facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/11(日) 21:56:19.68
http://thefin.jp

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2018/05/25(金) 21:04:58.86
例えばこのHomecomingsなんかは外人からは途中で英語で歌ってるらしいとわかったというコメントもあるけど、
日本人から聴くとハナから英語に聞こえるしネイティブの人がわかる歌詞というのも重要かもね

Homecomings - Songbirds
https://youtu.be/f8D9-sa2piI


ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2018/05/26(土) 04:10:13.49
>>413
DLでリリースしてるでしょ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2018/05/26(土) 15:57:06.28
でも所属レーベルは日本だけなんでしょ
CD時代もインディー流通で日本製のアルバムが
欧米の大型CDショップで売られてたアーティストもいたけどアレと同じ感じか

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2018/05/26(土) 16:37:55.92
日本よりも外国で売れるっていう場合もあるからな
Art byteはインディーズアーティストを支援する目的で誕生した仮想通貨で
気軽に曲を販売できて世界デビューすることができるもの。
チャンスはどこに転がってるかわからんしとりあえずやってみたら?
 Art byte    https://www.artbyte.me/

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2018/05/26(土) 17:30:11.81
>>417
てか言葉の問題かねぇ?
最近70、80年代の日本のシティポップを海外の音楽好きが、やたらと漁ってるけどさ
ネットでもレコ屋でも
あれって大体、日本語のボーカルだよね
山下達郎とか大滝泳一、大貫妙子とかさ

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2018/05/27(日) 00:05:36.66
考えてみれば、ゆら帝は日本語で歌ってんのにNYのDFAからリリースしてたよなあ
ハイスタも、あのデタラメな発音の英語でもファットレックコーズから
北米盤を出してたし
あんま言葉は関係無い気もする

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2018/05/27(日) 04:01:32.69
>>421
あれって結構幻想で
結局日本人が買ってる
ほんとに一部よ外人は

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2018/05/27(日) 14:52:03.44
いや一部なのは当たりまえやん
アレが海外でメインストリームにはならんやろ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2018/05/27(日) 16:43:56.86
>>424
だよね。完全に趣味的というかニッチ寄りだね。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2018/05/27(日) 17:04:55.78
いや趣味的なのは当り前やん
シティポップって言われた位なんやから

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2018/05/28(月) 00:41:10.39
つか海外レーベルと契約を目指して頑張るって感覚自体が新鮮な感じ
90、00年代頃は別に珍しくも無かったよな
こういうオルタナ系のバンドとかだと

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2018/05/28(月) 05:17:27.95
>>424
一部も一部、死ぬほど一部な

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2018/05/28(月) 11:13:03.99
>>428
一部は一部なんだろうけどその一部が濃いじゃん
タイラーザクリエイターが山下達郎の「あまく危険な香り」を自分のラジオでかけたり

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2018/05/28(月) 15:25:04.24
なんか角松敏生も言ってたよな
NYとかパリのクラブで角松ナイトみたいなパーティーが開かれてるって話を
やたらと聞くようになったとかって

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2018/05/28(月) 16:21:13.92
濃いか?普通ー

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2018/05/28(月) 23:38:54.61
濃い事は濃いでしょ 
なんとなく同じOdd Futureのフランクオーシャンも達郎の曲は気に入ってそう

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2018/05/29(火) 01:10:54.69
結局、USブラックのクリエイターに評価されるってのはさ
楽曲の基礎がしっかりしてる証拠じゃね
ファンクとかソウルの感覚をちゃんと消化してるっつーかね
角松とかカシオペアとかもそうでしょ
この世代の人は60、70年代のモータウンとかA&Mとか普通に通ってんじゃないの
50年代のドゥーワップとかさ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2018/05/29(火) 06:31:18.58
やれやれ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2018/05/29(火) 06:42:58.59
〜が〜を評価云々はしょせん幻想中の幻想〜
しかも気に入ってそう←←だって

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2018/05/29(火) 15:06:19.81
ブルーノマーズもグラミー獲ったし最近のアーバンポップの流行と連動してるんじゃないの
シティポからは外れるけどサンドロペリーが細野さんのトロピカル三部作とか
フィルハーモニーが好きだと言ってたけど
やっぱり70年代から80年代にかかる辺りの作品なんだよな

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2018/05/29(火) 16:15:24.46
YouTubeの山下達郎のfor youとか大貫妙子のサンシャワーのコメント8、9割英語だもんな
特に最近のコメほぼ英語やん

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2018/05/30(水) 00:02:21.61
該当スレでなれ合えよおっさんたち

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2018/05/30(水) 08:43:26.77
>>438
それ自分も思ったwww

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2018/05/30(水) 17:41:27.78
そういやfinも最初シティポップとか言われてたな
音楽メディアがミスリードしてる感じもあったけど

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2018/06/07(木) 00:46:22.96
>>417
その拙い英語もバンドの味じゃないの
あんまり発音が正されると今度は個性が薄くなると思う

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2018/06/07(木) 23:29:17.63
それは英語できない子の意見だわ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2018/06/08(金) 17:22:06.78
それは発音以外に個性が余り感じられないからだよ

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2018/06/08(金) 18:47:03.31
昔の下北系ギターポップみたいだよなあ
ただ昔より音のフォルムが洗練された感じで鳴らせるから
なんとなく海外というか英米でもイケるとか思っちゃうのかな

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2018/06/08(金) 19:29:59.82
発音よりも歌詞が問題なのでは?出だしが、Fell asleep in a shelter,で始まるけど、これに
主語をつけてI fell asleep in a shelter,にした方が通じやすくなるし。
歌詞が日本語を直訳しましたみたいな歌詞だから。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2018/06/08(金) 23:19:58.69
だから国内市場向けのバンドじゃないの
英語だけど国内だけで活動してるバンドなんて昔からいっぱいいるし

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2018/06/11(月) 06:25:44.32
いや日本よりはるかに海外で通用してるわけで。。。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2018/06/11(月) 11:49:31.06
自分帰国子女だけど、歌ってるときのボーカルの英語はふつうに発音悪すぎてなに言ってるかわからないレベルだよ。歌詞カード見ないとわからない。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/06/11(月) 14:53:40.99
まあ雰囲気重視なバンドっぽいし、いいんじゃない?笑

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/06/13(水) 23:05:37.85
>>447
ああ、ゴメン
412のホムカミの話じゃなくてね

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/06/14(木) 01:02:06.22
Homecomingsは少年ナイフになれるかもと思わせておいて
なれないっぽいかな
少年ナイフもヘロヘロ英語で演奏はヘタウマだったけど
カートコバーンが絶賛してニルヴァーナとUKツアーやったくらいだしな 

まあ別に海外でやれば偉いとも思わないけど
どうも80、90年代のバンドと比べると何かが足りないんだよな
パッと聞くとキレイにまとまってんだけどね

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/06/14(木) 07:41:35.00
お前そればっかだな
中身がない

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/06/14(木) 18:46:02.88
だから言語は表現として上手くハマれば何語でもいいんよ
コーネリアスや坂本慎太郎は普通に日本語でやってる楽曲
そのまんま欧米圏でアルバムをリリースしてるやん
USとかヨーロッパのレーベルから

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/06/14(木) 18:51:34.50
レジャンドと比べるには若すぎる
ポンコツJpopの30代までにして
日本限定で活躍してるだけの

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/06/15(金) 09:48:39.52
ゆら帝も海外行けだしたの30後半になってからでしょ
バンドの後期でようやく

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/06/15(金) 11:39:28.21
フィンには細く長く続いてもらいたいな〜。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/06/15(金) 15:17:16.23
ゆら帝はバカ売れしなくても国内で評価されてロックシーンでポジションが確立されてたから
北米リリースは蛇足みたいな感じだった
それで全然食えてた時代だしね
コーネリアスもだけどNMEやspinで評価されても特に驚きもなかった当時は
そりゃそうだろ、くらいの感じで

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/06/15(金) 17:43:46.47
齢も言語もそれほど関係ないだろう
KOHHなんか日本語でラップしてんのにアメリカとかフランスでウケてるじゃん
フランクオーシャンの曲にも参加したし
KOHHまだ20代だろ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/06/15(金) 23:18:35.28
坂本慎太郎がUKで今度やるライブが13ポンド2000円行かないぐらいか
fin.と大差ないね
fin.のほうが場数踏んでるか

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/06/15(金) 23:28:43.87
慎太郎さんはソロになって一度ライブ辞めた人だからね
作品は北米ビルボードのワールドミュージックチャートとかには入るけど
ソロでもUS版の音盤も出てるしな

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/06/16(土) 06:29:03.72
超ニッチなチャートに入ったぐらいで喜ぶキャリアか
もう50過ぎのおっさんだろ

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/06/16(土) 15:31:34.22
つかコーネリやゆら帝と比べるの無理があるよ
あの人らは日本で安定したファンベースを作った後で海外デビューしたし
彼らアルバム出せば10〜30万枚くらいは余裕でハケた時代だもん
海外に出るのに全然ガツガツしてなかった

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/06/17(日) 14:50:10.59
ゆら帝そんな売れてたのかって思ったら
その数字は無理だわ
10万売れたアルバム1枚もない

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/06/17(日) 15:08:05.45
日本で売れるの待ってたら無駄に年とるでしょ
20代前半でUKに行くって事に意味がある

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/06/17(日) 18:00:21.20
どのみち日本のオルタナ系バンドがUK、USの総合チャートで上位に行くのは難しいよ
だいたいが向こうの音楽メディアに評価されてレディング、グラスト、コーチェラに出る辺りがゴール
小山田も全部出てんでしょ

結局、ケンイシイやブンブンサテライツが辿った道を行くしかないんじゃね
まあFin.の場合それも難しい感じだけど

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/06/17(日) 20:49:38.25
UKはバンドもチャートに入るけど、USはEDMかブラックミュージックばっかりだからバンドは難しいね

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/06/18(月) 00:53:53.39
スーパーオーガニズムのオロノみたいに向こうでバンド組んだ方が良いかもね
UKのナショナルチャートで25位だか26位だかでしょ
多国籍バンドで日本人ボーカルは珍しいけど

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email