- 2022/09/04(日) 20:04:03.57
-
>>246
小学校の音楽会、DVD化して
見たわ。かわいい。
-
- 282
- 2022/09/04(日) 21:06:33.96
-
2022村上が2002松井さんを既に上回った部門
本塁打51(50)、打点125(107)、盗塁12(3)、敬遠19(17)、併殺打5(4)、盗塁死7(4)
-
- 283
- 2022/09/04(日) 22:12:43.89
-
シーズン125打点は日本人左打者としてはNPB歴代2位タイ
-
- 284
- 2022/09/05(月) 00:14:05.06
-
村上の圧勝
-
- 285
- 2022/09/05(月) 00:20:55.05
-
>>278
村上は22歳〜が全盛期
松井は28歳〜が全盛期
なだけやろ
-
- 286
- 2022/09/05(月) 00:24:18.94
-
>>277
飛ぶボールとか言って松井を中距離打者扱いしてたら
圧縮バット&激セマ球場でホームラン量産してた王、落合、その他の扱いはどうなるねん😡
-
- 287
- 2022/09/05(月) 00:30:18.49
-
>>277
OPSでもwRC+でも
どのみち圧縮バット&激セマ球場&低レベル投手相手にホームラン量産してた王が、村上より上になるんやから
当時の投手のレベル、圧縮バット、球場の広さ、ボールの飛びやすさを考慮せず
打高か打低かだけで考える傑出度の補正なんて不完全でなんの意味もないねん
-
- 288
- 2022/09/05(月) 00:34:45.51
-
>>287
「wRC+では村上より王の方が上」
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
それなら当時の投手のレベルやボールの飛びやすさ、球場の広さや圧縮バットも補正に加え入れるべきやろ
そしたら
村上>>>>>>>>>>>>>>>>>>王
になるのは間違いないな
-
- 289
- 2022/09/05(月) 00:36:46.82
-
>>277
その理屈なら
圧縮バット&低レベル投手&激セマ球場の王は
確実に松井以下やろ
-
- 290
- 2022/09/05(月) 00:39:16.94
-
>>288
wRC+←打高か打低かだけの補正
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
当時の投手のレベル、圧縮バット、ボールの反発係数が補正に含まれてない時点で指標として欠陥すぎるやろ
-
- 291
- 2022/09/05(月) 00:41:17.32
-
>>290
逆にOPS+は一切補正を入れないで
見たままの実力と釣り合うから有用や
-
- 292
- 2022/09/05(月) 00:42:58.99
-
OPS+←神指標やん🥺
wRC+←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
-
- 293
- 2022/09/05(月) 00:45:46.38
-
>>292
OPS+←神指標
wRC+←せっかくの神指標にゴミのような補正を加えた糞指標
-
- 294
- 2022/09/05(月) 00:48:13.63
-
>>293
wRC+使ってるやつ見ると蹴り飛ばしたくなるわ
OPS+使えや
-
- 295
- 2022/09/05(月) 00:50:33.77
-
>>294
補正←打高か打低か
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
なんの価値もない補正やな
今昔の投手の実力差、圧縮バット、ラビットボールも補正に加え入れろや
-
- 296
- 2022/09/05(月) 00:55:56.87
-
>>292
間違えたOPS+やなくてOPSやった🥺
-
- 297
- 2022/09/05(月) 00:57:26.17
-
>>296
OPSやった🥺
-
- 298
- 2022/09/05(月) 10:09:38.39
-
>>250
2009年はDH専任で、シーズン通して一度も守備についていないからね
守備の負担から解放される上に、
NL側の主催ゲームだと先発を外れるから、適宜休養が入る
本人にもチームにも、それがよかったんじゃないかね
-
- 299
-
>>250
2009の松井は2002桑田や2016イチローと同様、身体ボロボロと高齢で「「?燭の灯が消える前の最後の輝き」ってパターンでは
2002桑田や2016イチローと違って「輝き」ってほどの活躍でも無かったが
-
- 300
-
2002年桑田34歳
2009年松井さん35歳
2016年イチロー42歳
うむ
-
- 301
-
21世紀プロ野球OPSランキング
1位 1.237 2022村上
2位 1.234 2013バレンティン
3位 1.223 2002カブレラ
4位 1.179 2004松中
5位 1.154 2002松井
6位 1.123 2003カブレラ
7位 1.122 2003小笠原
8位 1.110 2016筒香
9位 1.102 2004ラロッカ
10位 1.100 2015柳田
-
- 302
-
11位 1.099 2001ペタジーニ
12位 1.095 2018丸
13位 1.092 2000松井
14位 1.092 2018柳田
15位 1.091 2006福留
16位 1.087 2002ペタジーニ
17位 1.087 2004城島
18位 1.083 2001ローズ
19位 1.080 2001松井
20位 1.075 2005松中
-
- 303
-
21位 1.072 2021鈴木誠
22位 1.071 2020柳田
23位 1.070 2004セギノール
24位 1.064 2001中村紀
25位 1.062 2008村田
26位 1.061 2010和田
27位 1.060 2003和田
28位 1.056 2018鈴木誠
29位 1.052 2000オバンドー
30位 1.050 2013ブランコ
-
- 305
- 2022/09/06(火) 17:05:52.12
-
松井は21世紀の打者としては大谷に次ぐ打者、いや大谷と同率1位でもいい
-
- 306
- 2022/09/06(火) 17:09:44.68
-
>>305
1位大谷翔平、松井秀喜
1位はこの2人のどちらか
2位イチロー、松中信彦、柳田悠岐、村上宗隆、鈴木誠也
2位はこの5人の内のだれかやろなぁ
-
- 307
- 2022/09/06(火) 17:12:03.46
-
松井ヲタっていつも一人で会話してるな
-
- 308
- 2022/09/06(火) 19:44:33.20
-
選手としては天地の差でイチロー大谷が上だし長距離打者としても完全に大谷が上だし、
そもそも松井さんは殿堂選手たちと比べられるような格では全く無いんだよなぁ
-
- 309
- 2022/09/06(火) 20:38:18.96
-
2002年セ・リーグはラビットだったか否か、「新ストライクゾーン」の影響は如何ほどか、は結構議論になってた
73 :神様仏様名無し様:2011/01/05(水) 01:21:14 ID:sQ5i7BRX
2001 パ1021
2001 セ781
2002 セ826
2002 パ869
2003 パ1000
2003 セ987
2004 パ920
2004 セ1074
2005 パ827
2005 セ920
72 :神様仏様名無し様:2011/01/05(水) 00:46:15 ID:YX9YhBpe
>>70
2000年代はモロにラビット時代だが。
知らないの? 2002年はそのラビット絶頂期。
76 :神様仏様名無し様:2011/01/06(木) 11:12:34 ID:PIy1faVJ
>>72
02年ラビットなのはパリーグでしょ
セリーグのラビットは一部だけ
79 :神様仏様名無し様:2011/01/07(金) 00:01:54 ID:VHOLzwUo
>>72
ラビット絶頂期は04年だろ、この年は40本以上打ってる打者が6人もいたんだから。
02年は30本以上HR打った打者が松井ペタジーニアリアスだけ。
80 :神様仏様名無し様:2011/01/07(金) 09:03:04 ID:9FKitFRY
02年のセリーグは中日がミズノの飛ぶボールを使用すると公表してた。
巨人も公表はしていないものの、PF値を見る限り01年からラビットを
使用してる可能性が大きい。
02年は高めの新ストライクゾーンの影響で四球が大幅に減って
全体的に投高打低の環境だったと思う。
81 :神様仏様名無し様:2011/01/07(金) 10:00:47 ID:02Cmi5lo
セリーグのラビット導入は03年~
パリーグは01年~
02年は新ストライクゾーンの影響で投高打低。
05年~両リーグ低反発球導入。
このページを共有する
おすすめワード